* You are viewing Posts Tagged ‘手描きPOP’

2025年7月22日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

7月22日

ほたるの暑中お見舞い

ほたるの暑中お見舞い

暑い日が続きますね〜 暑中お見舞いを描くと 季節の挨拶を通じて、日本の文化を再認識することができますよ。 蛍の暑中お見舞いを描いてみましょう〜 YouTubeをご覧ください。 ほたるの暑中お見舞いの描き方  

7月23日

欠食はNG

欠食はNG

筋肉を維持するためには、欠食はNG!! 空腹の時間が長くなればなるほど、筋肉はどんどん壊されていき、やせるどころか太りやすい体になってしまいます。 朝、ヨーグルトくらいは食べましょう〜 ミキオ

 

7月24日

おたる潮まつり

おたる潮まつり

明日から【おたる潮まつり】です! 小樽が盛り上がりますよ〜〜〜 気温が高いので、熱中症対策をしっかりして行きましょう! そして花火なので、雨降らないで〜〜〜… Continue Reading

2025年7月8日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

7月8日

絵コミ 7月10日

絵コミ 7月10日

一緒にはがき絵を描きませんか〜? はがき絵を描くと、右脳が鍛えられ、発想力もアップしますよ! ◆はがき絵コミュニケーションの会〈札幌:リファインド〉 初めての方は、水彩道具一式をお貸ししますので、 お申し込み時にお知らせください。 珈琲淹リファインド 札幌市白石区菊水8条2丁目1-34 地下鉄東西線「菊水」駅より徒歩10分

 

7月9日

部屋を暗くして、早めに寝る

部屋を暗くして、早めに寝る

〈やせる生活習慣〉 部屋を暗くして早めに寝る! リラックスした状態で就寝すると、質の良い睡眠になりますよ〜 質の良い睡眠によって、筋肉を作る成長ホルモンの分泌が促されます。 ミキオ

 

7月10日

旧寿原邸「いけばな教室」

旧寿原邸「いけばな教室」

毎週土曜日に旧寿原邸で『いけばな体験』ができます! とりわけ午前中の和室は光の入り方がとてもキレイなので、午前中がおすすめ! お花を持って帰れるのも嬉しいです。… Continue Reading

2025年6月16日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

6月16日

旧カトリック住ノ江教会をスケッチ

旧カトリック住ノ江教会をスケッチ

土曜日はスケッチ教室で旧カトリック住ノ江教会を描きに行ってきました。 和洋折衷の素敵な建物です。 小樽住吉神社のすぐ近くの高台に建っております。 直射日光でめっちゃ暑かったのですが、久々の野外スケッチ楽しかったです〜

 

6月17日

天狗山ロープウェイ

天狗山ロープウェイ

小樽の天狗山は、冬はスキー、夏は眺望を楽しめます。 ロープウェイで山頂まで行くと、小樽港や石狩湾、 天気が良ければ暑寒別連峰や積丹半島まで見渡せますよ〜 天狗山神社に天狗の館、鼻なで天狗さん シマリス公園、スライダー、ジップライン テングーカフェに売店と盛り沢山です!

小樽天狗山ロープウェイ

6月18日

やせる生活習慣

やせる生活習慣

〈やせる生活習慣〉 ゆったりバスタイム 寝る2〜1時間前くらいにゆっくりお風呂に入ってリラックスしましょう〜〜〜 ミキオ  

6月19日

空き家相談会Continue Reading

2025年6月3日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

6月3日

絵コミ6月 アイム

絵コミ6月 アイム

はがき絵コミュニケーションの会6月ご案内【アイム】 日時◆6月5日(木)10:00-12:00 場所◆株式会社アイム (札幌市西区西町南19丁目4-10) 費用◆3,300円(描いたはがき絵を8枚印刷いたします) 持ち物◆水彩道具、描きたいモチーフ 講師◆はがき絵作家 やまやえみこ

 

6月4日

やせる生活習慣

やせる生活習慣

〈やせる生活習慣〉 デスクワーク 正しい姿勢で! 猫背や前屈みの姿勢は内臓を圧迫し、血流を悪化させます… 正しい姿勢は代謝を上げ、体幹を鍛えて痩せやすい体に。 肩腰の負担も減るよー ミキオ

 

6月5日

旧寿原邸もったいない市

旧寿原邸もったいない市

【もったいない市】 〜小樽は骨董が似合い、物を大切にする街〜 骨董品・古雑貨いろいろ揃い、朝から大賑わいします〜… Continue Reading

2025年5月21日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

5月21日

やせる生活習慣

やせる生活習慣

〈やせる生活習慣〉 タンパク質を意識した朝食をしっかりとりましょう! 体温を上げて、代謝を促進してくれますよ〜 ミキオ

 

5月27日

はがき絵とは

はがき絵とは

はがき絵は、絵手紙と一緒ですが、ルールは全くありません。 自分が好きなものを自分が描きたいように描いて構いません。 大事にしているのは、絵に添える言葉です。 『絵は下手でいい!言葉は大事!言葉は神様からの贈り物』

 

5月28日

やせる生活習慣

やせる生活習慣

〈やせる生活習慣〉 20分くらい歩こう! 朝に体を動かすことで、交感神経が活発になり、1日を通して代謝が高い状態をキープしやすくなります。 軽く汗をかくと、ストレスホルモンも安定し、ドカ食いや間食の予防につながります。 ミキオ

 

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

2025年5月1日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

5月1日

ビタミンB群

ビタミンB群

〈筋肉をつけて痩せるための栄養素〉 ビタミンB群 豚肉やレバー、うなぎやかつお、まぐろなど 糖質、脂質、タンパク質の代謝を助けて、疲労を回復します。 ミキオ   5月8日
ビタミンC

ビタミンC

〈筋肉をつけて痩せるための栄養素〉 ビタミンC パプリカやブロッコリーに含まれています。 筋トレなどの運動によって発生する活性酸素を抑制してくれる優れた抗酸化物質です。 ミキオ     5月9日
和装街小樽キモノフリーマーケットvol.2

和装街小樽キモノフリーマーケットvol.2

Continue Reading

2025年4月16日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

4月16日

ビタミンD

ビタミンD

〈筋肉をつけて痩せるための栄養素〉 ビタミンD カルシウムの吸収を助け、骨の健康を維持する働きなどが知られているビタミンDは、 筋肉の合成にも関わっています。 きのこや魚介類に多く含まれています。 日光を浴びることでも、ビタミンDは作られます。 紫外線が気になる方は、メラニン色素が少ない手のひらを 5分程度太陽光に当てるといいですよ〜♪   ミキオ

 

4月18日

キモノDE小樽 まちあるき

キモノDE小樽 まちあるき

暖かくなってきて、外へ出るのが気持ちいいです。 週末は、「キモノDE小樽」主催のまち歩きイベントがあります。 今、大注目の南小樽を歩きますよ〜〜〜! 私は、アンデリスでプリン大福をゲットしたいです! 旧カトリック住ノ江教会での「蚤の市」も楽しみ〜 神社も寄れますよ。

 

4月22日

日本という国名

日本という国名

「日本人って何?」を考えてみました。… Continue Reading

2025年4月1日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

4月1日

母の日にはがき絵

母の日にはがき絵

今月の絵コミは、母の日に向けて 「お母さんに感謝を伝えるはがき絵を描こう!」です。 いつも何もしていないという方も 1枚ハガキを描いて送ってみませんか? 言葉で伝えるのが照れくさいという男性の方に ぜひチャレンジしてもらいたいです〜♪ 初めての方には、水彩道具お貸しします。

 

 

4月2日

健康にいい食材 キャベツ

健康にいい食材 キャベツ

〈健康にいい食材〉 キャベツ あの有名なキャベジンはキャベツに含まれる栄養素で胃の粘膜を保護し、胃もたれや胃炎の予防に効果的です。 その他にも、ビタミンCやK、食物繊維が豊富で、 免疫力向上や美肌効果、腸内環境の改善に役立ちます。 ミキオ

 

 

4月8日

似顔絵描きします!

似顔絵描きします!

Continue Reading

2025年3月24日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

3月24日

ススキノインターン

ススキノインターン

HTBで「ススキノ・インターン〜マーケ学生ユキナの、スナック立て直し記〜」というドラマが始まりました〜 土曜の夜、いつもなら寝ている時間ですが、 頑張って起きててみたら、とっても面白くて目が冴えました!! 女子大生がマーケティング理論を使って、いろいろ戦略を考えていきます。 見逃した方は、TVerで見られます! 今週末も楽しみです〜〜〜 https://www.htb.co.jp/susukinointern/

 

3月26日

ロイシンの含有率が高いタンパク質を摂取しようContinue Reading

2025年3月3日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

3月3日

吉野家の牛丼

吉野家の牛丼

先週、会社の親睦会の企画でランチ会を開催しました。宅配オーダーの予定でしたが、なぜかできなくなり、急遽買いに行くことになりました。いつも朝食抜きの私は12時にはお腹ぺこぺこです(笑)吉野家のチーズ牛丼を初めて食べましたが、美味しいものですね。みんなで食べると美味しさUP!

 

3月4日

絵コミのアンケートより

絵コミのアンケートより

11月に描いたはがき絵を友人に見てもらいました。「ステキ!ちょうだい!」の声とても嬉しかったです。〜絵コミに参加してくれた方のアンケートより〜自分では上手く描けなかったな〜と思っても意外と喜ばれます(笑)はがき絵コミュニケーションの会3月6日(木)10〜12時 アイム2Fにて開催します。初めてでも大丈夫です。絵は下手でいい、言葉が大事!

 

 

3月6日

健康にいい食材 もやし

健康にいい食材 もやし

〈健康にいい食材〉もやし最近は野菜価格が高騰しなかなか買えません!その中でもいつもお安く買えるもやしも健康にいいのです!食物繊維が豊富で腸内環境を整え、便秘予防に効果的です。ビタミンCやアスパラギン酸を含み、疲労回復や免疫力向上に役立ちます。また、カリウムがナトリウムの排出を促し、高血圧予防にも効果的です。発芽過程で酵素が活性化され、消化吸収しやすいのも特徴です。… Continue Reading

1 / 2712345...1020...最後 »