学びを共有する仲間と場が必要な4つの理由 No.375

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日はくもりの札幌、涼しくて過ごしやすいです。

今日の頭の中のBGMはブルーハーツで「人にやさしく

はじめに

先週の金曜日にお客様創り塾の第8期が終了いたしました。

今回もチョット人数が少なめでしたが・・・(汗;

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に仲が良く、ワークショップのアイデア出しなどは活発な意見が飛び出してきました。

休憩中も「ソロソロ始めます!」と言わないと話をずっとしていたり・・・(汗;

自分で言うのもなんですが、こう言う思いを共有する場って大事だと思います。

学びを共有する仲間と場が必要な4つの理由

1.動機づけが高まる

同じ考えの方がいる事で何で学んでいるのか?どういうことをやりたいのか?周りの意見も聞くことにより、なんのためにが高まっていくと思います。

2.やる気が高まる

人間一人でやっているとやはり、感情の浮き沈みがあります。そんな中、仲間がいる事で立て直しができるのです。

3.気づきを得られる

最初はどの様にやったらいいのか?見本でアイデア出しをしますが、実際自分の持ってきた販促物を同じ価値観を共有した仲間から指摘されることで、気付きを得ることが出来ます。

4.日付を決める

日付が決まることで強制的に集まらないといけない、そのために時間をくぎって、準備しなくてはいけないのです。しかも、そこに来るために最初にスケジュール帳に書き込む事が重要なんです。書き込めばもうできたも同然です!

例えば

自分一人でやっていると、自分の所の本当の強みは何かがわからなかったり、重要なのにやらないといけないことを後回しにしてしまいがちです。そんな中、塾に通うためには最初にスケジュール帳に書き込むことで時間を取ることになります。

マネジメントの父と言われているドラッカーも成果を上げるために必要な5つの条件の中の「自らの強みを知る」と「時間を管理する」ここが出来るのではないでしょうか?

最後に

今回、集まっていただいた方は本当に意識が高く、楽しむことが好きだなと感じました。最近は第2回目の懇親会は無くしているのですが「飲みに行きましょう!」と言うお声がけがあり、一緒に行ってきました。

突然のために、行こうと思った焼肉屋さんが休みだったりしたのですが、それすらネタに楽しめる感じの雰囲気が良いな!と思います。

本当にご参加ありがとうございました。

次回お客様創り塾はチョット充電し、8月のお盆明けスタートです!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


2015年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: