企業がキャラクターを作る5つの理由!

今日は気温がプラスになり、暖かい札幌

街中もクリスマス前で混んでいますね!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

企業がキャラクターを作る5つの理由!

近年、非常に多くのキャラクターが世の中に溢れています。

漫画のキャラクターやゆるキャラと言われる地域活性化の為のキャラクター

くまモンが最たる成功例ではないでしょうか?

たくさんキャラクターがいて、もう覚えられないから必要ない?

いえいえ、そんな事はありません!キャラクターをうまく活用する事が大切です。

企業がキャラクターを作る5つの理由

1.認知度アップ

キャラクターは単純化しているので、人の頭の右脳に働きかけて、覚えられやすくなります。

企業の名前や商品、サービスの名前は忘れられても、キャラクターは頭にイメージで残っていく、そうする事で認知度が上がっていきます。

2.親しみを持ってもらえる

かわいいキャラクターが話すことにより、普通のおじさんが話すより、親近感を持って聞いてもらう事ができます。

ゆるキャラをみて、みんな「カワイイ!!!」と一緒に写真を取ってくれるようなシーンをよくみますよね?頻繁に目にすることで、みんなキャラクターに親近感を持ってくれるのです。

3.差別化

今の時代、自分たちでは違うと思っていても、お客様から見ると似たような商品が並ぶ中、キャラクターを出すことにより、選んでもらえる可能性が高まると言うことです。

同じ買うなら、ピカチューのついたお菓子を買ったりすることありますよね?

4.ブランディング

他社との違いが分かりにくい商品やサービスをキャラクターを登場させることで、他社との違いを分かりやすくしてくれます。

キャラクター=会社となり、キャラクターが活躍するたびに会社のイメージがアップしていきます。

熊本のゆるキャラのくまモンや携帯電話のキャラクターといえばsoftbankのお父さん犬が出てくるわけです。

5.SNSの発信で有効活用できる

今の時代、商品の販促をするのにSNSが欠かせなくなってきました。

キャラクターを登場させ、SNSでコミュニケーションを取ることにより、身近に感じてもらい共感を得る事ができます。

今、SNSで発信する時にも、普通に企業発信で新商品の案内をしても受け入れられにくいですが、キャラクターを通して発信することで、伝わり方が優しくなります。

こういった事を踏まえながら、可愛く・楽しくキャラクターをうまく使っていく事が必要ですね!

オリジナルキャラクターを作ると言っても、どうしたら良いの?

でも、実際にオリジナルのキャラクターを作ると言ってもどうしたら良いの?となります。

そんな時は経験のあるアイムにご相談ください!(笑)

アイムでは色々なキャラクター作成をしております!

・みついし昆布温泉「蔵三」さんの蔵王様(くらおうさま)

蔵王様

イネスホームさんの「イネスちゃん」

イネスちゃん2イネスちゃん

西のコンサ通り商店会の「ケルンくん」

ケルンくん

単にキャラクターを作成するだけでなく、何の為に・どのように活用していくのか?考える事が大切です。

自社でもキャラクターを考えているとか、どんなのが良いか相談したい!と言う時にはご連絡お待ちしております!

 

 


2018年12月
« 11月   1月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷