* You are viewing Posts Tagged ‘おもてなし’

ソルカンのおもてなしにキュン!


今日は雨予報でしたが、チャリで来ちゃいました〜〜〜ちょっとポツポツあたりましたが、ざんざんにならなくてラッキー!そんな朝のスタートでした。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

土曜日は、梅酒BAR SOUL COMPANYに行ってきました。

お昼ご飯を食べていなかったので、18時頃おなかぺこぺこでした。

すると店主から粋なサービスがありました!

神宮の梅

神宮の梅

一日には、必ずお参りをしているという店主さんが買って来た『神宮の梅』をおすそ分けしていただきました〜〜〜とっても嬉しい!

そして、めっちゃ美味しいです!私、コレ好きです!

井原さん、ありがとうございます〜〜〜

カルボナーラ

カルボナーラ

私の大好きカルボナーラ!

たこ焼き〜〜〜

たこ焼き〜〜〜

そして、かんなちゃんが好きなたこ焼き〜〜〜こんなメニューもあったんだ(笑)全然目に入ってきていません…アツアツで美味しかったです!

そしてそして

どら焼きのお裾分け

森幸四郎どら焼きのお裾分け

なんとどら焼きのお裾分けもいただきました。食べようとしたら、「切ってあげますよ〜」とスタッフのクロくん。

おもてなしな盛りつけ

おもてなしな盛りつけ

素敵に盛りつけまでしていただいちゃいました〜〜〜

あ〜幸せ!素適な心配りができる人になりたいものです。見習わなきゃ〜〜〜

 

梅酒BAR SOUL COMPANY札幌市北区北32条西4丁目1-7 コウメイビル1F地下鉄南北線 北34条駅 5番出口より 徒歩1分TEL:011-726-6400営業時間:18:00~翌2:00月曜定休

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

Welcome to Sapporoでおもてなしの心が伝わります


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

先日、打ち合わせでススキノへ行きましたら、「すすきの氷の祭典」の準備の真っ最中でした!

すすきの氷の祭典

すすきの氷の祭典

「すすきの氷の祭典」だと思っていたら、違いました…去年から名前が「すすきのアイスワールド」に変わっていました。ススキノのメインストリート駅前通りに、60基もの氷像が立ち並びます。

そうだ〜そんな時期だ〜いつも札幌市のはずれ、西区にいるとススキノのことはよくわかりません(笑)

その帰り道にこんなポスターを見つけました。

Welcome to Sapporo

Welcome to Sapporo

コンビニの前に「Welcome to Sapporo」と描かれたかわいいポスターが並んで貼られていました。その隣に

歓迎!ようこそ!北海道へ!

歓迎!ようこそ!北海道へ!

「歓迎!ようこそ!北海道へ!」のポスターが!

このポスターを見て、とっても嬉しくなりました。観光客を受け入れる時の気持ちが伝わってきます。しかも手描きで描かれているので、想いが無いと描けません。

これもおもてなしの一つだなと思いました。

このポスターを見つけてから、他のコンビニも気をつけて見てみたのですがこのポスターは貼っていませんでした。

もしかしたら、このお店オリジナルかもしれません!!!!

気持ち伝わりましたよ〜〜〜〜〜

 

〈今日のポイント〉お客様をおもてなししようと思っていてもそれを表現しないと伝わりません。全員に口で伝える事は不可能ですのでPOPやポスター、または、黒板で伝えましょう!

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

おもてなしにはコミュニケーションが必須


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

小樽の夜は、空気が透き通って、キレイでした!

最終の「おたる案内人1級講座」は、おもてなし。

この講座を受けないと、1級はとれません!

 

おもてなしとは、ホスピタリティ。

訪問者を丁重にもてなすこと。

対価や見返りを求めない自然発生的な対応。

 

サービスとは違います。

サービスは、「奴隷」というニュアンスが含まれ、主従関係が発生します。

 

なるほど。

 

そして、

心のこもった「おもてなし」には、

コミュニケーション能力が必須と言うことでした。

 

相手がどんな人でどんなことを思っているか

察する事ができなければ

いくら沢山知識やテクニックを持っていたとしても

押し付けになってしまいます。

 

 

おもてなししようと思ったら、

相手の事をよく観察して、求めている事を察する事が大事です。

 

 

営業は、コミュニケーションが大事というのはわかりますね。

お客様がどんなことを求めているか、よく観察して

求めている事をしてあげられたら、喜んでもらえますもんね!

 

最幸の営業は、最幸の「おもてなし」ができるって言うことでしょうか!

 

サービスではなく、おもてなし!

 

otaru_1377

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

イ・ラム・カラプ・テ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

突然ですが、

「おもてなし経営」とは、

従業員満足度向上と

地域貢献、社会とのつながり強化のための取り組みをしており

その取り組みが顧客満足度を高め

価格競争に陥ることなく

集客に結びついている経営の事です。

 

「おもてなし経営推進フォーラム」に参加して、

「おもてなし」の語源は、「おもてもうらもないこと」と聞いて、衝撃を受けました。

 

でもなるほどです。

いつも変わらぬ自然に行われること

改めて、かしこまっていない方が心地よい気がします。

作り笑顔ではなく、自然な笑顔のように。

素敵な事を知っちゃいました。

「おもてなし」いいですね!

 

フォーラムでは、鶴雅グループの大西雅之氏のお話を伺いました。

「イ・ラム・カラプ・テ」アイヌ語の挨拶をされました。

直訳すると「あなたの心にそっと触れさせてください」という意味だそうです。

優しくてあったかい感じのする素敵な言葉ですね。

これを北海道の挨拶にしたいと語っていらっしゃいました。

 

阿寒の鶴雅に一度泊まった事がありますが、とっても素敵なホテルでした。

アイヌ文様の美しさに心惹かれました。

 

そんな鶴雅グループの経営理念は

郷土力を磨き、地域と共に百年ブランドを作り上げることだそうです。

 

自分のいる(会社のある)地域を愛することって大事なんですね。

自分が素敵だと思っているところにお客様が来てくれると考えると嬉しいし

だからこそもっと好きになって欲しいと思い

接客すると、相手にも気持ちが伝わりますね。

 

お客様が喜んでくれると働くのも嬉しいです。

 

 

おもてなし経営推進フォーラムの話はつづきます〜

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ