イベントでコアなお客様と一緒に楽しむ事が大事 No.370

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は霧雨が降る札幌、気温が低めですが少し蒸しておりますね!

今日の頭の中のBGMはKool & The Gangで「Celebration

はじめに

昨日は塾仲間3人のコラボレーションと言う事で行かないにわけには行かない!と言う事で月曜日からススキノに出陣です。

えぞ風花×おたる政寿司×ルードヴァン(北海道料理・お酒×お寿司×ワイン)

蝦夷風花×おたる政寿司×ルードヴァン1

フェイスブックのみで集客し、3日で満席になってしまいました。

多分これだけのメンバーをそろえ、お店を貸切にして、イベントをすることでこの企画自体は赤字だと思います・・・(汗;

でも、ここに参加したコアなお客様と自分たちが仲良くなり、発信することでそれ以上の効果が得られているのではないでしょうか?

今回のコラボ企画が成功の理由

1.自分のお店では普段出せない魅力をだす

自分の所で普段出さないワインやお寿司などを出すことにより、自分の所のお酒やお料理のポテンシャルを高めることが出来る。

蝦夷風花×おたる政寿司×ルードヴァン09

2.ここに参加した人の多くが満足

ここに参加した人が美味しいお料理とお酒に満足しただけでなく、限定のレア感が満足度を高めています。

蝦夷風花×おたる政寿司×ルードヴァン49

3.フェイスブックで集客

SNSで集客することにより、フェイスブックをまめにチェックしている、発信力のある人が集まって来ております。そして、満足した方々が勝手に宣伝してくれるのです。

蝦夷風花×おたる政寿司×ルードヴァン03

例えば

これが一店舗でやっても、あまりイベント感がありません。小樽からわざわざお寿司屋さんを呼び、ソムリエと一緒にコラボしたことにより、いつもなかなか来ようと思っても来れていないお客様に来店を促す、強力な理由づけになっているのではないでしょうか?

イベントに来るお客様はもちろん楽しむのが好き!そこで、隣のお客様どうしも同じ目的で来ているので仲良くなりやすい。

主催者側も、普段できないチャレンジしながら、飲みながら、一緒に楽しむことが出来るのです。

最後に

お客様が楽しくて、フェイスブック等で発信してくれると、その楽しさが友達に伝わり、私も行きたい!となります。イベントは席数限られているので、今度このお料理に合ったワインを今月3本だけ特別に入荷しました!となると、じゃ~飲みに行ってみようか?となる訳です。

イベントを催し、主催者も参加者も一緒になって楽しむところを見せることで、そこに行きたいと思う友達が増えていきます。

せっかくお酒飲むなら、楽しい所で飲みたいですよね?

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷