* You are viewing the archive for 12月, 2019

2019年は、5名の忘年会!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

12/28は、会社の大掃除をしました。人数はたった5名。さすがに床のワックスがけは止めました。身の回りの整理整頓、机の移動と床の雑巾がけ、ガラス拭きなど。

いつも使っていない1階と3階も掃除機や雑巾がけをして、キレイに。

特に指示をしなくても、それぞれが自分のやることを見つけてもくもくと掃除をしてくれます。

ありがたい。

一番、捨てるのが苦手なのが私…スミマセン。

大掃除のあとは、忘年会!忘年会は親睦会の仕切りなので全部おまかせで楽チンです。

今年は、羅山(らざん)へ。

琴似のヤマチホテルの横道を入ったところ

琴似のヤマチホテルの横道を入ったところ

なんだか強そうです。

社長がいませんが、先に乾杯(笑)

社長がいませんが、先に乾杯(笑)

50過ぎた人たちも焼肉大好き!

めっちゃ美味しそうなお肉です

めっちゃ美味しそうなお肉です

食べ放題ではありませんので、5人前ずつ。

ジュージュー

ジュージュー

上ガツとホルモン

上ガツとホルモン

美味しいです!!!

なんと和牛のにぎり!

なんと和牛のにぎり!

お腹いっぱい!

きっちり飲み放題2時間を楽しんで、二次会へ。

 

二次会は、乃村プロデュースのカラオケです。喉鳴らししたあとはクジで歌うジャンルなどが決められ、採点チャレンジ〜〜〜〜2曲歌って、合計点数で競います〜〜〜

最初から95点!をたたき出したと思ったら「シンプル採点」はとってもあまあまで、みんな90点以上の激戦でした(笑)

昭和歌謡、冬の歌といいお題を引いた私が得意な曲を歌って、優勝させていただきました!

でも皆さん納得がいかなかったようで「シンプル採点」じゃなく、きちんとした採点で勝負したいということで泣きのもう1曲!

また点数のとりやすい曲を選んだ私が1位変わらず、優勝〜〜〜〜!!!

親睦会から景品をいただいて、ホクホク〜〜〜

いい忘年会でした(笑)

また、来年もこのメンバーでがんばろう〜〜〜!!!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の … Continue Reading

初めてかも!ブッシュだらけのスキー指導員研修会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟まったくスキーを教えていないスキー準指導員の智恵子です。

準指導員という資格を持っている以上、毎年研修会に出席しなければなりません。

11月に理論研修、12月に実技研修です。

これがとっても楽しいんです。年齢で班が分かれているので必然的に同年代が一緒の班になります。すると、大学時代に一緒にスキーを滑った方達と一緒になり同窓会のようなんです。

恒例の最後にみんなで記念写真20191222

恒例の最後にみんなで記念写真20191222

写真を見てわかるとおり、2019年12月21日(土)の小樽朝里川温泉スキー場は、雪不足でブッシュだらけ。レッドコースは、ブッシュの避けようがないほど。使えるコースは、パープルだけだったので急遽、指導員研修会は、実技なのに、一部理論研修をする事に…

開会式の様子

開会式の様子

指導員研修会の他に、小樽商科大学がスキー授業に来ていましたしもちろん朝里のスクールもやっているし、スキーチームも滑っていて、この人数がパープルに集まると大混乱ですからね…

理論研修もいと仕方なし。

なかなかの天気の良さ

なかなかの天気の良さ

指導員研修の楽しさは、仲間と会える事だけでなく先生とのリフトでのおしゃべり。真剣に学校でスキーを教えてる人もいれば上の資格を目指している人もおりはたまた私のように研修会にしか来ないよ〜って言うようないろんな人がいるのですがスキーという共通の話題から、いろんな話をできることです。

大体が私から話しかけるんですけど(笑)

大体が喜んで話をしてくれます。

今回は、小樽に住んでいないけど、小樽が好きな人に出会い話がとっても盛り上がりました!

パープルの一番上から

パープルの一番上から

ショックだったのは、お昼のレストラン。いつもそばかうどんを食べていたのに。レストランの運営が変わったらしく、ラーメンだけに…

よかったことは、なんと駐車場からスキー場にあがる坂道にエスカレーターがついたこと!!ベルトコンベヤーみたいなのに乗ると上まで楽チンで行けます。

これでゲレンデに着いて、それほどハァハァ言うことはありません(笑)めっちゃ助かります!子供にも大人にも優しいです〜

 

 

案の定、体は筋肉痛ですがスキーはやっぱり楽しいな〜できることなら、いつまでも続けたいです♪

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

2019年最後のスケッチ教室は「てまひま」で忘年会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

1年間、頑張って通ったスケッチ教室が12月20日で2019年ラストです。月2回も!本当頑張りました(笑)はがき絵と全く違って、自分との戦いです。

集中力が続かず、途中で飽きてしまいます。東京にいた時通っていたデッサン教室ほどではありませんが。めっちゃダメ出しされて、ひたすら黙って描き続ける。黙っているから友達を作る目的で入ったのに、友達は一人しかできなかったです(笑)でも4年ほど通いました。

なぜかと言うと、先生が面白かったから。かなり変わっていて、体が弱く、彼女のヒモだそうで大した話をしないけどこんな人周りにいないから、なんか興味津々(笑)今、元気にやっているかな〜名前も忘れちゃったな(笑)

あ、話が脱線しました。

2019年ラストのスケッチ教室は、旧永山武四郎邸にて、いつものようにスケッチ教室を行った後、西11丁目の「てまひま」まで移動して、忘年会!

てまひま外観

てまひま外観

忘年会シーズンで、とってもにぎやかな店内。飲み放題付きのおまかせコースだったのですがカウンターの中からちょうど目が届く席でビールが空くと、カウンター越しにすぐ声をかけてくれるという神対応!

おすすめコースの豆腐鍋!

おすすめコースの豆腐鍋!

とっても美味しくいただきました。「てまひま」の素敵なところは、お手洗いだそうです。

入ってみると

松本浦先生の過去カレンダー作品がびっしり!

松本浦先生の過去カレンダー作品がびっしり!

愛を感じますね〜〜〜こんな風に飾ってくれるとは、嬉しいものです。あ、私の絵ではなく、先生の絵ですが(笑)

なんと「てまひま」の外観もカレンダーに!

なんと「てまひま」の外観もカレンダーに!

私が言うのもなんですが、ほんと上手!先生に上手は失礼ですが、素敵です。

先生の絵に近づけるよう来年も頑張って通います!今のスケッチ教室が続いているのは、前と一緒でやっぱり先生が面白いからです。私の周りにはいないタイプで、興味津々(笑)

いろいろ刺激をもらってます!

 

松本浦先生の2020年カレンダーは「札幌市電日和Ⅲ」札幌の市電シリーズの第3弾です。先生の目線で眺める札幌の街が新鮮です。

松本浦2020年カレンダー「札幌市電日和Ⅲ」

松本浦2020年カレンダー「札幌市電日和Ⅲ」

もう無いかもしれませんがもし欲しいという方がいらっしゃれば、私にお声かけください〜〜〜

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

ブーランジェリーミュールでれんこんのタルティーヌ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

西のコンサ通り商店会のお仲間 ブーランジェリーミュールさんへ。西野4条7丁目にあります。

夕暮れ時でした

夕暮れ時でした

入口のこの感じが好き!

入口のこの感じが好き!

白い壁に青い屋根のかわいいお店なんです。

一番人気は食パンの「西野ブレッド」売り切れ必至です!この時は夕暮れ時なので、もちろん完売でその他のパンもわずかしか残っておりませんでした。

れんこんのタルティーヌ!!

れんこんのタルティーヌ!!

西野バタールにホワイトソースとミートソースをぬりれんこんとチーズをトッピングした「れんこんのタルティーヌ」

タルティーヌとは、スライスしたパンに具材をのせたフランス生まれのオープンサンドのことだそう。

いろんなパン

いろんなパン

ブーランジェリーミュールさんでは高加水にこだわったオリジナルの生地を使用し具材もできるだけ手作りのものを使用しているそう。油脂はバターとラードを主に使用し、クロワッサンにだけマーガリンを使用しているそう。(ショートニングは一切使用していません)

トランス脂肪酸は摂りすぎると体に悪いとされていますので健康にも配慮されていますね。

また、ブーランジェリーミュールさんの店内はナチュラルで落ち着いた感じの素敵な空間です。

女性好みにまとめられていて、雰囲気がいいので、おすすめしやすいです。

パンだけでなく、雰囲気も楽しめますよ〜♪

 

ブーランジェリーミュール〒063-0034 北海道札幌市西区西野4条7丁目11−7 ハイツ1階左営業時間 8:00〜17:00(売り切れ次第終了)定休日 毎週水・木曜日

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

はがき絵コミュニケーションの会2019望年会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

2019年最後のはがき絵コミュニケーションの会は毎年決まって、ラフィラにある韓国料理こちゅさんで望年会を兼ねて行います。

まずはいつも通り、はがき絵をちゃっちゃっと描きます。

5名の参加です。

5名の参加です。

今回はめずらしく(笑)やることがいっぱいです。箸袋、ランチョンマットと絵馬にはがき絵を描きます。いつもと違う紙質なので、水分の吸収具合が全然違って、四苦八苦。

そんな中、皆さん、早い!早い!

そんな中、皆さん、早い!早い!

なのに皆さん、次から次と絵を仕上げていってびっくり!きっとお腹が空いていたからなのでしょう(笑)

発表会

発表会

発表会までして、1時間半。いよいよ宴会です。

1年間ありがとうございます!

1年間ありがとうございます!

食べ物の写真をまったく撮らなかった〜〜〜キムチ、チヂミ、サラダ、石焼ビビンバ、スンドゥブ他辛くて美味しかった〜お腹いっぱいになりました!

 

最後に私の描いたはがき絵を。全然筆を思うように運べませんでしたが、台紙がきちんとしているので、なんだか立派に見えるマジック。

毎日これを見て笑顔で過ごせますように!

毎日これを見て笑顔で過ごせますように!

私にも幸せを届けて欲しいという想いで。

私にも幸せを届けて欲しいという想いで(笑)

なんと来年は、久しぶりに展示会を開きます!皆さん、意外と盛り上がってくれたので、嬉しいです!テンションをあげて、楽しいはがき絵を描いて、展示したいなぁ

1年間ありがとうございました!また来年よろしくお願いします〜〜〜〜

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

旧寿原邸リノベーションまちづくり交流事業の四回目


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

12月7日は、旧寿原邸リノベーションまちづくり交流事業の第四回目 旧寿原邸にまつわる歴史講座&語り部落語でした。

2019年12月7日の旧寿原邸

2019年12月7日の旧寿原邸

天気も良く、定員30名のところ、40名のご参加となりました。

最初は、我らNPO法人小樽民家再生プロジェクトの理事の石井伸和さんによる「旧寿原邸にまつわる歴史解説」を。

NPO法人歴史文化研究所の副代表でもある石井石井伸和さん

NPO法人歴史文化研究所の副代表でもある石井伸和さん

旧寿原邸は、大正9年に「小豆将軍」と言われた高橋直治が創建し、その後、昭和9年に寿原外吉の邸宅となりました。昭和61年からは小樽市が所有しております。

建物の話から寿原一族の話、寿原邸の建っている水天宮の話など、1時間半、情報盛りだくさんでした!

続いては、林家とんでん平さんの落語です。

昭和27年小樽市信香町生まれ 林家とんでん平さん

昭和27年小樽市信香町生まれ 林家とんでん平さん

「語り部」と「落語」を合体した「語落(かたらく)」小樽の歴史解説のネタを庶民の目からみて組み立てた創作落語を披露してくれました。

知っている話を落語で聞くと、また違った面白さがありますね。

話の中にぶん公が出てきたのが、嬉しかったです。もっと多くの人にぶん公を知ってほしい〜〜〜!

今日は代表は着物姿でした!

今日は代表は着物姿でした!

階段の丸窓から

階段の丸窓から

参加された方も皆さん笑顔で帰られてこの寒い時期にどうなるかと思いましたが、開催して良かったな〜と思えました。

中心となって準備をしてくれた理事の石井さん、川嶋さんのおかげです。私は、受付など、ちょっとしたことしか手伝えませんでしたが4回出席できて良かったです。

ご参加された皆様もありがとうございます!

さて、旧寿原邸を維持管理できるようチャレンジスタートです。

 

コロンビアでの反省会の一コマ(笑)

コロンビアでの反省会の一コマ(笑)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

和日咲美処「水引きリース」を作ろう!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

12月2日(月)は、和日咲美処の「水引きリース」作りでした。

昨年は、初めて水引きでブックマーカーを作りました。昨年の様子今年は更にレベルアップ!水引きリースです!

そして、なんと今回の講師は、昨年一緒に受講をしたプリシラことクマガイヒロコさんです!

講師は、クマガイヒロコさん

講師のクマガイヒロコさん(右)

水引き受講以来、自分でいろいろ試して、フナムシつくったり、ドクロつくったり、水引きリースを作って、SNSで好評だったため、販売までしちゃいました。

行動力、アレンジ力、センスの賜物ですね〜

私は、昨年以来、まったく水引きには触っていません(笑)

クリスマスにも使えるリースサンプル

クリスマスにも使えるリースサンプル

一度経験したせいか、プリシラの教え方が良いのか今回は、なんとなくコツがわかりました。

昨年は、3本でアップアップだったのですがなんとなんと今年は、5本であわじ結びできましたーーーーーー!!!すごいよ、私ーーー!途中でくじけなかった!

赤と白とシルバーのリース

赤と白とシルバーのリース

できた!ねじったリースがうまい具合にシルバーが出なくて赤ばかりになってしまったのが残念ですが自分で5本のあわじ結びができたことで満足です。

最後にみんなで!

最後にみんなで!

プリシラ先生、ありがとうございます!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

高橋悦郎さんの「切り絵小樽 建物展」へ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトの講座の後に小樽美術館で開催されていた「切り絵小樽 建物展」へ行ってきました。

高橋悦郎さんは、現在79才で47年かけて、小樽の建物や老舗の店を約800枚の切り絵を制作されたそうです。

全然知らなかったのですが、どの切り絵もとても素敵です。全部額に入れて飾って欲しいです!

切り絵の太い黒い線が小樽のなんとも言えない情緒を醸し出しています。

旧日本郵船小樽支店

旧日本郵船小樽支店

冬の小樽運河

冬の小樽運河

銭湯の今昔

銭湯の今昔

石造り倉庫裏通り

石造り倉庫裏通り

坂牛邸

坂牛邸

第四十七銀行

第四十七銀行

カトリック富岡教会

カトリック富岡教会

Continue Reading

旧寿原邸リノベーションまちづくり交流事業の三回目


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

11月30日は、旧寿原邸リノベーションまちづくり交流事業の第三回目 古民家の傷みやすい部位とその改修方法についての講座でした。

2019年11月末の旧寿原邸

2019年11月末の旧寿原邸

天気は良かったのですが、とっても寒い日でした。

今回の講師は、株式会社A&Aリフォームの廣谷昭さん。現在の一般住宅と古民家の違いや古民家の改修方法をお話し下さいました。(私はずっと受付におり、話が聞けなくて、残念でした)

講座後は、旧寿原邸の邸内を案内してくれました。

キッチンの作り付けの戸棚

キッチンの作り付けの戸棚

一番下は、氷を入れて冷やす冷蔵庫でした。

一番下は、氷を入れて冷やす冷蔵庫でした。

旧寿原邸の茶の間はどこなのか?と尋ねられましたが、正確にはわかりません。1階の和室じゃないのかな〜と思いますけど…

2階の応接室は、映画「Love Letter(ラブレター)」で使われたそうです。

 

2013年当時の寿原邸について書かれた記事です。100年続く建物を修復し活用を―市民ボランティアが支える『旧寿原邸』

 

寿原邸を愛する市民の方がいっぱいいるのでどうにかして維持管理をしていきたいものですね。

近くには、小樽聖公会があります〜

近くには、小樽聖公会があります〜

今回も寒かった(笑)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ