アイムは昨日で30周年を迎えました。No.638

今まで、応援してくださった皆様ありがとうございます!

こんにちは

販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはASKAで「はじまりはいつも雨

連日、花粉で鼻と目がやられ、厳しい状況の札幌。

えっ?北海度にも杉あるのと思ったあなた!北海道は白樺花粉です!

アイムは昨日で30周年を迎えました。

昨日はらっきょさんの一件で、テンションが上がってしまい大事な、アイム創業30周年記念をアップしわすれました・・・(汗;

スイマセン!

昨日で、アイムは30周年立ちました。

うちの父親が、リュウエー製版と言う会社を立ち上げました。

「製版って、何?」って、思う方もおられると思います。

印刷をする時に、版と言う薄い鉄の板(約0.3㎜)を使うのですが、その板に画像を写すために、30年前はフィルムと言うものを使っていました。

1枚のフィルムを作るのに多数の職人と時間を要していました。

マッキントッシュの登場

しかし突然、世の中にマッキントッシュと言う、パソコンが登場してきました。

今の携帯よりも性能の悪い物が50万円以上もする。

でも、今まで職人がやってきたことが、簡単にパソコン上でできてしまうのです。

いち早く、マッキントッシュの購入を決め、デザインと制作をするチームが立ち上がりました。

今まで、印刷会社へのルート営業しかなかった営業が急に一般の企業さんに営業行く事になりました。

これはものすごく大変な事です。

ついていけず、やめていった社員さんもおります。

なんとか、当時の営業の方たちが印刷会社や一般の企業さんからお仕事を少しづつ、もらえるようになってきました。

でも、製版と言う手作業の部門もまだ残っています。

デジタル印刷機の導入

そして、約十数年前に、当時としては画期的なデジタル印刷機を購入。

当時としては、あまり考えている人はいなかったのではないでしょうか。

うちの父親と母親が、熱心に勉強をして、これからの時代は、CRM(カスタマーリレーショナルシップ)が大事という言葉を学んできました。

お客様の好みに合わせた印刷ができる印刷機。

ネクス45

印刷機は本来、安く大量生産するために作られた機械、より多くのお客様に情報を伝えるためのツールだったんです。

そこで、今でも「単価いくら?」と聞く方がいるのは、その時の印刷の営業マンが「沢山刷った方が単価安いですよ」と、言い続けてきた弊害ではないでしょうか?

必要な人に必要な情報を必要な分だけ印刷する。

当時としては、画期的でしたが、その価格数千万・・・(汗;

でも、そのおかげで、社員さんの意識が変わり、今でもアイムがあると思います。

しかし、機械は古くなります。

でも、さすがの当時の最新鋭の機械!未だにこれを超える機械は現れてませんが、もう、10分の一の金額で近いぐらいの品質のものが印刷出来る機械が表れてきたのです。

ドラッカーを学ぶ

それと同時にドラッカーを学んでしました。

運が良い事に、うちの会計をお願いしている会計士さんが佐藤等公認会計士事務所さんで、勉強会を毎月開いてくれていたのです。

所長の佐藤等さんは、今ではドラッカリアン学会を作り1号を名乗るほどのドラッカー通!書籍も多数出されております。

不勉強な私にも、難しいドラッカーの本をわかりやすく丁寧に説明して頂きました。

エクスマに出会う

そして、藤村先生の本の「ニーズ」を聴くな!「体験」を売れ!と言う本に出会ったのです。

えぇ~~~!と稲妻に打たれた感じでした。

今までのマーケティングの本では、お客様のニーズを聞くことが大事だと、言われていたのに!

でも、本を読んで納得してしまい、セミナーに行き、塾に申し込みました。

せっかく制作するなら、お客様の売り上げに貢献するなど、お役に立たなければ意味がない。自分たちは何のために制作しているのか?考えさせられました。

エクスマ65期最終150_n

今はアイムお客様創り塾でエクスマを取り入れた販促の考えを札幌の人にも広めています!

その他に販促の仕方の講師のお仕事もいただけるようになってきました。

そして、今回のエクスマ札幌塾でも4名のアイムお客様創り塾の塾生が参加したと言う事で、少しでもお役に立ててるかな?と、嬉しい気持ちです!

エクスマお客様創り塾

30年ですが、下請けから脱却し、一般企業をお客様とし、今度は販促を教える講師としてまでになっております。

時代の変化に合わせて、会社も変えていく事が重要なんですね。

「強い者が生き残るのではない、変化に対応したものだけが生き残るのだ。」

ダーウィンの言葉が胸に刺さります。

最後に

今まで、勉強し続けて、この会社を支えてきた両親に、畏敬の念と感謝を感じつつ、今その責任を自ら、感じずにはいれません。

大丈夫かぁ~俺!(笑)

今日は3月の報告会

アイム集合56

少人数でも頑張っていきます!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷