危険な○○だけダイエット!

4月中旬になり、ようやく暖かい日が増え始めました

動きやすく運動には良い季節になりましたね

 

こんにちは

健康応援トレーナーの山谷みきおです

 

危険な○○だけダイエット!

○○ダイエットって皆さん1度や2度試した事はあると思います。

例えばリンゴダイエット、バナナダイエット、バターコーヒーダイエット、16時間空腹ダイエットっと数えれば枚挙にいとまがありません。

一度試して少し効果があって、いつの間にかやめてしまって元どおりと言う方も多いと思います。

○○だけダイエットの効果

危険と言いましたが、やり始めると意外と効果がある方も最初は多いです。

それは単に、今まで食べていた分のカロリーより減ったとか、普段食物繊維が足りなかったので便通が改善したとかで減っている事も多いと思います

基本的には摂取カロリーが減っていって痩せております

何故、○○だけダイエットが危険なのか?

○○だけダイエットがダメな3つの理由

1.摂取カロリーが低くなる

摂取カロリーが低くなると、筋肉を分解してエネルギーを作り出してしまいます。そのため、基礎代謝が下がって逆に痩せにくくなったり、元の体重に戻ったときに脂肪量が増えてしまいます。

2.栄養バランスが悪くなる

栄養バランスが悪くなると、体に必要なエネルギーや栄養素が不足し、免疫力の低下や疲れやすさ、肌荒れ、便秘、ホルモンバランスの乱れなど様々な不調が起こります。代謝も落ち、痩せにくく太りやすい体質になる原因にもなります。

3.続けにくい

毎日同じものを食べることに飽きてしまったり、外食が難しくなったりと、日常生活に支障をきたすケースも少なくありません。その結果、リバウンドしやすくなり、痩せにくい体質になることもあります。

まとめ

健康的に痩せるためには、「○○だけ」に頼るのではなく、バランスの取れた食事と適度な運動を継続することが何よりも大切です。もし短期間で体重を落としたい場合でも、専門家の指導のもとで栄養を確保しながら行うのが望ましいでしょう。

簡単そうに見える「○○だけダイエット」。ですが、健康を損なっては意味がありません。「楽して痩せる」ではなく、「健康的に整える」ことを意識して、無理のない方法で理想の体を目指しましょう。

じゃぁ~具体的にどうしたら良いの?と言う方は私にご相談ください!

さらに、4月までは会員向けにトレーニング指導無料サービスもありますので入会をお待ちしております!

 

 


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: