自社のキャラクターを作ろうと思っているあなた!No.605

キャラクターは作る事ではなく、使う事が重要です!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMは沖田浩之で「キャプテン翼 燃えてヒーロー

今日は大雪の札幌。

出勤してからも積もって、車があちこちで埋まってます。

早めの行動をお勧めします。

西のコンサ通り商店街

昨年から、西のコンサ通り商店会が立ち上がりました!

西のコンサ通り商店会はコンサドーレ札幌を応援します!

以前は西町商店街など、企業の人が集まって、お祭りしたり、ゴミ拾いをしたり、花壇を植えたりと、地域のコミュニティがありましたが、それがなくなって以降、会社同士で何かを集まってやることが無くなってしまいました。

しかし、石屋製菓さんの所にコンサドーレ札幌の第二グラウンドもあると言う事で、西野コンサ通りと言う名前は頂いておりました。

そこで、西野の名士、三王建設の安田社長の掛け声のもと、西野コンサ通り商店街が立ち上がったのです。

地域のホールを利用しながら、手弁当で集まり、活性化しようと考えております。

そこで、親しまれやすいようにと、キャラクター作成!

ケルン君27

「ケルンくん」です!弊社でデザインさせてもらいました!

デザインしたのはウチのサッカーバカ乃村です。

ケルン君

大好きなコンサドーレ札幌に関係あるキャラクターと言う事で、なまら力入ってます!

やっぱり好きを仕事にすると、やる気が違いますね!!!

キャラクター

キャラクター乱立時代において、キャラクターが必ずしも、認知度を上げるとはかぎりません。

だからこそ、キャラクターをどう使いたいのか?どう使っていくのか?を明確にすることが重要ですね。

そして、自分たちで発信し続ける覚悟を持つことです。

キャラクター等のツールも作ったら終わりではなく、作ってからが始まりです!

キャラクターに魂を入れて、動かす。

キャラクターがさもそこに本当に存在しているかのように思わせるリアリティが重要です。

そうする事で、応援してもらう事が出来るのです。

最後に

西のコンサ通り商店会はただいま会員を募集しております!

西野、西町、発寒あたりにお住いのお店をやっておられる方。

興味ありましたら、私まで、メッセージ下さい!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


紹介してもらうお店になるためには?No.604

口コミをしてもらいやすくなる仕組みを作りましょう!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMは水曜日のカンパネラで『桃太郎』(インパクトで出てくるこのPV・・・(汗;)

今日も快晴で、気持ちの良い天気の札幌。

釧路のラーメン屋「麺や北町」さん

先日、フェイスブックで紹介されてました!

北海道の情報誌「HO

北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌です。

いつも、「剛腕B級グルメ」「秘密のご近所グルメ」等、メインで取り扱わないような隠れ家的なお店を掲載していて、目の付け所が面白く、たまに購入します。

今回のテーマは人気の「麺喰らう旅2016」そこに釧路のラーメン屋「麺や北町」さんが表紙で掲載されてました!

麺や北町

インパクト大!!!

こんなインパクト表紙にせざる負えないですよね?

以前にブログに書いた。

自遊人の社長岩佐さんが言っていた

「究極の話をすると、題材は何であっても本を売る事が出来た。写真の撮り方・価格のバランス・キャッチコピーだけで正直なところ売れる本は作れる。」

と言う事なんです。

どんなに良いお店、美味しいお店よりも、特徴のあるお店の方が宣伝しやすく、目にとまりやすい。

もちろん行った時に良いお店であると言う事が、重要ですが、今の時代、本当にどんなお店もレベルが高いです。

自動的に観光客のような一見さんが来てるところにはまだひどい所もありますが・・・(汗;

そのレベルが高い中で、自分のお店を知ってもらうためにはどうしたら良いのか?

もちろん、広告を打つことも重要ですが、販促効果は弱まっております。

だからこそ、お客様と繋がって、お客様に広げてもらう事が重要なんです!

この「うそラーメン」を作った麺や北町さんにはエクスマ仲間の紫乃こと釧路で事務機販売しているアシストの浅野さんに連れて行ってもらいましたが、その時はまだ販売されてませんでした。

試行錯誤しながら、フェイスブック等でお客様を呼んで試食会したり、名前のアイデアを募ったりしておりました。(名前の由来は来店時に!と言う事なので言いません。)

しかも、その麺を創ろうと思ったキッカケが、「お客様に群馬のひもかわうどん好きのお客さんに頼まれた。」と言う事でした。

こうやって、お客様と楽しみながら、色々とやってみることで、ストーリーが出来上がります。

独りよがりでやるよりも、ずっと応援したくなりますよね?

そうする事で、SNSで拡散しやすくなるのです。

ストーリー+お客様との繋がり+インパクト=口コミ

こんな方程式が出来上がりそうです。

最後に

この「うそらーめん」が食べられるのは、

本では5/16まで、HPでは4月1日までと書いております・・・(汗;

どっちでしょう?

食べたい方は4月1日までに行くのがベスト!!!

麺や北町

場所:釧路市鳥取大通7丁目5−12

TEL:0154-51-1555

定休日:火曜日

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


あなたのお店はお客様に発信してもらえますか?No.603

これからはつながりの社会、常に目に触れてないと存在が忘れられます!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMはKylie Minogueで「I Should Be So Lucky

今日も少し寒いですが、天気が良く気持ちの良い札幌。

釧路の雑誌デビューしました!

先日、釧路の支配者シーサー君こと、中小企業診断士の乗山さんのフェイスブックの投稿で、釧路の情報誌に載っていると言う情報を入手しました!

その情報誌が

タイソン03

「MONTHLY生活情報 fit 3月号」

タイソン02

釧路の大番長タイソンこと、飲食だけではなく、車関係等々お店を何店舗も経営している剛腕社長の嶋倉さん

その情報誌の中に

タイソン01

「今夜はどこにチェックイン?」のページの右上に私の写真が・・・(汗;

串石せんごく14

タイソンの居酒屋の一軒、串石(せんごく)にエクスマ仲間が集まって撮った時の写真です。

デビューさせてくれてありがとう!タイソン!

今夜はどこにチェックイン?

このキャッチコピー凄いですよね?

今の時代を映しております。

私は以前、食べ物ブロガーをやっておりました。

昔は食べログの評価高そうだから行っていたお店も、段々と信頼性があやしくなり、点数をあまり信じなくなりました。

次の段階になると、食べログの中のこの人は信じられると、その人のオススメをみて、お店を選ぶように。

でも今はと言うと、

タイソン01

この「今夜はどこにチェックイン?」と言う感じでお店を探しております。

何か面白いところ、友達のいる所、誰かがアップして気になったところ。

いっぱいあるのです!

ありすぎて、行ききれないほど、お店が無数にあるのです。

Facebook等のSNSをやっていると、せっかくならネタになるところに行きたいと思うようになります。

行動がネタありきになっているのです!

だけど、その選ばれるためには、まず、SNSの土俵にのらないといけません。

まずは発信して、ネットの中に存在しなくてはいけないのです。

しかも、お客様に発信してもらえるなんて、素晴らしいですよね?

知り合いがオススメするところなら安心と言う事で、お客様の友達がきやすくなるのです。

「私は苦手だからやりたくないの」と言う方は、まぁその中で工夫しながらやっていっていいと思います。

でも、SNSでやり取りしている人たちには膨大な情報の中、存在すら知られない状態になってしまいます。

今まで、広告費を沢山払ってやっていたものが、段々と効果が無くなってきた。

それに代わり、全世界に発信できる無料のツールがあるなら使わないと!

最後に

SNSはネットの中でやり取りしているだけでしょ?って思うかもしれません。

ですが、リアルで会うと、大体のお互いの近況がわかっているので、あそこ良いよね?とか、あそこどんな感じ?とかそんな所から入れちゃうんです。

SNSがあることでリアルが充実するのです。

出来る所からでも始めてみましょう。

まずは行動からです!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


全日本DM大賞受賞!!!No.602

あっ!私のことではないですよ!

ブログの師匠。

暴君・破壊屋・嘘つき・マックスと様々な異名を持つ、大阪でクリーニングビーと言うクリーニング屋さんをしているカベシタが全日本DM大賞で銀賞を受賞しました!!!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMはconquer divideで「at war

今朝も冷え込みの厳しい札幌ですが、内地では嵐が吹いているようです。

全日本DM大賞受賞!!!

最初にも書きましたが、ブログの師匠。

暴君・破壊屋・嘘つき・ゲスと様々な異名を持つ、大阪でクリーニングビーと言うクリーニング屋さんをしているマックスことカベシタが全日本DM大賞で銀賞を受賞しました!!!

ボッチとマックス

隣でグランプリに輝いたのは、友人の山代温泉宝生亭のボッチこと帽子山さんです。

エクスマをやっている二人がW受賞って嬉しいです!

しかも、大手広告代理店、大企業を抑えての受賞!!!

凄すぎます!尊敬してます!

暴君と呼ばれた男

今回は塾長のマックスの紹介をしたいと思います。

受賞したDMの内容は本人からの方が良いと思うので↓

マックス全日本DM大賞銀賞受賞

DMがスゴイだけじゃないんです。

ブログだって、

1日5万アクセス。ブログ内いいね5000。

バズってます!

※バズるとは蜂のBUZZから、一気にたくさんの人に口コミされる事を言います。

本来は口コミとかが欲しいはずなのに、

マックスブログ塾での教えは

・・・

バズっても意味ないよ!」と一刀両断です・・・(汗;

ブログを何のために書くのか?

お客様と仲良くなるため!人気者になるブログを書こう!って事でした。

マックスブログ塾をウケる前から、エクスマの仲間でFacebookでつながっておりましたが、私のブログを見て一言

・・・

「ミキティのブログ内容が無い!面白くない!」

バサッと斬られました・・・(汗;

暴君と言われるゆえんです。

アドバイスは「1日1投稿で1000文字以上で3カ月続けて!」

了解!

と地味にずっと続けていました。

そして、マックスブログ塾が札幌で開催されたので、迷わず参加!

そこで言われた一言

・・・

「1日1投稿で1000文字以上で3カ月続けるって言ったっけ?」

覚えてないの~(ToT)

でも、おかげでレベルアップしたのでOKです!

このブログ塾では、厳しい事も言われますが、なまらためになります。

自分自身をさらけ出すことが大事!

ハゲてるだけで天才。死にかけだけで希少価値。ちょいブサ最高!と、いっけん言われたらイヤな事をネタにしていくことを教えられます。

だって、自分自身変えられない所でもありますし、それが、個性だったりします。

そこをいじってあげることでその人を面白くしてあげる!

そういう考えで行くと、世の中からイジメなんて無くなってしまうのかもしれません。受け取る方が自分を認めて相手にもわかってもらうと、そんな事怖くなくなるのです。

自分を認めて、相手も認める。

鋭い指摘をしてくるので、かかわるとズバッと斬られます。

でも、おいしくしてくれることも忘れない!

暴君の半分は愛情で出来てます!

最後に

ブログ塾を受けたいと思ったあなた。

メッセージいただければ、次回札幌に来るときにお声かけます!

でも、この塾、覚悟が必要です!

中途半端に行くと斬られて、ダメージ受けてかえってきます。

本当にブログをやっていて、お客様のために書き続ける覚悟のある人は参加してください!

あっ!

マックスとボッチ本当におめでとうございます!!!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


自分の商品をもっと多くの人に広めたい。No.601

ターゲットが似ている商品とコラボしましょう!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMは南佳孝で「モンローウォーク

今朝は今年一番の冷え込み、-10℃を札幌でも記録です・・・(汗;

車に付いた雪が氷のように固まっていて、車出すのが大変でした。

ポッキーと午後の紅茶のコラボ

先日、セブンイレブンに入っていると、こんなPOPを見つけました。

ポッキー午後の紅茶コラボ02

「POCKY(ポッキー)恋のレモン

なんと、午後の紅茶恋のティーグルトと

一緒に飲むと・・・レアチーズケーキの

味になるんです!!本当ですよ!本当!」

これは、ポッキーさんと午後ティさんが完全にコラボして、パッケージまできちんと2社であわせて作っている手の込みようです。

ポッキー午後ティコラボ

サイトまで出来上がって、ストーリーを見せております。

ポッキー午後ティのサイト

すると、ポッキーと午後ティのファンは試してみようとなる訳です。

しかも、パッケージの種類が、ポッキー2種類の午後ティが6種類の12パターンで組み合わせごとに、ARを読み込み12パターンのストーリーがみられる仕組みが出来ております。

※ARとは拡張現実(Augmented Reality)の略でスマフォのカメラの特定の画像情報の上にデジタルデータを表示させる仕組み。

実際にARめんどうで課題も多いですが、新しい取り組みは大切ですね。

こうして目立ってくると、最近、ポッキーを食べてない、午後ティを飲んでない人も試したくなってきます。

レアチーズ好きも買いたくなるかもしれません。

しかも、なんかネタになり楽しいですよね?

そうすると、試したくなるのです。

午後の紅茶がちょっと前まで「味が変わりました!」と必死でアピールしていましたが、そんなことをしても飲みたくはなりません。

お客様にとって、何が体験できるのか?を考えることが大事ですね!

最後に

自分の所じゃ無理と思っているあなた。

工夫次第でコラボが出来ちゃいます。

千葉のラーメン屋さんの高菜と札幌のラーメン屋さんのチャーハンでコラボ出来ちゃう時代なんです。

そうすると、何か楽しそう!とか、面白そう!と思って、興味を持ってくれるわけです。

でも、知ってもらうために中小企業は日ごろから、お客様とつながっていることが重要です。

その為に、FacebookやTwitter等のSNSを活用し、日ごろからお客様とつながることが大事ですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


何故、ターゲットを絞るって大事なの?No.600

老若男女すべての人来てくださいと言うと当事者意識が無くなり、自分のことと思ってくれないからです。

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMはCHAGE & ASKAで「love song

昨日からの雪と今朝の冷え込みで、車が雪だるまのようになっている札幌。

第11期アイムお客様創り塾の2回目

昨日はアイムお客様創り塾の2回目でした。

お客様創り塾

ご参加いただいた皆様ありがとうございます。

今回のテーマはPOPを創ると言う事でした。

自分は小売りじゃないから関係ないとか、思わないでください!

POPは販促の重要なポイントを押さえて作る大切なものです。

だから、

「もし、自社にPOPを付けるとしたら?」

「もし、自分の商品にPOPを付けるとしたら?」

「もし、自分自身にPOPを付けるとしたら?」

そう考えて、聞いてみると、新しい発見が出来ます。

ターゲットを絞ることが大事

POPを書くと限られた空間で伝えたいことを言わないといけないので、いかにわかりやすくまとめるか?が大事になってきます。

その為には、ターゲットを絞らないといけないのです。

もしターゲットを絞らないで伝えると、

例えば美容室の例で「髪をキレイに切りたい方来てください!」としたとします。

多分ほかの所もキレイにカットできると思いますよね?

今までの所から変えて、そこに行く理由が見つからないので、Hotpepperに出して、50%割引のお客様を呼んでしまうのです。

安売りのお客様しか来ないのは、今まで安売りして、集客してきたから、安売りが好きなお客様が集まっただけの話なのです。

だから、自分の所は何が特徴なのか?自分の能力を使ってどんな人を幸せにできるのか?って事を考え、伝えていかなくてはいけません。

なんか、集団心理の一つの傍観者効果と似ているなぁと思いました。

傍観者効果とは、自分以外に傍観者がいる時に率先して行動を起こさない心理である。傍観者が多いほど、その効果は高い。(wikiより)

そうみんなに呼びかけると、自分事じゃなくなって、興味を持たない。他の人のことでしょ?って思ってしまう。

救急車を呼んでほしい時に「誰か連絡して!」って言っても誰も振り向いてくれない。

でも、「そこの黒いコートを着ている女の人!救急車お願いします!」と言うと、当事者意識になり、振り向いて私がやらないとと助けてくれるはずです。

だからこそ、あなたのことですよ!とお客様が明確にわかるように伝えないといけないのです。

POPのワークショップ

実際に、POPを作ってもらいます。

自己紹介のPOPです。

お客様創り塾2

個を出しながら、自分がどんな人で、何の役に立てるのか?

お客様創り塾3

キャッチコピー「車いすでも行けるたび知ってますか?」

えぇ~車いすで旅行なんてあきらめてたけど、行けるの?となる訳です。

良いPOPですが、もう少しお客様からの視点にすると

「知ってますか?車イスでも一般の人と同じような旅行が出来るんです!」

「車イスだからって旅行をあきらめた事ありませんか?」

と言うと、興味を持ってもらう可能性がさらに高まると思います。

意外と自分のこととなると主観的にモノを売ってしまいたくなるのです。

いかにお客様目線に立つか?と言う事が重要です。

最後に

POPは考えているだけでは良いものが出来ません。

何回も書いて、繰り返すことで精度が上がっていきます。

伝わるPOPが書けるようになると、他の販促物にも応用でき、反応を高める事が出来ると思います。

質より量で練習しましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


ブログじゃ、細かいところまで伝えるの難しいと思っているあなた。No.599

Youtube等を使い動画で伝えると、伝わりやすくなります!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMは水曜日のカンパネラで『千利休

今日は細かい雪が降り続いております。

工具屋てっちゃんの動画セミナー

昨日は愛知県から、工具屋てっちゃんことファクトリーギア豊橋店の店長「澤山哲也」さんの動画セミナーでした。

工具屋てっちゃん動画セミナー02

このてっちゃんスゴイのが、Youtubeのチャンネル登録者数が3000人。

動画再生回数120万回と言う驚異的な数字を出しております。

工具屋さんと言っても、ホームセンターのような所ではなく、プロの職人に使ってもらうような工具を取り扱っているお店です。

ブログも書いているのですが、ブログなどではなかなか細かいところまで、良さが伝わらないと言う事で動画にしてみました。

動画は多くのことを伝えられる

1.動きが伝えられる

2.音が伝えられる

3.自分の声を伝えられる

4.雰囲気を伝えられる

5.感情や気持ちを伝えられる

文字だけでは伝えられないことを伝える事が出来ます。

例として出てきたのが音の静かなコンプレッサー

2016-02-22 18.17.34

普通のものが1万円くらいなのに対し、約4万もするコンプレッサー

年に2、3台しか売れていなかったものが、豊橋店では10台、全店で130台も売れるようになったんです!

これも単にブログで「音が静かです!」と言うより、動画で他と比べ音が聞こえた方が説得力ありますよね?

やるからには徹底的にと言う事で、とりあえず100個アップしようと言う事で、やり続けると少しずつ変化が表れてきた。

今は動画やる前と比べ、売り上げが伸びております。

動画は質よりまずは量をこなさないといけない。でも、20点30点ではなく、60点以上を目指しながら、作ることが大事

しかも、これらの動画の撮影と制作はすべてiPhoneで行っているのです。

しかも、imoveとYoutubeCaputureと言う無料アプリで出来てしまうのです!

実際の作り方は細かいので、今度てっちゃんが来た時に参加してください・・・(汗;

私も苦心しながら、実際に作ってみました。(みんなでまとめて行ったので動画の背景や周りの雑音など気にしないでください・・・(汗;)

幸せカタラーナのよねっちの紹介です。

てっちゃんは慣れてくると動画を作るのに30分ぐらいで出来るようになる。

そして、見てもらうには90秒以内にすると、見る方も見やすい、と言う事でした。

動画を作るには

ターゲットを絞って、何を伝えたいのか?どう行動してほしいのか?を伝えることがやはり大事。

販促はすべてこれがそろってないといけませんね。

動画は親近感がわく

動画は自分の言葉、表情で話すために親近感がわきます。

そのために、発言に信用や信頼感が出てくるのです。

しかも、自分のことを気にしてくれる人が、見続けてくれるので、勝手にお客様が選んでくれている。

そして、信用して、自分から商品を買ってくれるのですね。

最後に

自分は何を紹介したらいいかわからないと言う方。

八百屋さんならシャキッと感を伝えたり、お酒屋さんだったら、お酒を注ぐ音等、シズル感を伝える物があれば良いですが、無い人も自分の会社で当たり前に使っている機械などを紹介したり、スタッフを紹介したり、色々工夫が出来ますね!

Youtubeはグーグル傘下なので、検索にも引っかかりやすくなっております。

SEO対策にも使えますね。

「千里の道も一歩より」まずは一個作ってみましょう!

てっちゃんありがとうございました!

工具屋てっちゃん動画セミナー54

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


どんな時にあなたのお店を思い出してもらえますか?No.598

専門店になることが大事です!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMは川本真琴で「愛の才能

昨日までの暖かさから一転、冷え込みの厳しくなった札幌。

S&S畜産の鶏の半身揚げ

土曜日になぜか無性に鶏を食べたくなって、来てしまったのは会社から山の方に向かっていくとある「S&S畜産」さんです。

鶏が食べたいな~と言うより、S&S畜産の鶏の半身揚げが食べたいなぁ~と思えるくらいのレベルです。

ケンタッキーが急に食べたくなる感覚ってありますよね?そんな感じです。

エスアンドエス畜産鶏の半身揚げ52

場所は西野の二股通りを山側に向かい、手稲右股通り沿い右手にあります。

小樽の半身揚げの有名店なるとに卸していたこともあるそうですが、大きさは少し小さめです。

鶏を食べたくなるとツイツイ来てしまいます。

エスアンドエス畜産鶏の半身揚げ04

お世辞にもキレイとは言えない建物ですが、鶏の半身揚げ500円(税込)と消費税あがっても変わらず、安いです・・・(汗;

商品は鶏の半身揚げのみ!とシンプルです。

しかも、テイクアウト専門!

車が停まって、買って、すぐ出ていくと言う効率の良さ、

何個も半身揚げの入った袋が並んでいて、一瞬、既に揚げられて、時間たっているのかと思いきゃ、揚げたてです!

それだけ、出ているって事なんでしょう。

ひっきりなしに車が停まります。

閉店は一応19時までとなっておりますが、18時くらいには無くなって、閉まっている時があるので、ギリギリの時は電話で問い合わせた方が無難です。

エスアンドエス畜産鶏の半身揚げ32

揚がり方がチョットまちまちなのはご愛嬌(笑)

普通だったらパサパサする部分がありますが、すべての部位がジューシーに美味しくいただけます!

半身じゃチョット足りないと思えるくらい美味いです!

店名:S&S畜産

場所:札幌市西区平和1条6丁目1-8

電話:011-664-6655

専門店になることが大事

何かしたいなぁ~と思った時に思い出してもらえるお店になっていることが大事です。

・鶏が食べたいと思った時。

・縮毛矯正したい時

・名刺をつくりたいと思った時

等々

どんな時にあなたのお店をお客様が必要としてくれるのか?

考えて、それを何かで伝えていかないといけません。

専門店になるとシンプルになって伝わりやすくなって、お客様も知り合いに伝えやすくなるって事なんです。

お客様に何の専門家か伝えていきましょう!

最後に

自分が誰を幸せにしたいのか?誰のお役に立てるのか?何のお役に立てるのか?伝えていくことが大事です。

販促をする時にはそう言う想いがあると伝わり、反応率の高いものが出来上がります。

逆に言うと、それが決まっていないと、お客様に伝わりづらく、他の店舗との違いがわかりにくくなってしまうのですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


観光で札幌付近のスープカレー食べるなら、オススメの4店。No.597

Suage+、奥芝商店、オウチ、ゆず屋の4店がオススメ!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMはSpice Girlsで「Wannabe

昨日は重たい雪が降り、除雪が大変そうな道内。

私はマンションなので関係ないですが・・・(汗;

観光で札幌付近のスープカレー食べるなら、オススメ4店

最近、観光と言って札幌に来ても、海鮮系とジンギスカンは夜食べるし、昼はラーメンの他に何か?と言われた時にはやっぱりオススメしたいスープカレーを特集!

前回のスープカレーのルーツも結構好評だったので、調子に乗って第2弾!

移動が制限されているので以下の条件でセレクト

・札幌駅からススキノあたりまで

・クセが無く食べやすい

・山谷みきおのオススメ

Suage+(スアゲプラス)

名前の通り、素揚げの野菜が入っていて、スープはベーシックで食べやすい。

すあげ56

オススメはパリパリ知床鶏のスープカレー(写真はチキンレッグです・・・(汗;)

鶏の旨みとクセの強くない、カレーが好きなら同じような感覚で食べられる一杯。

Suage+

場所:札幌市中央区南四条西5-5-1 都志松ビル 2F

電話:011-233-2911

奥芝商店(オクシバショウテン) 札幌店

エビスープカレーの元祖的お店

奥芝商店

エビスープを選ぶとエビの濃厚な風味が広がり、イヤな臭みがなく甘いコクが出てくる一杯。(写真は本店の方の写真です・・・(汗;)

カレーが苦手と言う方で、辛さを抑えても美味しいです。

奥芝商店 札幌駅前 創成寺

場所:札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビル B1F

電話:011-207-0266

カレー&ごはんカフェ オウチ

女性的で、オシャレな雰囲気でスープカレーを食べる。

オウチouchi

お店の中は爽やかな感じ、スタッフさんも暖かい雰囲気で接客してくれます。

スープカレーも癖が無く食べやすい。女性同士や、オシャレなところでお昼を食べたいカップル向け。

カレー&ごはんカフェ オウチ

場所:札幌市中央区南三条西7-7-26

電話:011-261-6886

ゆず屋

スパイス感の楽しめるスープカレーを食べるならココ

ゆず屋

元々、麻生にあったお店が移転してきました。(写真は麻生当時の写真です)

スパイス感があり、大辛だと食べられない人もいるくらい。卓上のゆずスパイスで後から調整するのがベスト。

パンチがあるのを食べたいならココ

ゆず屋

場所:札幌市中央区南3条西1-3-3 マルビル 1F

電話:011-251-1760

 

最後に

他にもクセがあるけど美味しいお店がありますが、観光でオーソドックスなスープカレーを食べたいならこの4店がオススメです。

スープカレー屋さんもどんな時にうちのお店に来てほしいか?を伝えるとお客様が使いやすくなるかもしれません。

今後、マニアックなお店なども紹介していきますのでよろしくお願いします。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


POPどう書いていいかわからないあなたへ。No.596

俺のらーめんこうたに行って学びましょう!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMはレベッカで「MOON

今日も暖かく道路の雪がほとんど融けている札幌。

このまま春になる・・・って事は無いですね。

俺のらーめんこうたはPOPが満載

先日、行った俺のらーめんこうたは手書きPOPが沢山あり、POPを勉強したい人はココに来ると勉強できます!

写真撮影OKのPOP

俺のらーめんこうた28

「積極的にオススメします!!」って書いてあるだけで、お客様がきちんと取ってくれると言う事です。

取ってい良いのかわからない時に隠れて撮ろうとすると、ブレたり、ボケたりして、写真が良くないことありませんか?

せっかくなら、気持ちよく撮ってもらって、キレイな写真で投稿してもらいましょう!

オススメする

俺のらーめんこうた41 HDR

サキーコがせっかく外食するなら、少しの金額をケチらずに美味しいものを食べたい!

その思いのたけをつづったPOP。説得力があります。

スタッフ紹介

俺のらーめんこうた10 (2)

「らーめんこうたのゆかいな仲間達」を紹介しております。

こうする事で、お客様が親近感を持ってくれるのです。

全く知らない人より、情報を知っている人の方が仲良くなりやすいですよね!

コラボのオススメ

俺のらーめんこうた43

「熱愛発覚!?絶好調ビール+最強ぎょうざ」

チョット記事風にして、面白く餃子とビールの相性をアピールしております。

そして時間がかかるから、メンマやチャーシューをつなぎとしてもOK。といやらしくなくオススメ!

お会計前のダメ押し!

2016-02-18 12.05.22

「ぎょうざ・チャーシューお持ち帰りできます。」

美味しかったら、奥さんや子供に食べさせたいなと思いますよね?

お会計の所に貼ってあると、ツイツイ頼んじゃいます!

2016-02-18 12.07.54

帰る時には山盛りです・・・(汗;

その他にもいろんなPOPがついていて、色々考えられております。

何が良いのかと言うと、本人が本当に自分で思ったオススメ理由を書いてくれているって事です。だからこそ、説得力がありますよね?

お客様に売るためのPOPではなく、自分の想った事を伝えるPOPであり、お客様と仲良くなるためのPOPなんだと感じました。

最後に

POP書きたいけど、

・まだまだ基礎もわからない!

・何から手を付けて良いの?

・POP文字って何?

と言う方はアイムで3月1日に初心者向けPOPセミナーを開催します!

是非、ご参加ください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


1 / 212
2016年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: