* You are viewing the archive for 1月 14th, 2025

2泊3日ニセコスキーツアー2025


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟智恵子です。

毎年1月の恒例行事のニセコスキー。倶知安は雪が多いという情報をもってニセコへ挑みました。

初日は、11時過ぎに山に着きました。混んでいるかと思いきや、いつもの駐車場に楽々停められました。お天気もよく、4時間券を買おうとしたら、12時からしか使えなかったので歩いて、1本登ることに。途中で諦めましたが、時間は潰れました(笑)ゴンドラも全然並ばずに乗れて拍子抜けです。

初日のいつもの木にて

初日のいつもの木にて

ボーヨー荘でランチ

ボーヨー荘でランチ

めっちゃ混んでいて、一度滑ってからリベンジ。少し並んで、かけそば(900円)を食べました。ここは安くてよかった!下のレストランは、英語メニューで2,000円超え…

新しくできたエースゴンドラ

新しくできたエースゴンドラ

ゴンドラ内にスキーを持って入って、床にスキーを立てられました。側面が下までガラスで、ゲレンデが見えていい感じです。寒くなくて、快適!

二日目。

羊蹄山と樹氷のコラボ!

羊蹄山と樹氷のコラボ! 〈友人の写真〉

コース外は、大荒れ。重くて硬い雪で、全然曲がれず、これは膝を壊す…と思いめっちゃ天気良かったけど、登頂をあきらめました。

山頂より

山頂より 〈友人の写真〉

やっぱりかなりハードだったみたいだけど、友達は無事帰ってきました。

花園コースを気持ちよく、たくさん滑った!

外人ばかり

外人ばかり

三日目は、9時過ぎに宿を出て、ゲレンデへ。上の駐車場は空いていて、結構手前に停められました。コース外へ行かず、みんなでゲレンデスキーを楽しみました。ランチは、駐車場の端っこで、布を広げて、おにぎりとカップラーメン!天気よく、ポカポカしていて、今までで一番快適でした〜春スキーのようでした。

お泊まりはこちら

カリー小屋Continue Reading