人生100年時代いい会社とは?いい働き方とは?


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝い
DMアドバイザーの智恵子です。

2020年1回目のナレッジプラザ「ビジネス塾」が1/27に行われました。

講師は、佐藤等公認会計士事務所の所長でドラッカリアン1号の佐藤等先生です。

P.Fドラッカーを世界一わかりやすく話しをしてくださいます。

今回の講演は、もう保存版にしたいくらいの
ドラッカーがぎゅっと詰まった内容でした。

昨年からテーマになっている「人生100年時代」
今回のテーマは「人生100年時代いい会社とは?いい働き方とは?」

人生100年時代とは、自らをマネジメントする時代です。
会社が定年まで保証してくれません。
その時々に合わせて、自分のステージを変えなければなりません。
会社だって、社員がずっといてくれません。
その時々に合わせて、イノベーションをし続けなければなりません。

いい会社にするには、きちんとマネジメントすることが必要です。

組織の三つの目的は、

  1. 社会において特定の使命を果たす
  2. 人を成長させる
  3. 新しい社会問題を解決する

これを実現するのが、マネジメントの目的です。

マネジメントとは、実践であり、その本質は知ることでなく、行うことにある。
その評価は理論ではなく成果によって定まる。主役は成果である。
                            『マネジメント』

マネジメントはトレーニングしなきゃ身につかないよということです。
そしてその成果とは、「外の世界における変化」です。
自分がした仕事によって、お客様がどうなったのか?
集客ができたのか、売り上げがあがったのか、
デザインして、チラシを作ったよ、って言うのは成果ではありません。

さあ、いい会社を作るために何から始めましょうか?

経営管理者は、情報という特有の道具を持つ。経営管理者は人を操ろうとしてはならない。一人ひとりの仕事について、動機づけし、指導し、組織しなければならない。そのための唯一の道具が、話す言葉であり、書く言葉であり、数字である。
                              『現代の経営』

そう!大事なのは「言葉」です!
先ほどの「成果」も「成果をあげよう」って言っても
みんなそれぞれ思う「成果」が違っていたら、話しになりません。

言葉を知って、覚えて、
言葉をどんどん使って、行動していくことで
使い方が上達していくのです。

トレーニングですね!

誰が何を考えているかなんて
言葉に出さないとさっぱりわかりません。
当たり前のことですが
意外とこれはわかっているだろう、
何度も言ってる、
と思いがちです。

伝わっていないと、言っていないのと同じことですしね。

伝えることを生業としているので
そのトレーニングが大事と気付かされました。

ファイト!私!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

Leave a Reply