広告協会賞っていったい何? No.276

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今朝はキンキンに冷え、車のフロントガラスも凍っていた札幌
快晴で少しづつ暖かくなり始めました。

今日の頭の中のBGMはPerfumeで「Spring of Life

広告は北の元気なパワーだ。

先日、新聞に「全北海道広告協会賞」
グランプリ作品大募集!!の広告が載っていました

キャッチコピーは良いですね!

「広告は北の元気なパワーだ。」

この一年、北海道を元気にした、
北海道で一番輝いた広告を表彰します

全北海道広告協会賞08

広告って大事

広告って、本当に力があるものだと思います。

だってお客様に何か伝えないと
存在しないのと一緒になってしまいます。

広告には本当にお店や町を元気にする力を持っています。

あなたのお店もお店を構えているだけでは
お客様が来てくれませんよね。

今までだと

お店の前の看板を見てもらえるようにしたり、
チラシを配ったり、ショップカードを配ったり
DM出したり、テレビCMを出したり

販促方法が激変している

でも、最近お客さまの行動が変わってきました

テレビCM、昔は広告の王様ですごく高いお金を取っていました。
しかし、私は見たい番組があるとき、見れる時間に帰っても
その時間には見ません。録画して、CMを飛ばし
1.2倍速で内容を見てしまいます。
だって、時間がもったいないんだもん・・・

最近はそういう人が増えています。

そうするとテレビ広告の効果が下がってきます。

街中では下を向いて携帯をみている人が多くなっている。

だから、ネット広告だ!

確かにテレビより見られるかもしれません。

ですが、みんな忙しいので自分が興味の無い事は
存在すら、脳に認知されないのです。

そうすると、看板をいくら大きくしても、ネットにガンガン広告をだしても
目に入らなくなってしまう・・・

広告の出し方が重要

だからこそ、まず最初に誰に向けて
出しているのかを明確にしましょう!

あなたにコレを伝えたいんです!

だって、こういう体験できますよ!

気になったらこうしてね!

とわかりやすくお客様に伝える事が大事ですね!

広告協会賞って

作ったのものに対して、評価するのですが
お客さまの反応に対して、本当に評価しているのかが
チョット気になりました・・・

だって、良い広告って、
お客様がその広告を見て、利用してくれるなどの
効果が無いと意味がありませんよね~

部門別
Web部門・・・って、

この協会のホームページありませんから~~~~~!

第55回って書いてあるけど

今までの受賞作品すら見れませんから~~~~~!!!

最後に

せっかくお金を出して、参加する企業さんがあるのですから

絶対、受賞作品はHPにあげたほうが良いですよね?

そして、そこの広告をみて、更に北海道の価値が高まればいいわけです!

だって、「広告は北の元気なパワーだ。」って行ってるんですもん

もっと、みずから広めましょうよ!

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


日高観光6つのポイント! No.275

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日はくもりですが札幌も雪がなくなり
走りやすいですね!

今日の頭の中のBGMは玉置浩二で「田園

日高って旅行で行った事ありますか?

先日、ブログにもアップしたひだか元気グルメ研究会

同業種も集まれば価値になるということですが

本当に日高に来る事ってないなぁ~と感じます
現に私も20年弱ぶりのお伺い・・・(汗;

昔は本州から来た友人達と一緒に
サラブレッド巡りをした記憶があります。

でも、あまり「行こう」という選択肢に入りませんでした。

日高に旅行に行く理由を教えてあげる

何かきっかけを教えてくれないと
動こうと言う気持ちになりませんよね?

何があるのか?伝えるのが重要です。

「ただ、のんびりしたい!」とかそんな理由でも良いと思うんです。
その為に、じゃ~どういう価値を提供しますって
町全体で伝えればよいですよね。

日高観光6つのポイント

今回、ドライブして良さそうだと思った
日高の観光ポイント

1.椿サロン 夕焼け店

この椿サロン
インテリアデザイナーの長谷川さんが手がけたサロンで
空間の使い方が非常に素晴らしいです。

椿サロン1

テーブルの上も和紙を貼った上から
コーティングされ、柔らかい感じがして
ゆったりと時間が流れます。

2.渡り鳥

渡り鳥が羽を休ませるために
休耕地に集団で休憩中

びらとり温泉ゆから02

泣き声なども非常に風情があって良いです。

白鳥のほかにガンや鴨など
さまざまな種類が一緒に過ごしておりました。

3.ディマシオ美術館

ディマシオ美術館の看板発見!山の方へ27km行くとあるって
書いてあったのですが、ネットで調べてみると

4月1日から営業って・・・

って、冬季やってないし!

看板に冬季休業って書いておきましょう!

行ったら、閉まってたって、この距離だとダメージハンパナイ!

でも、廃校となった旧太陽小学校を改築し
世界最大の油彩が置いてあるようなので、
リベンジです!

4.夕焼け

写真撮り忘れましたが・・・(汗;

今の時期はお風呂に入りながら、夕焼けが望めたり
珈琲を飲みながら夕焼けが観れたり
絶好の季節です!

残念ながら夏になるとチョットづつ横にづれていってしまいます。

5.温泉

色んな所に温泉が湧いており
どこの地域でも楽しめます。

びらとり温泉ゆから25

なんか、運気の上がる石に触ってみました。

6.ひだか元気グルメ研究会

日高地区6施設で集まり、季節ごとに食のスタンプラリーを開催。
これも楽しみの一つですね

びらとり温泉ゆから40

今回は「びらとり温泉ゆから」の「ひだかジャストミート膳」
ビーフシチューでしたが、

私はついついステーキ丼に・・・(汗;

びらとり温泉ゆから.19

だって、美味しそうだったんだもの

最後に

観光に来て欲しいって言う、自治体が多くあります。

でも、発信して、伝えていかないと価値が分かりません。

今回観る事が出来た、渡り鳥も
地元の人は通り過ぎるだけ・・・

いつもの当たり前の光景

でも、私にとってはすごい感動のポイントでした!

自分達の当たり前と思っていることでも
ドンドン発信していきましょう!

そこには他の人にはとてつもない価値になることもあるのです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


みついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんに行ってきました! No.274

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は快晴の中、日高から札幌に帰ってきました
それにしても、日高は雪が少ないですね!

今日の頭の中のBGMはバービーボーイズで「目を閉じておいでよ

日高ドライブ

何度かご紹介している
みついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんで
打合せという事で日高ドライブです。

札幌から車に乗って約3時間ほど
高速を降りると海岸線沿いを一本道で
馬などを眺めながら走ることができて、
気持ちが良いです。

天気が良いので気持ち良い~

こちらは結構のんびりドライバーさんが多いので
時間に余裕を持っていきましょう!

みついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんに行ってきました!

到着してまず目に付くのが

みついし昆布温泉蔵三23

顔出し看板です!

ウチでデザインさせていただいた
蔵王様(くらおうさま)と一緒に記念撮影!

昆布アフロもチョットウケる!

子供用にと思って作ったのが
大人の人が写真を撮っていくとの事でした!(笑)

店内POP

売店にもきちんとPOPが飾ってあり
買いやすくなってます!

みついし昆布温泉蔵三54

お土産ランキングで人気がわかるので
お土産の買い物に困った時は助かります。

みついし昆布温泉蔵三09

日高は昆布が有名で昆布関連の商品が
多くなってますがせっかく日高に来たんだから
なんか、昆布のものかって帰りたいって言う
思いは結構あります。
そんな中、昆布の粉も使い方を
説明してあげると買われやすくなりますね!

みついし昆布温泉蔵三3

朝食に出てきた海苔の佃煮もこのような
POPをつけることで朝食べた奴とすぐにわかりますよね?

そうする事で、食べて美味しいと思ったら
買ってくれる確率が高まりますね!

キャラクターがいるなら露出を高めましょう!

このみついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんは

キャラクターを推していて
いたるところに出没させています。

何か、連絡があったときには

みついし昆布温泉蔵三.50

フキダシで蔵王様(くらおうさま)に
説明してもらってます!

部屋の中の説明書きにも登場

そして、朝食の所に

みついし昆布温泉蔵三03

何故か?ちょっと、目つきの悪い
蔵王様(くらおうさま)が登場!

でも、この有精卵はメチャうまかったです!

スーパーの安売りタマゴと全然味が違う!

最後に

みついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんは
色々な事をすぐに試してくれます。

いいと思ったら即行動!

その原動力はココの支配人「田村さん」です

みついし昆布温泉蔵三24-1

蔵三さんはリピーター率がかなり高く
地元に愛される温泉宿泊施設です。

スタッフの人が手作りで蔵王様(くらおうさま)を
作ってくれたり、スタッフの人にも愛されてるのも
この田村さんの人柄ではないでしょうか?

良いお店は商品力も大事ですが
人が一番大事ですね!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


お店の店頭でもきちんと伝えましょう!札幌市南区の理容室レオン川沿店 No.273

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は快晴の札幌
ホントに春を近く感じます。
とは言え、ゴールデンウィークまで、まだまだ油断できませんが

今日の頭の中のBGMはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTで「カルチャー

はじめに

最近はお店の前にもブラックボードや
POPなど貼り付けて、がんばっているお店も増えてきましたね!

特に今までの美容室や理容室は
カッコイイのが良いという事で
名前はフランス語なんてよむかも
わからないようなところも多くありました

最近はカタカナで書いてくれたり
それだけで名前が読めるようになります。

そして、今、頑張っている
レオン川沿店の草森さん

レオン川沿店19

店頭でアピール

店頭でアピールするのに以前は
デザイナーの手書きで車の絵などを
描いていました。

2013-05-24レオン

これも結構みてくれる人がいて
何も無い、ガラスよりは良かったんですが

更に進化して

レオン川沿店20

チョット小さめですが歩いている人向けに
こんな髪形になりますよ!と

実際にそこで切った人の写真を取って
ガラスに貼って魅せる事にしました。

これって、外国人モデルを使うより
メッチャ真実味ありますよね!

チラシで外国人モデルがのっていると
お前らが切ってないだろ!とツッコミを入れたくなります。

でも、実際の写真をみると
こんな風になるんだぁ~と説得力が出る訳です。

ブラックボードも目立ちます

黒板も置いてあります。

レオン川沿店29

「冬の寒さでカラダがカタくなってませんか?」

と問いかけて

頭のリンパをマッサージしてくれるんだ!

とわかる訳です。

手書き文字だとついつい見ちゃいますよね

しかも、キレイにはっきりとかかれてみやすいです!

結構ブラックボードが置いてあり、もったいないのが
あるのですがそれは

ブラックボードが汚れていたり
文字がかすれていたり、消えてしまっていたり
コレでは効果が半減です。

せっかく描くなら
毎日、チョット変えたり
それが大変であれば、週毎、月毎に
変えたり、変化があると
毎日通り過ぎる人も見てくれる可能性が高まりますね!

最後に

お店の前って、1日でたくさんの人が
通ってますよね?

そして、前を通るという事は
行動範囲にお店があるということで
お客様になっていただける可能性も
高いですよね?

看板やブラックボードなど店頭も
重要な販促ポイントです。

ただ、お店の名前がかいてあるだけでは
伝わりにくいです。

どんな人に来て欲しいのか?きちんと伝えましょう!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


ニュースレターは続ける事が大事 No.272

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は曇りの札幌
昨日に比べ気温が低めですね
気温が変わりやすいのでお体にお気を付け下さい!

今日の頭の中のBGMはC-C-Bで「ロマンティックが止まらない

車の事でお困りなら、日免オートシステムさんに相談です。

本日ご紹介するのは
自動車の車検のお手伝いや整備を中心に
車の事を相談できる「日免オートシステム」さん

スタッフの方も普通の整備工場と違い女性スタッフが多く
女性ドライバーやご年配の方も安心できる雰囲気です!

もちろん、ウチの車もすべてお願いしております!

この日免(ニチメン)さんは
スッタフ教育も素晴らしく、整備した後に一言
整備士から手書きメッセージがあったり、素晴らしいですね!

お客様へのお手紙(ニュースレター)

この日免(ニチメン)さんは
もう、10年以上毎月ニュースレターを出されてます!

その名も「ひまわり通信」

ニュースレターひまわり通信02

ニュースレターひまわり通信01

当初は日免(ニチメン)さんの社長の趣味である
温泉めぐりがメインの内容で裏側には
各拠点の人が担当をして、交代で店内ディスプレイ対決や
近くのお店紹介、スタッフが趣味で撮った写真など

売り込みの無い通信を出されてました。

この温泉めぐりがたまに自分で掘るような秘湯まであったり
ウチでも毎回楽しみにしておりました!

最近では山ガールとして、スタッフの方が行った旅行の話などを
載せております。

交代交代とはいえ、本業とは別に
こういうものを作るのは大変です!

ニュースレターの大切さ

ニュースレターは何故出すのでしょうか?

これはお客様との関係性を少しづつ
積み上げていくためのお手紙なのです。

決してすぐに売上につながるものではありません。

しかし、当初は200枚くらい発行だった物が
今では約900枚も発行しています!

自社の考え方をお客様に知ってもらい
それに共感してもらうことが重要なんです。

「お客さまに安くするから車検だしてね!」
なんて書いておりません。

温泉地や山登りの記事を載せ
お客さまがそこに行く時に思い出してくれる

そして、ドライブ行く前にチョット調子悪いから
日免(ニチメン)さんに見てもらってからにしよ~
となる訳です。

最後に

もう10年以上続く、ニュースレター
ここまで、なかなか続けられません

素晴らしいですよね~

内容だけでなく、続ける事で
安心感、信頼感が出てきます。

そして、日免(ニチメン)さんのすごいところは
スタッフの顔も出しちゃっているところです!

なかなか、自動車業界って出たがらない人も多いですが
きちんと顔を出すことで更にお客さまの信頼性が高まっていますね!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


SNSにお客様を巻き込むCM No.271

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日も快晴の札幌
少し気温もあがりはじめ気持ち良いですね

今日の頭の中のBGMはB’zで「LOVE PHANTOM

はじめに

昨日は通りかかった道で車が横転している所を見て

今朝は居眠り運転をしている夢で目が覚めました・・・(汗;

事故04

お互い気をつけましょう!

さて、あなたはSNSをなかなか思うように利用できない

もう少しどんな活用法があるのかなぁ~と思ったりしてませんか?

先日、面白テレビCMで参考になるのをやっていたのでご紹介します!

オレオのキャンペーンCM

オレオってご存知ですか?

黒いクッキー2枚で白いクリームを
サンドしてある定番のお菓子です。

オレオキャンペーンCM72

甘い物が苦手な私も昔は牛乳に浸しながら
食べていた思い出があります。

そのオレオのCMが流れてました。

内容はオレオのクッキーと白いクリームの
どちらが好きかを最初は二人で争って
言い合いながら
途中から、周りの人まで巻き込んで
最後には警察が出動してくると言うものです。

そして、最後にはこう問いかけるのです

オレオキャンペーンCM52

「あなたはどっち派?」INSTAGRAM(インスタグラム)で選択

こうなれば、オレオが好きで
インスタグラムのアカウントもっていたら
楽しんで参加しちゃいますよね!

なんとこのイベントの参加者が18000人!!!

すごいですね!

インスタグラムとは

簡単にインスタグラムを説明すると

画像共有するためのアプリケーションで
ツイッターのようにフォローした人の写真が
フィードに流れてくる。

写真メインのSNSで

アーティスト系のお仕事をしている人なんかには
オススメです。

コメントやいいねも出来ちゃいます。

行動を促す

最後にどう行動して欲しいと言うと
面白いとか納得した人は
その通りに行動してくれます

テレビCMのような物でもきちんと
行動を促すことにより、お客様が呼び込めるのです。

でも、気を付けないといけないのは
お店の都合じゃないって事です。

「春のキャンペーンだから来てね!」

お客様にとって意味不明です!

「今だけ100円引き!」

安さを求める人が集まってきて、
安くなくても来てくれる常連さんに迷惑をかけます。

しかも、その場所に来てもらうって
すごくハードル高いですよね?

だからこそ、このオレオのCMは
まず、インスタグラムに登録してもらい
お客様とコミュニケーションを取ろうとしているのですね!

最後に

ただ、登録してくださいだけでは
FBやツイッターなど含めて、登録されにくいですよね?

だからこそ、お客様が興味を引く
気軽に参加できる遊び感覚を
取り入れた方が参加しやすくなります

そして、そこでお客様と接点を増やすことにより
仲良くなり、関係性が深まっていくのですね!

SNSが出てきて、中小企業でもそういう販促が
できる時代になったのです。

あなたのお店もドンドンコミュニケーションを
お客様と取って仲良くなっていきましょう!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


江別に小さいお子さんをお持ちのお母さんに優しい美容室「秘密基地」が出来ました! No.270

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は快晴の札幌
少し気温は低めですが気持ち良いですね

今日の頭の中のBGMはフラチナリズムで「KAN&PAI

美容室 秘密基地 オープン!

本日2015年3月15日(サイコーの日)に

江別の美容室「秘密基地」がオープンしました!!!

オーナーはタカヒーローこと渡辺顕弘さんのお店

塾の同期で美容室専門コンサルタントまちゃ
札幌セミナーを開いたときに出会いました!

そこで少しお手伝いする事になりました

まちゃヒーロー_n

秘密の会談の様子(奥のイケメンがタカヒーローです)

美容室 秘密基地ってどんな美容室なの?

テーマは「江別に小さいお子さんをお持ちのお母さんに優しい美容室」

タカヒーローには小さい子供と奥さんがいて

奥さんが札幌までわざわざ髪を切りに行っていて
子供を預ける心配しながらなど苦労していました。

そこで、江別にそんなお母さん達も気兼ねなくこられる美容室を
作りたいと言う思いで作られたそうです!

そして、子供といても、くつろげて癒される
秘密の場所が「美容室 秘密基地」なのです

秘密基地シャンプー05_n

超高級シャンプー台(フルフラットになります)でリラックス

お母さんと子供に優しい5つのポイント

1.キッズスペースがある
キッズスペースがあり、髪を切っている間はそこで子供は遊んでられる

美容室 秘密基地50

2.1組限定
その予約時間は1組しかいれないので子供が騒いでも安心

3.お子様のカットは無料
同伴された未就学のお子様はカット無料

4.授乳スペースあり
スタッフルームを授乳用に提供致します。気軽にお使いください

5.タカヒーローが子供好き
自身も2人のお子さんのお持ちで子供が好き

お店の雰囲気

まずは開店前バタバタとしていてヒゲを切る暇も無い
タカヒーロー

美容室 秘密基地03

二人とも怪しい顔でごめんなさい・・・

髪を切る所は

美容室 秘密基地.03

鏡が当初、ゆがんでいたのを急遽取り替えました!

洗面所

美容室 秘密基地11

秘密基地の名のとおり

DIYが趣味のタカヒーローが自分で
取り付けました!

今後もドンドンと自分で店内を便利に改装して
楽しくしていきたいとの事でした

販促ポイント

1.店頭看板

美容室 秘密基地53

この看板でブログアクセスがなんと3倍に!!!

検索してもらうって重要ですよね!

2.手書きチラシ

美容室 秘密基地12

タカヒーローの思いをチラシに詰め込みました。

手書きってそれだけで呼んでしまいたくなります!

最後に

自分の趣味とかを活かしつつ、お客様にアピールするだけで
他の美容室と違います。

普通の美容室だとフランス語の店名で読めない
外人モデルにメニューを書いただけのチラシ

こういうのチラシではお客様は見てくれなくなりました

本当に自分のお店が誰が働いていて、どういうお店か?

きちんと説明してあげることが重要ですね

気になった方は「江別 美容室 秘密基地」で検索してください

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


人口が1600人しかいない街に年間30万人を集客する水族館 No.269

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日も雪の積もった札幌
冬景色になっております。

今日の頭の中のBGMはMR.BIGで「Colorado Bulldog

はじめに

公共機関ってのはお金を取っちゃいけないのか?

ウチの近くの生涯学習センターの「ちえりあ」

たまにセミナーとかですごい人が来たりします!

今回は北の大地の水族館のプロデューサー中村元氏
市職員の若杉鉄夫さんのお話でした。

しかも、無料・・・

北の大地の水族館 山の水族館03

北の大地の水族館

「北見市留辺蕊町温根湯温泉」・・・

読めないっすよね・・・

ルベシベ町オンネユ温泉にある正式名は「山の水族館」らしいですが

これは計画段階のときに
山の水族館の名前を変更しようとしたら
議会で反対されたそうです・・・(汗;

改築前も年に2万人(冬季休業)と比較的お客様は多いほうだと
(近くの博物館は年間500人!!!)

でも、講演では「北の大地の水族館と言っています!」
とおっしゃってました(笑)

過疎化し廃墟になる町の水族館再生計画

どんどん人口が減少し、過疎化してきた。

温泉も大きな2つのホテルがつぶれ、周辺のお店もつぶれ、
お客様に魅力が無くなり、地域も廃墟化してきた。

国からの補助金のほとんどがインフラ整備にあてられ
それで過疎が止まるのか?

河川整備の時に北の大地の水族館(山の水族館)が補助金対象となり、
この計画が持ち上がった。

予算は当初2億5000万円(後に3億6000万円になったが・・・)

普通50億程度、名古屋港水族館は400億もかかっている

温根湯温泉活性化につながる唯一の事業

アイデアが形に出来ないと言う事で
水族館プロデューサーの中村元氏に白羽の矢があたった。

予算も無く、だめもとでお願いした所
快諾頂いたとの事でした。

相談し、まず決まった事は
大人をターゲットにすると言う事だった。

やはり、主導権を持ってお金を使うのは大人である。

大人が来たくなる水族館

まず水族館の特徴である
「水塊」(中村氏の造語)水が多いことで
非日常感を味わい癒される。

北の大地の水族館(山の水族館)に作った施設
世界初「凍る水槽」
マイナス20度になるルベシベ町その下がどうなっているのか?
日本発「滝つぼ水槽」
滝つぼの中がどうなっているのか?
(予算が無いためトンネルチューブ型に出来なかった)
「外水槽」
外に池を作り四季がわかるようにした
水槽を作るお金が無いためガラスを貼り、
外をそのまま水槽にしてしまった。
なるべく本物に近い環境(草木岩)にした
「ジャンプ水槽」
マスの溯上が見られるように斜面を作り、水を流した。

いただきますライブ
ニジマスをイトウが食べるシーンを食育として魅せる。

地域活性化をしたい

他に目をつけたのが
熱帯魚が色艶が良く、バカデカイ

これは何かやっているのか聞いてみると

冬は温泉と冷泉をまぜた所に入れると
うろこが2ヶ月で回復する

そのくらい良い温泉何打という事で!
温泉の効能がある事を暗に言った。
(薬事法の絡みがあるため)

癒しを求めてくる大人に温泉と水族館のセットでアピール

そうする事により、マスコミの取材が殺到

北の大地の水族館(山の水族館)が
貧乏水族館の名前で全国放送に!

テレビ各社、新聞各社に取り上げられ

年間2万人だった入場者数が30万人に!!!

さらに温泉とセットにしたことにより
温泉の宿泊者数が1.2倍~2倍に!

近くの木工クラフト体験も集客が増え
夏休みの自由研究用と思っていた物が
休み前に材料がなくなってしまうなんて事も!

変化する事が重要

新しい魚は買えない!

今ある魚はマス類、大きい熱帯魚だけ

これじゃ勝ち目がないと思うのではなく
そこに注目し、どうしたらそれが価値になり
お客様が見たいと思うようになるのか?

それを考え工夫した結果です。

『強い者が生き残るのではなく、 賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは、変化に対応したものが生き残る』
チャールズ・ダーウィン

中小企業もみずからの価値に注目し、
どのようなアピールをするのか?

最後に

こんなに良い講演なのにけっこう席が空いてました・・・

公共機関もきちんとお金取って販促した方が良い気が・・・(汗;

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


右脳を活性化する方法ご存知ですか? No.268

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今朝は雪の積もった札幌
日中も大雪で前が見難いです。お気を付け下さい!

今日の頭の中のBGMは水曜日のカンパネラで『ドラキュラ

楽読ってご存知ですか?

速読の一種で文章を「速く読む」速読術の事です。

訓練を積む事により、脳の回転数をあげて、
処理能力を高めてくれる方法です。

国家資格など難関になるほど有効に作用するみたいです。

体験レッスン前

先日、姉からの紹介で実際に体験してみました!

楽読のインストラクターは小林さん
帯広のタクシー会社の社長さんが
自分でやって良かったからみんなに勧めたいと
札幌と帯広でやっております。

マンションの一室で行われるため
最初は入りにくいと思ったのですが・・・(汗;
室内に入ると明かり雰囲気で安心しました。

楽読札幌駅前スクール24

まず、最初に
楽読とはどんなものか?を体験する前に

最初に普通の状態で音読してみて、
どのくらいの速さで呼んでいるのかテストです。

私は900文字程度(正確なの忘れちゃいました・・・)

意外と速いみたいです!

難関大レベルは3000文字くらい行くようです・・・(汗;

それから、楽読について説明があり、

左脳と右脳について、
左脳は人間の言語を計算、理性をつかさどっている3%の領域を使っている。
右脳はイメージ、感性、直感、子供らしさが97%の能力を持っている。

だからこそ、脳を鍛えて左脳のイメージで読むことが
理解をはやめる事に繋がる。

そうする事で「理解力が同じまま、速く読むことも可能である」ということでした。

レッスン

まずは目の体操から

私は左右、上下、遠近かなり遅かったです。

目も鍛えないとダメなんですね・・・(汗;

英語を聞きながら、ドンドンスピード上げていきます。
読み物の左から右に目を走らせるだけ
その間に迎えに座った人が手を挙げたら笑わないといけない

しかも、会話しながらです。

メッチャ脳が疲れます!

集中しすぎると、笑うのを忘れたり、目を動かし忘れたり・・・

難しいです。

英語も3倍速聴いたあとに普通のはやさで聴くと
もの凄く遅く感じたりします。

レッスン後

最後にもう一度最初と同じ音読テストをしました。

すると約2倍の1800文字(大体コレくらいだったと思います)
を読むことが出来るようになりました。

30分程度の練習ですごいですね!

コレを繰り返していく事により、脳が鍛えられるのですね!

最後に

練習を繰り返す事により、脳が鍛えられ

同じ事をやっても速く理解が出来るようになる

効率的ですね!

この楽読の特徴は理解力を落とさずに速く読めると言う事です。

楽読札幌駅前スクール18

楽読札幌駅前スクール30

もし、試してみたいなぁ~と思う方は

楽読 札幌駅前スクール」で検索

フェイスブックで「いいね」をすると
体験料3000円が1000円になりますので

是非お試しください

アイムの山谷の知り合いですとお伝えください!
多分何も無いです・・・(爆)

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


つい買いたくなるPOPの極意! No.267

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は久々に朝から快晴の札幌
大荒れの影響で手稲-小樽間は土曜まで復旧しないようです!

今日の頭の中のBGMはジミヘンドリクスで「紫のけむり

私がPOPの価値に気づいた訳

私がPOPと言うものの本当の価値を
最初に教えていただいたのは

ピーオーピーオリジンの沼澤拓也さんです。

優しく、わかりやすく教えていただけました!

その中でPOPはPoint of Purchase(購買する場所)って

売り場ではなく、購買と書いてあり、お客様視点の
言葉になっているんですね!

ただ、値段や商品名を教えているだけではもったいない

もっとお客様が何で必要か?買いたくなるような
言葉を書いてあげると良い

と、おしえていただきました!

沼澤拓也さんはPOPで日本を元気にしたい
という思いで、
「POPで日本の景気回復チームジャパン」を結成し活動中

つい買いたくなるPOPの極意!

そのPOPの先生の2冊目の本が出版されました!!!

~たった1行で繁盛店に変える!~つい買いたくなるPOPの極意

つい買いたくなるPOPの極意16

1冊目は

繁盛店が必ずやっているPOP最強のルール

POP事例が満載で
すぐに真似が出来ちゃいます。

小売店の方は絶対購入した方が良いです!

同じくPOPを貼るにも言葉をチョット変えるだけで
もの凄く効果が変わるんです!

最初はPOPの作り方のヒント

言葉のアイデアの出し方や
商品を選ぶ事、文字の書き方等

基本を教えてくれてます。

つい買いたくなる言葉の作り方

実際にキャッチコピーを作るときの
ついお客様が買いたくなる言葉の説明

思わず目が留まってしまう言葉の作り方

オノマトペ(擬音語、擬声語、擬態語)や疑問を使う

心を掴む言葉の作り方

体験者の声やスタッフが何故オススメするか?等

実際にペンを使ってどう描くのか?

写真を使い、実際にどうペンを動かすのか?
どのくらいの大きさがいいのか?
POP文字の書き方がわかりやすくのってます。

POPのパワーを高める

同じ事を書いても結果に影響が出る
テクニックや魅せ方などが書いてあります。

最後に

最初の書き出しのわからない初心者から、
チョット事例を見ながら自分のPOPに参考にしたいと言う
やっている方まで、分かりやすく書かれた本だと思います。

これを手に取り、実際にあなたの会社でも
POPを試してみてください!

効果が無かったら、変えればいいんです!

だって、POPってそんなにコストかかりませんよね?

チョットさわりだけでも知りたい方は

無料メール講座もやってます!

是非お試しください!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


2 / 41234
2015年3月
« 2月   4月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: