今日はチーム短パンゴルフコンペでした!

北海道は基本的にハーフ休憩ありませんが、内地の方は休憩があるのでエネルギーチャージです!

これのおかげか?後半は調子が良くなって来ました!

今日は疲れたのでこれで、終了!

詳しくは、後日です!

っした!!!


忙しい時も、継続が大事

ここ2日、ブログサボってました!

忙しさにかまけてました!

このまま、行くと、また書かない日が続くのが、目に見えているな〜と思っていた

そんな時、ふと空に眼をやると札幌にも桜が咲いていました!

何もしないでも、時は過ぎるし、忙しくしていても、時は過ぎる。

でも、きちんとやると決めた事、やらないと未来は作れない。

やる事が大事!

三日坊主になっても良い!

思い出した時に、また、始めれば良いじゃん!

テヘペロブログでも良いじゃん!

テヘペロ〜


ごめんなさい

今日は試合終了です

アディオス!


おなたのお店で商品を購入する前と後で何か変わりますか?No.592

KEISUKEOKUNOYAは買ってからが圧倒的に楽しい!

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMはシシド・カフカで「愛する覚悟

KEISUKEOKUNOYAの丸首セーターがキターーーーーーー!

昨日、会社で作業をしていると、届いたーーーーー!

KEISUKEOKUNOYAの丸首セーターです!!!

keisukeokunoya丸首セーター11

KEISUKEOKUNOYAは言わずと知れた。

もはや、芸能人より芸能人の短パン社長こと奥ノ谷圭祐のブランドです。

今までのブランドと違い、その販売手法はSNSでつながりのある人に向けての販売!

既にSNSの販売だけでトータル5000万以上の売上を上げております!!!

フェイスブックはもう使えないとか、Twitterは減少が始まっているとか、マイナスを差も大きく報じておりますが、使えてない人が安心するために読んでいるとしか思えません。

使い方で、こんなにも販売できてしまうんです!

でも、販売するために短パン社長はSNSを使っているわけではありません。

お客様と一緒に楽しむためにSNSを利用しているのです。

恋人を喜ばせるように、お客様を楽しませるためにどうしたら良いか?を考えて、人生のパイセンTVにも出演したりします。

どんなマーケティングの本を読むより、KEISUKEOKUNOYAブランドを一つ買った方がマーケティングの勉強になります。

KEISUKEOKUNOYA開封の儀

あっ!

前置きが長くなりましたが・・・(汗;

開封の儀

keisukeokunoya丸首セーター37

今回も入っております!

一人ひとりにかかれたお手紙!

「エヴァで鍛えなおすぞ!」ってありがたいお言葉頂戴です。

前回、エクスマのエヴァンジェリストコースでブログの書き方をさらして頂き、勉強になり、チョット書き方も変えております。

2016-02-16 08.00.51

今回の洗濯ウォーカーの表紙は「陽人(はると)」!!!

暴君の家に誕生した奇跡!

めんこいです!

内容は今の季節ならでは、春に向けてクリーニング屋さんならではの衣替えの仕方をアドバイスしてくれてます。

あとはカンカンマンの缶と、ウチーコのスイーツのコラボ

2016-02-16 07.58.52

良い感じで出来上がっているので、後で別にブログにします。

買ってからが楽しいKEISUKEOKUNOYAブランド

色んな人とのコラボで出来上がっているKEISUKEOKUNOYAブランド、届くたびに自撮りしたり、撮ってもらって、SNSにアップするのが楽しいのです。

そして、イイネをしてもらって、楽しい!

keisukeokunoya丸首セーター29

「Yes!Curry Rice!」

SNSじゃ恥ずかしい人は、KEISUKEOKUNOYA購入者の所に投稿して、こんなポーズで撮った!とか、こんな所で撮った!とかシェアしながら、楽しむ。

しかも、買った人たちでこんな着方あるよとか、こんなマフラーのまき方あるよとか、用途が広がっていくのです。

普通は友達と服がかぶるとイヤな思いになったりしますが、このKEISUKEOKUNOYAはかぶることが楽しい!唯一のブランドかもしれません。

友達の友達のような感覚です。

短パン社長を通じて、繋がっているような感覚。

そうする事で、着て出歩くことが、楽しくなる服なんです!!!

最後に

昔は服を買ったけど、ずっとクローゼットにしまいっぱなしの服もある。買うまでが楽しい服がありました。

でも、断捨離ブームなどもあり。みんな気づき始めているのです。

「着ない物はいらない」

この服をかった時に本当に着るのか?どこに着るのか?何のために着るのか?目的のない服は買われなくなったのかもしれません。

だからこそ、商品を買ったらどんな良い事があるのか。どんな体験ができるのか?

伝えていくことが大事ですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


「うなぎの かど屋」さん お店の情報を伝えるだけで価値が高まります! No.335

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日はくもりからのスタート
今にも雨が降りそうです。

今日のBGMは安全地帯で「I love youからはじめよう

はじめに

今日は雨が降ったり、やんだりの天気ですが
夕方になり、落ちついてきましたね!

私はこういう仕事をしているので
お店に入るとPOPなどの販促物が気になります。

お昼に入っても、もっと、POPつけた方が
「伝わるなぁ~」とか「ここに説明書きあったらいいな~」等々

余計なお世話なので口に出しては言いませんが・・・(汗;

きちんと、書いてあると頼みやすいですよね!?

しかも、丁寧に座る席に一つひとつ、ついているお店もあります。

この方が絶対伝わります。

伝えるって大事です

エレキテルの発明で有名な平賀源内も

平賀源内

うなぎ屋さんからの相談で

「土用の丑の日はうなぎの日」と言う
キャッチコピーを考えて

お店に張った所、昔はうなぎの旬が冬だったのにもかかわらず
今では夏にうなぎを食べる習慣が出来てしまう程なんです。

お客様にお店の価値を伝える

せっかくお客様に入ってきて頂いたのですから、
自分の商品の価値を高めなくてはいけませんよね?

その価値を高めるために情報を伝えた方が良いのです!

例えば、
ただの卵かけごはんだと注文が少ないかもしれませんが

この卵は誰がどういう思いで作っているのか?
そして、どういう育て方をしているのか?

を伝えただけで美味しそうになり、注文する人がふえそうです!

うなぎのかど屋 初めて物語

そこで、お客様の「うなぎの かど屋」さんの良さを知って頂こうと
「かど屋のうなぎ初めて物語」を作らせていただきました。

「うなぎの かど屋」さんに来ていただいたお客様に向けて、
作ったパンフレットです。

かど屋初めて物語41

創業の想い

今から50年前程のお話、創業者の新道喜久治は、
東京でうなぎを初めて口にして、その味にたいそう感激いたしました。

当時でもうなぎ料理はありましたが
「より手軽に」「より多くのお客様に」
ご提供したいと昭和32年10月ススキノで
うなぎ専門店「かど屋」をオープン

創業期に15才で入社した職人・砂原も
「世の中にこんな美味しいものあるのかと思った」
と当時を振り返ります。

かど屋の職人紹介とうなぎの紹介

かど屋初めて物語55

タレ 蒲焼の味が引き立つよう辛めにしてます!
(店長 中村 25年のベテラン)

中割 ご飯の間にも蒲焼をはさんだ当店の伝統人気メニュー
(創業期からの最古参 砂原)

ひつまぶし 蒲焼は蒸した関東風ですがお茶漬けにしても
うなぎの味が残るように本場名古屋と同じく蒸さずに調理
(料理長 斉藤 色んな店舗の店長を歴任)

鰻の串焼き 鰻は捨てる所がありません。「ヒレ」「腹身」等
専門店ならではの鰻のすべてをお楽しみください。
(八巻 4年目の若手)

店内に置いてあるのはもちろん
土用の丑の日は持ち帰りのうなぎの中にも入れています。

こう書いてあるだけで美味しさが増しませんか?

最後に

お店に来ていただいた人に情報発信をすることで
そこで食べた物の価値が高まります。

それだけでは無く、食べた人たちがほかの人に
話すための情報も伝えているのです。

他の人に情報発信をすると、また、
自分の頭の中に残る。

こうして、思い出してくれやすくなります!

自分で話して、伝えるってことも大事ですが
忙しいときも全員に間違いなく説明出来ないですよね?

だからこそ、パンフレットなどで伝えてあげましょう!

このかど屋さん売り上げも「う・な・ぎ・の・ぼ・り」(笑)

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


No.163 今のSNSは、戦国時代の鉄砲のようなもの!

こんにちは

今朝は札幌も5℃と冷え込みました
皆様も風邪をひかぬようお気を付け下さい

今日の頭の中のBGMはスーパーフライの「愛を込めて花束を」

織田信長はイノベーター

先日、本を読んでいて織田信長が出てきました

織田信長75

人気の戦国の武将ですが

もの凄いイノベーターでもあります

関所を取っ払ったり、楽市楽座で自由に貿易できたり

他にも色々あります。

鉄砲の使用

中でも大きいのが
始めて実用的に火縄銃を使うようになりました

それにより、最強と言われた武田軍の騎馬隊にしょうりしたり

2~4万人の今川軍に対し、織田軍の兵力わずか5000人ほどだった

といわれております。

今まで火縄銃自体はあったものの
脅し程度の武器と考えられ、あまり重要視されていませんでした

それを実用化させたのが織田信長です

なぜ、織田信長は銃をもちいたのか?

当時、鎖国をしていて諸外国の情報は限られていた

しかし、わからないではなく、積極的に関わろうとしていったのが

織田信長です

わからないから、関心を持たないと言う事ではなく

興味を持って、調べ始めたのではないでしょうか?

今のSNSは、戦国時代の鉄砲のようなもの!

戦国時代も良くわかってなかったが

凄いものだった鉄砲

今の時代のSNS(フェイスブック、ブログ、ツイッター、インストグラム等)は

まさに鉄砲ではないでしょうか?

わからないから、手を出さないでは

騎馬で敗れた、武田軍と同じになってしまいます!

わからないからこそ、積極的にかかわり
これが何に利用できて、どう使うと効果があるのか?
しっかり使って、確かめていきましょう!

ビジネスは戦争ではないので戦うものではありませんが
大企業の広告費や価格戦略に
中小企業が太刀打ちするために用意された武器なのではないでしょうか?

2万の今川軍を5千の織田軍が打ち破ったように!

失敗しても良い

まだ、SNSは発展途上にあると思います

だからこそ、失敗を繰り返しながら、どのように使えば良いのか?

練習していきましょう!

でも、成功している人の話は効いた方が近道

SNSでお客様を呼ぶことに成功している人もすでにいます

せっかく、試して成功している人がいるなら

効いた方が近道ですよね?

そんな訳で12月3日 札幌でSNSのセミナーやります

って私じゃないですが・・・

ブログが5万PVの マックス こと「壁下陽一

ブログが20万PVの ぼっちこと「帽子山宗

現場で仕事をしながら出来るSNS 忙しくても伝わるソーシャル発信術

どうにかSNSを活用したいと思っているあなた
仕事なんかしてる場合じゃありません!

 是非ご参加ください!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

では チュ~~~ス!(ドイツ語で じゃあね!の意味)


No.102 グノシーって自分の欲しい情報が集まります

こんにちは
原石を磨いて、光らすように
皆さんの企業にも必ず光る物があるはずです!
お客様の広告を磨いて、伝わる物にしたい
広告ポリッシャーみきおです

今日も天気の良い札幌です!
ソロソロビアガーデンで飲みたい!そんな気持ちです

グノシーって自分の欲しい情報がもらえます

グノシーってHPには
Gunosy(グノシー)はユーザーの「欲しい情報」を見つけてくるキュレーションサービスです。
TwitterアカウントやFacebookアカウント、はてなアカウントからユーザーの興味を分析し、興味にあった情報や最新の記事を推薦を行うことで、時代にマッチした新しい形の情報提供を行っています。

って書いてあります

まぁ あなたにあった欲しい情報をネットの中から探しだし毎日お届けしてくれる
WEB版新聞みたいなものです。

FacebookとかTwitterとかはてなブックマークで登録していることから
勝手に分析して届きます

めちゃ便利です!
時間がなくて、欲しい情報が手に入りやすいです!

気になる情報をクリックすると精度がドンドン高まっていきます

ちなみに今日は

グノシー0801

 

藤村師匠とエクスマ仲間のサッカー馬鹿の記事がのってました!

すごい!!!

グノシーに自分の記事が乗るくらいブログ
頑張らないといけませんね

ちなみに短い人も良く登場します!

でも、全部グノシーのる前に読んじゃってるし!

 

新聞が段々と購読率が下がり
YAHOOニュースも情報も信用できない
本当に必要な情報を継続的に発信しないと
いけない時代になりました

でも、うまく発信すれば無料でも
いい販促がうてる時代になりました

 

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

では チュ~~~ス!(ドイツ語で じゃあね!の意味)


No.97 札幌競馬場リニューアルオープンです!

こんにちは
原石を磨いて、光らすように
皆さんの企業にも必ず光る物があるはずです!
お客様の広告を磨いて、伝わる物にしたい
広告ポリッシャーみきおです

今日は雨が降ったりやんだりの天気です
晴れた隙に 競馬場まで行ってきました!

7月26日札幌競馬場リニューアルグランドオープンでした!

札幌競馬場グランドオープン40

 

新築とあってめちゃ清潔感ハンパナイです!

若い女性や家族ズレなんかにも
来やすい様になってきてますね

札幌競馬場グランドオープン53

競馬場としては初めてのテラス席
夏競馬はお祭りみたいなもの
ゆっくりとピクニック気分で楽しみたいですね~

札幌競馬場グランドオープン6

もちろん、以前から入っていた風月さんもありました!

ソフトドリンクのクーポンがあるみたいです!
プリントアウトして持っていってください!

札幌競馬場グランドオープン80

 

札幌競馬場の新テーマソングを歌う
LOVERSSOUL(ラバーズソウル)のチヒロさんが来ていました!
って全然知りませんが・・・

かわいそうにファンが少ない・・・

告知はどこでしていたんでしょうか?

お金払ってでもこの子のライブに行きたい人は
いるとおもうのですが・・・

あいにくの天候でしたが歌う時は晴れてて良かった!

かんばって下さい!

誰に向けて、どこに向けて販促をしていくのか?
これってもの凄く大事ですよね!

 

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

では チュ~~~ス!(ドイツ語で じゃあね!の意味)


No.66 ワールドカップ開幕しました!

 

こんにちは
ダイヤの原石を磨いて、光らすように
お客様の広告を磨いて、伝わる物にしたい
広告ポリッシャーみきおです

雨の激しい日が続く札幌
ソロソロ太陽が恋しくなって来ました!

そんな中、ワールドカップinブラジルが開幕!!!

朝、前半途中から見てました!

ブラジルVSクロアチア

3対1でブラジル勝利です

ん~ハイレベルな試合!

この中で日本代表が戦わなくてはいけないんですね
厳しい戦いが予想されます!

ザンビア戦も楽しませてくれたので大丈夫でしょう!

日曜ビール片手に一緒に戦います!

あっ!ちなみにドイツ選手は
ヨットでチームワークを鍛えたそうです!

www.facebook.com/kazi1932/photos/a.143498999131323.32467.143495539131669/338744482940106/?type=1&theater

チームには役割がある
ひとりひとりのやる事が違っても
目標を一緒にし、自分の持ち場を一生懸命やらないと
ヨットは進んでいきません

誰ひとりかけてもダメなのです!

そんなドイツチームも応援します!

 

 

では チュ~~~ス!(ドイツ語で じゃあね!の意味)


No.54 シンプルにして価値が高まる事もあります!

こんにちは
ダイヤの原石を磨いて、光らすように
お客様の広告を磨いて、伝わる物にしたい
広告ポリッシャーみきおです

昨日に引き続き
20℃を越えたさっぽろです(気象庁調べ)

先日、コープさっぽろさん(生協)にお邪魔した時に
なにか売ってるものが変わった!と感じました

 シンプル942

ガチャガチャしたデザインがなく、真っ白です
家の中をシンプルにしたい人
こだわりのインテリアにしてる人等に
ピッタリですね!

品質もこだわっているようです

デザインするだけではなく
シンプルに何もしないと言う事で価値を高めています

あれっ?これってどっかにあったコンセプト・・・

あっ!!!

無印良品

 

本家ですね!

最近行ってないなぁ~
昔一人暮らしのときは重宝してました!
久々に行って見ますかぁ~

 

では チュ~~~ス!(ドイツ語で じゃあね!の意味)


1 / 212
2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: