* You are viewing the archive for the ‘未分類’ Category

店内でもブラックボード


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

黒板だと、チョークですが、

ブラックボードだと、マーカーです。

 

なんの話かと言うと、

お店の前に置いて、店内への誘導をはかる

手書きでその都度いろいろ書き換えられるものです。

 

ナチュラルなカフェなんかですとあったかい雰囲気を出すため

黒板にチョークが味があっていいですね。

通りを歩いている人に対しては、いいですが

車の人にはアピールできづらいです。

 

それは視認性があまり高くないためです。

そんな時は、ブラックボードがおすすめです。

(日本語にすれば黒板なんですが…)

表面がツルツルのボードです。

蛍光のマーカーで文字を書くと、とっても目立ちます。

目が悪い人にも、よく見えます。

 

また、POPなお店にはピッタリです。

 

料理の写真と組み合わせると一目瞭然!

時計台POP1

 

時計台POP2

 

袋文字も上手に書けています!

後は、価格だけでなくキャッチコピーを考えるといいですね。

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

ファイターズカレー


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

どさんこなら日本ハムファイターズファンが多いですね。

ファイターズ活躍していますね。

私のまわりでも、ファイターズが優勝したらセールをしたりするので

ちょっと優勝目前にして、慌ただしくなってきました。

優勝だと嬉しいですね!

 

そんな中、お昼ご飯を食べに行ったカレー屋さんは、ファイターズを応援しているようでした。

ファイターズカレーなるものを発見して、

今は応援の気持ちを込めて、これだな!と思い、注文しました。

出てきたのがこちら。

らいずファイターズカレー

 

ポークカレーに日本ハムのソーセージが入っています。

シンプル!

ただ三本並べるだけじゃなく、Fを形どってみたら?

なんかもうちょっと工夫すると楽しくなりませんかね?

 

お会計時、ファイターズが勝った翌日は5%OFFとのことで

お安くしてくれました〜

これは嬉しいサービスですね。

ファンが喜びます。

 

ファイターズが大ファン!という方は、お店をファイターズ一色にして見ては?

すると、同じファイターズファンが集まります。

そして、自分が楽しくて、ファンも喜ぶことを考えましょう!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

お客様に楽しみにしてもらおう


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

お店に貼ってあるチラシを結構読んだりしますが

たまにイベントカレンダーを貼っているところがあります。

 

イベントカレンダーは、ワクワク感があっていいですね。

ぷらっと覗いただけなのに、

「毎週水曜日は、じゃんけんデー じゃんけんに勝ったらポイント○倍!」

なんて書いてあると、

「あら、また来ようかな?」と思ったり

「楽しそうなお店ね〜」と印象づけられます。

 

いつも来ている人も楽しい!

そんなイベントを考えられるといいですね。

 

みついし昆布温泉 蔵三(くらぞう)さんのHPを見て

そんなことを思いました。

 

http://kurazou.ambix.biz

 

 

●9月17日敬老の日

1、おじいちゃんおばあちゃんの似顔絵を描いたらプレゼントがもらえるよ

2、敬老の日にご来館された65歳以上のお客様にお茶菓子プレゼント

 

 

おじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵を描いて

蔵三さんに行きたくなったでしょ(笑)

イベントカレンダー作ってみませんか?

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

パソコンばかり使っていると、漢字が書けなくなる


こんにちは! はがき絵描いて、人生ツイテルツイテルのやまやえみこです。

最近は、パソコンばかり使っているので 漢字が書けなくなってしまいました。

はがき絵を描いているので、 描いた絵に言葉を入れるのですが

これが結構大変。

漢字を忘れているのです。 どんなんだたっけ??はてさて…..。

携帯に手を伸ばし、変換して漢字を確認。

こんなことは、よくあることで 歳かなと思い、情けなくなってきます。 トホホ….。(><)

と、思っていたら

こんな記事を発見しました。

・・・・・・・・ これは頭頂葉疾患に近い空間失書の例で、文筆業をしている人でさえも、キーボードばかりで文章を作成しているとごく簡単な字が書けなくなったという例もある程です。ブラインドタッチという言葉が示すように、空間的なコントロールを介さない慢性的な指の単純運動が原因と考えられています。最初の一文字の位置が決められなかったり、紙面に文字が入りきらなかったりしたら要注意です。 ・・・・・・・・

パソコンをしているから起こることのようです。

手書きをすることが、 脳を鍛えることでもあると書いていたので これからも手書きのはがきを書いて 空間失書にならないように気をつけます。

ツイテルツイテル!!

;

◎藤村正宏氏講演会 inちえりあ 4/7 お申し込み絶賛受付中!!

藤村正宏氏講演会

;

アイムは、あなたの想いを発信します!!

;

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

やまやえみこはがき絵展~言葉は言霊~その後  2012.03.12


こんにちは! はがき絵描いて、人生ツイテルツイテルのやまやえみこです。

先日のはがき絵展で感動して涙してくださったMさんから 電話がありました。

「似顔絵ありがとうございます。

 はがき絵を父に見せたんです。

 先生のお話もさせていただきました。

 そこで、お願いがあります」

と嬉しいお誘い。

お父様は写真が趣味で、展示会を予定してるということです。

スペースがあるので、私のはがき絵も展示しませんか?

ということです。

「OKです。」 即答です。(笑)

ご縁のつながりにツイテルツイテル!!

なかなか発表の機会がないので、

(場所探しから何から….だと、あきらめてしまいます。

こちらで何もしなくていい、お声が掛かるのは幸せです。)

はがき絵自体何千点とありますので…….。

彼らに出番が来るのは嬉しいことです。

5月ということですから、テーマは何にしようかな?

考えるだけでワクワクしてきます♪♪

 

◎藤村正宏氏講演会 inちえりあ 4/7 お申し込み絶賛受付中!!

藤村正宏氏講演会

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

お仕事道具の話ーMac


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

Appleの時価総額 約40兆円! 昔からMacは大好き。シンプルなデザイン! なぜかとても愛くるしい。 直感的になんでもできることもいい。 機械音痴な私でも今こうして仕事として使っているのだから素晴らしい。 ちょっとしたところに見られる遊び心がかわいい! 昔、年が変わって、Macを立ち上げたら、 あけましておめでとう! と画面に出て、ニコッとした記憶がある。 Macは愛情をもって、創られたパソコンだなぁかわいいって思います。

アップル大特集だったので、久しぶりに『カーサブルータス』を買って見ました。

すると、そこには、スティーブ・ジョブズがブラウン製品を理想としていたとありました。 そのひとつが、1956年のレコードプレーヤー〈SK4〉 それは、Snow White’s coffin 白雪姫の棺と呼ばれたそうです。 そして、ジョブズがアップルのデザインコンセプトを模索したプロジェクトの コードネームもまた、Snow White!!

いや〜知りませんでした。どうりで私もMac好きのはずです(笑) Snow White大好きです!

仕事でなが〜くつかわせていただいているMac。 もうそろそろ新しいMacを使いたいな〜 今日は心のつぶやきを書いてみました。 ではでは、また明日!

アイムは、あなたの想いを発信します!!

;

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

「家」ネットワーク新年会 2012.1.15


はがき絵描いて、人生ツイテルツイテルのやまやえみこです。

 先日は、「かにしゃぶキッチン」で新年会をしました。

中小企業家同友会札幌支部・女性部会の中の研究会 「家」ネットワークに参加している女性経営者達の集まりです。

 

昨年から 女性目線に立った「家」の リホームやリユースについて話合いを進めています。

建築業は勿論ですが、建設関連業、第三者検査機関、 不動産業、行政書士、広報・広告業と 異業種が10社集まっています。

女性消費者に

「あっ、今回のリフォームで長年の想いが叶った。  これで安全で安心できる家になった。」

 

と、言っていただけるような家創りを 目指しています。

売る立場の建設会社様と お客様の視点を掲げる広告会社様と 1対1ではなく 本音で語っています。

特に広報・広告として入会している3社の1社なので お客様から仕事を受注するという立場ではなく 消費者の立場になってどうだろう ということが言えて楽しいです。

普段もお客様にお伝えしているのですが 受注する立場だとお客様の意志に沿う形が多くなりますので….。

お陰さまで 建築業界のお話を聞かせていただくことができ とても参考になりました。

なぜなら

私も自宅を10年ほど前にリフォームしたのですが 大失敗だったのです。

 

ある設計士さんと知り合い 夢を語り、意気投合し発注。 いざ取り掛かると建築途中からトラブルが….。 まあそれでも何とか完成。 引渡しを受け、入居。 内装が剥がれてきてやり直しをしてもらったり…。

個人事業主の方でしたので 1年もしないうちに連絡が取れなくなり (電話に出てもらえなくなる)

数年したら換気扇、冷蔵庫がトラブルを起こし 同友会の知り合いの社長に見てもらうと これも使っている電気製品(外国製)のアンペアが 違っていたということです。

 

「家」ネットワークの中では、 何度も「自分達のしていることはいいことだ。」と 進みがちになるのを、消費者はそんなこと思っているかな と基点に立ち返り、話し合いを進めています。

 

真摯にお客様のことを考える建築会社様はじめ皆さまの 熱意を感じ、

散々な思いをしている私としては、 ますます

こんなチームがあったら失敗しなくて済んだな

と今更ながらに思っています。 お恥ずかしい話ですが、 今回このような機会をいただき 建築会社様のお話を聞け勉強になりました。

そんな女性消費者の立場に立った家創りが 「家」ネットワークでできたらいいなと切磋琢磨しています。

 

顔が見えて、消費者の隣に寄り添っている 「家」ネットワークの姿が理想でしょうか?

 

勉強もするけど、ビジネスにつなげ参加企業が それぞれ利益を手にすることで社会に貢献する。

「女性だからこそできる」 と代表の中野さんの言葉に大きくうなずき その後の新年会は、和やかに賑やかに進みました。

今回は「かにしゃぶキッチン」さんにお願いして

 

新年会の前に1時間会議の時間を取っていただき 大好評でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食事のほうは女性には、ちょうど良い量で 美味しいかにが食べられたのと、 別室になっているので、心置きなく おしゃべりも出来、とても良かったです。

ありがとうございました。

「家」ネットワークは、今年も元気に活動します。 ツイテルツイテル!!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Continue Reading

「一年の計は元旦にあり」


はがき絵描いて、人生ツイテルツイテルのやまやえみこです。

 

年末を控え、何となく気忙しい今日この頃です。 アイムでは年賀状の受付も終了し、 4面付けのはがきも何とか間に合いほっとしています。

今年の振り返りの中で

みやざき中央新聞(2011年8月15日号)から の記事をmixiに載せたのを思い出しました。

新年を迎えるに当たって、 あなたにとって、 より良い一年になりますように 改めて以下に紹介します。

*************************************************************

 日本尊厳死協会常任理事大田満夫氏

「あなたの脳がいつまでも元気であるための10のコツ」読んで。

 人間は100%死にますが、それまでは健康に健やかに生きて、 自分のやりたいことをやり、満足してコトッと死ぬことが出来たら どんなにいいでしょう。意識がなくなっても植物状態になっても何年も 生かされるという現実を見るにつけ思います。 目指すは、「ピンピンコロリ」です。(笑)

大田先生は、

健康を維持するためには、全身を統御する脳がしっかりしていることが大事だ

と言います。

脳神経系と内分泌系と免疫系、これが人間の全てを動かしているのだそうです。

 この三つの系統を出来るだけ正常に保つことが極めて大切で、

それには司令塔である脳がしっかりしていないといけないと言います。

脳の中でも一番大切なのは、

「考える」「想像する」「行動する」「意志を持つ」という前頭前野

だと言います。

大田先生お勧めの、

 

この前頭前野をいい状態に保つコツを10個

 

を紹介します。

①問題に直面したら逃げない、「こうやったらうまくいくんじゃないか」  「こうしたらいいんだ」と自分の頭で考えることです。

②よい書物を読んで知的な喜びを得る

③情報を選択していい情報だけを取り入れる

④未知の分野に目をむける。いつも好奇心旺盛でいてください。

⑤いい友人を持つ。

 

友人は自分の鏡だと思ってください。

 

⑥特技や趣味を持つ。

芸は身を助けます。

⑦手を動かすこと。

100歳でも絵描きさんは手を動かしているので元気な人が多いです。

ピアニストもいつも手を動かしているから歳をとっても頭がしっかりしています。

手先と脳はかなり関係があるようです。

⑧自分の意見を正確に相手に伝える。

日本人は討論が非常に下手です。

他人に自分の主張を十分伝えるということがなかなかできない。

これをよくするために は討論をよくしましょう。

⑨多くの人と話し合う。

歳を取ってくると耳学問が非常に大切です。

人の話をよ く聞きましょう。

⑩歴史を学ぶ。

古きことを学びながら新しいことをやっていくと、

脳の働きがよ くなります。

次は、痴呆になる条件を危険度の高い順に紹介しますね。

一番危険が高いのは,「余暇利用の不活発」です。

             休みになるとボーッとしてテレビの前に座っているだけ、

            これは一番よくありません。

二番目は「本を読まない」

三番目は「頭部外傷を受けること」。

             頭の怪我は要注意です。

四番目は「相手のいる余暇利用をしない」。

              楽しいことは誰かと一緒にすることが大事です。

五番目は「体操・運動をしない」

六番目は「高血圧」。

             血圧が高いということは脳の硬化や脳梗塞を起こしやすくなります。

七番目は「散歩をしない」

八番目は「健康診断を受けない」

九番目は「自分の歯がない」。噛むときに使う筋力は脳のすぐ側なので、

             脳の刺激になるんですね。

             自前の歯が20本以上あって、よく噛む人はなかなか老化しません。

*****************************************************************

以上です。ご参考になりましたでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに私は、来年のマンダラ手帳に記入しました。

1.「前頭前野をいい状態に保つ為に」はがき絵を毎日描き続けます。

2.「痴呆症にならないように」日曜日は散歩をして、  「ピンピンコロリ」を目指します。

3.「なんか見つかったらやだな~~」と思って受けていなかった  健康診断を受けます。

4.「脳を刺激する為に」食事をするときは、よく噛みます。

5. 1週間に1冊は、本を読みます。

  笑顔でツイテル人生!!

 生涯現役を目指して顔晴ります。

Continue Reading

1枚のクリスマスカードが届きました。


はがき絵描いて、人生ツイテルツイテルのやまやえみこです。

 

 あと3日でクリスマスですね~~☆☆☆

私のもとにも、クリスマスカードが届いています。

その中の一枚Tさんからのクリスマスカードです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても感慨深い想いで、手にしています。

Tさんは、生命保険の営業をされております。

コツコツ毎日何通とはがきを書き続けて6年を越したでしょうか?

 

とっても優秀な成績を上げて表彰されたお話を伺って

手を取り合って一緒に喜んだのが今年の春でした。

 

なぜならTさんは、6年前

今までのアポをとり訪問するという営業スタイルを辞めて、

はがきを書いてお客様が必要となったときに

声をかけてもらうスタイルに営業活動をすっかり変えたのです。

毎日毎日、はがきを書いて出逢った方々にお出しして2年程。

どん底を味わいながらも辞めなかったはがき書き。

こだわり続けて、書き続けて

3年ほどしたら

「コンスタントに仕事が入るようになりました。」

と報告があり、

「良かったね~~。」

しばらくして、

「以前の成績が行くようになりました。」

 

と嬉しい報告。

「やったね~」

そして今年の春の信じられない嬉しい報告でした。(^o^)Y

 

はがきの力(=継続する力)を確信しました。

 そんな私もTさんに遅れて半年。

はがきを書き始め、年間3,000通。

 

お会いした方々に、お礼状を出し続けています。

 

 

書いてもすぐ仕事に結びつかないのは当り前ですが、

お会いした方が忘れてしまわないように書いています。

何度あきらめようかとくじけそうになりながら

Tさんとたまにお会いして、励ましあっていました。

私もお客様からお声が掛かる機会が

間違いなく増えています。

5年経った今、はがきを書くのが当り前になり

思いがけないお話をいただく今日この頃です。

 

ビジネスをしている皆さん

 

心のこもったお礼状を、お客様にお送りしてみませんか?

 

 

セールなんかじゃなく、

 

相手の顔を思い浮かべて

 

手書きのひと言「ありがとう」を添えて! 今いるお客様を死ぬほど大切にしましょう。

 

クリスマスカードや年賀状は、

 

あなたの想いを伝えるチャンスです!!

 

想いを伝えたあなたは、

ツイテルツイテル~~!!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

2011.12.22  

ハッピートークって知っていますか?


今日は、ハッピートークでした。

先生は、菅野ゆかりさんという素適な女性です。

 

普段の「絵コミ」で目指しているところがシナリオとして 語られているので、とっても理解しやすい講座です。

この講座を若い人たちに受けてもらい いい人生を歩んで欲しいと考えるゆかりさんに賛同です。

はがき絵も目指すところはそこです。 人生の捉え方をプラスにして、 自分の責任(人のせいにしない)で生きると決めると 今までと全く違う人生を歩くことができると信じています。

私も大野勝彦先生と出逢い、言い訳をしない人生を選んだのです。

 

それには、言葉がとっても大事です。

 

プラスの言葉を話すことで自分が変わり 変わった自分に周りが変わります。

ハッピートークは、自分の知っている自分と 他人の知っている自分と出逢えます。

はがき絵は、素直な自分が出ます。

どちらも自分磨きをして、出逢える自分を創る道具です。

どちらも人生を前向きに生きるためのツールです。 生きるのは、誰でもないあなたですから。

 

 

 

 

 

 

 

 

菅野ゆかりさんに出逢えた私は、

 

ツイテルツイテル!! 感謝しま~~す。

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ