うそ・大げさ・紛らわしい

最近、ネットニュースを見て思います!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはa-Haで「Take On Me

今日も大雪からのスタートの札幌。

しかし、今日の雪は気温も高めで、すぐに溶けそうです!

うそ・大げさ・紛らわしい

最近、ネットニュースを見て思います。

大げさなタイトルで、興味を引いても中身が何もなかったり、記事を読んでみるとツイッターで悪口言っている人をピックアップしているだけだったり・・・(汗;

ネットでみられるニュースの質がものすごく下がりすぎている気がします。

もちろんニュースなので、主観で書くのは良いのですが、内容があまりにもない記事が多く、読める記事までたどり着くのに、時間がかかります。

自分の意見ならまだしも、ネットの声を拾ってまとめて、「誰々が批判の的!」などと言う炎上記事

まぁ、確かにセンセーショナルな方がクリックしてみてくれて、広告費を高くとれるからしょうがないのでしょうが・・・

ただ自分が批判的な意見をまとめて来ただけでしょ!って、ツッコミを入れたくなります。

こんな時代だから、本当はマスコミが良質な記事を届ければいいのですが、日本のマスコミは独自の視点が少なく、右へ習えで、一方的な主張ばかりで、建設的な意見がかかれません。

叩いて、盛り上げて、部数が増えるのが目的なのか?と思ってしまい、これだと、本当に新聞もテレビもいらない!って思ってしまいます。

某学園の問題も「8億の値引きって、どういうわけなのか!」とセンセーショナルに書き連ねる。じゃぁどのくらいの処理費が適当なのか?きちんとマスコミで算出してほしいです。

10業者に見積り依頼して、1番高いところがいくらで、1番安い所がいくらなのか?

高い高いばかり言って、何も結論が出てこない

無常です・・・

別に某学園は応援してませんが・・・(汗;

某市場の問題にしても、何が問題で何を解決したらいいのか?提案するマスコミが少なく、問題を大きくすることに、一所懸命になっている感じすらします。

本当にニュースを見ていると、残念なことに何も信じられません。

そんな時代に、何を信じるのでしょう?

そういった時に、古くからの付き合いの長い友人の事は信じられませんか?

イヤなところも言ってくれる友人。

一緒に喜んでくれる友人。

その友人が例えば、ラーメン好きで「ここのお店美味しいよ!」と教えてくれたら、間違いなくいきますよね?

でも、某食の雑誌に載っていても、「あぁ~ここ広告費はらって載せているんだな~悪いこと書くわけないよなぁ~」って、もう信じていません。

広告を載せる所は大体一緒で、また、ここかよ!って思っちゃいます!

仕方ないですよね?雑誌も広告とらなければ本が高くなって売れないと思っているから・・・

だから、自分の事も知ってくれてる友人の言葉の方を信じる事が出来ます。

友人であれば「俺は〇〇ラーメン店が好きだけど、みきおは甘いもの苦手なら、麺屋〇〇の方が好みなんじゃない?」って、説得力ありますよね?

多分、これからはもっと信じられなくなる時代が来ると思うのです。

だから、師匠のエクスマの創始者 藤村先生の言っていた。

「もう、知らない人からモノを買う時代は終わった」って、事なんですね!

つながりだけで消費が生まれる時代

そんなに、多くの人に毎日会う事は出来ない。だからこそ、SNSを活用することが大事なのですね!

最後に

うそ・大げさ・紛らわしいCMはJAROに相談しましょ!

jaro_aicon

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷