正しく恐れることが大事

今朝は冷え込みの厳しい札幌ですが

日が昇るのも早くなり、昼は雪が融け春の近さを感じます

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

正しく恐れることが大事

新型コロナウィルスが最初は中国の武漢から広まり、段々と日本国内にも広まってきております

26日0時現在(NHK調べ)

日本で感染、中国人旅行者合わせて157人

クルーズ船691人

中国からのチャーター機14人

 

感染方法

・飛沫感染

くしゃみなどで飛散したウィルスが、体内に入る

感染者がマスクをすることで9割がた防げる。予防にマスクも完ぺきではないが有効である

・接触感染

感染者が触ったところに触れて、体内に入る

感染箇所を触った手で、目をこすったり、鼻を触ったり、口に手をやったりすることで体内に入るので、顔に手をやらない事である程度防げる

 

流れてくる情報を信じすぎない

デマ情報が多く流れているのを聞きますし、実際、身近な人からもメールを頂いたり、SNSで拡散している人をみました💦

「26度~27度のお湯を飲む事でウィルスが死ぬ」

・・・

人の体温より低いやん💦

と、冷静になるとわかるのですが、人は今わからないものの襲来で、プチパニックになっております。

専門機関の直接の情報を確認しましょう!

 

感染を防ぐ方法

不要不急の外出を避けるのが一番

外に出てしまったら、色々なものを触るのを避け、帰ってきたときはうがい手洗いを丁寧にして、アルコール消毒があればなおよしと言ったところでしょうか?

免疫力を高めるために、栄養を取り、スクワット、十分な睡眠で健康な人は大丈夫でしょう

 

ウィルスなのでインフルエンザとほとんど同じ

インフルエンザも恐れますが、何もかもダメって言う事にはならないと思います

毎年、それに対応しながら、皆さん生活しているのですから

 

今こそ、日本人としての倫理観が大事

必要のないほどのマスクの買い込み、ネットでの転売💦

とまではいかなくても、家族の分、友達の分と余計に買って、本当の感染者など必要な人に行かなくなってしまう

「奪い合えば足りず、分け合えば余る」と相田みつをさんも言っておりました

今はその心が大事ですね

 

恐れすぎず、慌てず、騒がず、落ち着いた心で過ごしましょう!

大丈夫、今は曇っていても必ず晴れますから!


若者は年金をもらえるのか?年金支給は実質破綻している?

今日は快晴からスタートの札幌

明日の夜から金曜にかけての雪が心配ですね!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

若者は年金をもらえるのか?年金支給は実質破綻している?

先日、人生100年時代をどう生きるか?と言うブログを書きました。その講演中にフッと思った事「平均寿命伸びてるのに年金支給を65才のままで良いの?」と言う素朴な疑問です。

過去・現在・未来の人口分布を確認

実際にチョット調べてみました!

年金が始まった昭和36年と65歳からと改訂となった昭和61年と現在の平成30年と近い将来2040年を比較してみました

スクリーンショット 2019-11-12 18.26.24

昭和36年から61年にかけて、年金が65歳に上がったのですが、労働人口は1.56倍になっていますが、1.94倍になっております。

65歳になったのはこのためですね。

ですが。それ以降は年齢を上げておりません💦

では、実際に働ける年齢のうち、働いている人はどのくらいいるのか割合を見てみました。

スクリーンショット 2019-11-12 18.37.01

男性は80%前半から中盤で推移、女性は社会進出が進み令和は80%と予想してみました

そして、何人で年金者を支えているのか?確認してみると

スクリーンショット 2019-11-12 18.37.02

昭和36年では3.81人で支えておりました(この時は15歳~働いていると思いますが、比べ安いように20才にしても多いですね)

昭和61年は2.66人で支えております

188236

平成30年は1.54人で支えています。各種統計では15歳から65歳を働く年齢に充てているので2.?人で支えているという統計が多いですが、実質は現在平均すると20才から働く人が多いのではないでしょうか?

これが令和21年になると1.23人で1人を支えなくてはなりません!これでは、負担が激しすぎます💦

65歳以上の方でも働いている方も多いので一概には言えませんが、減ってくることは確実です。

年金の支給年齢を上げてたらどうか?

そこで、年金支給年齢を上げてみたらどうかと考えました。だって、昔の寿命と今の寿命は違うんですから。

スクリーンショット 2019-11-12 18.53.01

平均寿命66歳の時に60歳から年金受け取っていたと言う事を考えれば、現在男性の平均寿命が81歳だから、76歳にしたらどうでしょう?

令和21年になると平均寿命が83歳なので支給は78歳からです。

それで、平成30年と令和21年にあてはめてみました

スクリーンショット 2019-11-12 19.03.01

ずいぶんと、支える人数が下がってきましたスクリーンショット 2019-11-12 19.17.33

すると、労働人口が増え、年金で支える人数が平成30年で5.96名、令和21年になっても3.62名になります。

そうすると、若者一人あたりの税負担が下がり、少しでも経済活動に回すお金が大きくなってくるのではないでしょうか?

実際、社会保障費は今、納めている厚生年金だけでなく、消費税等からも充てられております。

それなのに、2%上げるために反対だと、騒いでおりますが、2%上げることは若者の全体的な負担感を減らす為です。

年金暮らしでお金を持っていて出さない、年配者から集めるための仕組み、海外からの人からも集められるお金だと思います。

年金を安定してもらうために自分たちが出来る事

・きちんと働いて、税金を納める

・メイドインジャパンを買う

・観光にお客様にきてもらう(おもてなし)

・日本の物を海外に買ってもらう

資源のない国の日本がここまで成長して来れたのは、国民一人ひとりの勤勉な努力によってだと思います。

一応、素人が自分なりに調べてみたので、専門家からすると甘いと言った事もあるかもしれません。

しかし、今、痛みを伴う改革をしないと、年金は破綻してしまうと思います。年金の財源に消費税を上げようとしても、それに反発する消費者。

お金は払いたくないけど、将来の安定は欲しい。わがままは国に経済力が無ければ通じません。

出来ることからやっていきましょう!

あくまで個人の主観です!


ゴルフは今期最終ラウンドでした!

今日は快晴からスタートの札幌

ラウンドした石狩は曇りで、寒かったです💦

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

ゴルフは今期最終ラウンドでした!

11月10日をもって、今シーズンのゴルフは最終でした!

2019-11-10 15.23.49

流石に気温一桁ともなると、寒くてまわるのが大変になります!

うつ前に手がかじかんで動かなくなったり、待ち時間が長いと体まで動かなくなります💦

落ち葉で黄色やオレンジのボールが見えず、雪が残っている所があり、白いボールも見つからない💦

昨日はOB含めて6個のボールが無くなりました💦

スコアも今シーズンで2番目の悪さ💦

それでも、和気あいあいとまわれるラウンドは楽しいですね!

ゴルフラウンド最終結果

最終結果()内は2018年の数字

全体のラウンド数 25回(15回)

全打数 2458打(1544打)

平均スコア 98.32打(102.9打)

全パット数 934打(555打)

平均パット数 37.36(37打)

最少スコア 89打(93打)

最大スコア 113打(121打)

です!

成長しました!

ゴルフの成長の分析

初の80台も3回出ましたが、全て89💦

あと一歩です!

成長の理由の一つは、下半身強化による飛距離アップでしょう。

昨年の夏ごろからスクワットを始めて1年以上続けました。

そして、3月からトレーニングジムでの強化も加わり、下半身が安定してきたのでしょう。

210~220ヤードくらいだったものが240~250ヤードまで飛ぶようになりました。そうなることにより、2打目に持つクラブがロングアイアンからショートアイアンに、ウッドからユーティリティになりました。

相変わらず、1ラウンド1回はOBがでます💦

来季に向けての修正点

そこで、この冬は筋トレよりも、体の異様な硬さを指摘されたので、柔軟に力を入れていきたいと思います。

 

89より上にいかない原因は上の数値を見てもらうとわかるようにパットです💦

パットは成長と言うより後退してます💦

37.36打と言う事は1ホールで2打以上必ず叩くと言う事です💦

来季に備えやる事は中古で新しいパター買います!(笑)

気分転換にもなるので、道具のせいにしてみます(笑)

 

さぁ、シーズン終わったので少し嫁孝行しようかな💦


ワンちゃんにも安全なおやつを食べさせたい!

今日は冷え込みの厳しい札幌

さすがに会社のエアコンをつけました

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

ワンちゃんにも安全なおやつを食べさせたい!

皆さん、犬にもアレルギーがあるってご存知ですか?

私は知りませんでした💦

トリーツと言う、ワンちゃんにあげるお菓子などで、アレルギー反応を起こしてしまう事があるんですって!犬は肉食で、穀物を分解できなくて消化不良を起こしてしまったりすることがあるんです。今売っている多くの犬用おやつには、小麦や大豆やトウモロコシが使われていてアレルギーで食べられないワンちゃんもいるそうです。

そこで、「アレルギーの子供にも優しいスイーツ」を作っている

loloHigashikawa16

当時のLOLOHigashikawaです!今は札幌に移り、いろんなお店にLOLOHigashikawaの商品を置いてもらってます!

LOLOHigashikawaの中里有希さんが、ワンちゃんのアレルギーにも対応したおやつ(トリーツ)を作りたいという事で、クラウドファンディングを始めました!

【愛犬者へ贈ります】犬の健康と向き合った北海道素材「ドッグトリーツ」

添加物が体に与える影響は大きいと考えています。

食品には必ず賞味期限がありますが、保存料などを加えて出来るだけ期限を伸ばすことで販路を拡大できるのが現状です。

そこで、2時間という時間をかけて低温で焼き切る事で水分活性値が0.26%という数値のおかげで賞味期限の長期化を可能にしました。

犬は塩とお砂糖を必要としていません。

BoriBoriは、素材のお味がシンプルに伝わってきます。噛めば噛む程米の甘さとオーブンで低温で焼いて引き立つ香ばしさと歯ごたえ、クランベリーの自然の甘さが食欲をそそります。

BoriBoriの名前の由来は、娘が食べている姿を見ていた時に、「ボリボリ食べてるなぁ〜」と思って、よく「犬になったらもっと沢山食べられるのにー」と言っていました。そして、犬が食べているところを見ると、同じ音を発して「ボリボリ」と食べていて、共通の「食べられる事」と食べていると事の音の「ボリボリ」をとって商品名は「BoriBori」にしました。

開発するに当たり、様々の犬種のワンちゃんと飼い主さん、獣医さん、犬の食育に携わる方々の惜しみない知識を伝授して頂き作り上げたトリーツです。

loloHigashikawa06

クラウドファンディングは、もっと気軽にお客様がご購入しやすいようにHPのオンラインの充実に使ったり、グランベリービスケット以外の別な味の開発等に使うとの事でした!

ぜひ応援よろしくお願いいたします!

【愛犬者へ贈ります】犬の健康と向き合った北海道素材「ドッグトリーツ」

 

 


1週間入院してやせると思ったのに逆に2㎏太った件

気持ちの良い秋晴れの天気が続く札幌

雪虫の大量発生が気になります💦

 

こんにちは

食べるのが好きなツーフー社長 山谷みきおです

 

1週間入院してやせると思ったのに逆に2㎏太った件

先日、ちょっと体調不良の中、コンペのためゴルフに参加し、夕方から39度の熱を出して、その後の予定をすべてキャンセルしました💦

その日の夕方はご飯が食べられず・・・

翌日には熱が下がったものの、インフルエンザだったらまずいと思い、痛風で定期検査で通っている病院へ

判定は陰性で一安心でしたが早く治してもらうために点滴してもらいました!

2019-10-09 10.39.12

咳をするので、周りに迷惑をかけないようにマスクをしておりました。

そこで5日分の薬をもらい、会社に行っていたものの、安静にしておりました。

しかし、たまたま、2日後に定期検査で、血液検査したところ、肝臓の数値が異常値を示していて「昨日お酒飲んだ?」と聞かれましたが、熱を出してから一切飲んでいない旨を伝えると「CTスキャンだ!」と言う事で、早速とってもらいました!

・・・

判定は「右肺が白い・・・」

右肺が炎症して、白くなっていたのです💦

そこで、「君ね このまま入院だ!」と言う事を言われましたが、仕事も色々あるので、猶予を頂き最低限やらないといけない事をこなし、入院準備もして、午後少しすぎに緊急入院となりました💦

2019-10-11 14.41.08

ココから一週間ベットで点滴うたれながら寝たきり状態です・・・💦

仕事もできるかと、パソコンを叩くや否や看護婦さんが来て「タブレットやパソコンは禁止です!安静にしてて下さい!」と注意が💦

何もすることがありません・・・

6時起床の21時消灯の規則正しい生活です。本も読みはじめましたが、経営関係は数冊で、点滴や薬のせいか?頭がぼーっとして、何も入ってきません・・・

雑誌を流し見る程度です

テレビもありますが、朝のニュースと就寝前までのちょっとの時間しか見なかったような感じです

4人部屋で隣のおじいちゃんがセクハラして怒られている模様も筒抜け💦おならの音やしゃべり声も結構大きくストレス💦

寝ているだけって言うのも、床ずれしそうなくらいケツが痛いし、つらいものです。

病院食は、これだけしかないの?と思うくらいの量で、普段から考えると全然物足りない💦

それでも、完食はせずに過ごしておりました

2019-10-17 15.13.36

夜は白飯を抜いて太らないように気を付けておりました。

そして、一週間で退院です!!!(血液検査とCTスキャンとレントゲンでOKが出ました)

 

今年の3月から軽いダイエット(夜は炭水化物を抜き、週に1,2回ジムでトレーニング)を始め、73㎏の体重が最近は、67㎏まで落ちておりました。

そして、この入院生活もあるし、しばらくお酒も飲んでいないので、絶対やせているぞ!と思い。退院した翌日の朝の食事の前にシャワーを浴びて(毎日このタイミングで計ってます)さぁ計測!

・・・

69㎏

・・・

あれ?もう一度計ってみよう!

・・・

69㎏

・・・

マジかよ!

入院って太るのかよ!

 

確かに鏡を見ると、あごのあたりが丸くなったような💦

・・・

そして、体調も良くなったので、先日ゴルフに行くと、翌日、全身筋肉痛っす!

普段全く、ゴルフで筋肉痛になんてなった事が無いのに、たった一週間でこんなにも筋力が落ちているのか???

 

2㎏増えたのは脂肪だな!筋肉が脂肪に変わっているな!2㎏減らすのは大変なのに増えるのは一瞬です!

チキショーーーーー!!!


社畜日本がTwitterのトレンドに

今日も台風の影響で

快晴で残暑が厳しい札幌です

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

社畜日本がTwitterのトレンドに

昨日、関東方面では台風の影響で停電が起きたり、交通網が打撃を受け出社できない状態がしばらく続いておりました。

そんな中でも、マジメな日本人は出社しなければと言う思いで、朝から動かない電車を待つのです。

朝のテレビでは遅延証明書を求め並ぶ人たちがいて、その遅延証明書は540分(実に9時間です)と書かれておりました💦

頭が下がります💦

私の友人は「会社まで1時間半歩いて行った」なんで?と聞くと「そこに会社があるから」と言っていました(笑)

日本人のこの真面目気質が、戦後の復興に大きく貢献し、日本が一時的に世界第2位の経済大国にしてきたことは否定できません。

しかし、今はその真面目さを他の所に向けることが大事ではないでしょうか?

今までの価値観

・お客様がいるからと言う責任感

・長く働いている奴が頑張っている

・朝早く時間どおりに出社するのが当たり前

もちろん大事な事ですが、新しい価値観を持つことも大事かなと思います

これからの価値観

・お客様も鬼ではないので説明すればわかってくれる

・短い時間で効率よく仕事が出来る人間が頑張っている

・会社も状況を見ればわかってくれる

 

9時間遅く出社して、仕事を片付けて、次の日又出社するのであれば、一日休んでしまって、翌日早めに出社して片付けてしまうとかの方が効率的な気がします。

 

私も昨年の胆振東部沖地震で、2日間ほど停電しましたが、スタッフには自宅待機を指示して、私は様子見で会社まで来て、お客様の納期が間に合わなくなりそうなものは、2日目にパソコンを移動し自宅でできる体制をとりました。

1日休んでまわらなくなる仕事はよっぽどです。緊急の警察や消防、救急医療関係にまかせて、その方たちだけスムーズに動けるようにした方が世の中にとって重要かと思います。遅延証明書をもらうために並ぶとか、電車の復旧に力を注いでもらった方が良いかも知れません。

 

でも、今の現状の日本を考えると、政府が緊急告知で、出社禁止命令見たいのが出せると良いですね。

その日は公休扱いにしてしまうなんてのもありかも知れません。

まぁ、みんなのアイデアを出して改善されていくと良いですね!

 

今も停電で、ご苦労されている方も多く、暑い中大変だと思いますが、ご自愛ください。


JCBの偽商品券に注意してください!

今日は快晴からスタートの札幌

しかし、午後から一部で激しい雨となっております

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

JCBの偽商品券に注意してください!

先日、朝にテレビを見ているとJCBの商品券に偽物が出回っているとの事でした!今まで、偽札と言うモノは聞いたことがありますが、偽の商品券と言うのは初めてです!

偽札で有名なのは100ドル札で昔は「スーパーK」と呼ばれているものが流行ったり、最近では「スーパーノート」と言われるものが出回りました。

「スーパーK」や「スーパーノート」はアメリカの紙幣の信用を落とすために北朝鮮が製造しているとかいううわさも出ていたりしますが、真偽のほどはわかりません。

 

JCB商品券の偽札もかなり精巧にできているらしく、本当に気にしていないと間違って使われてしまったりすることもあるかもしれません。金券ショップの方でも間違えた人がいるくらいだと言う事でした。

じゃぁ~どのように見分けるのか?

ポイント1

偽商品券01

右下の縦線が本物は5000円の5の真ん中くらいまで線が伸びているが、偽物は5の下までしかきていない

ポイント2

偽商品券02

裏の左下に書いてある発行元が株式会社ジェーシービーの頭の数字が本物の場合は「5」で偽物の場合は「6」である

ポイント3

偽商品券03

左上の¥5,000と書かれた5の所に縦のミシン目が本物は「薄く凹凸がない」偽物は「ミシン線がはっきり見え凹凸がある」との事でした

ポイント4

偽商品券05

表面右下の黒みがかった部分が本物は「ザラザラしている」が偽物は「ツルツルしている」との事でした

とは言っても、中々見分けるのが難しいです。

どうすれば良いのか?とりあえず今みつかっているのはJCBの5000円ギフトカードだけなので、社内で共有して、5000円のギフトカードが来たら2人以上で確認するのが良いかも知れませんね!

今はネットで色々と売買できる時代ですが安く変える商品券はもしかしたら偽物かもしれませんので気を付けて下さい!

 

これからは印刷技術の向上や、安い機械でも高性能になってきたので、ドンドンと増えていくかもしれません。

少しでもおかしいな?と思ったらすぐに警察に届けるのが良いでしょう!


「ノーサイド・ゲーム」何のために働くのか?

今日はくもりっていますが気温は少し高めの札幌

過ごしやすいですね!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

「ノーサイド・ゲーム」何のために働くのか?

7月7日の七夕の日に「ノーサイド・ゲーム」が始まりました!

ノーサイドゲーム01

最初は何の知識も無く、高3の時に弱小ラグビー部に入っていたこともあり、ラグビーの話で北海道の宝「大泉洋」も出ると言う事もあり、録画して何気なく見ました。

すると、一瞬で取り込まれてしまいました。

原作者は半沢直樹や下町ロケット、この間映画館で観に行った「七つの会議」の池井戸潤ではありませんか!

企業間や企業内の裏と表を、対決形式で書き、人間模様の中で人間が成長していく姿、小さいもの・弱いものが、理不尽なもの・大きい力や汚いものに打ち勝っていく、勧善懲悪ドラマで、放たれる一言に考えさせられます。

ノーサイドゲーム02

あらすじ

トキワ自動車の出世頭で経営戦略室室長の主人公君嶋(大泉洋)が、社長に対抗する常務滝川(上川隆也)の機嫌を損ね、工場に飛ばされ、そこで任されたのが、トキワ自動車の弱小ラグビー部アストロズのGMの仕事。お金も戦力も無い廃部の危機にあるチームを自分とチームの再起をかけて戦っていくヒューマンドラマ

 

今回はラグビーからの気づきを多く語っております

・ノーサイド

戦いが終われば敵も味方もない

・ハカ

ニュージーランド代表オールブラックスが試合前に自分たちを鼓舞し、相手を威嚇するための儀式で「私は死ぬ!私は死ぬ!私は生きる!私は生きる!

見よ!この勇気ある者を!

この毛深い男が 太陽を呼び 輝かせる!

一歩上へ!さらに一歩上へ!
一歩上へ!さらに一歩上へ!
太陽は輝く!」

ラグビー以外にも君嶋から発せられる

・サラリーマンに努力賞はない

・残留どころか2位もダメだ!はなからトップを狙わなきゃ!

その他に主人公君嶋の妻(松たか子)からの一言が私的には一番好きです

・ため息つくくらいなら呼吸しないで

・工場だろうが、どこだろうが胸張っていきなさいよ

 

自分がなんのために働くのかを考えさせられるドラマで、サラリーマンでも、経営者でも響くことがちりばめられている池井戸潤節がさく裂しております!

まだ、観ていない方は是非見てみてください

特に「半沢直樹」「下町ロケット」が好きならおススメです!

時間は月曜に備えて日曜日の夜9時から!


酸っぱい梅が食べたい!

ぐずついた天気が続き始めた札幌

農家さんにとっては少し恵みの雨になっているでしょうか?

 

こんにちは

食べるの大好きトゥーフー社長の山谷みきおです!

 

酸っぱい梅が食べたい!

最初は梅を漬けました!って、話なので興味のない方は、下の最後にまで飛んで読んでください💦

 

最近、スーパーなどに売られている梅って甘い梅ばかりだと思いませんか?

健康志向もあって、食べやすいとうたった物や減塩とかが多く、終いにはハチミツ入りが半分くらい梅コーナーを凌駕しております。

私は昔ながらの酸っぱい梅が好きって事で、中々、最近は見つけられません!

と言う事で、見つからなければ作ってしまえば良い!と自ら作ることにしました

昨年は梅のしそ漬けを作りなんとか成功!

今年はシソ梅干しにしてみました!

 

酸っぱい梅レシピ

用意する食材

黄色い梅・塩(梅1㎏に付き150g)・梅漬け用のしそ

用意する道具

梅をいれる瓶・ジップロック・梅を干す網・竹串・キッチンペーパー

レシピ

①黄色い梅を買いに行きます

5月は青い梅が多いのでその場合は家で熟成させて、黄色くしますが、私は面倒なので、6月に入ると段々と黄色い梅が出回るのでそれを待ちます。

②梅をヘタを取って洗います

梅のヘタを竹串で取り除きます。そして水で表面の汚れを落とし、キッチンタオルで拭いて乾いた状態にします。

青っぽい梅は一晩あく抜きに水に浸して待ちますが、黄色い梅は大丈夫です。

ただし、チョット見た目がわるかったり、熟成しすぎている不良品も多くなるので見た目悪いのは取り除きます(好きな人はジャムなんかにしても良いと思います)

梅仕事01

③ジップロックに梅と塩を入れてまぶします

この時に梅1㎏に対して150g~200gの塩を全体にいきわたるようにまぶします

梅仕事02

④ジップロックの空気を抜きます

私はジップロックの口をストロー挟んで閉じ、ストローで空気を吸いながら閉じました💦塩の塊が喉に直撃してむせることがあるので注意💦

⑤重しをして4日待つ

一応ジップロックで圧力かかっていますが、袋の上から重しを置きました。

この時、ジップロックの口をしっかりしめていないと、梅酢が上がってきた時にこぼれてきます!うちの絨毯にも梅のシミが出来てしました💦

⑥晴れた日に天日干し2日

普段ベランダにカラスがくるのでカラスに食べられないよう、厳重に魚を干す奴にしましたが、カラスが狙いに来た形跡もありませんでした💦

もしかしたら、カラスは梅を食べないのかもしれません💦

twitter.com/uniyacht/status/1148781710529576960

⑦ジップロックにしそ漬けと半乾きの梅を入れ、3日待つ

一回梅を乾かすのは私オリジナルと思いますが、シソの味を染み込みやすくするために、乾かしました。

⑧晴れた日に天日干し4日

同じく、また乾かし、この時にシソも開いて一緒に干します!

⑨瓶に入れて酸っぱい梅干し完成!

瓶は熱湯消毒か、40度の麦焼酎を霧状に吹きかけ消毒、して菌を殺してから、乾燥した梅干を入れて完成!

twitter.com/uniyacht/status/1149489806377795595

今回は3㎏梅を梅干しにしましたが、出来た量は1㎏くらいっす💦

少な~~~~~~!!!

労力の割に少な~~~~~~!!!

作っている方々の大変さが身にしみてわかります!

買った方が早いし安いしです!

でも、自分好みにしたい方は是非チャレンジしてください!(笑)

 

最後に

大衆の流れが多いとその動きに合わせて、多くの企業がその人たちのために商品開発をします。

その結果、酸っぱく無い梅・はちみつ漬け等がスーパーに並ぶ、これは良い事だと思います。そうすると、ほとんどの梅を作っている会社が同じように似たような梅を作る結果、価格競争に陥ってしまう。残念ながら、これは世の中のニーズを聞いたからです。

スーパーも個性個性と言う割に大衆のニーズを聞いた結果全部同じに見えてす💦

自分たちが、何のためにその商品を売っているのか?誰のためにその商品を売っているのか?考えることが大切です。

酸っぱい梅が好きな人がいなくなったわけじゃないのに、少ししか売れないから作らない。でも、少数だからこそ残す価値があったりするものがあると思います。

トロフワオムライスが全盛期の時代に、あえて玉子を固く焼いた昔ながらのオムライスにしたり、

小回りが利き、少ない数でも利益のとれる。中小企業にとって、この逆を張る思想が大事なのかもしれませんね!


人間ってナンだ?超AI入門で思った人間の仕事

昨日とは打って変わって、快晴の札幌

今日はセンター試験!受験生のみんな頑張って下さい!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

人間ってナンだ?超AI入門で思った人間の仕事

NHKでやっている番組「人間ってナンだ?超AI入門」をたまに見ておりました。

人間って何だ

本当に人工知能AI技術が高まれば高まるほどこの議論が重要になってくるのではないでしょうか?

シンギュラリティと言う言葉が独り歩きしておりますが、2045年くらいに人間の知能を超える時をAIが越えてしまうと言う事で、人間にはその後の世界を想像できない事が起こるのか?と漠然とした不安があります。

自分の仕事を奪われたり、人間がAIによって排除されたり、その不安を掻き立てる多くの映画があることも不安に拍車をかけるのではないでしょうか?

ブレードランナーやトライセンデンス、エクスマキナ、アイロボット、もしかしたらターミネーターもそうなのかもしれません!

決まった事や、過去のビックデータを分析することが得意

今回のテーマは会話

人間が無意識にネコをどの角度から見ても、どの種類のネコ、初めて会ったものでも判断していて、ネコと言葉を発する。

AIは登録したものしかネコと判断する事が出来ない。この違いが大きいとの事でした。

そこで、AIを理解したいので、LINEで「りんな」と言う、マイクロソフトが開発した女子高生AIを登録してみました!

2019-01-19 15.48.38

まだまだ、意味不明で会話にならない事もでも会話するごとに良くなっていくようです。

昔はAIが質問をオウム返しするような単純な物でしたが、それですら人は熱中して、自分の悩みなどを相談していたようです。その時の質問の答えは「どうしてそう思うの?」「その悩みを解決しないとどうなるの?」など、カウンセラーが問いかける事と同じような事だったと言う事です。

それが、進化して無料で誰でも使えるって言うのが凄いですね!

 

AIには感情や体験と言う事が無い

ただ知っていると言う事、調べて知識があると言う事ただ、こう言ったらこう返すとプログラミングをしているだけ、「好き」と言われると「好き」と答えると言うようなあたかも感情があると、勝手にこっちが勘違いしてしまう事はある。との事でした。

ここで、大事なのは感情と体験を持って、クリエイティブで意思をもって行動する事が大切になってきたと言う事だと思います。

ただ、単純な言われた仕事をするだけではAIに変わって自動化して、やってもらった方が良いと言う事になります。

だからこそ、自分が積極的に面白く、自分のアイデアを使って仕事をしていくことが大切だなと思いました!

 

最後に

なんか、マジメになりすぎました!が、自分ももっとクリエイティブに楽しんで仕事をします!

伝わる面白い名刺、看板等の販促物を作っていきます!!!


1 / 1412345...10...最後 »
2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: