年賀状からクリスマスカードに変えてみませんか?

今日は北海道内で雪が降っている所もあり寒いですね

車のタイヤ交換はお済みでしょうか?

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

年賀状からクリスマスカードに変えてみませんか?

最近、年賀状が少なくなったと言いますが、それでも、まだまだ出す人は多いと思います。

年賀状を出す理由

1.普段合わない人と連絡を取る良いきっかけ

2.もらうと出さないと悪いから

3.年賀状と言う伝統を無くしたくないから

4.自分がもらってうれしいから

5.人とつながっている感じが好きだから

6.ビジネスマナーとして

7.住所録の整備に役立っている

8.特に理由は無い

(niftyなんでも調査団調べ)

だそうです。

ビジネスマンが出すのは、ビジネスマナーとして普段の感謝を表すためでしょうか?

BtoBならともかくBtoCであれば、年賀状を出すだけって、経費もかかるし、ちょっともったいないですよね?

せっかくであれば、お客さんに印象に残ってまた来店してもらいたい!と、思うのが当然じゃないでしょうか?

クリスマスカードが良い5つの理由

1.年賀状より先に届くのでインパクトがある

2.来る枚数が少ないので印象に残る

3.12月の購買意欲が高まっている時に向けて販促が出来る

4.年末年始のお休み案内が出来る

5.初売りの案内が早めにできる

等が考えられますね!

せっかく経費をかけるなら、お客様に役立ち、喜んでもらえるような情報をお届けする事が大切ですね!

 

でも、そこは売り込みすぎずに、お相手の状況を考えて、まずはメリークリスマスをメインにして、自分の売込みはチョットだけ、アイムはそんな相談にも乗っております。

売り込み厳禁な保険の営業マンや年配のお客様に感謝だけ伝えたい時ははがき絵なんかも良いかも知れません。

アイムではハガキ絵クリスマスカードの販売もしております。

74833413_960607874296155_6350902285861650432_n

アイムクリスマスはがき絵

出来上がったクリスマスカードに手書きでその人にあった一言添えると、お相手も喜び効果が高まりますね。

 

 


旅先からハガキを送ると言う「大切な文化」

今日は昨日の筋トレで、体中ガシガシです

あまり動きたくないので、ブログ書いてます(笑)

 

こんにちは

販促アドバイザーの山谷みきおです

 

旅先からハガキを送ると言う「大切な文化」

先日・・・

とは言っても、もう一カ月も前ですが💦

あかん悠久の里 鶴雅ホテルさんに泊まってきました!

何かいいお土産ないかな?とお土産を眺めている時に、向かいにポストのようなものがありました。

阿寒鶴雅いつか郵便局01

「いつか郵便局」

こちらは鶴雅ホテルさんで購入したハガキが無料で出せる手作りのポストです。

さらに横には

阿寒鶴雅いつか郵便局02

「手書きで家族・友人・知人にハガキを出してみませんか?」と提案が、郵送料はなんと鶴雅ホテルさん持ちです!

太っ腹です!

阿寒鶴雅いつか郵便局03

阿寒の作家さんのハガキや、アイヌ模様のハガキ

阿寒鶴雅いつか郵便局05

阿寒の景色を書いたハガキ絵

・・・

ハイ…うちの会長のハガキ絵です💦

置いていただいてます!(少し宣伝でした💦)

 

私も海外にいた時に、思い出としてポストカード(ハガキ)を何枚も買いました。

しかし、それは出されることなく、持って帰って机の中に眠ってしまっているのです💦

 

 

鶴雅ホテルサンでは、162円(税込)でハガキを販売し、62円の郵便料金を無料で出してあげるって、鶴雅さんに全然得はありません。

何故、鶴雅さんは自腹をはたいてまでお客様にハガキを出してもらおうとしているのでしょうか?

多分、私の予想だと、阿寒のすばらしさを家族や友人、恋人と新鮮なうちに分かち合ってほしいと言う事ではないでしょうか?

そうすることで、阿寒に行った体験が、家に戻っても、友達にあった時にも思い出がよみがえってきます。一度の経験が、一生の経験になる。

私の机の奥にしまって何にもならないポストカード数十枚より、出すハガキ1枚の方が本当に価値がありますね!

私も今の嫁と婚約して、相手はまだ横浜で離れている時に旅のハガキを嫁の実家に書いて出しました。その時のハガキは嫁が大事に持ってくれています!

ハガキは人との大切な思い出を作る大切なツールです。メールやSNSなども良いですが、いつまでも残り、想いで語れるハガキを出す文化を大切にして行きたいですね!

 


書初めならぬ描初め!

今日は小雪がパラつく札幌

道路状況が悪いので、早めの行動を心がけ下さい!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

書初めならぬ描初め!

アイムの会長ははがき絵が好きで十数年前からはがき絵を描き続けております!

その趣味で始めたはがき絵ですが、段ボールになったり、某有名企業の社内報の挿絵に使われたり仕事に結びついております。

そんなはがき絵をスタッフみんなで共有しようとたまに会社で書くことがあります!

今日は書道の書初めではなく、はがき絵の描初めをしました!

2019-01-12 11.58.00

今回は久々だったので感じがつかめずに、筆が重かったですが、何とか書ききりました!

いのしし年なので

2019-01-12 14.39.42

いのベーション

2019-01-12 14.39.29

今年の抱負にも書いた「改革」

 

・・・

 

はい!

わかっています!

自分の作品のクオリティ💦

誰よりもわかっております💦

 

周りのみんなはデザイナーなので、絵がキレイなだけでなく、文字と絵のバランスも最高でした!

チキショーーーーー―!!!

 


1月8日から年賀状が10円上がります!

雪降りしきる札幌

冷え込みも厳しく、このまま根雪になってしまいそうですね・・・(汗;

 

こんにちは

販促アドバイザーの山谷みきおです

 

2018年1月8日から年賀状が10円上がります!

マジか?と思った方おりますよね?

事実です!

年賀状代

このように郵便局のホームページにも出ております!

以前ブログにも

6月1日 今日から郵便料金が上がります!

と言う事を書きました。

年賀状は52円みたいだよ!と思っている方も多くいると思います!

 

しかし!

実は!

1月8日以降に出す年賀状には、10円分の切手を貼らなくてはいけないのです!!!

「めんどくさ~~~!」

と、ならないために、早めに年賀状注文をして、年賀状を今年のうちに出してしまう事が大切です!

 

2017年12月15日~2018年1月7日までの年賀ハガキは52円で配達されます!

早めに出そうと12月14日に出しても早すぎてダメです!

元日に届けたいのであれば12月25日までに出すと届きます!

 

私製のハガキで年賀状を送る場合は、きちんと目立つように赤色で年賀と表示しないと通常はがき扱いとなって、62円になってしまいます。

 

これ知っている人って、何人くらいいるのでしょう???

混乱がおきる事必須のような感じです!

皆様もお気を付けください!

 

ちなみに来年は戌年です!

最後に

アイムでも年賀状印刷やってますので、あなたのお家のワンちゃんを年賀状に入れてみてはいかがでしょうか?

アイムでお手伝いしてますよ!

って・・・(汗;

売込みかよ!

年賀状の注文

今回だけ、ごめんなさい!(笑)


来年の年賀状は1月7日までに出しましょう!

1月8日からは普通はがきとなり、10円上がります!

こんにちは

販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはKing Kong & D’Jungle Girlsで「Boom Boom Dollar

今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌

気温は低くなりました!

来年の年賀状は1月7日までに出しましょう!

皆さんご存知の方も多いと思いますが、今年ハガキを送る料金が62円に値上がりしました!

以前ブログにも

6月1日 今日から郵便料金が上がります!

と言う事を書きました。

年賀状は52円みたいだよ!と思っている方も多くいると思います!

しかし!

実は!

1月8日以降は切手代+10円を付けて、出さなくてはいけません!

マジか~!

年賀状代

2017年12月15日~2018年1月7日までの年賀ハガキは52円で行くって事なんです。

早めに出そうと12月14日に出しても早すぎてダメです!

元日に届けたいのであれば12月25日までに出すと届きます!

 

私製のハガキで年賀状を送る場合は、きちんと目立つように赤色で年賀と表示しないと通常はがき扱いとなって、62円になってしまいます。

 

これ知っている人って、何人くらいいるのでしょう???

混乱がおきる事必須のような感じです!

皆様もお気を付けください!

 

ちなみに来年は戌年です!

最後に

アイムでも年賀状印刷やってますのでよろしくお願いいたします!

って・・・(汗;

売込みかよ!

年賀状の注文

今回だけ、ごめんなさい!(笑)


温かいお手紙届きました!

名刺を忘れた時には、お手紙で送るっていうのも良いですね!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはShocking Blueで「Venus

今日は一段と冷え込みの厳しい札幌。

うっすらと積もった雪の下は、凍っているので、お気を付けください!

温かいお手紙届きました!

先日、倶知安ですごはんまっす~のセミナーがあった時に同じテーブルで、ご一緒した足つぼマッサージ・ハピネスタイムの佐藤さん名刺交換をした時に、名刺がなかった佐藤さん。

今はFacebookでつながれるので、わかるので大丈夫ですよ~と言っていたのですが、後日、封書が届きました。

%e3%81%8a%e6%89%8b%e7%b4%9901

A3の封筒で、何かな???と思って開いてみてビックリ!

%e3%81%8a%e6%89%8b%e7%b4%9902

ていねいなお手紙と、メッセージの付いたハガキ、名刺が入っておりました。

ていねいなお手紙には、オリジナルの便せんで、きちんと人柄がわかるようになっておりました。

多分、セミナーで名刺交換した一人ひとりにこうやって丁寧に書いているのだな~と感じられますね。こういった時に、その人の事を笑顔とともに思い出してもらえます。

これって、大事な事ですね。

足つぼマッサージって、人に癒しや健康を提供しておりますが、この手紙だけでも元気にしてくれそうな気がします。

今はSNSでつながっているから、大丈夫って、私も思ってしまいがちですが、こういう風に丁寧に紙に落とすことも改めて、大事だなと感じました。

アナログとデジタルの両輪で、お客様にいかに発信するか?片方だけではないですね。

最後に

自分も最近はがきを書くのをサボっていたので、また書き始めようと思います!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


言葉は神様からの贈り物

昨日は社内でスタッフ向けハガキ絵コミュニケーションでした。

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはMelaで「Help Me

今日も快晴で気持ちの良い天気の札幌。

本当に行楽日和と言う感じです!

言葉は神様からの贈り物

昨日は社内でスタッフ向けハガキ絵コミュニケーションでした。

ハガキ絵コミュニケーション通称「絵コミ」とは、みんなで集まって、ハガキ絵を描きましょうという会です。

うちの会長の山谷恵美子がハガキ絵を大野勝彦先生と言う義手でハガキ絵を描かれる方に感銘を受けて、描き始めて、これをお客様へのお礼状として、使ったらいいんじゃないかと、ビジネスマン向けに始めました。

それをスタッフも一カ月に一度やろうとしておりましたが、最近はサボっておりました・・・(汗;

でも、年賀状の時期も迫っているので、慌てて書き始めました!

%e7%b5%b5%e3%82%b3%e3%83%9f01

上の方が私で下の方がデザイナーと会長が描いたもの

・・・

当たり前ですが、やっぱり違いますね・・・(汗;

私のは忠実にも描けていないし、イラストっぽくもなっていません。

一枚目

%e7%b5%b5%e3%82%b3%e3%83%9f02

「こんな感じでケッコー ありのままの自分で!!」

自分を大きく見せたり、カッコつけて、みせたりしなくてもそのままで大丈夫と自分に言い聞かせてみました!

二枚目

%e7%b5%b5%e3%82%b3%e3%83%9f03

「目覚めろ野生」

もっと、自分らしさを怖がらずに出していこう!と言うことの現れでしょうか?

それにしても、鶏って難しいです・・・(汗;

そして、絵は下手でも良い、言葉が大事

「言葉は神様からの贈り物」

これは、大野先生のお言葉です。

絵だけでなく、言葉を書くことで完成します。

この言葉に勇気をもらい、下手な絵ですが描いております。

送った時に相手が笑顔になるようなそんなハガキ絵を描いていきたいですね。

最後に

うちの会長の山谷恵美子のハガキ絵コミュニケーションの会は次回10月5日です。

気になった方は是非ご参加ください!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


伝え方は人それぞれ、想いが伝わるのが一番です

たくさんのお誕生日のお祝いありがとうございました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはKen Laszloで「Tonight

今日も快晴で気持ちの良い天気の札幌。

台風10号の進路次第で暴風域になる可能性もあるので、お気を付けください。

伝え方は人それぞれ、想いが伝わるのが一番です

先日はたくさんのお誕生日のお祝いありがとうございました!

もう、30代最後の年になってしまいました。

多くのフェイスブックのコメント、メッセージ嬉しいです。

久々に見て、生存していたって、確認できるのも嬉しいです!

なかでも、

ハガキ風

塾生のばたやん事、余市ワイン案内人の田畑さんが得意のハガキにしてくれたり、

手書き

FAXで送っていただいたり、

コチラは普段から、逆にお世話になっている日免オートシステムさんと言う、車の販売からメンテや保険など、車にかかわることをサポートしている会社さんです。

私の趣味のゴルフの絵などを入れて下さり、本当にうれしかったです。

アイムのヤマヤの知り合いと言って、車を購入してください!

私からありがとうメッセージを送ります(笑)

でも、本当にツールなんて、何でもいいんだなって思います。

何で送っても、その人に想いもが伝われば関係ないですね。

自分もきちんとお客様に伝わるものを出しているのか?

反省ですね・・・(汗;

 

これって、販促物にも言えますね。

ハガキやお手紙を出して、お客様に想いを伝える。

DMやチラシでも、想いが伝われば良い。

でも、なかなか私たちのような中小企業はお金をかけて出す事ができません。

それであれば、継続的にお客様とつながるために、SNSをツールとして、利用すればよいと思うのです。

お客様に気軽にコメントしたり、SNSに情報を流したり、ツールそれぞれに合ったやり方や内容はありますが、

売込みでは嫌われてしまうので、自分の言った事を信用してくれる。きちんと関係性を気づいていくことが大事ですね。

最後に

同じツールでも、使い方次第。

そのツールの良さを理解して、使っていくことが大事なんですね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


暑中見舞い・残暑見舞いをハガキ絵で書いてみたい方へ

この動画を見ると、5分でハガキ絵が描けちゃいます!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMは松山千春で「大空と大地の中で」(歌手生活40周年おめでとうございます!)

今日は爽やかで気持ちの良い天気の札幌。

久々にカラッとした晴れですね!

暑中見舞い・残暑見舞いをハガキ絵で書いてみたい方へ

もう暑中見舞いのハガキを出すのもギリギリ、でも、友人に連絡したいなぁ~。

でも、ありきたりのモノで出すのはイヤ。

オリジナリティのある。想いのつまったハガキを送りたい!と思っているあなた!

この動画を見ると、5分でハガキ絵が描けちゃいます!

その動画はこちらです。

学ぶは真似るから、是非試してみてください!

送られた方も、手書きのハガキが来たら、ものすごくうれしいですよね?

心を込めて、そしてひと手間かけて、ハガキを送りましょう!

あぁ~これから出す人は残暑見舞いです。

今年の暑中見舞いは立秋の前日8月6日まででした!

実際の作業風景

実際にうちの会長が一発勝負で毎回動画を撮っております。

一日、一枚ハガキ絵を描くことを、2049日連続で続けている人です。

ハガキ絵

見ていると、サラサラっと、あっという間に書けちゃうのですが、本当に5分で描くには少し練習が必要かもしれません・・・(汗;

三脚置いたり、色々工夫しながら撮影しております。

動画を取って編集は

ハガキ絵本間

うちのウェブマスター本間が担当

音楽を決めて、文字を入れて、単に、ハガキ絵描いているだけよりも臨場感伝わるでしょ!

弊社のホームページも彼女が担当。

色々工夫しながら更新してくれてます。

最後に

もう少し、早くアップで来たらよかった~

年賀状の書き方は早めに出します!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


文字が苦手な人も、これなら描けるかも!

文字を画像ととらえる慶書で、お葉書を出しましょ~

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはJamiroquaiで「Virtual Insanity

今日は久々のくもり、しかし、気温が高めで過ごしやすいです。

雨が降らないように祈っております。

文字が苦手な人も、これなら描けるかも!

昨日のソルカンセミナーのブログで第一部は第二部は慶書セミナーでした。

このセミナー会場にもなっている「梅酒Bar Soul Company」のオーナーでもある井原慶一朗さんが勧める書のセミナーです。

慶書セミナー

井原さんです。(一緒に写真撮り忘れてジョブとのツーショット切り抜いたのはナイショです

その前にナゼ井原さんが慶書を始めることになったのか?と言いますと、このお店のある北三二条と言う場所は地下鉄の駅北三四条駅の近くなのですが乗降客数は札幌で下から数えて二番目という少なさ。

しかも、そこから少し外れて住宅街の路地と言った感じです。

通り過ぎる人は、本当に少ない。

そんなわかりづらいお店にワザワザ来てくれた人には感謝しないといけないと言う事で、ハガキを書き始めたそうです。

それで出来た文字が慶書

慶書セミナー09

文字が絵のようになって笑顔もあるのが特徴です!

そして、実際にならう前の私の書

慶書セミナー01

汚いです・・・(汗;

小学生並みの文字って言われます(ToT)

1.メリハリをつける!

慶書セミナー03

太い所、細い所と大きい、小さいを極端にすることで、文字が絵のようになってきます!

2.さらなるメリハリ

慶書セミナー05

色の濃淡を付けて空間の大小を付けて、描くとさらに、伝えたいことが強調されます。

3.文字に顔を入れる

慶書セミナー06

なんか、うまくいきませんでした・・・(汗;

でも、楽しそうでしょ?

4.最後はハガキに書く

慶書セミナー08

チョット、謝の方の顔がうるさくなりましたが、これもご愛嬌って事で・・・

こんな感じで、文字が苦手で、絵が下手な私も、もらって楽しんでもらえるようなハガキになったのではないでしょうか?

文字を書くの苦手って言う方は是非、慶書を学んでください!

 

あっでも、大事なのは、慶書を書くことではなく、お客様にありがとうと伝える事。

その方法を自分なりに考えるいい機会でした!

井原さんありがとうございます!

最後に

以前、麻生にある「いち華」と言う、札幌では珍しい牛カツ屋さんに行った時に飾ってあった書

いち華07

「60秒に想いを込めて」って牛カツを60秒で揚げる事から、このキャッチコピーをつけたようです。

今はメニューも慶書になっているようで、

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


1 / 212
2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷