* You are viewing Posts Tagged ‘松本浦’

小樽旧寿原邸当番日誌「6月18日」スケッチ会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2023年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

6月18日は当番でした。年に一度のイベント、松本浦先生によるスケッチ会の日でもあります。

晴れました〜〜〜

もう3回ほど開催しているので、旧寿原邸を描くのは、飽きたのではないかという不安があったのですが結局はほぼ皆さん、旧寿原邸を描いてくれて嬉しい次第です。

中庭からお二人の方がスケッチ

中庭からお二人の方がスケッチ

庭方面を描いている方がお一方

庭方面を描いている方がお一方

門からもお一方

門からもお一方

3層廊下を描く方と先生

3層廊下を描く方と先生

お昼はいつもの「ゆるり庵」のおむすび弁当です。体にやさしくて、美味しくて、人気です。

ゆるり庵のおむすび弁当

ゆるり庵のおむすび弁当

お昼過ぎると、ちょっと寒くなり、小雨模様に…

途中ですが、皆さんのスケッチです

途中ですが、皆さんのスケッチです

完成まで行った方はいなかったかも…ぜひお家に帰って、絵を完成させてほしいです〜〜〜ご参加ありがとうございました!

 

ぜひ小樽旧寿原邸へいらしてください。お待ちしております!

旧寿原邸一般開放 〈無料〉2023年10月9日まで土日祝日のみ 10:30〜16:00小樽市東雲町8-1小樽水天宮隣※駐車場は旧堺小学校校庭

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

2020年のスケッチを振り返り〜


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟札幌スケッチクラブ三年目のの智恵子です。

コロナ自粛中〜〜〜先日のスケッチ教室は、北海道の非常事態宣言を受けて初めてZoomにて開催しました。

どんな感じになるかな〜と思いましたが参加者がみんな友達だったこともありとても楽しくできました。教室後のzoom飲み会も!

土曜日にちょっと時間ができたのでブログを見ていたら、2019年後半のスケッチを振り返り〜というブログを見つけたので記録として、2020年のスケッチも載せておこうと思いました。

 

北海製罐 小樽工場

北海製罐 小樽工場

北海製罐株式会社の小樽工場を描いていました。この右側に行くと、今保存運動中の第三倉庫があります。

小樽旧寿原邸

小樽旧寿原邸

これは、小樽旧寿原邸のスケッチ会イベントにて、スタッフとして関わりつつ、参加もさせていただきました。ちょっと大きく描きすぎてしまいました。

機関車

機関車

真っ黒でよくわからず…迫力に欠けますね。難しかったーーー

旧室蘭駅舎(北海道内の駅舎の中では最古の木造建築物)

旧室蘭駅舎(北海道内の駅舎の中では最古の木造建築物)

室蘭の撮りフェスが中止となりましたが、スケッチ教室で室蘭に行くことになり、1泊しました。

ねこ

ねこ

後ろ姿でよかったーーー動物の骨格とかまったくわかりません。

 

小樽の小町湯

小樽の小町湯

こちらも燃料の手配ができずに存続の危機の小町湯。一度温泉に入ってみたいな〜と思いつつ。

Continue Reading

「路地裏探索 道草画報」松本浦作品集 出版記念絵画展


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

私がここ数年はまっている古い建物のスケッチ。 それは旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮でのスケッチイベントから始まりました。 誰も知っている人がいないし、先生もどんな人かまったくわからなかったけど、古い建物を描いてみたいの一心で参加してみました。色をつけるところまでは行かなかったけど、その時間がとっても楽しかったし、スラスラと鉛筆を走らせていた先生の様子がかっこよく、「わぁ!こうなりたい!」って、思いました。 そして、スケッチ教室に通うことになりました。 そのスケッチ教室の先生 松本浦先生の作品集が昨年末に出版されました!! 「路地裏探索 道草画報」 ただいま、紀伊國屋書店札幌本店の2Fギャラリーにて、出版記念絵画展が開催されております。
作品集の絵が順番に並んでいます

作品集の絵が順番に並んでいます

ほぼ札幌ですが、札幌以外の建物もあります

ほぼ札幌ですが、札幌以外の建物もあります

登別映像機材博物館からお借りしたという映写機

登別映像機材博物館からお借りしたという映写機

なんと先生のスケッチブックをご覧いただけます

なんと先生のスケッチブックをご覧いただけます

  札幌にお住いの方には懐かしい風景の数々。「石の蔵ぎゃらりいはやし」さんなど、もう無くなってしまった古い建物のスケッチも多数あります。   絵画展は絵画だけの展示なので、作品集を買って、ぜひ先生のコメントを読んで欲しいなと思います。 先生のコメントが面白いです!!おすすめ!! Continue Reading

「路地裏探索 道草画報」松本浦作品集 12月23日発売!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

今日は、私のスケッチ教室の先生の作品集の発売日でした! 「路地裏探索 道草画報」松本浦作品集

路地裏探索 道草画報

  本屋さんに買いに行って、店員さんに「これ欲しいんですけど」とスマホを見せたら、「少々お待ちください」と、本屋さんの奥まで小走りで行きました。そして「今日はいったばかりなんですよ!」って、笑顔で本を渡してくれました。 新刊って、本屋さんも嬉しいんですかね。 私もほっこりいい気持ちになれました。   画集の中の多くは、札幌の古き良き街並み。 私が古い建物に興味を持ったのがつい最近だし、私のメインは小樽なので、知らない建物が多いです。 そして、残念ながらなくなってしまっている建物も。 札幌にもこんなに素敵な建物があるんだな〜と。 いままでは全く目に入ってきてなかった建物たち… スケッチしたい建物がいっぱいあります〜〜〜   あ、この画集は、絵はもちろん、 キャプションもなかなか楽しめます! 一気に読むともったいない気がするので、 ちょっとずつ読み進めます〜〜〜(笑) お近くの書店でぜひどうぞ!

 

軟石やさんのかおるいえと松本浦先生の旧寿原邸の絵

軟石やさんのかおるいえと松本浦先生の旧寿原邸の絵

私の家のお気に入りスポット(笑)このコーナーに癒されています〜〜〜

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

小樽旧寿原邸当番日誌「スケッチ会」番外編


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2020年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

8月8日(土)は、スケッチ会〜新たなモチーフを描こう〜のイベントでした。

友人が参加してくれるということで、一日小樽を楽しむことに!まずは、小樽の土日の朝の定番コース「石と鉄」さんへ。

曇り空の「石と鉄」

曇り空の「石と鉄」

前日の強風で木が折れちゃったとのこと。写真には写っていませんが、右手の木の上がぼきっと折れた跡がありました。

モーニングセットを注文。

スモークサーモンのクロワッサンサンド

スモークサーモンのクロワッサンサンド

セットのドリンクの中に、自家製レモネードがあって、友達が注文すると「ホットですか?アイスですか?」って聞かれました。え?ホットもあったの? 勝手に冷たいものだと思っていました。思わず私もホットの自家製レモネードを注文!カフェラテ以上にホッと感じて、大正解でした。

時間が押していたので、落ち着く間もなく食べてすぐにお店を出ました。旧寿原邸へ向う途中、冷凍みかん大福が美味しいという話をして

小樽和菓子工房游菓(ゆうか)

小樽和菓子工房游菓(ゆうか)

1個買っていくことにしました。小樽和菓子工房游菓(ゆうか)さんは、9時からやっています〜〜〜これは嬉しいです!小樽の街中に泊まったら、朝一にここへどうぞ(笑)

旧寿原邸へ到着。10:30〜14:00までびっしりスケッチをした後は先生と参加者の皆さんと一緒にカフェへ。

堺町通りにある「旧さかい家」の「くぼ家」さん。大正硝子館の経営で明治40年に建てられた歴史的建造物を再活用されています。

ドリンクオーダーのみ「くぼ家」

ドリンクオーダーのみ「くぼ家」

コロナ対策で長時間滞在にならないためか、ドリンクオーダーのみでした。暑かったので、アイスカフェラテ美味しかった〜〜〜小樽ビールを頼んだ方が大多数(笑)とっても落ち着く空間で、和みました〜

まったりした後、小樽倉庫へ向かいます。朝とは打って変わって、青空だったので歴史的建造物もよりかっこよく見えました!!思わずバシャリ!

旧三井銀行小樽支店

旧三井銀行小樽支店

久々の小樽倉庫No.1さんへ。

本物のドイツビールが飲める小樽倉庫No.1Continue Reading

小樽旧寿原邸当番日誌「スケッチ会」


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2020年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

8月8日(土)は、スケッチ会〜新たなモチーフを描こう〜のイベントでした。講師は、イラストレーターの松本浦先生です。

そう、私のスケッチ教室の先生にお願いしました。小樽旧寿原邸を素敵に描いて欲しかったんです!!

6名の方が集まってくれました。

10時半に、理事の石井さんが旧寿原邸にて、簡単に皆さんに説明した後松本浦先生が邸内を歩いて、描くポイントなどを説明。

旧寿原邸は、屋根の色と形が独特です。

旧寿原邸は、屋根の色と形が独特です。

それぞれ好きなところを描いていいのですが5名は外から、1名は中から描くことに。

あっという間に、12時になり、ランチタイムです。2階の洋室をお借りして、みんなで一緒に食べました。

ゆるり庵のおにぎりセット

ゆるり庵のおにぎりセット

玄米おにぎり、たまごカレー漬けなど彩り豊か

玄米おにぎり、たまごカレー漬けなど彩り豊か

NPOで古民家をマッチングした健康応援社の「ゆるり庵」さんに頼んで用意していただいたおにぎりが大好評でした!みんなに事前に注文を聞いて、良かったです!!わざわざ札幌から来た皆さんに小樽にこんなお店があるんだよ〜って知ってもらいたかったのと、小樽まで来て、コンビニおにぎりじゃ味気ないと思ったので。

食べ終わったら、1時間もしないうちにみんなは即スケッチに戻りました。

早く描きあげたい一心です(笑)

 

旧寿原邸全体を描かれています

旧寿原邸全体を描かれています

スケッチは集中力が必要なのでちょっと休憩を挟むと、疲れがとれてまた集中できます。

構図がこれだ!と決まると細かく描き進めるのは、エイヤーって感じです。ん?私だけ?一気に筆が進むのですが、決まるまでが時間がかかるので私はいつも時間通りできません…悔しいです。

14時に終了〜〜〜また、洋間に集まって、みんなのスケッチブックを集めます。

小樽旧寿原邸 みんなの絵

小樽旧寿原邸 みんなの絵

半分が色つけまで行って半分は線のみという感じですね〜ベテランさんじゃないと、色まではなかなか行かないと思います。

この続きを描かれて帰った参加者さんもいらっしゃいますがそのほかは、皆疲れて、そのまま終了しました〜〜〜(笑)

とってもいい時間でした!楽しかった〜〜〜

 

そして、次の日。

小樽旧寿原邸 智恵子絵

小樽旧寿原邸 智恵子絵

描きあげました〜〜〜〜〜!!!次の日なんて、珍しいです。描きあげたい気持ちが強かったようです。

私も次は亀甲積みを描きたいな!… Continue Reading

2019年最後のスケッチ教室は「てまひま」で忘年会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

1年間、頑張って通ったスケッチ教室が12月20日で2019年ラストです。月2回も!本当頑張りました(笑)はがき絵と全く違って、自分との戦いです。

集中力が続かず、途中で飽きてしまいます。東京にいた時通っていたデッサン教室ほどではありませんが。めっちゃダメ出しされて、ひたすら黙って描き続ける。黙っているから友達を作る目的で入ったのに、友達は一人しかできなかったです(笑)でも4年ほど通いました。

なぜかと言うと、先生が面白かったから。かなり変わっていて、体が弱く、彼女のヒモだそうで大した話をしないけどこんな人周りにいないから、なんか興味津々(笑)今、元気にやっているかな〜名前も忘れちゃったな(笑)

あ、話が脱線しました。

2019年ラストのスケッチ教室は、旧永山武四郎邸にて、いつものようにスケッチ教室を行った後、西11丁目の「てまひま」まで移動して、忘年会!

てまひま外観

てまひま外観

忘年会シーズンで、とってもにぎやかな店内。飲み放題付きのおまかせコースだったのですがカウンターの中からちょうど目が届く席でビールが空くと、カウンター越しにすぐ声をかけてくれるという神対応!

おすすめコースの豆腐鍋!

おすすめコースの豆腐鍋!

とっても美味しくいただきました。「てまひま」の素敵なところは、お手洗いだそうです。

入ってみると

松本浦先生の過去カレンダー作品がびっしり!

松本浦先生の過去カレンダー作品がびっしり!

愛を感じますね〜〜〜こんな風に飾ってくれるとは、嬉しいものです。あ、私の絵ではなく、先生の絵ですが(笑)

なんと「てまひま」の外観もカレンダーに!

なんと「てまひま」の外観もカレンダーに!

私が言うのもなんですが、ほんと上手!先生に上手は失礼ですが、素敵です。

先生の絵に近づけるよう来年も頑張って通います!今のスケッチ教室が続いているのは、前と一緒でやっぱり先生が面白いからです。私の周りにはいないタイプで、興味津々(笑)

いろいろ刺激をもらってます!

 

松本浦先生の2020年カレンダーは「札幌市電日和Ⅲ」札幌の市電シリーズの第3弾です。先生の目線で眺める札幌の街が新鮮です。

松本浦2020年カレンダー「札幌市電日和Ⅲ」

松本浦2020年カレンダー「札幌市電日和Ⅲ」

もう無いかもしれませんがもし欲しいという方がいらっしゃれば、私にお声かけください〜〜〜

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

松本浦先生個展「令和元年 路地裏画報」兼スケッチ教室


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟スケッチ教室に通い始めてほぼ1年の智恵子です。

先週、先生の個展へおじゃましましたが、11日(金)は、個展会場でのスケッチ教室でした。

手作りの立体工作

手作りの立体工作 かわいい〜

もし中島公園に思い出があったら、欲しくなるであろう立体カード。

展示に気を取られつつ、教室スタート。スケッチのモチーフは、お花のアレンジメント。

小樽のお花屋さん「kusa」

小樽のお花屋さん「kusa」

なかなかの渋さです。

なんとか時間内に描き上げました

なんとか時間内に描き上げました

お花難しいけど、意外とくじけずに描けたかな。鉢の形がおかしいし、立体感まるでないし、影が影に見えなくて、変なオーラみたいになっているし…紫陽花がまったく紫陽花とわからないのが、非常に残念…

第一目標は、時間内に描き上げることなので、それはクリア(笑)あとは、先生がお花を包んだ包装紙についていたラベルを鉢に貼ってくれていて、「kusa」ってわかるように描けたことが嬉しい〜

新しい情報として、13日(日)19時から坪川拓史監督によるアコーディオン演奏があります。入場無料投げ銭ライブとのこと。

坪川拓史監督によるアコーディオン演奏

坪川拓史監督によるアコーディオン演奏

 

 

松本浦 図画工作展 令和元年度 路地裏画報会期:10/1〜10/14時間:12時~19時会場:札幌市中央区南1西15 シャトー・ル・レェーヴ307*入口で307号室のインターホンを押してください◎地下鉄東西線「西18丁目駅」5番出口から約徒歩3分

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

松本浦先生の図画工作展「令和元年度路地裏画報」


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟スケッチ教室に通い始めてほぼ1年の智恵子です。

そのスケッチ教室の松本浦先生の個展におじゃましました。

場所は、シャトー・ル・レェーヴ307号室(札幌市中央区南1西15)

スペース1.15

スペース1.15

マンションの玄関にこの案内板。

307のインターフォンを押します

307のインターフォンを押します

勇気がいりますが、「えいやっ」の気持ちで!

エレベーターで3階へ

エレベーターで3階へ

エレベーターを降りて、左回りにぐるっと歩くと突き当たりに307号室があります。

松本浦ワールド登場!!

松本浦ワールド登場!!

朝日新聞で連載中の「思い出博覧会ほっかいどう」の絵が壁一面に飾ってありましたが、なんと!ちょうど5枚ほど売れたようでした。なかなかこういう風景も見られないと思いますので、記念に!

テーブルの上には、先生が工作した絵本や立体カードが展示されていました。室蘭出身の先生なので、今回の絵本はどちらも室蘭関係。私も去年から、室蘭には興味津々です。室蘭の方も多く個展に足を運んでいらっしゃってるようです。

藤井台紙の限定受注生産の絵ハガキアルバム

藤井台紙の限定受注生産の絵ハガキアルバム

アルバムの表紙、裏表紙前面に絵がプリントされています!なかなかの迫力〜これだとしまって置かずに、飾っておけますね〜

先生のレトロな建物を描いた絵がなんとも言えず好きなんです。

 

松本浦 図画工作展 令和元年度 路地裏画報会期:10/1〜10/14時間:12時~19時会場:札幌市中央区南1西15 シャトー・ル・レェーヴ307*入口で307号室のインターホンを押してください◎地下鉄東西線「西18丁目駅」5番出口から約徒歩3分

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

旧絵鞆小学校にて絵共スケッチ会!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

2019年9月23日(月・祝)に室蘭にある旧絵鞆(えとも)小学校へスケッチに行ってきました。絵鞆小学校は、昨年の撮りフェスin室蘭で初めて知って二つの円形校舎の美しさにときめきました。

松本浦先生の描いた絵鞆小学校

松本浦先生の描いた絵鞆小学校

小学校としての役目はすでに終えていて耐震などの問題から体育館棟を解体する予算がついてしまいもしかしたら、もうこの二つの円形校舎を見られなくなるかも…

私が通っているスケッチ教室の先生松本浦さんが主催して「絵共スケッチ会!」が開催されました。

札幌から、10名ほどが高速バスにて室蘭へ向かいました。スケッチなのにあいにくの雨です(笑)ランチは、中央町の「乃ざ喜(のざき)」でボリュームたっぷりでお安い!

のざきで肉鍋!

のざきで肉鍋!

ランチ後、ちょっと道を間違えて、たまたま写真撮影スポットが!この円形校舎を描きます。

旧絵鞆小学校 グラウンド側から 撮影:190923

旧絵鞆小学校 グラウンド側から 撮影:190923

全国に100以上の円形建築を手がける建築家坂本鹿名夫氏の設計です。円形が経済的で合理的だったそうな。

校舎の中も見学させてくれることになっておりました。

玄関からおじゃまします

玄関からおじゃまします

うひゃー!!!

円形校舎の真ん中には螺旋階段が!

円形校舎の真ん中には螺旋階段が!

 

下から上を見てみました

下から上を見てみました

ここで室蘭市民も10名ほど合流して、スケッチ会スタート!建築家坂本鹿名夫氏についての解説が先生からありました。

先生の円形校舎に関する授業

先生の円形校舎に関する授業

 

[caption … Continue Reading
1 / 212