行動する人にはかなわない!

札幌も日の出るのも早くなり、暖かくなり

本格的な春の訪れを感じます

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

行動する人にはかなわない!

先日、アイムでは西のコンサ通り商店会の仲間向けにSNS講座を開催いたしました!

今回で3回目!

最初は三王ホームさんの会議室を借りて、Facebook講座を開催

2回目はTwitter講座で、3密を避けるためにZOOMセミナーに挑戦し、そして、今回もZOOM形式で懇親会付きで行いました!

2020-05-14 19.46.46

セミナーを開くと多くの場合、聴いてわかった気になってしまいます!

かくいう私もそうかもしれません💦

でも、知っているのと出来るのには大きな違いがあるのです!

「そんなの知ってるよ!」「当たり前のことだな!」と思いつつ、やってみると意外とできない事が多いのです!

だからこそ、西のコンサ通り商店会の仲間にはやってみてほしい事を伝えてみました。

すると、皆さんきちんと発信してくれるのです!

自分が得意なSNS「Facebook」「Twitter」「Instagram」などで発信してくれます!

実際に行動すると疑問がわいてきて、次のセミナーの時により理解が深まるのです!

私の講座は毎回、似たような事を言っているかも知れません。

でも、伝え方や伝わり方が、行動してくることで変わってくると思います!

雪だるま焼きやソフトクリームを隠れ家的に販売している「北のあんこや」さんは今回でTwitterアカウントを作成しつぶやいてます!

宮の沢で古民家カフェをしている「ミサキコーヒー」さんはInstagramやっていましたが、そんなに積極的にTwitterはやろうとしていませんでした。しかし、ターゲットの違いなどを意識して、Twitterを始めました!

山の手通りで海藻を販売している「光海藻」さんは元々つぶやいているベテランです!

皆さん積極的に使って頂いております!

もし、好きなお店やつぶやきが良かったらフォローしてくださいね!

最後に

フォロワーは急には増えませんが、行動は嘘をつきません!

何も行動しないと何も起こりません!

行動すると、その行動がどうだったかで、判断ができます!

そのTwitterに反応が良ければ、フォロワーに興味をもってくれた?とか、何気ない投稿でも良いんだ!とか、判断ができるわけです!

だからって、SNSで売込みばかりしてはいけません!

SNSはお客様が楽しく友達と交流したり、情報を集めている場、そこに急に売り込まれても、スルーされちゃいます!まずは自分の事を知ってもらうために発信して、お客様と仲良くなって、その後に自分の売っている商品やサービスを後から知ってもらう!ことが大事ですね!

 


人生100年時代をどう生きるか?

今日は大雨からのスタートの札幌

少し暖かい感じがします

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

人生100年時代をどう生きるか?

昨日はビジネス塾と言う、ナレッジプラザ主催の勉強会に参加してきました。もう、ドラッカーから学ぶと言う事で、かれこれ10年以上参加しております。最近のテーマは「人生100年時代いかに学びいかに成果をあげ続けるか?」と言う事です。

2019-11-11 18.06.22

今、20才の人が100才まで生きる可能性は50%と言われております。

20才から働き始め80年働いて、同じ職場で同じことをやって過ごすって無理ですよね?すでに、AIにより置き換えられる職業が沢山あり、生まれてくる職業も出てきます。

産業革命の時もあったのではないでしょうか?

手作業でずっとやっていたものが、機械かによって効率化されていきました。毛糸のセーターを一枚一枚手で編んでいたものが、自動編み機によって、大量に同じものが出来上がるようなイメージです。

そこに現在ではAI化が始まり、決まりきったことをやるにはAIに任せた方が確実だとなってきているわけです。

そこで自分たちも新しい事をしないといけないと思っても、急に新しい事にチャレンジは出来ません。今まで自分がやってきたことを深堀することで、どのように新しい仕事にチャレンジしていくのか?自分が積み上げてきた資産を考え、その資産をどのように使ってきたかを分解して考えるワークショップを行いました。

時間制限の中で考えますが、中々答えをすぐに出すことは出来ません。

でも、どうしてお客様が自分の会社に仕事をくれるのか?考える所から始めたらよいとの事でした。

 

そこを考えることにより、その組み合わせを変えることで新しい価値が生まれる。つまり、イノベーションですね。

イノベーションを仕組みとして起こしていくことで、自分や会社の安定的な成長が見込めるようになっていくのですね。

アイムも自分自身も改めて、自分たちの価値と向き合ってみます。


人生100年時代における人生の歩み方

今日も快晴の札幌 少し暑いくらいの気温です

農家の方々はもう少し雨が欲しい所ですね

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

人生100年時代における人生の歩み方

先日、会計士さんが毎月会員向けに主催しているビジネス塾に参加してきました。

そこでのテーマは「人生100年時代における時代 いかに学び、いかに成果を上げ続けるか」でした

2019-07-08 17.55.41

現在、人生100年と言われております

今、20歳の方が100歳まで生きる確率が50%

40歳の方が95歳まで生きる確率が50%

60歳の方が90歳まで生きる確率が50%

60歳で定年した場合に、じゃぁ~年金であと30年暮らすか?と言う話になります

やっぱり、良いもの少し食べたいし、遊びたいし、孫にもお小遣い渡したいし、となるとやはり働いていくことが考えられます

でも、それまでに働けるだけの環境や能力を持ち合わせていくことが大事ですね

年金だけではもたないのは当り前

そもそも、先日問題になった年金の他に2000万円ないと過ごせないと言ったことが問題になりました。

でも、よく考えると、60歳で定年を迎えて、それからすべてを年金まかなえって言う方がひどいですよね💦

20才の人が60才で定年して100才までの40年間を現役時代の稼ぎだけで支えるって、不可能っす

旧厚生年金保険法が施行されたのが昭和29年 当時の平均寿命が男性で63才 女性で67才

昭和60年に改正され支給される年齢が65才に上がりましたが、当時の平均寿命が男性で74才 女性で80才

年金は平均寿命まで生きた人のご褒美だったようなものが、今の意識は60才過ぎたらもらえる当たり前のモノになってしまったのです

当然ほころびが出るのは仕方のない事ですよね

じゃ~年金支給開始年齢を上げればよいか?と言う話になります 私はそうした方が良いと思いますが、そんな事を言うと「選挙で負けるから言わない」となってしまうのです

政府だって好きで消費税あげたいわけではないのです

自分の強みをみがく

だったら、自分で何とかするしかありません

そのためには会社にいて、ただ何となく過ごすのではなく、きちんと意識して自分の能力を上げていくこと、活かしていくことが大事!と言う事でした

能力と言うのは大それたものではなく、自分の特性みたいなものです

「コツコツ続けることが好き」とか「本を読むのが好き」など、それをどのようにして伸ばして活用していくかをすることが大事

その為には自分で書き出したり、人に聴いたりと言う確認作業が必要でした

実際自分でもその場のワークショップでやってみましたが、人が大変だけど自分は努力しなくてもスムーズにできる事に隠れていることを知り、今後その部分を活かしていく、習慣を作っていきたいと思いました

まとめ

あなたも 自分がスムーズにやれているのに、他の人がやっているのをみて「なんでできないんだろう?」と思う事はありませんか?

そこにあなたの強みが隠れています!

是非磨いていきましょう!


もっとも大切なボランティアは、自分自身が一生懸命生きる事

昨日は気温が下がり肌寒い感じの一日でした

今日は比較的落ち着いた気温になりそうです

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

もっとも大切なボランティアは、自分自身が一生懸命生きる事

先日、池間哲郎さんと言う貧困地域を救うNPO団体「アジアチャイルドサポート」を立ち上げ運営している方のお話を聞きに行ってきました。

2019-07-02 18.51.08

アジアの貧困の状況などを目の当たりにし、日本で伝えて、聴講者から私にはなにができますか?との質問に

その方は「もっとも大切なボランティアは、自分自身が一生懸命生きる事」と答えられ、池間さんはアジア途上国の貧困地域に生きる人々の姿を通して、一生懸命に生きることの大切さ・感謝の心・命の尊さを今一度見つめ直そうと伝えております

 

池間哲郎さんとは

池間さんは沖縄県出身で小さいころから街中を米兵が歩いているような場所で青年期を過ごされなんでも器用にこなせたが、目的も無く生きてきて、その内映像関係の会社を経営を始め、結婚式などの撮影をしていた。

しかし、ある時訪れた国でゴミ集積場(通称:スモーキーマウンテン)に二人の小さい兄弟が裸同然で働いている姿に衝撃をうけて、アジア各国の貧困地域の撮影・調査・支援を始めたと言う事でした。

その中で、逆に日本と言う国を振り返り、戦後の日本教育がいかに日本をダメにしてきたか?と言う事に気が付いて、日本の教育にも今力を入れられております。

講演

最初に占守島の戦いを知っているか?との質問がありました。

ポツダム宣言受諾後に、武装解除した日本にソ連が奇襲攻撃を仕掛けてきて、懸命に千島列島にいた人たちが、日本を守った。これが無ければ、北海道は朝鮮半島のように北と南に分断されてたと言います。

これを答えられる日本人の少ない事、それは戦後の教育が日本が悪かったと一方的に決めつけ、全てを否定する教育をされてきたからだと言う事でした。

でも、世界中で、自分の国に誇りを持って愛さない国はありません。

それが、日本が好きと言うと右翼・祝日に国旗を掲揚すると右翼、しまいには学校の先生が国から給料をもらっているにもかかわらず国歌を歌う事を拒否するなんてことまで起こっています。

最近は親や先生を尊敬しない子供たちが増え、この先日本がどうなっていくのか?不安です。

ですが、池間さんはまだ戦争の経験を知っているアジアの人々に当時の事を聞いて回っているとの事でした。

すると、多くのご老人たちは欧米諸国のひどい仕打ちに対して、日本軍は自国のように道路や学校、電気施設などをつくり、好意的だったと言う声が多いとの事でした。

当時は500年前から大航海時代と言われていましたが、白人だけを人間とする大虐殺時代だったのです。

黄色人種や黒人、原住民は奴隷として働かされ、意味も無く大量虐殺されていた

独立国家として成立していた日本も餌食になりかけ、兵糧攻めでやむにやまれぬ戦争だった。と言う事です。

こういう事を伝えずに、アメリカから許しを受けた自虐史観の教科書を使い続けている限り日本は衰退してしまう。

だからこそ、今、語ることが重要だと言う事でした。

感想

日本人はあまりにも歴史を知らなすぎます。

最近は年号も変わり、少し興味を持っている人も増えていますが、自国の成り立ちについて書いてある「古事記」を呼んでいる人はどのくらいいるでしょうか?

自国の成り立ちについて、知らないとは海外に出ていくにあたり、恥ずかしい事です。

私も少し海外に行った事がありますが、日本人の日本の知らなさに驚愕したこともあります。

自国を愛せない者は自分を愛せないと思います。

自分自身でも、もっと、見識を深めていくことが大事だと思いました。

 

活動が気になった方は「アジアチャイルドサポート」へ


SNSで人は興味のある投稿しか見てないし、覚えてない!

冷え込みの厳しい北海道

昨日からは少し暖かくなりましたが、マイナスですね!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

SNSで人は興味のある投稿しか見てないし、覚えてない!

先週末は阿寒で、マックスブログ塾に参加してきました!

マックスブログ塾って何?と思うかもれませんが、大阪のクリーニングビーの社長 壁下陽一さんニックネーム「マックス」が主催する塾です!

SNSを利用していて、歯に衣着せぬ発言と行動で、一部ではSNSの暴君と恐れられる方です。

そのマックスが年に一度冬に道東(阿寒や網走)に来て合宿をします!

今回で4回目を数える事となりました!

阿寒の超有名ホテル 鶴雅リゾートさんで開催!

私は前回の網走と2回目の参加!

塾長がくるたびに寒波が押し寄せてきます!(笑)

そして、塾長が大阪から到着し一番最初は

ワカサギ食べたいと言う事で、阿寒湖前にある海兵さんで、ワカサギの天ぷらです!!!

そして、肝心の塾に突入!

以上っす!!!

学んだことは即実践!!!

鶴雅ホテルさんの人気のバイキングです!

天河(てんが)と言う、和洋中どれも味わえ、刺身やその場で焼いてくれるステーキなどを堪能!

そして、移動し

まさかのハシゴ・・・💦

二軒目はHAPO(ハポ)

コチラは和食洋食オープンキッチンが楽しめます!

禁断のバイキングのハシゴっす!!!

そんなに食べられません!(笑)

でも、隣の女性陣がおつまみと称して、かなり食べていたのはナイショにしておきます!

そして、つかの間の休憩 阿寒湖の花火大会です!

twitter.com/yakitori3438/status/1093469953196404736

バイキング会場から、暖かく拝見!

そして、お風呂に入り、

〆はラーメンです!!!

シンプルながら、深い味わいの醤油ラーメン!!!

ススキノにあれば、絶対締めに入りたいほどのクオリティ!

お腹いっぱいで、もう入らないと思っていましたが、普通に美味しく食べられました!

って、言うか 女性陣もなんだかんだで1人前食べてる💦💦💦

胃がもたれながら、バタンキューで

翌朝

朝食のバイキングも、しっかり頂き

マックスブログ塾 開始!

されません💦

そして、バナナボート!

本当に顔がピリピリして、痛かった!

塾長のジーンズ穴空いてる奴だし!(笑)

 

そして、お腹が減ったのでワカサギ天丼とそばの美味しいお店「奈辺久(なべきゅう)」さんで

ワカサギ天丼のハーフとかしわそばのハーフ

twitter.com/wakeokikasetene/status/1093856826188165121

寒い後の暖かい食事はいやされます!

そして、終了!!!

2019-02-08 13.21.41-1

最後の記念写真っす!

食べて遊んで飲んで、大満喫の阿寒!!!

楽しかった!!!

大人になって、こんなに騒ぐことって、めったにありません!!!

 

 

えっ?

何を学んだのかって?

 

SNSの発信って、見てる人が面白いと思ってくれないと、観てくれないし、覚えてもいません。

あなたがもしこの文章を読んだら「なに?バイキングのハシゴ?」「それに加え、〆のラーメン?」「朝のバイキングも食べるの?」「〆にハーフと言えどどんぶりとそばのセット?」

「バカだなぁ~」と思いつつ、覚えちゃいますよね?

普通に生活していて、普通の投稿していても、多分見られてイイネされても、覚えられていませんし、影響力もついて行かない。

多分、リアルな生活で普通に人気があり、友達の多い人はSNSを使っても影響力がある事でしょう。

しかし、普通の人が、SNSで影響力を持つって難しいと思います。

だからこそ、「楽しい場所に行く」、「楽しい人に会いに行く」、「楽しい事をする」等をすることが、大切かな?って思うんです!

バカなことをやって、楽しんでいると、向こうが勝手に覚えてくれる。

そして、あなたのやっていることに段々と興味を持ってくれるのかな?と私は思います!

普通の人の代表のような私でもなんとかSNSで少しイイネが付いたりするのも、自ら行動しているおかげなのかな?と思います!

たまにで良いので、楽しい発信をしてみましょう!!!

 

今回、色々お世話頂いた鶴雅リゾートの秋本部長ありがとうございました!!!

 

最後に

マックスブログ塾を含め、3日間マックスと一緒に行動していると、3日で2.6㎏体重が増えました・・・💦💦💦

 

みきお史上 最高体重です!

チキショーーーーー!!!


学びに素直さって大事!!!

今日は時折猛烈な吹雪になる札幌

前が見えずらいので、歩行者も運転される方もお気を付けください!

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

学びに素直さって大事!!!

先日、新ひだか町にあるくつろげる温泉宿「みついし昆布温泉 蔵三」さんで、POP講習をさせて頂きました!

2019-01-22 14.36.02

今回でPOP講習は2回目、前回はPOPの描き方をつたえましたので、今回はキャッチコピーの作り方をお伝えしました!

POP講座01

キャッチコピーを想像するヒントや一番上に描きましょう!等々、テクニック的なことを主にお伝えし、前回の復習でもある文字の描き方。

 

文字を図形にして、お客様にイメージしてもらいやすくするのです!

そして、描き方を伝えていくと

POP講座03

POP講座02

皆さん、きちんと見本をみながら、丁寧に描いています!

「そんなの習っているんだから当たり前でしょ!」と思う方もいるかもしれません。しかし、何回もPOP講習をしていると、自分勝手に今までの文字で書いてしまう方の多い事、多い事。

「イヤイヤ、ホワイトボードの方見てます?きちんと、見本見て描いてます?」

自分のやり方でやるのであれば、ワザワザ時間作って学ばなくても良いのに、せっかくなのに勿体ないなぁ~と思ってしまいます。

素直に学ぶって本当に簡単な事ですが、大切な事!

素直なおかげでドンドン吸収してくれます!

 

そこで、学ぶには順番があるなと思いました。

・まず、ありのままを受け入れる。

・そのまま、自分でやってみる

・続けてみる

・わかってくる

・アレンジできる

と言う感じでしょうか?

聞いただけで、知った気になってしまう事もありますが、実際にその通りにやってみる事が大切です。

自分が講師側になるとわかるのですが、自分が生徒側になるとそれと同じことをやっていないかな?と心配になります💦

わかった気にならずに、しっかりと学んだことを実践して行きます!

 

最後に

POP講座04

今回は本当に皆さん素直に学んでいただき、講師としてもやりやすかったです!

ありがとうございました!

 


決断より行動!

今日は一気にプラスの気温になり雪が融けて

道路がベチャベチャになっておりました。

 

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです

 

決断より行動!

土曜日は比布町で藤村先生のコンサル二年間のおませのおまけ 本当の最終回でした!

4000人の比布町で130人(内90人は町外)の人がここに集合です!

一時的に比布の人口増えました!(笑)

セミナーが始まる前に、藤村先生が比布町応援大使任命!

副賞はゆめぴりか発祥の地のゆめぴりか1升(笑)

そもそも、ゆめぴりかが比布発祥って、知りませんでした💦

 

最後のセミナーは集大成

この世の中に沢山の商品やサービスがある中で、

お客様はどこで買ってもいい、あるいは買わないという選択肢もある

なのになぜ、あなたから買わないといけないのか?

その理由をお客様に伝えましょう!と言う事です。

 

その中で、モノを売っていては、他との競争になってしまうので、

お客様に何でその商品が必要なのか?体験を売ることが大切

 

アイムは、お客様に印刷物を売っているのではない!とすると

アイムに相談すると、何か面白い販促物ができたり、お客さんとの距離感が縮まる販促物ができる。

そんな、会社に認識されるようにお客さんに発信していくことが大事なんですね!

もっと、自分をだして、もっと、お客さんに知ってもらわないと、この大量にある情報の中に埋もれてしまう!

もっと、発信して自分のやっていることを伝える事の大切さを改めて確認しました。

 

 

そして、アパレル業界に風穴をあけた短パン社長の講演

2018-12-15 14.49.45

前回は昨年の12月に来て、もう2度と来ないって言ってたらしいですが、再登場です!

でも、最後を締めくくるのにふさわしい熱の入った講演!

短パン社長も最初からすごかったわけじゃない。

地道に出来る事をやってきた、最初は紙媒体から個を出し始め、自分の好きなお客さんに向けて、発信して行っただけ!

でも、地道に休まず愚直にやってきた。

誰にでもできるけど、誰にもできない事をやって成果を上げている

みんなに向けて、言い訳するな!とりあえずやれよ!と、叱咤激励してくれました!

誰かが、地域活性してくれるわけでも、会社の売上を上げてくれるわけでもない!言い訳せずに自分がやるかやらないか!

私もなにか同じことばかり書いているなとか、誰のために、誰に向けて書いているんだ?と、悩んでかけなくなっていたブログ

決断より行動

同じことでも、良い!

今、伝えたい人に向けて、書き続けよう!と想い再び書き始めます!

 

藤村先生 短パン社長 そして、この機会を作って下さった比布町の皆様

ありがとうございます!

 

最後に

最後に藤村先生と短パン社長と一緒に写真取ってもらいました!

が・・・

twitter.com/uniyacht/status/1073910586801455105

また、まともに写ってくれてないよ~(ToT)

 


独自化する近道は好きな事を発信する事!

今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌

花粉が激しく、涙がちょちょ切れてます(ToT)

 

こんにちは

販促アドバイザーの山谷みきおです

 

独自化する近道は好きな事を発信する事!

昨日は、私のマーケティングの師匠「藤村正宏」氏のエクスマセミナーin札幌でした!

久々に、札幌での講演と言う事で行ってきました!

エクスマセミナー札幌01

現在、世の中の変化の激しさを、丁寧に説明してくださいました。

その一役を担ったiPhoneが出てきて、まだ、11年なのですね!

しかも、Facebookが出てきて10年!

その中で圧倒的に情報の伝わり方が変わってきました。

その中で、今までと同じような情報の伝え方で言い訳がありません。

きちんとエクスマの基本である

誰に・何を伝えて・どう行動してほしいか?そして、誰がそれを伝えているのか?

これは、基本中の基本で、アナログだろうがデジタルだろうが絶対抑えて置くことが大事ですが、

発信して行く中で、自分の商品やサービスがどのような物か?他と何が違うのかをお客様に継続的に伝えていくことが大事で、それが独自化になっていくと言う事でした。

まぁ、内容はエクスマセミナーに行ってきいて下さい!次回は大阪↓

6月13日エクスマセミナーin大阪|仕事を楽しむと業績が良くなる

 

実際に自分のやっていることを発信して行って、41歳無職から、食べていけるまでになった流れを自分の経験から話してくれた、友人ヴィーノこと鵜沼

エクスマセミナー札幌08

エクスマの初舞台となるも、堂々とした話しぶりで伝わりました!

 

何故、好きな事をするとエクスマでは言うのか?

エクスマセミナー札幌04

仕事で100人に一人くらいのレベルになるのは出来るかも、そして、好きな事を語るのに、100に一人にはできるかも、そしてもう一つくらい100人に一人になれるかも。

そうすると、100万人に一人の逸材になる事が出来るのです!

好きな事とうまく仕事を絡めて、個人を発信し独自化していきましょう!って事ですね!

勘違いしやすいのが、SNSをやって、自撮りする事がエクスマだと勘違いする人が多い、これは身内でも外から見てもそうですが、でも、本質は自分が何者で、何が好きなのか?みんなにわかりやすく伝える事が大事なんですね。

自分の好きな事、得意な事でみんなに幸せになってもらう。

それを喜んでくれる人が増えることによって、それが個性になって、組み合わせることによって、独自化になっていく、今、伝える事がなくても、自分が好きなものなどを発信するなど、行動が大事なんですね!

でも、自分だと中々見つからないですよね?

そんな時に、人生のヒントとなるそんな塾があります!(笑)

エクスマ塾 塾生絶賛募集中!!!

比布はキャンセル待ちになりましたが、東京と大阪が残ってます!

※東京も一杯になったようです!あと今年は大阪のみです!

塾に行くと、おまけとして楽しい仲間が付いてきます

エクスマセミナー札幌07

あなたも仲間に入りませんか?

最後に

ヴィーノが良い講演をしている時に

65期のおじいちゃんが寝てました!

すんません!!!


共に学ぶ仲間って、大事ですね!

昨日からポカポカ陽気で、上着もいらないくらいになりました。

札幌もようやく春めいてきましたね!

 

こんにちは

販促アドバイザーの山谷みきおです

 

共に学ぶ仲間って、大事ですね!

昨日は北海道中小企業家同友会の西手稲地区会の総会でした!

2018-04-17 18.25.00

北海道中小企業家同友会とは何者なのか?と簡単に言いますと「中小企業の経営者が集まり、お互いに学び合う仲間の会」です。

「儲かれば良い!」と言う事ではなくて、

「もっと世の中の役に立つためには」「社内環境をもっと良くしたい」「スタッフにもっと給料を払いたい」等、社会にとって自分の会社の価値を高めたいという人たちが集まっております。

だから、スタッフを道具のように使ったり、悪い事でもして儲けよう!と思うような経営者さんは抜けて行くような、学びの多い会になります。

本当にきちんと高い利益を上げて、スタッフに良い給料を払って、もう学びなんて必要じゃないんじゃない?と、思うような会社になっている還暦を過ぎた先輩経営者の方も、ずっと同友会で学び続けている姿は素晴らしいと感じます。

今回、総会の記念講演で、(株)北翔の清水社長が記念講演をしていただき、リーマンショックや東日本大震災で、かなり下がった売り上げを、スタッフとどのように立て直していったかを、事細かに教えて頂きました。

その清水社長ですら、同友会に入りたての時は、先輩経営者に叱咤されたこともあるようです。

そのように、先輩経営者や先に経験した方から、惜しげもなく情報を伝え、お互い学び合うって、本当に孤独な経営者にとっては大事だなと思いました。

共に学ぶ仲間を持つ大切さを改めて教えて頂きました!

そんな事を描きつつ、今までは未知の会と言う同友会の青年部にしか参加してなかったので、今後は本会にも参加したいと思います💦


楽しんで学ぶ事が大切

今日は快晴の札幌

気温は低いですが、気持ちが良いです!

 

こんにちは

販促アドバイザーの山谷みきおです

 

楽しんで学ぶ事が大切

先月から、5回にわたって、おたる政寿司さんで、店内にもう少し、商品のアピールが出来る人が増えると良いと言う事でした!POP講座をやらせていただきました!

最初集まったのは4名

ホールの方や接客の方、料理人と色々な場所の方が集まっていただきました!

最初にPOPを描く前に考え方を学ぶと言う事で、商品の名前と金額を描くだけではお客様はその商品の価値がわからないと言う事をお伝えしました!

そして、POPにはPOP文字と言うものが存在しますよ~と言う事で、POP文字の書き方、ペンの持ち方など基本的な事からやらせていただきます。

そして、真剣に皆さん聞いていただき

POPができると

「ごっこ」と言う名前を聞いてもわからない魚は

政寿司10

イラストを描いて、どんな特徴があるのか伝えてくれました!

「カスベ」と言う、コチラも聞いてもわからない人が多い物は

政寿司05

小樽のおふくろの味でエイヒレの事です!と説明するとわかるようになります。

実際にカスベを説明するPOPを付けた所

以前は全く売れていなかったものが、同じく推している「桜エビのかき揚げ」と売れる個数が同じくらいになったとの事でした!

あと、カウンターメニューも少しキャッチコピーを描くだけで

政寿司08

「あわびのステーキ」と書くよりはバルサミコの酸味と絶品トリュフソースと書かれていると、赤ワインを飲んでいると飲みたいなぁ~と言う気持ちになります。

「中トロのネギマ」マグロの概念が激変する!と書かれると、頼まずにはおられません!

ただの商品名の羅列よりも、どの様な商品か?伝わるものになりますね!

政寿司POP01

5回目の記念撮影です!

本当にやる気を持って、楽しく学んでくれるおたる政寿司さんのスタッフさんは素晴らしいです!

そのお陰で、POP講座を受講している人の口コミで、参加者が3名増えました!

そうすると、前回まで教わった人がリードして、新しい方を引っ張って行ってくれる、相乗効果が生まれたので良かったと思います!

本当は全四回のはずが、「これも知りたい!」「あれもやりたい!」と言う、要望が出て、5回目を開催し、結局あともう一回やる事になりました💦

POPを楽しんで、商品が売れて、スタッフのやる気がアップしていくと嬉しいです!

 

アイムでは、企業に派遣されてのPOP講習会も行います!

是非お声をかけて下さいね!(笑)

最後に

たまに、参加するおたる政寿司の三代目は余裕のセンスで、あっという間にPOPを描き上げます!

どのくらい、余裕かと言うと

こんくらいっす!

政寿司09


1 / 1112345...10...最後 »
2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: