初めての仙台へ!古民家と牛タンetc
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝い
DMアドバイザーの智恵子です。
初めて仙台へ行ってきました。
全然調べる時間なくて、観光はノープラン。
仙台に着いてすぐ行ったランチは、
「古民家カフェ」で検索してヒットした場所でしたが、
これが当たり!
TiTi(ティティ)と言います。
これが当たり!
TiTi(ティティ)と言います。
近くに榴岡天満宮があったので、歩いて行くことに。
「奥の細道の風景地」ということで、
立派なシラカシ、しだれ桜があり、たくさんの歌碑と句碑がありました。
「奥の細道の風景地」ということで、
立派なシラカシ、しだれ桜があり、たくさんの歌碑と句碑がありました。
ツツジは終わっていましたが、榴岡公園もお散歩。
その後は、ちょっとお茶をして行こうということで、
これまた素敵な珈琲店に連れて行っていただきました。
「ホシヤマ珈琲店」では、
壁面にずらっーーーと素敵なコーヒーカップ が並べられていまして、
イヤープレートも飾られていました。
4人だったのでテーブル席でしたが、カウンターに座って、
ずっと眺めていたいくらいの美しさでした。
これまた素敵な珈琲店に連れて行っていただきました。
「ホシヤマ珈琲店」では、
壁面にずらっーーーと素敵なコーヒーカップ が並べられていまして、
イヤープレートも飾られていました。
4人だったのでテーブル席でしたが、カウンターに座って、
ずっと眺めていたいくらいの美しさでした。
すごいぞ、仙台!
つづく
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓