アイムはお客様のファン創りをお手伝いします!

今日はアイムの仕事初め

年末年始のお休みは初めての8連休となりました!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

アイムはお客様のファン創りをお手伝いします!

アイムって、何の会社なの?とたまに聞かれることがあるので、年始にブログに残しておきたいと思います!

ミッションは「私達は、お客様一人一人とつながりを深めたい企業の 想いを発信し、ファン創りのお手伝いをします。 チームアイムは、それを喜びとし 北海道に住む人々の心を豊かにします。」

2020-01-06 09.13.23

簡単に言うと、お客様ともっと仲良くなりたい企業さんの仲良くなるお手伝いをしたいって言う事なんです!

「ただ、顧客が金さえ払ってくれれば良い」とか「一見さんだけ相手してりゃいい」、「だまして売ってやれ」と言う企業がお客様ではありません。

アイムが本質的にやっている事

本質的にやっているのは、その企業の強みを知り、どこにどのような事をしたら、強みが活かされるか?と言う事を考えることです。

企業の商品やサービスには、様々な強みがあります。その強みをどう発信したら良いのか?、どこに喜んでくれるお客様がいるのか?の相談にのりながら、決めていきます。

企業が実際に売っていると思っているものとお客様が買っているものは違います。さらに、お客様が自分の商品の事をわかっている前提で話している事などを客観的な視点から、修正していくことが私たちの役目だと思っています。

そして、ただ単に制作するのではなく、その販促物をどんな内容にして、どんなキャッチコピーにして行くとお客様に伝わるのか?を考えながら制作しております。ですので、一般的な商品と割引金額を並べたような広告はオススメしません。ターゲットを絞って、きちんと伝わる人に伝わるような広告、つまり、価格を下げて喜んで来るお客様ではなく、あなたの企業に共感し、想いのこもった商品やサービスを買いたいと思うお客様を集めたいと思っています。

しかし、もしかしたら一時的には売上は下がってしまうかもしれません。でも、価値のわかっていただけるお客様に適正な価格で販売出来た方が、幸せだと私は思っています。

だからこそ、ファン創りのお手伝いをうたっております!

アイムが実際にしている仕事

・販促相談(印刷物・看板・SNS・HP・キャッチコピー等)

・デザイン(印刷物・看板・HP等)

・印刷(名刺・パンフレット・チラシ等)

・動画作成

・キャラクターデザイン

・ロゴデザイン(CI等を含めた)

 

販促でお悩み事があったら

山谷みきおに相談してください!

1時間10,000円(札幌市外は別途出張費がかかります)

※実際に販促物を作られる方は無料です


【祝】ブログ1,000記事!!!

ようやく、ブログが1000記事になりました!!!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはLimeで「Your Love

今日は気持ちの良い天気の札幌。

爽やかで、札幌らしいカラッとした天気です!

【祝】ブログ1,000記事!!!

ワードプレスでブログを2014年1月25日から書き始めて、ようやく、1000記事です。

何故 私がブログを書こうと思ったか?ですが

理由は単純

私の師匠、藤村先生に言われたからです!(笑)

エクスマセミナーin小樽33

これからの時代、モノは溢れている

信頼できる友達からしか、買わない時代が来る

自分の事を発信する事で、共感してもらい関係性を築いていく事が大事だと言う事で、ブログを書き始めました。

自分がブログで伝えたい3つの事

1.札幌を中心に美味しい食べ物屋さん

自分が好きな事じゃないと続かないと言う事で、自分の好きな食べ物屋さんを紹介しております

2.自分の住んでいる西のコンサ通り商店会周辺のお店

地域がやっぱり元気じゃないと!と言う事で、自分も知らない地域の魅力的な所を紹介しております

3.自分が行っている販促や面白い販促

自分たちのやっていることを伝えたりして、皆様の販促のヒントになればと思い発信しております。

たまには手抜きブログもありますが・・・(汗;

何とか、続けてこらました

これも、もちろん藤村先生をみていたり、

短パン社長まちゃ

中でも大きいのはエクスマの暴君、マックス事、クリーニング屋の壁下さん

マックスから、コメントやメッセンジャー等で、色々アドバイスいただいてました。さらに札幌でマックスブログ塾に参加して、厳しいアドバイスなどをいただきながら、少しづつ成長して行けたかな?と思います!

マックスがみんなで続けられるようにと#ブログマラソン でブログ塾仲間で続ける工夫をしてくれたりと、マックスがいなければ続いていなかったかもしれません。

%e3%83%9e%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e5%a1%be03

実際に1000記事書いて何が変わったのか?

・簡単に見えるものとしては、求人がすぐに決まった。

・廃棄にお金がかかるものが、もらってくれる人が現れた。

・実際にお仕事を依頼してくれる人がいる

等々でしょうか?

SNSとの併用での結果ですが、やはり、ブログがその中でも大切だと感じます。

蓄積型なのでGoogleの検索エンジンにはかなり引っ掛かりやすくなり、探している人も見つけやすくなっているのではと思います

まぁ、でも、そんな事はどうでも良いのかもしれません。

知っている人に自分と言う人間がどんな人なのか?伝わればそれでいいかなぁ~

ネット社会でわかりにくいからこそ、誰が発信しているのか?明確にすることが大切なのですね!

最後に

祝1000記事は皆様には全く関係ありませんが、自分のモチベーションアップのために、スイマセン!

まだまだなブログですが、ブログは継続が大事、これからも続けていきます!!!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


「つながり」で売る!7つの法則

これからの時代に必要とされる企業になるために必要なのがつながり!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはKylie Minogueで「The LocoMotion

今日も快晴で気持ちの良い天気の札幌。

明日からは少し崩れるようなので、今日のうちに楽しみましょう。

「つながり」で売る!7つの法則

師匠のスコットこと藤村先生の新刊が出ました!

「つながり」で売る7つの法則

つながりで売る

ハイ!迷わず5冊買いました!!!

読んでいくと、短パン社長ことアパレルメーカーピーアイの社長 奥ノ谷圭祐さんがSNSだけで安売りもせずに、2年間で9000万円モノ売り上げも作っている、から始まります。

SNSだけって事は、広告費などを一切使っていないって事です。

それでも、毎日コツコツとお客様と関係性をつくり続けて行った結果です。

エクスマ塾に入って、楽しいPOPを付けて売り上げを伸ばしていた薬屋さんが、突如カフェに改装し、薬も絞った7種類のみにして、なおかつ売り上げを伸ばしていたり、

このような事例がたくさん書かれております。

SNSを利用したら簡単に売り上げあがるよ!って、事ではないのです。

モノや情報が溢れている現代において、SNSが人の信用とリンクし始めている。

昔、大手のスーパーなどがなかったときは、近くの酒屋さんや八百屋さんとコミュニケーションを取りながら、販売しておりました。

話をして、信用して商品を買っていたのです。

しかし、大手スーパーの登場により、何も説明の無いまま金額の付いたモノを買うようになってきたました。

そこには、大量仕入れ大量販売のため、近くの小さいお店はドンドン数が減っていったのです。

しかし、大手スーパーにも、同じ大手スーパーと言うライバルができ、金額の付いたモノの値段を相手よりも、下げる事で、集客してきました。

そうやって、お客様を安いものが良い事だと、1円でも安い所で買うように、こういった企業が教育してきたのです。

でも、安売りをするためには、経費を削減しなくてはいけません。

仕入れ値を下げて、人件費を下げて、これで、果たして幸せなのでしょうか?

こうなって行くと、某食肉メーカーのような事が起こるのは自然なことかもしれません。

でも、SNSのつながりの社会になって、ドンドンとそういった間違った事ができにくくなってきました。

もちろん、きちんと品質を上げて、安売りせずに売り上げを上げている所もたくさんあります。

ネットやSNSが登場して、巷にあふれる情報量が本当に増えました藤村先生が「2010年情報量はゼタバイトの時代に入った」と教えて頂きました。

ゼタバイトってどのくらいの数かわかります?私は全く知りませんでした!

キロバイト→メガバイト→ギガバイト→テラバイト(録画の容量とかでここまでは聞きますね)→ペタバイト(もうよくわかりません・・・(汗;)→エクサバイト→ゼタバイト (10の23乗)

イメージしやすくすると、世界中の砂浜の砂粒の数ですって・・・(汗;

その中から、自分を見つけて下さいって、難しいですよね?

だからこそ、今までと、同じ商売の仕方ではダメって事なのではないでしょうか?

自分を見つけてもらう努力をしないと!

でも、売込みはもう通用しません。

だって、世の中には大企業のおかげで、品質が良くて、値段も安い良いモノが沢山溢れているのです。

品質が良いって、自分でいくらこだわっていても、普通にお客様が満足できる品質のモノは出来ているって事です。

だからこそ、仲のいい人や価値のわかる人とつながって、何か困ったらすぐに連絡できるようにしておくことが大事。

しかし、自分がどんな仕事をしているのか?伝えていないと相談も出来ません。

SNSできちんと発信する事が大事なんだと改めて思いました。

つながりの中で、もう生活できる未来が近づいてきているのですね。

最後に

一軒読むと、タイトルから成功事例のHowto本かと思いますが、ぜんぜん違います。

自分の会社がなんで存在しているのか?お客様の何の役に立っているのか?

企業の目的は利益を出すことなんかじゃない!そういう事がわかってきます。利益はあくまでも条件。

より多くのお客様を幸せにする事が仕事の本当の価値なのですね。

でも、生半可にやっていても良いモノが溢れている今の時代、仕事とプライベートを分けて、成功できるほど甘くなって話だと思います。

好きな事を仕事にして、夢中にそこに集中する。厳しい世界になっているのですね。

私も、もっと楽しんでお客さんの方をみて仕事をしていきたいと思います!

興味を持った方は↓をクリックしてください。

「つながり」で売る!7つの法則

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


友達に喜ばれることは続けてみよ~

やめていた過去の食べ物ブログを復活します!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはBoney Mで「Happy Song

今日も快晴で気持ちの良い天気の札幌。

爽やかな風が吹いております。

友達に喜ばれることは続けてみよ~

昔、私は食べ物ブログをやっておりました。

しかし、思う所もあって、一旦停止。

何を思ったかと言いますと、最初は自分の好きな飲食店が、美味しいのに、雰囲気が良いのに潰れていくって言う現状を何とかできないかと、少しでも多くの人に広めたいとの事で、飲食店をアップしておりました。

しかし、途中から、ここはまずいとか、汚いとか、接客が最悪とか。評論家になってしまっていたのです。

そこまで、お店を創り上げる苦労も知らずに、一杯食べただけで、一回来ただけで、わかった気になって評論してしまう。

本当に、はじめの想いと逆になっていたなぁ~と思うのです!

でも、札幌に来る友人たちに、美味しいお店紹介してって聞かれて、結構、喜ばれてるんです。

石川県のたくちゃんこと河北町なかむら整骨院の中村さんからのお問い合わせにイクラが山盛りに盛られる居酒屋さんを紹介して、

はちきょう

ありがとうを言ってもらったり。

関東のラーメン通、ワタニー事千葉県我孫子の美容室CONKSのオーナー松島さんが札幌に上陸するって事で、オススメを聞かれて自分の好きな味のお店を紹介して、

信玄

亘点10/10をいただいて安堵したり、(ラーメン通のワタニーなので紹介するのをかなりビビっていたのはナイショです

先日は超普通セミナーに来たヤスことクリーニングトラヤの安田さんに朝に急遽朝飯どこが良いかを聞かれ、小樽だったので、結構前に行って美味しかった民宿の食事を案内して、

青塚食堂

はじめて、「すごいよ」といってもらったり・・・(汗;

喜んでもらえる事ってうれしいなぁ~と単純に思ったんです。

そこで、新たな気持ちで、良いお店、ターゲットが明確なお店だけ紹介すればいいじゃん。

ワザワザ、嫌な店を載せたって、こっちも相手も気分が悪くなるだけ、良いお店をそのまま紹介していきたいと思います。

なにごとも、食べ物ブログも続けていたから、お声がかかって、喜んでもらえたと思います。

やっぱり喜ばれることは続ける事って大事ですね!

それもこれも

つながりで売る

師匠、スコットこと藤村正宏さんの本「つながりで売る7つの法則」を読んでいるからかな?

って、師匠の今回の本のブログまだ書いてないな・・・

みんなに紹介しないと!

最後に

販促にあまり関係ないかもしれませんが、札幌や北海道の食べ物に興味のある方は見てみてください!

スープカレーとラーメンと時々その他

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


俺のブログって全然駄目じゃん!No.616

自分が言いたいことではなくお客様に役に立っている強みを伝えることが大事

こんにちは販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日は雨模様の新宿のホテルの中でブログを書いています。

エクスマエヴァンジェリストコース

昨日はエクスマの上位コースエヴァンジェリストコースの2回目でした。

エヴァンジェリストは伝道師の意味で、講演を出来るようになるためのコースです。

まずは自己紹介10分のプレゼンテーションをすると言う課題が与えられました

image

その中で私がやっている事はいらない情報が多すぎる何が言いたいのか分からないと言う問題点でした

「みきおさぁ〜意味が分かんないドイツ行ったことって何か今の仕事に役立っているのお客様に役立っているの?」

もっと自分の言いたいことではなく、お客さんが興味を持つために何を言ったらいいかということを意識したほうがいいという事。

自分では言いたい情報を言ってるだけだったのかな?人と違いを出したいって言うことがドイツへ行ったとかヨットに乗ってるとかそんなことを違いだと思っていました。

でも、本当の違いは私がお客様にとってやってきたことお役に立ってきた事が本当の違いなんだ。

それと同じことがブログにも言ったかもしれないグーテンタークで書き出しチューーースでしめる。

「それって、誰か喜んでるの?」

何か人と違うだけで自分のブログを読んでもらえていると勘違いしていたのかもしれません

それがオリジナル(個性)だと!

面白いブログも書けませんが興味を持ってもらうようなブログを書いていかなくてはいけないいや書いていかない。はいけないのではなく書いていくべきなんだなと感じました
懇親会でブログにみきおドイツ禁止、通風禁止、短パン禁止令が出ました!

多分、これらがあることで、楽をして、本当の自分の良さに気づかないそんな気がしました。

自分個人を出しながらそこに興味を持ってもらえるブログを書かないといけない。

まだまだ、正解はわかりませんが、自分なりの視点を大事にして、発信していきます。

最後に

その為には、知識をもっと入れないといけないですね。

仕事でも遊びでも学びでも多くの知識を入れることが人間力を高めていく。

今が底辺これ以上下がることはないと思って伝わるブログ書けるように頑張ります!

最後まで読んでいただいてありがとうございます


何故ブログを書く必要かあるのか?ブログを書く4つの理由。 No.464

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMは大事manブラザーズバンドで「それが大事

はじめに 

今日は雨からのスタート。
 
昨日はスコールのような雨で時折、雷もなってひどい状態でした!
 
今日もチョット怪しげな天気なのでお気を付けください!

何故ブログを書く必要かあるのか?ブログを書く4つの理由。

最近、ブログ書いていると、講演依頼のお問い合わせや塾の参加依頼が急にきたりと、私のつたない文章でも結構仕事に結びつき始めております。

ブログ書くと良いよと教えて頂いたのは師匠の藤村先生です!

エクスマセミナーin小樽33

「私もブログやってみたいんだけど」とか、「何でかいているの?」と聞かれることがあるのでその理由を書いてみます。

1.自分の考えをまとめる

ブログを毎日書くことで、自分がどんな事をやりたくて、どういう想いでやっているのか?書きながら確認できて、自分の想いがまとまってきます。

自分が何をやりたくて、こんなお役に立ちたい!と言う事を書きながらも再確認しております。

2.ネタを探している時の目が養われる

ブログは結構ネタに困る時があるので、歩いている時や休日の過ごし方も確実に変わってきます。昔から休日にゴロゴロするタイプではありませんでしたが、どこか面白そうなところに行こうと、さらにアクティブになったような気がします。

そして、行った時にも、これをもっと伝わるようにするにはどうしたら良いのか?等、勝手にコンサルをしながら、遊び歩いております。

3.お客様に見つけてもらう

まず、この情報化社会の中で、今は情報の洪水っていう生易しいモノじゃない、現在の情報量は1ZB(10の21乗)

どんな量かわかりますか?

世界中の砂粒の数と同じ量だと言われています。

そんな中で自分のことを見つけてもらうのって、待っていて動かなかったら無理って事です。

だからこそ、自分の存在を知ってもらうのに重要ですね。

4.理想のお客様が来てくれる

私はブログ自分が理想のお客様に見つけてもらうための最高のツールだと思っております。

ブログは共感をよびます。自分の想いを発信する事で、それに共感した人が依頼をくれるわけです。

そうすると、ブログに書いてある内容と同じであれば納得してくれるわけです。

クレームの8割はコミュニケーション不足から始まると言われております。その情報を最初からわかってもらう事で、クレームが少なくなるのです。

最後に

ブログを最初始めるのは大変かもしれません。でも、将来の理想のお客様を作るために手間をかけないといけないのです。

今のお客様は必ず自然減していくのです。新しく来るお客様をどんな方に来てほしいのか?明確にすると、そのお客様たちが共感して集まってくれるのです。

「ブログは仕事!」

コツコツ書いていきましょう!

ブログを書いていて、もっと面白く書きたい!反応があるブログを書きたい!と思った方は9月30日にマックスのブログスパルタ道場があるので、ぜひ参加してください!

申し込みはこちらから

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?

伝わる販促物のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談を受け付けております。(1時間1万円)
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


ブログ書きたくても、書けない人のためのブログの書き方 No.363

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日も快晴で気持ちの良い天気です!
北海道神宮例祭で街中も盛り上がってました!

北海道神宮例祭14

今日の頭の中のBGMはThe Cardigansで「Carnival

はじめに

昨日は政寿司さんの勉強会の日でした。

小樽まで電車で行くのは大変ですが、美味しいお寿司とお酒、そして、勉強会が待っているので気合を入れて参加です!(笑)

政寿司さん勉強会45

飲んだ後でしたがマジメに学ぼうと参加しましたが三代目ことおたる政寿司の中村圭助より、無茶ぶり!

「ベルグ、ブログの書き方みんなに説明して!」

え~~~

散々お酒飲んできて、こんな酔っ払いが説明して良いの・・・(汗;

自分も文章が苦手でかけてませんが、師匠スコットに教わったブログが書きやすくなる方法です。

まぁ、何とか、学んだことをお知らせさせて頂きました。

ブログを書く前に考える4つの事

1.ターゲットは誰か?

自分は誰に向けて書いているのか?はっきりさせることが大事です。例えば、ラブレターを書くときに相手がいないのに書けませんよね?相手の事を思って書きます。

2.何を伝えたいのか?

相手に何を伝えたいのか?プロとして、お役に立つ情報等を書くと、見てくれた人も喜びますよね!

3.どう行動してほしいか?

そのブログを見てくれた人にどう行動してほしいのか?を伝える

4.誰が書いているのか?

自分がどうしてこのブログを書いているのか?どういう経験をしていて、なんのプロだから、こういうブログを書いてる。と言うのがわかるのが良いです!

ブログの書き方

1.自分が思ったことを書く

自分が思った事(自分の意見)を書いてみる。「私は○○について、こういう風に思います!」

2.なぜなら

どうして、そう思ったのか?自分が思うにいたった経緯を書いてみる。

3.例えば

例を出して、わかりやすく噛み砕いて、説明してあげる。

4.もしも

もしも、で話を広げる。もし、そうじゃなくなったら等で広げる。

5.自分が想った事

以上を踏まえて、自分が改めて、想った事をまとめて書く、ブログを書いてるうちに「あ~自分はこう想ってたんだ!」思った事が想った事に変わることがよくあります。

ブログ書くにあたり、できればやった方が良いこと

1.800文字以上書いた方が良い

2.できれば毎日更新

3.写真を入れて、わかりやすく

最後に

ブログを書こうか悩んでいるのは書きたい証拠!決意して、書くだけです!私も最初はひどい文章でした・・・(汗;

大丈夫!最初の頃は誰も見ていません!(笑)

勇気をもって書きましょう!書き続けることで、ドンドンと情報が集まり、より良くなっていきます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


ブログで継続的に発信することが大事。 No.360

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日はくもりからのスタート、雨も時々降るようです。

今日の頭の中のBGMは玉置浩二で「田園

私がブログを始めたわけ

以前のブログに書きました私がブログを始めたわけ

これからの時代、モノは溢れている、お客様が欲しいのは体験や感動。

自分がお客様の何で役に立っているのか?それを発信していく事で共感してもらい、関係性を築いていく事が大事。なので、自分を発信して、共感してもらうためにブログを書き始めました。

そして、昨日、師匠のブログで「伝え続けることが大事

続けて発信することで、お客様に届くのですね。

暑かったので昨日はソフトクリーム食べちゃいました・・・(汗;

Barnes56

仕事でブログを書き続ける理由

1.自分が何をやっているのか伝える

自分が何をやっていて、どういう事をお手伝いできるのか?を伝える。よく、名刺交換したけど、何やっているのかよくわからない人いますよね?専門用語が書いてあるけど業界の人しかわからない、みたいなことです。離れてからでも伝えられますね。

2.自分の考えを知ってもらう

自分がどんな考えで、何をやりたいのか?普段なかなか知ってもらえないことをブログで書くことにより知ってもらう。

3.お客様を選ぶ

ブログで発信することにより、「こういう考えの方、来てください!」と選択をしているわけです。それを見て、「困ったから、相談しよ~」とか「あっ!この人になら、あの人を紹介できそう!」となって、来るわけです。

4.信頼感がでる

ブログを毎日続けることで、信頼感が出ます。もちろん、発信していることがずっと同じで芯がぶれてなければですが、ずっと、同じことでも言い続けるって大事です。人間って忘れる生き物なので、同じ発信を見ても「これ役に立つわ~!」と毎回、感心している自分もいます・・・(汗;

例えば

異業種交流会であった人のやっていること、よく会うけど、何をやっているのか、よくわからない人がいますよね?そんな時に「○○の専門家、気になったらブログを見てください」と一言書くだけで、自分で説明して話すより、文章で向こうから探して読んでいただいた方が説得力が増すのです。

もし、ブログ書いていないと何をやっているのか?不明のままですね!何を頼んでいいかわからないし、誰も紹介できない。せっかく商売でお役に立っているなら、皆さんにお知らせしましょう!

最後に

一人ひとりに出会って、話す時間って限られてます。それをブログは毎日書くことで共感する人たちに、少しづつわかってもらうためのツールなのですね。

私は字が汚く、文字を書くこと、文章を書くのが苦手です。小学校の時には一回も作文提出をしたことがありませんでした。最後の卒業文集だけ、居残りさせられて、無理やり書かされた覚えがあります・・・(汗;

でも、お客様に少しでも、お客様に伝われば良いとブログを書き始めました。最初は自分の好きな食べ物ブログで慣れ、ようやく、ブログを書き始めました。

最初は内容が薄いと塾の仲間に叱咤激励され、最近は少しはまともになったのか?でも、ブログで良い反応が出始めたので良しとしましょう・・・(汗;

続けるためには、何のために自分がブログを書くのか?書き始めた理由を書くことも重要ですね。ブログの手が止まった時にはそれを見て原点を思い出しましょう。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


私がブログを始めた理由 No.190

こんにちは

昨日からの強風が暴風に変わった札幌
段々と暴風雪の予感です

今日の頭の中のBGMはシシドカフカで「愛する覚悟

何故 私がブログを書こうと思ったのか?

今日は何故 私がブログを書こうと思ったか?ですが

理由は単純

私の師匠、藤村先生に言われたからです!(笑)

これからの時代、モノは溢れている
お客様が欲しいのは体験や感動だ

自分がお客様の何で役に立っているのか?
それを発信していく事で共感してもらい
関係性を築いていく事が大事

なので、自分を発信して、共感してもらうために
ブログを書き始めました

最初は食ブログを書いてみました

私は最初 別なブログをやっておりました
北海道の素晴らしい食を
もっと皆さんに知ってもらいたい!

そんな想いで、食ブログを立ち上げました

がんばっている良いお店を紹介する事で
そのお店に人がたくさん集まれば良いな!
と言う単純な考えです!

良くなかったお店のことも書いていました・・・

まぁ、もちろん自分に発信力をつけること
それを学びたいという事もありました

 北広島なごみ 19

こんな美味しいところを発信したり

かけはし57

しいたけの焼き方に日本一うるさいこんなお店を紹介したり

食べログとリンクをして、アクセス数も伸び
モチベーションもあがってきました

アクセス数が上がり、仲良しブロガーが出来て
集まって食事に行ったりもしていました

そして、ついには食べログさんから声がかかり
ブロガーさん意見を聴きたいと言う事で
一緒に飲みに行くまでになりました!

ブログ突然の閉鎖

しかし、このやり方本当にいいのだろうか?

お店を食べて評価しても仕方ないなぁ~
ましてや、批判しても喜ぶ人なんてどこにもいない

いったい自分は何のためにブログを書いているんだろう?

一日も欠かさず書いてきたブログを突然閉鎖

エクスマの考えがこれからの時代は大事

これからの販促の仕方「エクスマ」の考えが
大事だという事を広めていきたい
まだまだ、知らない人がいる。
困っている人がいる

これからは物が売れない時代
今までと同じようなやり方では売れません
体験や感動といった付加価値をつけて売る

何故あなたのお店で買わなくてはいけないのか?
それをお客様にわかりやすく説明してあげる

このことをもっと自分の得意な事で伝えていけばいいんだ!

お客様のお店のために書きたい!

そういう想いで新しく仕切りなおし
ブログを書き始めました

自分がやりたいのはお客様のお店に
もっとお客様が来てくれるようにするには
どうしたら良いのか?

そのヒントを自分な好きな食やお店などを通して
伝えていければ良いのではないか?

実際のお店に出ているPOPを使う事によって
自分たちにも出来るとか
これを変えればもっと良くなるとか

少しでもヒントになれば良いな!

そういう想いで書くことを決意し、始めました

私がどういう考えで販促物を作成しているのか知っていただく!

ブログで発信する事により
自分の考えや人柄が伝わり

その考えに共感してくださった方々が
お客様になっていただけたら、ありがたいと思います

短パンカーデガン6

こんな自分や

短パンカーディガン54

こんな自分・・・

全部自分です!
ありのままの~すが~た~みせ~る~のよ~

そして、他のフェイスブックなどのソーシャルメディアと
連携する事により、より多くの人にやっている事を理解してもらえれば
うれしいなぁと思っております!

アイムはただ印刷物を作ってるんじゃない!

その印刷物を通して、お店とお客様が
もっと、仲良くなったり、幸せになったりすることが
使命ではないのか?

お店とお客様の関係性をつなぐお手伝いを
これからもしていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いします!

 

もし、もっとお客様と仲良くなりたいと思った方は
山谷 満紀夫(ヤマヤ ミキオ)にご相談ください

メールアドレス mickey@aimry.co.jp

もう少し、アイムの事を知りたいあなた

株式会社アイム 札幌」で検索

 

本当に長い文章を最後まで読んでいただいてありがとうございます!

では チュ~~~ス!(ドイツ語で じゃあね!)


2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: