普通の事でも、継続すると普通じゃなくなる!

小樽で行われた超普通セミナーに参加してきました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはJOHN ROBINSONで「EVERYTHING’S GONNA BE ALRIGHT

今日は快晴で気持ちの良い天気の小樽で目覚めました。

カプセルホテルなんてものにも、初めて泊まってみました!

普通の事でも、継続すると普通じゃなくなる!

昨日は、大阪から、エクスマの仲間が観光のついでに講演しにきました!

小樽の政寿司さんの別館「カモメ亭」にて半日、大阪から来たエクスマ生シミズさんとヤスのセミナーでした!

超普通セミナー01

なんか95%知り合いです・・・(汗;

司会は超大物の代表取締役無職のツヴォイさん

贅沢なラインナップ。

超普通セミナー02

超普通セミナー03

取りあえず、司会のツヴォイさんの撮影会。

エクスマのエヴァコース落第組は前に呼び出され

超普通セミナー10

注意を受ける・・・(汗;

そして、前座が終わったところで

安売りの商店街で安売りをせずに、売上を伸ばすクリーニング屋

ヤスこと大阪のクリーニングトラヤの安田さんのセミナーが始まりました!

超普通セミナー04

大阪のイマイチな商店街で生まれ、そこで商売をしているクリーニング屋さん。

安売りで有名な商店街。どのくらい安売りかと言うと、1円のおやつが売っていたり、500円でスラックスが買えたり(トラヤのクリーニング代より安い・・・)

そんな中で、安売りをせずに売り上げを伸ばしているトラヤさん。

何を始めたかと言うと、エクスマの方程式

・お客さんは自分の所の商品やサービスが欲しいわけではない

・ただ○○したいだけなのだ

・それによって△△な生活を手に入れたいのだ

それをクリーニング屋に当てはめて、

お客様の役に立つことじゃないとお客様は見てくれない。しかも、それを個を出したDMをお客様に出しました。

超普通セミナー05

お客様がその時々のパロディを楽しんで、しかも、興味を持ってみてくれる内容を発信し続けたのです。

やり続けるうちに、5年で売り上げが倍近くに!

何よりも、楽しんでやるために、スタッフさんも巻き込んで、楽しんで発信していて、関係性も非常に良くなったと言う事です。

お客様を喜ばせて、普通に楽しく仕事する方法

2部はシミズことお菓子の缶のメーカー大阪製缶の清水さんのセミナー

超普通セミナー06

業態はBtoBです。

お菓子メーカーが主なお客様。

エクスマ塾に通って、作ったのはキャラクター

超普通セミナー08

カンカンマン!

「キャラクターを作る時には、ロゴが大事なんだよ!ロゴがあればそれっぽく見える!」

販促塾に来て、当時平社員の立場だったシミズは自腹でキャラクターを作ったそうです。

そして、3年間毎日ブログを書き続けた。

そうすると、カンカンマン姿で接客したり、お客様の所に訪問したり、徐々に認知度が上がっていきました。

でも、個を出すってこういう事じゃないと言う事で、カンカンマンを封印(ある二人によって死亡させられたのですが・・・(汗;)

お客様を楽しませたいって事で、缶作りを考えると、今までは銀色のノッペラした何にでも対応できる缶しか置いてなかった。

でも、お菓子屋さんが、売上を伸ばしやすい缶を考えて提案したところ。

1万円/年のしか売れなかったお菓子を入れる丸缶が、バレンタインの友チョコ用のデザインに絞ったところ2カ月で145万も売れたとの事です。

エクスマで教えられたBtoBの基本「お客様の利益に貢献する事」

一階の売りがげ金額の大きいお菓子メーカーから、売上金額の少ない個店のお菓子屋さんに目を向けて、DMを作るようになった。

挨拶状・ニュースレター・セールスレター・注文書・POP

関係性のない3800店の洋菓子店にDMを送付

200件の問い合わせと、40件の注文

それから、10回にわたってDMを出し続け、199店の洋菓子店とつながり、1582万の売上が新たにできたと言う事です。

そして、お客様に喜んでもらうために、SNSでお客様のお店を発信したり、工場見学をしたり、お客様と一緒に楽しむことを頑張ってます。

ツヴォイさんのまとめ

今までの自分の人生は、自分にとってはフツーだった。

でも、自分が一貫して、考えていることを貫き通していくと、段々と独自化になっていく。

超普通セミナー09

テクニックや方法はいくらでも学べる。

でも、なんでそれをするのか?本質は自分の育ってきた環境や価値観に宿っている。

 

何のためにやるのか?なんでやるのか?

それをわかったうえで、続けていくとそれが独自の価値になっていく。と言う事でした。

自分も何のために発信しているのか?を考えて、色々な販促物を作って行きたいと思いました。

最後に

本当にフツーも続けると、フツーじゃなくなる時が来る。

「継続は力」

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷