* You are viewing Posts Tagged ‘ベンジー’

由来を知ると親近感が増しますね。POPで由来を伝えてみよう〜


今日も札幌は記録的な雪でした。3月ももう末なのに、24センチの積雪です!ちょっとびっくり!でもすぐ溶けますよ〜

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターの智恵子です。

先日小樽で立ち寄ったスーパーにすてきなPOPがいっぱいありました!

小樽花園銀座商店街にある「ベンジー花園店」です。

ここのお店は店頭から手描きのPOPがいっぱいでとっても楽しい感じが出ています。

いついっても違う商品が所狭しと置かれています。普通のスーパーにはない独自の品揃えで全国のこだわったいろんなものが置いてあるんです。

ネットショッピングをしなくてもここに来れば、全国の名産が手に入ります。(※お店自体は小さいです)

いろんな企画が行われています。

今回、面白そうだったのは、パンケーキミックス。

パンケーキミックスコーナー

パンケーキミックスコーナー

手稲山口みやこかぼちゃをつかったパンケーキミックス!全然知りませんでしたが、「高校生がつくった」となれば、少し興味が湧きますね。

マツコさんも絶賛の鍋スープ

マツコさんも絶賛の鍋スープ

似顔絵がいい味出しています。「マツコの知らない世界で紹介されましたよ〜」という情報が加わることによってぐっと欲しい気持ちが増しますね!

 

そして、へぇ〜〜と思ったのが、このPOPです!

お店の名前の由来がわかるPOP

お店の名前の由来がわかるPOP

ベンジーって、ちょっと不思議な店名なので、起源とか気になるところです。でもわざわざなかなか店員さんには、聞けないです。由来を知ったらちょっと伝えたくなりますね。

ベンジーって、創業者のお名前でした!!勉治さん!

これからベンジーを紹介する時は、勉治さんのことも一緒にお伝えします!小樽人でも知らない方多いかも〜〜〜

だってね。HPとかブログとか「ベンジー」で検索してみたけど勉治さんのこと、載っていません!

スーパーに通っている人にしかわからないけど名前の由来を知ったら、なんだか親近感が湧きますね。

 

とにかく楽しいベンジー花園店のご紹介でした!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

ノースサファリサッポロのマンガ「ベンジー」が面白すぎる!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

札幌の皆さんは、一度は名前を聞いたことがあると思いますがノースサファリサッポロってご存知ですか?

札幌から定山渓に行く途中にあります。噂に聞くと、めっちゃ動物とふれあえる動物園なのですが、めっちゃデンジャラスなのです。

デンジャラスの森と言うのがあってピラニア、ニシキヘビ、ワニなどなどホームページにも日本一危険な場所と書いてあります。

ベンガルドラやライオンへの餌やり体験やワニ釣り、ライオン釣りなどプレミアムな体験もできちゃいます。

私、動物苦手ですから、どんなに面白いと聞いても絶対に行きません!!!

ところが、デザイナーの乃村がノースサファリサッポロが大好きなのです。「絶対行ったらいいですよ〜」「楽しいですよ〜」と誘ってきます…「無理無理…むりっす」

で、ノースサファリサッポロで発行しているこんな冊子を見せてくれました。

GO!GO!ベンジー!!

GO!GO!ベンジー!!

マンガです。立沢克美さんがノースサファリサッポロを舞台としてタイトルの「ベンジー」はフクロウの名前で新人飼育員の加瀬タカトシが主人公のマンガなのです。

ちなみに立沢克美さんは、『スラムダンク』の著者井上雄彦さんのチーフアシスタントを長年務めた方です。

へぇ〜〜〜ノースサファリサッポロがマンガを出していることにびっくりなのとなんとこのマンガの続きは、WEBでも見られるというです。

読んでみると、面白い!!

怖いけど、めっちゃ面白いです!!

マンガの後半には、ノースサファリサッポロの案内も書いてあります。

さらに、札幌の美味しいお店紹介のマンガ「札飯(サツメシ)」も付いています。

いやいやすごいです!ノースサファリサッポロ、すごいです!

マンガを読んでいくうちに、興味が沸いてきます。

実際にこのマンガに出ている動物に会いたくなっちゃいます。

普通のパンフレットならここまで心を動かされません。

ホント面白かったです。ぜひマンガを見てみてください!

札幌の観光スポットになる日も近いかも。いやもうなっているのでしょうか…

 

ベンジー公式WEBサイト

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ