若者は年金をもらえるのか?年金支給は実質破綻している?

今日は快晴からスタートの札幌

明日の夜から金曜にかけての雪が心配ですね!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

若者は年金をもらえるのか?年金支給は実質破綻している?

先日、人生100年時代をどう生きるか?と言うブログを書きました。その講演中にフッと思った事「平均寿命伸びてるのに年金支給を65才のままで良いの?」と言う素朴な疑問です。

過去・現在・未来の人口分布を確認

実際にチョット調べてみました!

年金が始まった昭和36年と65歳からと改訂となった昭和61年と現在の平成30年と近い将来2040年を比較してみました

スクリーンショット 2019-11-12 18.26.24

昭和36年から61年にかけて、年金が65歳に上がったのですが、労働人口は1.56倍になっていますが、1.94倍になっております。

65歳になったのはこのためですね。

ですが。それ以降は年齢を上げておりません💦

では、実際に働ける年齢のうち、働いている人はどのくらいいるのか割合を見てみました。

スクリーンショット 2019-11-12 18.37.01

男性は80%前半から中盤で推移、女性は社会進出が進み令和は80%と予想してみました

そして、何人で年金者を支えているのか?確認してみると

スクリーンショット 2019-11-12 18.37.02

昭和36年では3.81人で支えておりました(この時は15歳~働いていると思いますが、比べ安いように20才にしても多いですね)

昭和61年は2.66人で支えております

188236

平成30年は1.54人で支えています。各種統計では15歳から65歳を働く年齢に充てているので2.?人で支えているという統計が多いですが、実質は現在平均すると20才から働く人が多いのではないでしょうか?

これが令和21年になると1.23人で1人を支えなくてはなりません!これでは、負担が激しすぎます💦

65歳以上の方でも働いている方も多いので一概には言えませんが、減ってくることは確実です。

年金の支給年齢を上げてたらどうか?

そこで、年金支給年齢を上げてみたらどうかと考えました。だって、昔の寿命と今の寿命は違うんですから。

スクリーンショット 2019-11-12 18.53.01

平均寿命66歳の時に60歳から年金受け取っていたと言う事を考えれば、現在男性の平均寿命が81歳だから、76歳にしたらどうでしょう?

令和21年になると平均寿命が83歳なので支給は78歳からです。

それで、平成30年と令和21年にあてはめてみました

スクリーンショット 2019-11-12 19.03.01

ずいぶんと、支える人数が下がってきましたスクリーンショット 2019-11-12 19.17.33

すると、労働人口が増え、年金で支える人数が平成30年で5.96名、令和21年になっても3.62名になります。

そうすると、若者一人あたりの税負担が下がり、少しでも経済活動に回すお金が大きくなってくるのではないでしょうか?

実際、社会保障費は今、納めている厚生年金だけでなく、消費税等からも充てられております。

それなのに、2%上げるために反対だと、騒いでおりますが、2%上げることは若者の全体的な負担感を減らす為です。

年金暮らしでお金を持っていて出さない、年配者から集めるための仕組み、海外からの人からも集められるお金だと思います。

年金を安定してもらうために自分たちが出来る事

・きちんと働いて、税金を納める

・メイドインジャパンを買う

・観光にお客様にきてもらう(おもてなし)

・日本の物を海外に買ってもらう

資源のない国の日本がここまで成長して来れたのは、国民一人ひとりの勤勉な努力によってだと思います。

一応、素人が自分なりに調べてみたので、専門家からすると甘いと言った事もあるかもしれません。

しかし、今、痛みを伴う改革をしないと、年金は破綻してしまうと思います。年金の財源に消費税を上げようとしても、それに反発する消費者。

お金は払いたくないけど、将来の安定は欲しい。わがままは国に経済力が無ければ通じません。

出来ることからやっていきましょう!

あくまで個人の主観です!


マイナス面も事前に自分から伝えると良い!

今日も冷え込みの厳しい札幌。

天気は引き続き気持ちの良い快晴です。

 

こんにちは

販促アドバイザーの山谷みきおです

 

マイナス面も事前に自分から伝えると良い!

先日、東京へ出張の際に、来たかったサンシャイン水族館

しかし、待ち時間の多さに諦め、学生時代は飲みに行くと言えば池袋に来ていたので、界隈を懐かしさもありウロウロしていると・・・

ラーメン屋さんに行列が!

塩そば桑ばら02

塩そば 桑ばら」と書いておりました。

どんなお店なのかと、お店の前に立ってみてみると・・・

塩そば桑ばら01

お客様アンケート結果と言う張り出しが!

第一位 麺が硬い

第二位 スープがしょっぱい

第三位 席が狭い

第四位 店が汚い

・・・

そして、店主から挨拶が書いてます。(笑)

自分からマイナス面書いているって面白い!と思って、アンケートが本当か?確認に入ってみることにしました!

 

塩そば桑ばら04

塩そばを名乗っているので、やっぱり塩そばを注文

そして、並びます。

塩そば桑ばら03

カウンターのみで回転率は良く、結構すぐに順番が来ます!

確かに、店内そんなきれいじゃありませんし、狭いです!(笑)

でも、事前情報で知っているので、気になりません!

そして、らーめんが出てくると

塩そば桑ばら05

外観の派手さからは意外な感じのシンプルな塩ラーメンです!

純粋に勝負してる感が伝わってきます!

麺も細麺なので、硬さは必要なので全然気にならない硬さ、スープはしょっぱいと書かれてましたが、そんなにしょっぱいというよりは、鶏だしの味を活かしている感じがします。

美味しくいただきました!

こうやって、お客様が気になりそうな情報を前もって伝えることで、後から、不満に思う方がいなくなりますね!

そもそも、嫌な人はアンケート見て、入りませんし!

お客様とのミスマッチを防ぐには大事ですね!

最後に

朝食をしっかり食べて、昼飯食べた後の三時のおやつでいただいたのはナイショです!


アイデアは楽しく出すとドンドン出てくる!

昨日はアイムのアイデア出し会議でした!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはLady Lilyで「Get Out Of  My Life

今日も晴れて気温が高めの札幌。

夏が踏みとどまってくれてます!

アイデアは楽しく出すとドンドン出てくる!

昨日はアイムのアイデア出し会議でした!

時間内に終わらず、今日も残りやりましたが・・・(汗;

今年度のアイムの方向性を確認して、やる事を決めるためアイデア出しです!

打ち合わせ

ばたやんが、みんなに買ってくれた名寄のアイス餅

わたしに社長が変わってから、みんなの意見も取り入れたいと、トップダウンから変更したいと思っております。

しかし、毎度探り探り、やっている感じですが・・・(汗;

でも、楽しくと言う事で、意見が出にくい時は、とりあえず出すために、古今東西で無理矢理出してみたり!(無理やりかよ!w)

自分の趣味や好きな事で貢献できることを出してみたり!(笑)

そうすると、意見が出やすくなります!

下向いてたっていい意見は出てきません。

発言する事で、誰かのアイデアのもとになったり、意見をとりあえず出すことが大事ですね。

どうせ全部は出来ないのですから、やれることから少しづつやっていく、そして、そこで、やるべき事とやりたい事がリンクしていくことが大切だと私は思います!

自分が好きな事をして会社に貢献できる!

そんな、会社にしたいと思っております!

でも、まだまだやらないといけない事もたくさん・・・(汗;

それも、自分でどう楽しみながらやっていくのか?工夫することが大切ですね。

どうせやらないといけないなら楽しまないと!

まだまだ、途中ですが何とか笑顔の多い会社にしたいと思っております!

最後に

実は期の終わりは7月ですでに新しい期に入っているのにやってます!(爆)

まだまだ、新しい期が始まらないのはナイショです!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


お客様に率先して楽しんでもらう。

羽田空港に今流行のかぶきパックの販促をしていました。

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはMichael Jacksonで「Thriller

今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌。

でも、カラッとしていて、日陰に入ると涼しいです。

お客様に率先して楽しんでもらう。

先日、羽田空港から帰る時に、お土産を探していると、本当に何を選んでいいのか?わからなくなるくらい、たくさんのお土産が溢れております。

その中から、選ばれるって、本当に大変だなぁ~って思うんです。

東京バナナは有名なので選ばれる理由はわかります。

でも、名前も知られていないお土産が買われる可能性は低いでしょう。

その中で、最近、一部で流行っているかぶきパックの売り場がありました。

国際線でもないのに、売られております。

販売している所に立って眺めていると、色んな種類が増えてきているのに驚きました。

ふと顔をあげると、私の顔が画面に写っていたのです。

そして、思わず写真を撮ってしまいました!

その画像がコチラ

かぶきパック02

かぶきの顔になってる!

そして、少し時間がたつと別の顔に

かぶきパック01

ちょっと表情作ってみました!(笑)

勝手に私の顔が画面の中に写り、私の顔を認識して、かぶきパックをデジタル上で合成してくれます!

ハイテクやわぁ~

なんか、面白いなぁ~と思って、お土産に数個買って来てしまいました・・・(汗;

かぶきパック03

外国人でもないのに・・・(汗;

画面に映る自分の姿が無ければ、買わなかったかもしれません。

なんか、画面に映っているかぶきパックの画像の私が楽しかったので、他の人もやったら楽しんでもらえるかな?ってイメージできたのです。

お客様に率先して楽しんでもらう。

この事が、お客様が商品に興味を持つきっかけになってしまうのですね。

最後に

パックで真っ白のシートがのっても、普通ですが、かぶきシートを載せるだけで幸せな気持ちになってしまうかもしれません!

かぶきパックは、パックをしてきれいになりたいから、買うわけではなく。

かぶきパックをしている自分を撮って、SNSにあげて友達に笑ってもらったりする、コミュニケーションツールになっているのかもしれませんね

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


アイデア出しは、リラックスした方が良い!

アイムではお菓子を食べながらアイデア出しをします!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはFrankie Goes to Hollywoodで「Relax

今日は暴風雨からのスタートの札幌。

蝦夷梅雨なのか?今年は雨が多いですね。

アイデア出しは、リラックスした方が良い!

アイムでは、度々、お客様の販促物のアイデア出しを、スタッフ全員で行います。

先にテーマや情報を伝えて、どんな提案が面白いか?

特に最近は顔出し看板のアイデア出しなどを行っております。

その時は営業、印刷、事務など部門などの垣根を越えて、全員が集まる瞬間。アイデアは出す人数が多ければ多いほど良い。

アイデアは誰でもコストをかけずに出せるのです!!!

アイデア出しの時にも、そのアイデアを膨らませるために、何かものを食べてリラックスして行います!

心理学的に脳は集中している時よりも休んでいる時よりも、リラックスしている時にアイデアが出やすいらしいです。

アイデア出し

全員集合写真!(あっ!会長はいません・・・(汗;)

アイデア出しはみんな自由!どんなの持ってきても、否定しません!(私のは斬新すぎてたまに否定されますが・・・(汗;

デザイナーは、きちんときれいなラフを書いて提出しますが、私は本当に小学生レベルの絵になっちゃいます・・・(ToT)

でも、アイデアに品質は関係ありません!

出すことが大事!

とにかく、最初の段階では、アイデアは質より量だと思います。

その中で、アイデア出しされたものを、みんなで面白おかしく、現実的なものに近づけていく、それがポイントです。

私はいったん一つの考えにとらわれると、自分で思考を変えられないために、周りの意見が本当に役に立ちます。

「それを加えると面白くなるね~」とか「そんな発想あったんだ!」と感心させられることばかり、人それぞれ趣味や嗜好が違いますね。だからこそ、みんなが集まって、アイデア出しをする。

「三人寄れば文殊の知恵」とはよくいったものですね。

最後に

自分の販促物のアイデア出しをアイムに依頼する場合。お菓子があるとたくさんのアイデアが出るかもしれません。

絶賛おやつ受付中です!(笑)

私は甘いものが苦手なので、しょっぱいモノが良いです!www

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


札幌のイタリアワイン専門店「Qvino」に学ぶ、テーマを決めたお店づくり。No.514

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはLas Ketchupで「The Ketchup Song (Asereje)

今日はくもりからのスタートの札幌。

気温の低下からか?くしゃみが出ます。

札幌のイタリアワイン専門店「Qvino」

先日、札幌のイタリアワイン専門店の「Qvino」さんに行ってきました!

豊平区月寒東の東北通(南郷通りに並行して走っている通りです)にあります。見つけにくいのでフェイスブックで地図を見ていってください。

Qvino26

札幌ではワイン屋さんと言えば、フランスの物を多く取り扱っております。それに新興国などを置いて、イタリアワインと言えばイタリア料理屋さんで飲むイメージでしょうか?

フランスと言えば、間もなくある解禁日ボジョレーのヌーヴォーやシャンパン、ロマネコンティ等有名なものが沢山です。

ボジョレーヌーヴォーにあたるのが、ノヴェッロ。

シャンパンにあたるのがスプマンテ。

店主の横田さんがお店に行くと丁寧に教えてくれます。

小さなお店ですがイタリアワインの種類は道内最大級!デパートでも取り扱いが無いようなイタリアワインも置いています。

Qvino27

テーマを決めてお店づくり

店内はイタリアワインで一杯、しかも、イタリア感がたっぷりなのです。

テーマが決まるとお店づくりがしやすい、他の国の物は置かずにただただイタリアワインを扱う。

だからこそ、小物が緑・白・赤のイタリアンカラーで統一。

Qvino55

緑・白・赤のマスキングテープ

Qvino45

緑・白・赤のセロテープ

Qvino41

緑・白・赤のランプ

Qvino07

緑・白・赤のミニカー

他にもたくさんありますが、この3色があるだけで、何も関係ない物もイタリアンになってしまうのです。

そうすると、店内のあらゆるものがオシャレに見えてくるのです。

Qvino98

こういった物もオシャレに見えて、ツイツイ買いたくなってしまいます。

これ一個家にあっても自分の家がオシャレになる訳じゃないのに・・・(汗;

何が置いてあるかではなく、どこに置いてあるかが重要なのです。

100円ショップなどでもマスキングテープなら買えますが、それをテーマに沿ってそろえるだけで、オシャレなお店づくりになりますね。

最後に

このQvinoさんイタリアワイン専門店ながら、チョットランチも食べれたりするのです。

Qvino59

カルボナーラのベーコンなまら美味かったです。

アルデンテなので、もっちりが好きな方はヤワメと言った方が良いかもしれません。

イタリアンを感じたかったらこのお店がお勧めです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


バースデー企画に思う、アイデア出しは楽しんで行う事が重要! No.355

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は朝からぐずついたお天気ですが気温が高めで過ごしやすいですね!

今日の頭の中のBGMは、KING KONG & D’JUNGLE GIRLSで「WALKIE TALKIE

はじめに

フェイスブックをやっていると、毎日が誰かの誕生日、そう実感させられます。

昔も、お客様にあっていて、実は誕生日だったなんてこともあったかもしれません。

エクスマ塾の合宿の時にも、講師のハッピーこと「橋本亨」さんが誕生日でした!

ハッピー

シルバーヘアーでちょっと怖くなりましたが・・・(汗;

大阪の堺市でハッピー薬店と言う、薬屋さんをやっておられます。

ブログはコチラ

そんな時にサプライズをしようとエクスマ65期のグループで盛り上がり、何にしようかと!何か人に喜んでもらいたいと思うと、ワクワクして、話が弾みます。こんな感じでアイデア出しなんかをやると販促物も伝わるものになって行くんだなぁ~と私は思いました。

みんなでワクワクしてアイデア出しをしたら良い理由

1.相手のことを考える

相手は一人です。良くターゲットを絞ると言っていますが、一人にまで絞ることで、どんな事が好きか?どんな事で喜ぶのか?どこまで許されるのか?そういう事がわかってきます。

2.楽しんでアイデア出しする

楽しんでアイデア出しすることにより、脳が快になり脳内にドーパミンが多量に放出され、脳の活動が活発になり、多くのアイデアが出る。そして、他人の意見からもまた、想像を膨らませることが出来るのです。

3.想像力が鍛えられる

もし、こうしたらどうだろう?とか、こうやった方が楽しいのでは?など本人のことを具体的に想像しながら、多方面で考えられる。

例えば

皆がテーブルにつき、お菓子でも食べながら、リラックスして話し合えばいいのです。雑談みたいな感じです。好き勝手にできること、できないことをドンドンと意見を出していき、他人の意見からもまたアイデアを思いつき、それを繰り返していきます。

絶対に否定してはいけません。一回、否定してしまうと脳が快になっている状態がさめてしまうのです。まとめの時に、必要であれば削除すればいいだけの話です。

最後に

実際に行ってみると

ハッピー12

こんな、似顔絵の楽しいケーキが出来たり、

ハッピー54

こんな、パイ投げで喜んでもらったり!(3回も!)

きっと思い出に残る誕生日になったと思います。

こんな風にお客様に喜んでもらうように、販促物も企画を立てると、お客様ともっと仲良くなり、自分たちも楽しんで、できますね!

あらためて、ハッピー誕生日おめでとう!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: