* You are viewing the archive for 11月, 2017

ようでんさんの手描きPOPで喜ばれました!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターの智恵子です。

ちょうど一ヶ月前ですが、道東へ行ってきました。その中で、美幌にある「ようでん」という電気屋さんに寄りました。

いわゆる街の電気屋さんです。店内もさほど広くはないのですが、キレイで清潔感あふれておりました。

そこで目にしたのは、数々の手描きのPOPです!

軽い掃除機

軽い掃除機

キッチンの電化製品

キッチンの電化製品

背が低い人用冷蔵庫

背が低い人用冷蔵庫

冷蔵庫の選び方

冷蔵庫の選び方

野菜室が真ん中の冷蔵庫

野菜室が真ん中の冷蔵庫

とっても上手です!楽しくて、次々と読んでしまいます。なるほど、使い手の立場に立った納得の理由が書かれています。

そこで私の興味を引いたのが、こんなPOPです!

出産祝いにもオススメ!

出産祝いにもオススメ!

うひょ〜〜〜〜〜!ナイスなタイミングです。出産祝いを何にしようか考えていたのです。まさか電気屋さんで見つけるとは思いませんでした。

LEDランタンの存在も知らなかったけど、なんだか便利そうなので、即決しました!

そして、先日ようやくお届けしてきました。

昨日、アップし忘れた!おたる政寿司の三代目に出産祝いを届けに行きました!子供四人目で、念願の女の子が産まれました!おめでとう! pic.twitter.com/HyoOyad1N9

— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) … Continue Reading

エバーグリーン講座 株式会社電通に学ぶ未来


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟エバーグリーン委員の智恵子です。

「朝飯前の仕事」孫泰蔵さんから聞いた言葉です。

詳しくはこちらのブログで。AI時代を豊かにする「朝飯前の仕事」

あまり深く考えず、この考え方は素敵だなと思いました。

 

私は、私の母校『小樽商科大学』のOB会で組織されたOBによる現役生徒へのエバーグリーン講座の委員を務めています。

後期の授業の一つになっていて、200名くらいが参加します。

今回の講師は、株式会社電通の山岸紀寛さんという方でした。

山岸紀寛さん

山岸紀寛さん

電通といえば、国内最大の広告代理店ですが、仕事、職種は様々です。クリエイター、コピーライターはもちろん研究職やM&Aの担当だったり海外にもたくさん支店がありますが海外で活躍している日本人は、約150名ほどほとんどが現地の外国人を雇っているそう。

山岸さんのいらっしゃる中国では、約4,000名の社員、40人が日本人、そして7割が女性。

今は変革の時代で、ものすごいスピードで物事が変わってきている。デジタルエコノミーにいかに対応するかが鍵。中国では、すでに現金を使わないどんな小さなお店でも、スマホで決済ができるそう

AIが普及したら、ルーティンワークにまったく人間が必要なくなる公務員が安定していて、いいかと思ったら、大間違いAIに置き換わってしまう

電通さんが仕掛けた最先端の事例も映像とともに教えていただきました。

山岸さんからのメッセージ

山岸さんからのメッセージ

とても刺激的な内容でした。

日本の常識は、世界の非常識でビジネスを大きくさせようと思ったら海外進出は欠かせません。

今の職業もこれからあるとは限りませんし私たちの想像できない職業がたくさん出来てきます。そんな時に安定なんて、ありえません。

 

自分の会社もどうするんだ〜〜〜〜!!!といろいろ悩むところはありますが、意外と私の考えが間違っていないことも発見。でも全然勉強不足なので、もっと学んでお客様のお役に立たなくては!と決意を新たにしました。

 

こんな世界の電通さんの最先端のお話が聞けるなんてすっごい贅沢なエバーグリーン講座です。

仕事の時間を使って、交通費も自分持ちで、続けるのは、大変だなと思ったりもしましたが朝飯前のボランティアです!

エバーグリーン講座での出逢いと学びを大切にしたいと思います。

 

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

和日咲美処の割烹の会で作った茶碗蒸し気に入りました!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

最近、「和」に興味がでてきた私、札幌の一般社団法人 和日咲美研究会が主催する『和日咲美(わびさび)処』にちょこちょこと参加しています。

 

今回のテーマは、割烹の会!

料理は全くと言っていいほどできませんので教えてもらえるなら、教えて欲しいと常々思ってはいます…メニューは、牛のたたき風とシーフードあんかけ茶碗蒸しで茶碗蒸しが好きなので、自分で作れたらいいなと思い、チャレンジしました。

材料の数々

材料の数々

最初から全て計量して、分けてくれていました。切って、混ぜて、焼いて、蒸すだけ〜〜〜〜

牛肉に塩コショウして、焼きます。

牛の表面をぎゅっと焼きます!

先生の実演 牛の表面をぎゅっと焼きます!

野菜を切って、たまご混ぜて、ラーメン丼にシーフードと野菜を入れて、蒸します。

あんかけを別に小鍋に作ります。エビとオクラとパプリカをあんに入れます〜

牛肉を切って、盛り付け〜

茶碗蒸しが蒸しあがったら最後にあんをかけて、できあがり〜

ほ〜ら簡単!

先生の言う通りにやっていくとあっという間に二品完成で〜〜〜〜す!

牛のたたき風とあんかけシーフード茶碗蒸し

牛のたたき風とシーフードあんかけ茶碗蒸し

彩りがキレイなので、美味しそう〜〜〜

これから食べます〜〜〜

これから食べます〜〜〜

 

参加者全員でパチリ!

参加者全員でパチリ!

とってもおいしかったです〜牛のたたき風は、欲を出して、厚く切っちゃダメ!というのが学んだこと。あとは、全部とっても簡単で失敗のしようがなさそうなレシピでした。

パーティ料理にピッタリです!持ち寄りのホームパーティーとか苦手な私ですが今度誘われたら、このシーフードあんかけ茶碗蒸し作ります!

 

この会、堅苦しくなく、とってもゆる〜〜〜い会なのが気に入っているんです。

バリバリ教えなきゃ!っていうより一緒に楽しもう〜!っていう感じ。

楽しんでいるうちに、和文化のエッセンスを少しづつ学べると最高ですね。

和文化を楽しみたい方、ぜひご一緒しましょう〜

 

 

和日咲美研究会とは、

和日咲美(wabi-sabi)とは、日々の暮らしに和を取り入れて、内なる美を咲かせること。

さまざまな和の文化、和のこと。それらを特別なものとして捉えるのではなく、普段の生活に取り入れることに大切な意味があります。

『和文化を未来へ継承する』

和日咲美研究会は、和文化を研究し一般に広めるとともに、海外からのお客様などをおもてなしすることで、日本の伝統文化を内外に発信することを目的としています。

また、未来を創る子供たちの自信と誇りのために(継承)和み文化を発信し世界と調和するために(交流)和み文化研修を活かした強い組織作りのために(研修)

これまで重なりの少なかった和文化活動を融和させることで、新しい価値創造を行い、和のことに関わる人々のさまざまな活動の場を提供します。

 

 

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

短パンコーヒー&益子焼マグカップで仕事スタート!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

短パン社長のオリジナルブランド Keisukeokunoyaの短パンコーヒー&益子焼マグカップが届きました。

短パンコーヒーで朝のひと時を

短パンコーヒーで朝のひと時を/着ているのは、もふもふパーカー

短パン社長が自分好みに作った島珈琲さんによるブレンドの珈琲とオリジナル益子焼のマグカップのセットでの販売でした。

私はこのマグカップに一目惚れ!めっちゃかわいい!

益子焼のマグカップは、短パン社長から「珈琲豆・器・洋服 埼玉県熊谷市のセレクトショップ【Riyon】みわ」に依頼されて、作家さんが作ってくれたものです。

製作の様子がブログにてご覧いただけます。

Keisukeokunoyaのマグカップはこうして作られる

 

短パン社長のこだわりとつながりでつくられた珈琲とマグカップには、たくさんの想いが詰まっています。

実際に届いたマグカップは、私が思っていたよりちょっと大ぶりだったけど、それがとってもいいサイズ!

 

かっこいいーーーー

パッケージもかわいい!

パッケージもかわいい!

 

私は、毎朝会社に着いたら、珈琲を落とします。珈琲を飲むことで、仕事がんばるぞ〜〜〜ってなります。

この短パン社長のマグカップにすることで相手のことを思って、しっかり仕事をしようと意識づけされます。

大切に使います〜〜〜〜〜

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

法務・会計プラザの20周年記念講演会 野々村社長


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

法務・会計プラザの20周年記念講演会の二番目の講演者は北海道コンサドーレ札幌の社長 野々村芳和さんでした。

コンサドーレ札幌は、北海道だからというのはもちろん西のコンサ通り商店会でもお仲間なのでめっちゃ応援しています!

野々村社長の考える企画は、とても面白いこともあり注目もしていて、お話を聞くのがとても楽しみでした。

話を聞いて、グラフを見せてもらって驚いたのが順位と強化費は密接につながっていること!お金をかけたらかけただけ、強いのです!

その中で、コンサドーレ札幌は、少ない強化費で本当にがんばったと思います。

選手たちのモチベーションを上げるのにいろんな方法をとっていました。現実を見せて、ビジョンを共有したことが一番かと思います。

少ない予算で勝てた要因もまとめてくれました。

少ない予算で勝てた要因

少ない予算で勝てた要因

勝ち負け以外の価値も創出しました。アジア戦略や広告代理店との契約、エゾデン、メディア戦略などなど。

コンサドーレ札幌の目標

コンサドーレ札幌の目標

今、予算は少ないけれど、後々には35億円規模の売り上げのクラブにしたいそうです。

実際、野々村社長になってからどんどん売り上げを上げています。

話を聞いていても、ワクワクしてきます。北海道民全員が年間一人1,000円払ったら、100億円規模にもなっちゃいます!

すごーーー

野々村社長は本気です!本気だから、多くの人がその想いに共感すると思います。

コンサドーレ札幌が楽しみでなりません!

J1残留おめでとう!

 

一緒に写真を撮りたかったですが、残念ながらチャンスがありませんでした。コンサドーレ札幌をこれからも応援します!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

法務・会計プラザ20周年記念講演会 孫泰蔵さん・宮澤弦さん対談


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

11月15日は、法務・会計プラザの20周年記念講演会がありました。パークホテルに、1,000名ほどが集いました。

法務・会計プラザ 代表挨拶

法務・会計プラザ 代表挨拶

講演は、第一部が孫泰蔵さんと宮澤弦さんの対談。孫泰蔵さんは、ヤフージャパンの立ち上げに参画し、その後、ガンホー・オンライン・エンターテインメント株式会社を設立、今は、Mistletoe(ミスルトウ)株式会社を創業し、世の中に大きなインパクトを与えるようなイノベーションを起こす活動をしているそうです。

宮澤弦さんは、札幌出身でヤフー株式会社の上級執行役員です。音楽家の家族の中で育ち、幼稚園を中退して野山で遊んでいたそうです。そして、中高で起業家を志すようになったとのこと。お二人とも穏やかな感じのトークでした。

 

心に残ったことを箇条書きにしておきます。

  • 気になったことは、紙に書いて、壁に貼っておく。
  • 朝飯前のボランティア活動
  • 失敗は、チャレンジしている証拠
  • 仲間と集って、議論をする
  • いい仲間といいワイン
  • お金は、意欲と信用があれば、ついてくる

 

 

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

旧三井銀行小樽支店研究会終了


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

先日は、最後の旧三井銀行小樽支店研究会に参加してきました。

旧三井銀行小樽支店

小樽芸術村 旧三井銀行小樽支店

今回のテーマは、旧三井銀行小樽支店の価値でした。

日本建築学会の建造物の評価と保存活用ガイドラインによると

  1. 歴史的価値
  2. 文化・芸術的価値
  3. 技術的価値
  4. 景観・環境的価値
  5. 社会的価値(地域社会・コミュニティ)

建物の価値を多角的に理解してもらうことを目的としているこのガイドラインに沿って保存活用を考えて欲しいということです。

100年以上経っているだけで、歴史的価値がありますが旧三井銀行小樽支店は、小樽の銀行街の形成の一角をなし当時の銀行支店建築の形式をよくとどめていて(改装されていない)当時の最新の技術を用いて作られ今もその建築関連資料がしっかり残っているという素晴らしい価値を持っています。

旧三井銀行小樽支店がつくられた1927年(昭和2年)頃は、小樽は、全国13位の人口で横浜、神戸、門司につぐ規模の貿易港で北海道物資の集積港でした。

関東大震災直後であったため地震・火災に強い日本独特の「鉄骨鉄筋コンクリート造」で作られ、厳重な金庫扉を採用しました。全国の石を取り寄せ、その中から決めた石は北木石で、国会議事堂と一緒の石を使っています。

 

このように価値の高い歴史的建造物を上手に保存、活用して歴史と共に語り継いでいけたらいいなと思います。

旧三井銀行小樽支店研究会

旧三井銀行小樽支店研究会

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

雪が降る前にブーツのヒールチェックを!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターの智恵子です。

先日、シュリーの店に靴のかかと修理を依頼しました。

シュリーの店は、傘や靴の修理、合鍵の作製などをしてくれるお店なのですが日曜日がお休みでなかなか行く機会がなかったのですが冬を目前にして、いよいよ焦りかかとの減ったブーツをまとめてお願いしました。

一足は、ヒールだけでなく前のほうもツルツルで、もうグリップがないということ…新しいブーツを買おうか、一瞬悩みましたがボロボロではあるけれど、気に入っていたので張り替えてもらうことにしました。

ブーツを取りに伺った時に「雪降る前の一番忙しい時期にごめんなさい」というとなんと雪が降ってからが多く来るそうです!

びっくり!いや、人はギリギリまで、動かないものなのかもしれません。行動は早いほうが得ですね!

チームPOPジャパンで関わった手書きのPOPもありました!

滑り止めはお早めに!

滑り止めはお早めに!

 

シュリーの店 琴似店

シュリーの店 琴似店

シュリーの店 琴似店は地下鉄琴似駅の構内にあります。

雪降る前にぜひブーツチェックを!雪はもうすぐですよ〜〜

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

ゴッホ最期の手紙 愛か、狂気か。


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

日曜日は、朝から映画を観てきました。

『ゴッホ最期の手紙』です。道立近代美術館でゴッホ展をやっていたのに見られなかったのでぜひ映画は見たい!と思って、まったくストーリーも何もわからずに観に行くコトを決めました。

映画が始まって、びっくり!映画が全て油絵で描かれているのです!!!油絵が動くんです!100名以上の画家がこの映画製作に関わったそう。

ゴッホの目に見えていた風景を見させていただいているようで画面のいろんなところが気になって目がとっても忙しく、そしてストーリーもまさかのサスペンス!誰がどうなって、何がおこっているのか頭の中も???でいっぱいで忙しく、

最後まで息をつかせぬ映画で最後の「ゴッホの最期の手紙」でウルっと来ました。

愛か、狂気か。

私がウルっと来たのは、愛を感じたからかな。

 

とっても刺激を受けたので、また観たいです。きっともっと落ち着いて観られるはず。

タムタムとプリシラと

タムタムとプリシラと

タムタムおつきあいいただき、ありがとう〜〜〜プリシラも朝早くからありがとう〜〜〜誘った映画を楽しんでくれて、良かったです。

感性を磨くために、映画も観よう!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

なよろナイトinさっぽろ2017にて名寄天牛デビュー


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

先日は、なよろナイトinさっぽろ2017というイベントに参加させていただきました。

名寄市長のご挨拶

名寄市長のご挨拶

名寄とは、北海道の北に位置し、もち米は日本一の作付面積、アスパラガスは北海道有数の作付面積・収穫量を誇る市です。あとは、天文台があって、星が綺麗だそうです。また、街に入ると「雪質日本一」という大きな看板にびっくりします。

名寄で取れた農産物を使ったディナーが提供され名寄に関わるお役所の方や、スポーツ関係の方、観光関係の方などが集います。

名寄天牛(なよろあまうし)

名寄天牛(なよろあまうし)

提供された「くんせいと名寄天牛のコールドビーフ ニース風サラダ」の中の名寄天牛のロゴをアイムで制作させていただいた関係で私もお呼ばれました。

名寄天牛は、名寄の新しいブランド牛です!これから認知していただけるようがんばりたいと思います〜

餅つきの実演

餅つきの実演

もち米が有名ですので、その場で餅つきをしてきなこにまぶして、振舞ってくれました!つき立ては、とっても美味しいですね〜

加藤市長とツーショット!

加藤市長とツーショット!

名寄市長の加藤さんは、小樽商大卒でした!私より先に卒業されましたが、同じ緑丘の仲間です〜嬉しいですね。

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

1 / 212