商業界2月号はPOP大賞発表 No.566

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはSophieで「stop the music

昨日から三連休中と言う方も多いと思います。

寒さも緩まず、冬を体感できる連休となりそうですね。

商業界2月号はPOP大賞発表

お正月明けに定期購読の商業界が届いておりました。

商業界54

バタバタとしている中、ようやく目を通す事が出来ました。

すると、POP大賞発表ではありませんか~

募集忘れてました・・・(汗;

大賞は高崎卓球さん!

商業界25

「タオルサイズくらべ」「ここにいるよ」

など意外と単純ですが、なまらわかりやすいです。

消費者のちょっとした不を解決するだけで、反応が高まるのですね。

賞に入っているPOPの5つのポイント

賞に入っているPOPをみていると

①キャッチコピーが短い言葉で大きく書かれている

②キャラクターや自分自身が出ていて、目がいく

③内容が単純でわかりやすい

④文字の色数はせいぜい3色まで

⑤ちょっと、遊び心がある

中でも、最後のちょっと遊び心があるは大事ですね。

お客様によく聞かれることや不を感じていそうなことを探し出して、店員さん自らが楽しんで書いていることが、文字やイラストから伝わってきます。

文字はきれいじゃなくても良いから丁寧に書いているのも伝わってきますし、貼る場所や言葉も楽しませようとしてくれていることがわかりますね。

パソコンで打った文字は意外と整いすぎてて読んでもらいにくい。

手書きや飛び出して貼られた写真等は異物感があり、目につきます。

まず、注目してもらう事が重要です。

そして「こんなことに困っていたわ!」と思ってもらえれば、そのかたも買って満足するでしょう。

もし、POPがついていなければ気付いてもらえない商品たちがいっぱいあるのです。

最後に

これだけ、POPの効果を話しても、うちのお店はPOPを付けるようなお店じゃないとか、私が接客するから大丈夫!と断る方もおられます。

でも、はじめてのお客様などは売り込まれることが嫌いです。洋服など見ている時に店員さんが寄ってくると、売り込まれると思って逃げてしまいます。

私はもちろん、私の友人たちに聞いても逃げると言っていました。しかも、その店員が奥に引っ込んでから見たいものがあれば見に行くという人も!

そんな時に、自分で話したい情報をPOPで書くとどうでしょう?

気になったお客様は自分から率先して、POPで情報を知ってくれるのです。

もし、どうしても話したいのであれば「もっと詳しくは店員〇〇までお気軽に」って書くと、お客様が聴きたいことをアドバイスしてくれる人に変わるのです。

これって、180度違いますよね?

 

是非ともPOPを試してみてください。コストはほとんどかかりませんよね!

 

今日は本当に最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷