企業がキャラクターを作る5つの理由!
今日は気温がプラスになり、暖かい札幌
街中もクリスマス前で混んでいますね!
こんにちは
札幌で販促アドバイザーをしている 山谷みきおです
企業がキャラクターを作る5つの理由!
近年、非常に多くのキャラクターが世の中に溢れています。
漫画のキャラクターやゆるキャラと言われる地域活性化の為のキャラクター
くまモンが最たる成功例ではないでしょうか?
たくさんキャラクターがいて、もう覚えられないから必要ない?
いえいえ、そんな事はありません!キャラクターをうまく活用する事が大切です。
企業がキャラクターを作る5つの理由
1.認知度アップ
キャラクターは単純化しているので、人の頭の右脳に働きかけて、覚えられやすくなります。
企業の名前や商品、サービスの名前は忘れられても、キャラクターは頭にイメージで残っていく、そうする事で認知度が上がっていきます。
2.親しみを持ってもらえる
かわいいキャラクターが話すことにより、普通のおじさんが話すより、親近感を持って聞いてもらう事ができます。
ゆるキャラをみて、みんな「カワイイ!!!」と一緒に写真を取ってくれるようなシーンをよくみますよね?頻繁に目にすることで、みんなキャラクターに親近感を持ってくれるのです。
3.差別化
今の時代、自分たちでは違うと思っていても、お客様から見ると似たような商品が並ぶ中、キャラクターを出すことにより、選んでもらえる可能性が高まると言うことです。
同じ買うなら、ピカチューのついたお菓子を買ったりすることありますよね?
4.ブランディング
他社との違いが分かりにくい商品やサービスをキャラクターを登場させることで、他社との違いを分かりやすくしてくれます。
キャラクター=会社となり、キャラクターが活躍するたびに会社のイメージがアップしていきます。
熊本のゆるキャラのくまモンや携帯電話のキャラクターといえばsoftbankのお父さん犬が出てくるわけです。
5.SNSの発信で有効活用できる
今の時代、商品の販促をするのにSNSが欠かせなくなってきました。
キャラクターを登場させ、SNSでコミュニケーションを取ることにより、身近に感じてもらい共感を得る事ができます。
今、SNSで発信する時にも、普通に企業発信で新商品の案内をしても受け入れられにくいですが、キャラクターを通して発信することで、伝わり方が優しくなります。
こういった事を踏まえながら、可愛く・楽しくキャラクターをうまく使っていく事が必要ですね!
オリジナルキャラクターを作ると言っても、どうしたら良いの?
でも、実際にオリジナルのキャラクターを作ると言ってもどうしたら良いの?となります。
そんな時は経験のあるアイムにご相談ください!(笑)
アイムでは色々なキャラクター作成をしております!
・みついし昆布温泉「蔵三」さんの蔵王様(くらおうさま)
・イネスホームさんの「イネスちゃん」
・西のコンサ通り商店会の「ケルンくん」
単にキャラクターを作成するだけでなく、何の為に・どのように活用していくのか?考える事が大切です。
自社でもキャラクターを考えているとか、どんなのが良いか相談したい!と言う時にはご連絡お待ちしております!
ブログのタイトルと訴えかけ方を変えるだけで反応が違う!
札幌市内は桜も散り、もう夏を迎えますね
しかし、気温はまだまだ低めです
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
ブログのタイトルと訴えかけ方を変えるだけで反応が違う!
昨年末の話になりますが、あるブログをアップしました。
内容的には年賀状の価格が1月8日から10円アップするって事を伝えようと思いました。
まず最初に書いたブログはコチラ
そして、Twitterにリンクを貼りました。
皆様、年賀状の準備は始まりましたでしょうか?
今年の年賀状は1月7日までに出しましょうって話です!t.co/cO8BC31RrO#年賀状 #年賀はがき #年賀状は1月7日までに出す #ブログマラソン pic.twitter.com/9fNZU4wvLC— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) November 2, 2017
この時の反応が「いいね」7・・・(汗;
もちろん、リツイート無し・・・(汗;
イヤイヤ 反応無いにしても無さすぎるでしょ!
普通の投稿の方がいいねつくわ!!!
・・・
でも、多分、みんな結構知らなくて、知りたい人はたくさんいるはずだよな?と思って、仕切り直して、もう一回同じ内容でタイトルと呼び込み方を変えてアップしてみました。
ブログタイトルは
そして、同じくTwitterにリンクをアップ
来年の1月8日以降に年賀状を出すと10円アップになります!!!切手の10円を貼って出さないと戻ってきてしまうので、お気を付けて!t.co/6cWzTfVehs#年賀状 #年賀状値上げ #1月8日以降は10円分の切手を貼って出して pic.twitter.com/PGKvtkoE9h
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) November 24, 2017
今回は具体的に1月8日以降に年賀状を出すと10円アップします!って事をすぐわかるように伝えました。
すると、どうでしょう?「いいね」が58
そして、なんとリツイートが17もありました!
リツイートがあまりない私としてはかなりすごい数です!
恐ろしい事に、内容はほとんど変えておりません!
それなのに、この違いと言うのは、多分内容が糸目でわかりやすかったからかな?と思います。
今忙しい時代、何人ものTwitterをチェックしないといけない中で、なんで?そのブログを読まないといけないのか?ダイレクトでわかりやすくないと見てくれない!って、事ですね。
タイトルで内容を出し惜しみしているようでは今の時代読んでくれないのかもしれません。
もし、大事なことを伝えたい時はダイレクトに結論をみせて、興味のある人がブログを読んでくれるように工夫することが大切ですね!
最後に
影響力がまだまだ低いので、もっと皆さんにためになる情報を発信して行きたいと思います!
最近の批判風潮「足の引っ張りは何も生まない」
もう春になってしまったかのような札幌
桜の咲くような気温が連日続いております。
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
最近の批判風潮「足の引っ張りは何も生まない」
最近は本当に批判の風潮が高まっています。
政治問題でも、本当に大切なものは議論されず、揚げ足取りばかり・・・(汗;
マスコミはその最たるもので、何も問題ないものを勉強していない国民をセンセーショナルな見出しをつけて、問題にしてしまう。
ネットの口コミサイトはもっと酷い・・・(汗;
一回しか行ってないのに「ここまずい」とか「接客最悪!」とか、そのお店の何をその人は知っているのか?
多分知らない
現に私も、6年前くらいにアメブ〇と食べ〇グをやっていて、最初は良いお店が知られずに無くなっていくのは悲しいという想いで、始めました!
やる事、数百件
ドンドンと積み重なり、少しずつ影響力が出始め、食べ〇グさんから、札幌出張の時に札幌のブロガーさんの意見が聴きたいとご連絡を受けたこともあります。
しかし、その頃から想いが連れ始めて行ったのかもしれません。
・・・
いつの間にか、気に入らないお店を批判し始めておりました
作る方は大変なのです。
毎日、仕込みして、まずいのを作ろうと思って、作っている人はいないと思います。
そして、接客もずっと職人でやっていて、苦手な人もいるかもしれません。
今日、たまたま気分がのらなかったのかもしれない。
自分で、これは良くないと思い、食べ物ブログをやめました。
自分が気に入らなければ、行かなければいい話です!そこを、その味をその雰囲気を好きな人もいるはずです。
お店はこうでなければならない!って、言った考えが、チェーン店の乱立を招いているのかもしれません。
どこの街に行っても、変わりないお店たち。
ドラックストアー、百均、スーパー、クリーニング、ホームセンター、安売りの服屋
冒険しない定番、清潔感、接客。
コモディティ化されてしまっているのは、批評がうるさい今の私たちが作った姿なのかもしれません。
他人の事はどうでも良いのです。
だって、他人は変えられないですもんね。
変えられるのは自分の心。
自分の捉え方を変えるだけ、それだけで世の中が少し楽しくみえてきます。
レジで横入りされても、SNSで批判されても、「そういう考えの人がいるんだなぁ~」って、許す?事ができてしまいます。
色んな考えがあって、色んな人がいる。
だから、面白いのだと思います。
批判するのではなく、受け入れましょう。
最後に
自分の考えを誰かに伝えるために、ブログで書くのであれば、それはそれで良いのはモチロンです。
ブログ初心者向け、ブログの書き方
今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌
昼間は薄いコートで良いくらいの暖かさですね!
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
ブログ初心者向け、ブログの書き方
最近、私の周りでも「ブログを始めたい!」とか「ブログ始めようと思うんだけれど、どうして良いかわからない」って、言葉が聞かれるようになりました。
アイムでも「販促の基本はブログです!」と、言い続けております。
何故ブログを書くのか?
1.自分の想いを伝えるため
自分の仕事に対する想いや考え方を発信し、共感してくれる人を集める。
2.自分の存在を知ってもらうため
周りは自分の事を知ってもらっていると勘違いしている事がある。
お店があるだけでは、存在は知られていない。自分自身を発信して、興味の熱方の目にとまる工夫をする。
3.自分自身の考えをまとめるため
ブログを書くことによって、自分自身の考えがまとまります。
私自身も、書き始めて、考えることで、自分の考えを整理して、伝えやすくなりました。
藤村先生式ブログの書き方
師匠の藤村先生に教えて頂いたブログの書き方
最初は「序破急」で、書いたらいいと教わりましたが、難しいと思っていると、簡単な方法と言う事で、下のやり方を教えて頂きました。
1.最初に「私はこう思います」と、自分の意見を書く
自分の思っている事、単に意見として言う
2.「何故なら」と、理由を書く
なんで、大事と思っているのか?理由を説明する
3.「例えば」を使って具体例を出す
例えばで、身近な例を出してわかりやすく説明する
4.「もしも」と、逆説を使って話を膨らませる
もしも、そういう考えじゃなかったとしたら、どんなマイナスの事が起こるのか?あるいは何も起こらないのか?
5.「だから」で、最後にまとめる
最後に、だからを利用して、意見を繰り返し述べて、伝えたいことを明確にする。
でも、最初から、キレイにうまく描くことは出来ません。
まず、ブログを書くことを習慣化するために、初心者はとりあえず、ブログを書くことを目的にした方が良いかな?と私は思います。
初心者のブログの書き方(準備編)
1.自分のスタンスを決める
自分が何者か?伝わるように、自分の仕事でやっていることを書くのはモチロンですが、好きな事や物・家族・勉強している事なんかをまんべんなく発信する事が大切。
2.素材を手あたり次第集める
伝えたいと思った時に「あの時、写真撮っておけばよかった!」と、なるので、全て気になったことは、写真に収めた方が良いです。
食事の時も、
例えば、Twitterに乗っ取られた時のスクリーンショットとか、他の人に注意喚起するときに、説得力が増しますよね?
3.素材を集める行動をするようになる
実際にブログを書いていると、ネタを探すために、ドンドン行動するようになります。
ネタになりそうな本を読んだり、講演会に行ったり、美術館や博物館、映画館、食事に行ったりもします。
初心者のブログの書き方
1.携帯の中の写真を見る
携帯の写真でネタのために撮ったものを見返して、その時の事を思い出す。
2.タイトルを決める
誰に向けて、そのブログを書いたのか?何に興味がある人が、そのブログを見た方が良いのか?わかるように、ブログタイトルをつける。
3.友達に話すように書く
自分の主観を通じて、友達に話すように書く。
硬くならずに、フランクに語り掛けるように書いていく。
4.情報にする
書いたことが、その人にとって情報になるような書き方をする。
ただ、「どこどこ、行ってきました!」って、だけではなく、何が楽しくて、何に興味があって、どんな人に向けて良い場所なのか?
見た人にとって価値になるような情報を付け加えてあげることが大事です。
初心者のブログの書き方(発信後)
1.ブログを書いたら広める
FacebookやTwitterにURLを張り付けて発信する。
2.フォローする
コメント等を書いてくれた人にきちんと返信する。
3.書いたことが自社通信になる
ブログで書いたことが、アイムでお勧めしている。お客様に出す「自社通信(ニューズレター、ニュースレター)」の原稿となります。
来てくださっているお客様に、情報を伝えてお役に立てるようになりましょう。
以上のような、感じでしょうか?
初心者は質より量です!
量をやる事が質に転換して行きます。
最初から、カッコいい記事、良い記事を書こうとするから、筆が進まない!とりあえず、クソブログでも良いから書きましょう!
最後に
私もまだまだですが、とりあえず書かない事には何も進みません。
地道で、その一つの投稿では何も変わらないかもしれません。でも、その一つ一つの投稿の積み重ねが、信頼になり、自分の自身にもなると思います。
1000人いて、やり続けられる人は1人です。
その一人になりましょう!
お金をかけなくてもイベントが出来る時代に!
週末は10℃を超え4月上旬の暖かさでしたが、
やっぱりまだ冬、最高気温-3℃の札幌
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
お金をかけなくてもイベントが出来る時代に!
先日、小樽に行った時に、あんかけ焼きそばが食べたいと言う事になり、とろり庵さんに行ってきました!
屋根に雪が積もって、建物が絶えれるのか不安になりながら入店!(笑)
そして、目に飛び込んできたのがこのポスター
小樽願掛け焼そば!
小樽は昔からあんかけ焼きそばを多くのお店で提供していて、地域に根付いたB級グルメとなっています!
その事をもっと普及しようと、略称をAKY(あんかけ焼きそば)として、親衛隊を立ち上げ、願掛け焼きそばも数年前から受験生応援のために、多くの店舗でやっているようです。
きちんと、願掛け焼そばの定義も決めて
・ウィンナー(winner)
・ニンジン(桜の形に切って、サクラサク)
・炒り卵(入る)
各店思考を凝らして、メニューを考えているようです!
それならば、頼むしかありません!
とろり庵の願掛け焼そばです!
そして、何やらSNSキャンペーンをやっているとの事で #小樽ガンカケ でツイート!
今日は小樽に来ていたので、お昼はやっぱりAKY(あんかけ焼きそば)という事で「とろり庵」さんに来ました!
受験シーズンなので「願掛け焼そば」なるものがあり注文!
おみくじ付きです!
願いは「美味しいAKYをいつも食べられるように!」#小樽ガンカケ #とろり庵 #AKY #小樽あんかけ焼きそば pic.twitter.com/OaUZIIvizW
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) February 1, 2018
ツイートして
すっかり忘れていたある日
商品当選の連絡がキターーーーー!
忘れていただけにうれしいです!
そして、1週間ほど待っていると
届いた〜!!!
小樽願掛け焼そばのSNSキャンペーンに #小樽ガンカケ を付けて、加盟店の願掛け焼そばの写真を載せたら、
あんかけ焼きそば当たりました!!!#AKY #あんかけ焼きそば #小樽 pic.twitter.com/1FoE55VyXz
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) February 28, 2018
きちんと、当たった商品が届きました!
あんかけ焼きそばの麺とソース!
嬉しいですね!
そして、当たったらさっそく!
作ってみました!
適当に肉と野菜を混ぜればできてしまう便利なセットです!
あんかけを作るの大変ですがこのセットがあれば簡単に家であんかけ焼きそばが食べられちゃいます!!!
こういうSNSを絡めたイベントが増えてきましたが、本当にお金をかけずに、小さなお店でも、イベントが出来るようになったのは凄い事ですね!
今までは、ポスター作って、ハガキ作って、ビラ配ってデザイナーや印刷会社に頼んだらいくらかかるんだよ!って位に、お金がかかりました。
それが、今は壁のポスター一枚や卓上の手書きチラシ一枚で出来てしまうのです!
もしくは、SNSの告知だけで、キャンペーンで来てしまうかもしれません!
でも、気を付けなくてはいけないのは「きちんと、手間をかける事」ただ告知して終わりではなく、きちんと来たお客様に口頭で伝えたり、投稿してくれたら、お礼をしたり、
そもそも広める前にきちんと日頃から自分のフォロワーやお友達を増やして置くことが大事です!
無料でできるからSNSで告知しようと思っても、知らせる人がいないって言うのは意味がありませんからね!
SNSは地道に続けて行くことが大事ですね!
自分ももっと頑張ります!
最後に
最近の師匠のブログで「SNSやらなくてもいいって最近思う」で、小さい企業や、儲からなくなっている企業は必死にやるべきだなぁ~と思います。
おっさんの自撮りしていてごめんなさい!
誰に何を伝えたいか?もっと考えながら発信します!
お客様はあなたのお店の事なんか覚えてない!
昨日から関東方面は大雪のようですね!
夏タイヤでは絶対に走らないでください!
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
お客様はあなたのお店の事なんか覚えてない!
先日、ある茶色い封筒がわが家に届きました。
・・・
後ろを見てみると、風車と書いてました。
・・・
謎は深まるばかりです!(笑)
チョット異物感があって何か重たいものが入っている感じ、開けてみると
サラミが入っていました!!!
でも、まだ謎のまま(笑)
北海道食べる通信で美味しいコンビーフを送ってくれたところだ!と、ようやく思い出しました!(笑)
「アンケートはがきにご返送いただき、誠にありがとうございます。」って、そんなハガキ書いて送ってたんだ・・・(汗;
記憶の片隅にもありません(爆)
そして、十勝清水コスモファームの近況が書かれていて、読み込んでしまいます!
裏面を見ると
大阪の方に祭事で行く情報と、このチラシを持っていくとプレゼントがもらえる特典
さらに、この紙面だけで終わらないように、ホームページやYOUTUBEの事を伝えてます。
そうすると、気になった人がチェックしてくれます!
これって大事ですよね!
たぶん私は、何もなければ、十勝清水コスモファームさんの事を思い出すこともなかったでしょう!
そうすると、消費も生まれない。
でも、こういった通信が来ることによって、「あのコンビーフ美味かったなぁ~」と思い出すわけです。
そして、ホームページを見て、「あぁ~この商品美味しかった。ほかにこんな商品もあるんだ!」とか「牛さん元気な環境で育ってるんだぁ~」となる訳です!
勝手にこっちが親近感を持ってしまうわけです。
お客さんは今は情報に埋もれています。次から次へと来る新しい情報に埋もれ、昔美味しかったお店も、しばらく通っていたお店も、ドンドン忘れていくのです。
いつも自分のお店の事を考えてくれているわけがないのです。
だからこそ、こう言う強制的に思い出してもらうようなことがあることが大切ですね。
そして、今便利になったのが、SNSですよね?
定期的に情報を伝える事ができる魔法のツールです!(笑)
お客様の方から、フォローしてもらったり、良いねもらったりと出来てしまう!
通信のような紙媒体もSNSと連動する事で効果が広がっていく、そういう事を考えながら作っていくことが大切ですね。
最後に
十勝清水コスモファームからいただいた「サラミ」味がしっかりしていて、物凄く美味しかったです!!!
覚えてなくてごめんなさい!
SNSで批判されても関係ない!
今朝は雪が少し積もった札幌。
ようやく寒くなってきた感じがします!
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
SNSで批判されても関係ない!
先日、実家に行って片付けをしていた所。
昔、ドイツ留学(遊学?)時代に買って日本に持って帰って来たものを見つけました!
その中でも、ひときわ輝いていた雑誌がありました!
ドイツの雑誌FOCUS(フォーカス)の日本特集!
その名も「VERRÜCKTES JAPAN(フェアリュクテス ヤーパン)」
日本語に訳すると
・・・
「狂ってる日本」
・・・(汗;
狂ってるって、なんじゃい!と雑誌を手にすると、原宿のかわいい系ファッションの事や、イメクラ(お金払って女性がコスプレして色々してくれるお店)の事や過労死の事等々ひどい事ばかり書いてました・・・(汗;
確かにそういった面もあるけど!
日本人でもおかしいと思っていることをおかしい部分だけ切り取って、揚げ足をとって批判しているのです。
まぁ雑誌なんてこんなもんだと思っていますが・・・(汗;
日本を知っている人は「そんなことは一部だよ!」と理解してくれると思うのです。
発信し続けて、自分の事をわかってもらう事が大切ですね。
自分でもSNSをやっていると、こんな私でも中傷されることもあります!(笑)
ブログの記事が気に入らなかったのか?Facebookのコメント欄で、お前呼ばわりで完全に挑戦口調です・・・(汗;
しかも、その人はブログをきちんと呼んで無くて勘違いの批判をして来ました。
「そんな事、言ってませんよ~」と、丁寧に返そうともしましたが、知らない人に急に挑戦口調で来る人なんて友達になりたくないなぁ~と思って、ソッコーブロックです。
それで解決!
自分が自分の思いで書いているブログ、批判されたって、自分が間違ってないと思えば良いじゃないですか?
もちろん、それによって特定の誰かを批判したりするのは良くないですが・・・(汗;
だって、伝えたい人がいるからブログ書いていますよね?その人にためになるなら、自分自身がきちんと胸を張って言える事なら、ドンドン主張していきましょう!
SNSで批判されたって関係ない!
最後に
分かり合えない人はブロック!
だって、人生の時間は限られているんですから!そんなのに時間と思考をとられている時間がもったいないです!
皆様に良いSNSのつながりが出来ますように!
現状をあきらめるのではなく、視点を変えてみる!
今日は冷え込みの厳しかった札幌
路面もツルツルで、みなさまお気を付けください!
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
現状をあきらめるのではなく、視点を変えてみる!
正月明けの最初の日曜日
雪深い美唄に私たち昭和52年のメンバーは向かいました!
ここはゴルフ5カントリー美唄コースさん
夏には女子ゴルフのツアーが来たこともあるコースです!
しかし、夏とは打って変わって
綺麗な雪景色!
これから何が始まるのか?
お楽しみに!(笑) pic.twitter.com/sVaKQb8VC1
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) January 6, 2018
白銀の世界とはよく言ったもので、本当にキレイな雪景色です!
そんな中、私たちが手にしたのは
雪中ゴルフです!
寒い中、ゴルフ5カントリー美唄コースで、日本初の雪中ゴルフ!
寒い!#ゴルフ5カントリー美唄コース #ゴルフ5 #ゴルフ #雪中ゴルフ #うまみ会 #デサントアンバサダー #デサント pic.twitter.com/zRmrEhiX67
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) January 7, 2018
ゴルフクラブ!(笑)
雪中ゴルフです!
日本初の雪中ゴルフが出来るのです!!!
本当にモノ好きですよね?(笑)
一応コースは圧雪車でならされているので、きちんと立つ事ができます!
なんと、北海道の旅行会社の取材も入るくらい珍しい!
(実は偶然知り合いでお世話になっている方でした!)
とりあえずやってみないとわからないと言う事で
雪でティーアップです!(爆)
それから思いっきり振りぬきます!
きちんと打つと、平らな地面に戻ります!(笑)
でも、気を付けて下さい!
ボールはオレンジや赤など派手なボールじゃないと見えません!
グリーンは?と言うと
ちっさ!w
そして、止まらない!ww
2×2mくらいの小さいグリーンにはのりません!www
2つのミドルホールと、2つのショートホールの4ホール回って、それを2周します!
スコアは言わずもがな・・・(汗;w
ちょっと横にそれると、ボールは見つかりません!ww
あと、フェアウェイでも行方不明にたまになります!www
まわっていると、吹雪にもなったりしましたが、意外とスキーウェアを準備して行ったので、温かくまわれました。
先日、デサントアンバサダーになったので、一応意識してインカメ!(笑)
そして、最後は記念撮影してもらいました!
52年の同級生メンバー
なんか、北海道のゴルフ場は夏しかできないって、思い込みがあるかもしれません。
でも、「雪中なんてほんとのゴルフじゃない!」とか「雪中でゴルフなんてやる訳ない!」とか既成概念で考えると、無理だと思ってしまいます!
でも、最初から無理とあきらめずに、自分たちのあるものと出来る事を組み合わせて、探していくと、意外とあるかもしれません。
「夏より全然売上いかないよ!」と思うかもしれませんが、こういう楽しい事をやっていると、その場所自体の認知度が高まるのです!
夏にはたくさんのゴルフ場がある中で、選ばれるのが大変な時代です。
でも、その時に記憶にとどまって、頭をよぎり、選択肢の中に入るってものすごく大事ですよね!
全然お客様が来ないと、現状をあきらめるのではなく、視点を変えてみる!
楽しい事をしてみるって、大事だと私は思いました!
最後に
そしてまわった後に
スノーモービルがあったので、乗りました!!!
何でもやってみたいタイプです!(笑)
小さいころのった小さいものではなく、結構馬力のあるモデルで、大人でも十分楽しめました!
Instagramはやっぱり写真はキレイな方が良い!
昨日の朝の雨から一転、
寒気が流れ込み大荒れの予報ですが、朝は晴れている札幌
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
Instagramはやっぱり写真はキレイな方が良い!
昨日、友人が写真の取り方講習をすると言う事で、参加してきました!
場所は28丁目駅近くの「Deliworks&Cafe」さん
シャレオツなCafeで、5名以上からランチのお弁当も予約出来ちゃいます!
※配達はしていないので、ご自身で取りに行ってくださいね!
今回はヴィーノことソムリエで飲食店SNSアドバイザーの鵜沼さんが写真の取り方セミナーをやると言う事で、遊びに行ってきました!
しかし、もう一名の参加者が遅れると言う事で、飲んだくれて待っている中、実際に写真を撮ってみました。
普通に写真を撮ると、
こんな感じで変哲もないビールの写真
でも、ちょっと変えて、ビールを右下に配置してみました!
これだけで、シャレオツ感が出てきます!
さらに、ビールの注ぎ方にこだわると正面からでも
泡がこんもりと、シズル感のある写真になります!
飲んで遊んでいると
もう一人のメイン参加者、狸小路にある美容室ef.のフジトモさんが登場したのでセミナーです。
セミナーの内容は
「写真はセンス」以上、で終了です!(笑)
でも、やはりテクニックがある訳です。
9分割のピクチャーガイドを見てその4マスにメインの写したいものを入れるとか、平行と斜めをうまく使うとか…
でも、結局は知っていても意識して、やることが大事。
自分がきちんと意識的に撮っているのか?
何を見せて、何を伝えたいのか?
男性的目線の撮り方
女性的目線の撮り方
美味しく見せたいのか?かわいくキレイにみせたいのか?
ただ単純に撮るだけでは、やはり、成長していかず、意識して繰り返すことが大切なんだと改めて思いました!
だって、同じ写真をみるなら、キレイな方が良いですもんね!
最後に
習った煽り写真を二次会のお店で使ってみました!
おでんと焼鳥のお店「おぐら」さん、美味しくいただきました!
って、結局最初から最後まで飲みっぱなしです・・・(汗;
自分の個性のヒントは実家に隠れている!
三が日の暖かさが一転、今朝は久々に冷え込みの厳しい札幌
普通の冬の寒さが戻ってきました!
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです
自分の個性のヒントは実家に隠れている!
旧年中は皆様に本当にお世話になりました!
12月6日に父が急逝して、色々と周りにご迷惑とご心配おかけしました。
しかし、無事に見送る事ができて良かったです。
ありがとうございます!
そして、年末年始は実家に帰り過ごしていると、自然体のままで好きだったものが、出てきます。
twitter.com/uniyacht/status/947282759441039361
魚が好きで、自分でさばいたりしてたり
八雲の従兄弟からホタテがいっぱい送られてきたので、新鮮なうちに一気に調理!
ハイパーラプスでホタテを剥いている所を撮ってみました!#ホタテの剥き方 #ホタテ #八雲 pic.twitter.com/mw1L6oDgRp
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) December 31, 2017
毎年、親戚から送られてくるホタテを剥いたり
年越しは、吉田類さんで行ってみます!#カウントダウン #吉田類 #年越し pic.twitter.com/5is7PVvpa4
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) December 31, 2017
年越しは吉田類でしてみたり
そして、自分の部屋の掃除をすると昔好きだったことを思い出します。
実家の棚を整理してたら、懐かしの小説が出てきた!
東野圭吾と真保裕一 好きだったなぁ〜!#東野圭吾 #真保裕一 #小説 pic.twitter.com/S1T7SDHGEa
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) January 1, 2018
結構昔は本を読んでいて、小説も真保裕一や東野圭吾が好きだったり、
アルコール類の本も結構あったな~
実家で片付けしていると
過去の栄光が!
ヨットでいただきました!#ヨット #過去の栄光 #yacht pic.twitter.com/VIfw16myDn
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) January 2, 2018
昔ヨット少年団に入っていて、盾をもらったりしていました!
他にも、CDがいっぱいあって、
ユーロビート系のダンスミュージック・永井真理子・椎名林檎・浜田省吾・ミシェルガンエレファントが並んでいました。
この人たちのどこに惹かれたのか?そこに、何かヒントがあるような気がします。
あとは、ドイツに留学していたので、その時のテキストやノート
昔、自分でこんなの理解してたのか?と思う程、難解です!(笑)
その他には、そのドイツ留学時代に色々な美術館に行って興味を持った。
週刊〇〇で世界の美術館や西洋絵画の巨匠なんかも集めてました!
最近は、美術館なども忙しいと言い訳して、いかなくなってしまいました・・・(汗;
でも、こう言う、好きで自分からお金を出してやってきた事に、本当に自分の好きが隠れているような気がします。
先ほども書きましたが、お金を払ってでも、やってきた事に本当の好きが隠されていて、それの何が好きだったのか?
そして、今の仕事にその好きだった成分事を落し込んでいくことが、仕事を本当に楽しくやって行くには大切だなと感じます。
実家に帰ってそんなことを感じた2018年新年!
忙しいと言い訳せずに、好きな事をやっていきたいと思います!
最後に
今年はスタッフの好きな事でもつながろうと思っておりますので、
今年もアイムをよろしくお願いします!
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 10体質改善
- 1エクスマ
- 2お客様創り塾
- 3講演会
- 4私がブログを始めた理由
- 5販売促進
- 6つながり
- 7ドラッカー
- 8ダイエット
- 9SDGs
- 【個人の趣味】映画等
- 【個人の趣味】観光
- 【個人の趣味】趣味
- 【販促情報】DM
- 【販促情報】POP
- 【販促情報】SNS
- 【販促情報】カタログ
- 【販促情報】カレンダー
- 【販促情報】キャラクター
- 【販促情報】ショップカード
- 【販促情報】チラシ
- 【販促情報】ハガキ
- 【販促情報】パンフレット
- 【販促情報】プレミアム商品・ノベルティ
- 【販促情報】メニュー
- 【販促情報】人材募集
- 【販促情報】名刺
- 【販促情報】小冊子
- 【販促情報】看板・顔出し看板
- 【販促情報】美容理容店
- 【販促情報】通信・ニュースレター・ニューズレター
- 【食べ物屋さん】らーめん
- 【食べ物屋さん】カフェ
- 【食べ物屋さん】カレー
- 【食べ物屋さん】スープカレー
- 【食べ物屋さん】食事
- 【食べ物屋さん】飲み屋
- みきお酒場放浪記
- アイデア
- イベント
- 休憩
- 会社
- 便利アプリ
- 未分類
- 本
- 西のコンサ通り散歩
- 販促相談