あなたのお店は人から見て、本当に個性的?No.593

意外とお客様はお店の違いに気付いていません。

 

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷みきおです!

今日の頭の中のBGMはPinkで「Get The Party Started

昨日は第11期アイムお客様創り塾でした!

昨日はアイムお客様創り塾の11期が開催されました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございます!

アイムお客様創り塾56

ほぼ、フェイスブックでの招待と少しの手配りチラシでの集客。

フェイスブックチェック広告なども使わずに関係性のある人、つながりのある人とやっております。

エクスマの基本

・ターゲット

・何を伝えて

・どう行動してほしいか?

そして、それを誰が言っているのか?

これを伝えることが大事という事を自社でやった事例を紹介していきます。

自分のお店は個性的か?

皆さん自分のお店は個性的だと思っております。

特に美容室さん等は髪を扱うアーティストなのでオシャレにして、こだわりを持って作るので、個性的だと思っているんです。

しかし、意外と外のお客様から見ると、「美容室ってなんか同じような感じ。」と思われていることが多いのです。

オシャレなカフェみたいで、今まで美容室と気づかなかった。とか、オシャレにしすぎて、目立たず、こんなところに美容室があったの?と言われてしまう美容室だってあるのです。

だからこそ、お客様に伝えないといけません。

自分はここにいます!!!と

外の看板、チラシ、SNSありとあらゆるものを使って、自分の存在を主張しなくてはいけないのです。

だって、お客様見つけないと、お店続いていかないですもんね。

その時に、自分の個性を使って、きちんと来てほしいお客様。自分が幸せにしたいお客様を絞らなければ、伝わらないって事なんです。

伝えたい人に向けて、すべての販促物をつくることが大事。

と言う事で、アイムお客様創り塾では、どんなものが伝わる販促物なのかをチェックする目を養う事から始めます。

最後に

今回は比較的おとなしい方が多く、年上の方が引っ張るようなイメージでした。

ワークショップではチラシの改善案なども、多く出て、盛り上がりました!

ご参加いただいた皆様ありがとうございます!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


販促物の作り方や集客方法にお悩みの方へ「第11期アイムお客様創り塾 開催します!」 No.575

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはEaglesで「Hotel California」(グレン・フライ追悼)

今朝は大雪が積もった札幌。

出勤にいつもの2倍の時間がかかりました・・・(汗;

早めの行動をしたいですね。

販促物の作り方や集客方法にお悩みの方へ

販促物の作り方や集客方法にお悩みの方へ「第11期アイムお客様創り塾 開催します!」

ついに11回目を数える事となったアイムお客様創り塾

お客様創り塾57

ホットペッパーを使ったけど中々リピーターにならない、グルーポンに出したけど混乱しただけだった、今までのお客様ばかりで新規のお客様が増えないと言う方。

もしかしたら、販促方法や言葉を変えるだけでお客様が来てくれるかもしれません。

名刺一つ作るにも、看板一つ作るにも、販促は業者任せではなく、自分の意思をもって決めることが大事です。

では、どのような考えで販促したら良いのかを学んでいきます。

ワークショップ形式で実際に持って来ていただいた販促物をブラッシュアップしていくことも可能です。

一緒に学んだ人から客観的な意見を聞ける貴重な機会です。

2月16日、2月23日、3月8日の全三回コース

ちょっとした言葉の使い方でお客様の反応が変わります。

前回受講されて、看板を作っていただいた「し~ちゃん」こと美容室エリーの森田さん

美容室エリー33

この看板で集客効果を確認しております。

迷っているのは参加したい証拠

是非、お客様創り塾の案内から申し込むか、

aim@aimry.co.jpにメール頂けると嬉しいです。

 

今日は最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


販促は自分の来てほしい理想のお客様に想いを伝えるための手段。No.529

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMは

今朝は車のフロントガラスにウィンドウォッシャー液を掛けて伸ばすと、凍り始めるくらいしばれていた札幌。

雪が融けそうで融けません。

販促は自分の来てほしい理想のお客様に想いを伝えるための手段

昨日は3回コースのアイムお客様創り塾の最終回でした。

全3回受けて頂きありがとうございます。

お客様創り塾57

販促をどのようにしたら、効果が高まるのか?

お客様に伝えるにはどうしたら良いのか?

言葉をちょっと変えるだけで効果が変わるのです。

言葉を変えるのにはコストは関係ありません。

でも、今までの概念をかえないといけないかもしれません。

良くお客様に1枚いくらで擦れるの?と聞かれます。

でも、どんなお客様を呼びたいのか?

値下げで、集客したお客様は値下げしないと来てくれません。

だって、安いから来たんです。

もちろん、価格下げて、お客様を集めることもたまには必要かもしれません。

でも、販促は自分の来てほしい理想のお客様に想いを伝えるための手段だと思います。

未来のお客様を作るための手段。

だからこそ、自分たちの想いをもっと販促物で語ってほしいと思います。

だって、値下げしてって言われるとテンション下がりますよね!

だから想いに共感してもらい、購入してくれるお客様を増やす必要があります。

その為に、発信する言葉を変えるのです。

自分が発信する言葉を変えるだけでお客様が変わってきます。

うちの会社も大きくお客様が変わりました。

値下げしないので、値段を求める人は去っていきました・・・(汗;

厳しいです。

従業員もいるので、ほんとはお仕事欲しいです。

でも、価格を下げてまでする必要は無いと思ってます。

そして、私たちの価値を認めてくれるところなら、多少の無理は当然聞きます。

しかし、よっぽどのことが無いと言わない方がほとんどです。

ありがたいです。

今回のお客様創り塾も最後の懇親会をしている時に、この塾が終わってしまうのが寂しいと言って頂きました。

2015-12-01 23.08.01

その場を作っていただいた皆さんに感謝です。

でも、この塾終わってからがスタートです!

また、来週の火曜日にはSNSセミナーもあったりしますので、集まれますし、イベントもやろうと考えています。

みんなで、一緒に学んで成長していきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


アイムお客様創り塾 第10期2回目「POPで価値を伝える」が終了しました。No.515

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMは

今日は天気が良く、チョット冷え込み始めた札幌。

それにしても、今年は気温が下がらないです。

暖冬でしょうか?でも、雪虫が多かったので雪は多い?

昔の人は経験で色んなことを覚えたのでしょう。

アイムお客様創り塾 第10期2回目終了

昨日はアイムお客様創り塾の2回目が終了しました。

参加された皆様、ありがとうございました!

今回はPOPについてです。

お客様創り塾67

事例を交えながら、伝わるPOPをどう作ると良いのか?

項目を分解しながら学びました。

伝わるPOPを作るポイント

POPを作るにはまず、誰に売りたいのか?

それをハッキリさせることが重要です。

それを決めないと書く言葉が決まらないからです。

「うちのお客様は老若男女すべてだ!」と言う方もおられますが、街中で「みんな~!」と叫んでも聞いてくれる人はいません。

「赤い帽子をかぶっている方!」と言うと振り向く方がいると思います。

「あっ!私の事だ!」と思うからですよね?

自分の事だとピンポイントに思ってくれないと、興味をしめしてもらえないのです。

「遺産相続で建物しかなくて、遺産が分けられない!そんなあなたに」と言うと問題を抱えている人は振り向いてくれます。

その人に向けて、何を伝えたいのか?お客様は理由が無ければ行動してくれません。

「そんな人には〇〇と言う方法があります。」

そして、行動を促す。

「詳しく知りたい方は〇〇とお電話ください!」

とすると、困っている人はスムーズに行動できるのです。

そこで、一番のポイントは誰が言っているのか?

知らない人を信用できませんよね?

だからこそ、誰が言っているのか?写真やプロフィールまで載せて信頼してもらうことが大事です。

現在はフェイスブック等もあるので、そこに来てもらえば、自分の事を一気に知ってもらう事が可能ですね!

POPのワークショップ

実際POPの良さをわかっても、自分で作るのは大違いです。

第2部では自分自身のPOPを皆さんに作っていただきました。

自分の言いたい事ではなく、どんなお客様のお役に立てるのか?相手の立場に立つのが難しいです。

どうしても、自分で制作すると、主観的になってしまうのです。

それを体験して頂きました。

その他にも自分の持ってきたチラシをお題にして、どう改善して行ったら良いか?をブレストしました。

周りの参加者から、客観的に意見(愛のある厳しい言葉)を言われることで、気付くことができるのです。

最後に

客観的に見ると言う事は難しいですが、家に入ってきたチラシなどを見ながら、勝手にどう変えたらよいか?を訓練していると、ドンドンと気づくようになります。

練習を繰り返すことにより、見る目が付いてくるのです。

歩いている時にでも出来るので、練習することが大事ですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


第10期お客様創り塾の第1回目が開催されました! No.508

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはShakiraで「Whenever, Wherever

今日も雨からのスタートの札幌。

痛風っ気が治りにくい今日この頃です。

第10期お客様創り塾の第1回目が開催されました!

ついに第10期目を迎えたアイムお客様創り塾。

続けてこられたのも、参加して頂いた皆さんのおかげです!

特に第1回目のわけのわからない時にきて頂いた皆様に感謝です。

今回は痛風っ気が出ていて、足を引きずりながらの講演となってしまった事をお詫び申し上げます・・・(汗;

5名と言う少人数の開催となりました。

濃い3回となりそうな予感です(笑)

お客様創り塾70

「価値の伝わる販促とは」と言う事で、私の師匠のスコットこと藤村先生の考えを元に、実際に販促物に落とし込むのはどうしたら良いのか?といった事を伝えております。

実際にありがちなチラシやDMの例を出して、チラシのチェックポイントシートを使いながら、

・ターゲットを絞る

・何を伝えたいか?

・どう行動してほしいか?

・個を出す。

どういう見方をしたらよいのか?を学んでいきました。

皆さん真剣に考え、自分なりの考えを伝えて頂きました。人それぞれ違う視点で見ていると言う事がわかります。

人のチラシだとけっこう意見を言えるのですが、自分のチラシだと意外と主観的になり見えにくくなることも、チェックシートに落とすことでわかりやすくなりますね。

やり続けることにより、どこを見て良いのか?見る目が付いてきます。

たまに、折込チラシをみているとチラシを出しているところが何屋さんなのかさえ分からなかったりするのです。

少しでもお客様に伝わる様にしたいですよね。

最後に

今回ご参加された皆様ありがとうございます。

自分自身で広告を作っていると、本当にこの内容で良いのか?迷う時があります。それをチラシのチェックポイントを見ながら、見直して、作成してみる。

出して効果が無ければターゲットを変えれてまた出せばよいのです。

繰り返すことでしか、成果は現れません。

でも、無謀に繰り返すより、ポイントをきちんと押さえた方が確率は高いでしょう!

 

本当に最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?伝わる販促物のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へご相談を受け付けております。(1時間1万円)
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。

第10期アイムお客様創り塾を開催します!参加者募集中。 No.501

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはCheryl Lynnで「GOT TO BE REAL

今日は11月としては暖かく気持ちの良い天気の札幌。

ポカポカとしていて、居眠り注意です。

第10期アイムお客様創り塾を開催します!

ずっとブログでアップするのを忘れていましたが・・・(汗;

今回でアイムお客様創り塾が10期目に突入です!

大きい告知もしていないのですが、すでに数名から申し込みがありまして、ありがとうございます。

11月10日から1回目がはじまり、11月17日、12月1日の全3回コースです。

名刺を何とかしたい。

看板を作ろうと思っている。

チラシを作りたい。

と思った方はぜひご参加ください!

お客様創り塾95

以前の塾の風景です。

ちょっとした言葉の使い方でお客様の反応が変わります。

前回受講されて、看板を作っていただいた「し~ちゃん」こと美容室エリーの森田さん

美容室エリー33

この看板で集客効果を確認しております。

お客様創り塾で一緒に学んだ仲間とワークショップ形式にて、

意見を言いながら、これは意味が分からない!とか
これはわかりやすい!もっと、こういった方が伝わる!

と、客観的な意見を聞くことで
自社のチラシやDM、パンフレットが
より伝わるものになっていきます。

迷っているのは参加したい証拠!下をクリックして参加をポチッと押してください!

アイムお客様創り塾

フェイスブックをやっていない方は案内などもあるので登録して参加お願いします。

 

本当に最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?伝わる販促物のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へご相談を受け付けております。(1時間1万円)
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。

共通の言葉を使う仲間を増やす。 No.452

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはThe gardensで「Bye Bye Blue

はじめに

今日も快晴からのスタート。爽やかで気持ちが良いです!

朝の出勤時、日差しが真横からになり、ちょっと運転に気を使います・・・(汗;

共通の言葉を使う仲間を増やす

全3回で行われている。

アイムお客様創り塾の第9期が昨日無事終了いたしました。

お客様創り塾第9期最終回

今回お集まりくださった方々本当にありがとうございます!

アイムのお客様創り塾などに通い、一緒に学ぶことの利点は何でしょうか?

1.成功した考え方を学ぶことにより、時間短縮になる。

塾を開く人たちは自分たちが学んで実践してきたことを伝えるわけです。

その考えを聞くことで、その経験値の短縮が出来ていきます。

そこから、実践していくことで、最初から自分でやるよりも大幅な時間短縮になるのです。だからこそ、仕事の時間を削ってまで、参加するのでしょう。

2.客観的に見ることが出来る。

視点を学ぶことにより、今まで自分でやってきたことを客観的に判断できるようになるのです。しかも、他の参加者の一般的な意見を聞くことにより、全然、販促物が自分が思ってないような、反応をしたりするので面白いです。

何屋さんかすらわからない販促物もあったりします。

塾が終わってからも、漫然と販促物を眺めるのではなく、ポイントをきちんと絞って、この販促物は伝わってる、伝わってないを判断できるようになるのではないでしょうか?

3.仲間が出来る。

一緒に学ぶことで、共通の言葉の認識のもと、会話ができるので、仲間意識が強くなります。共通の言葉っていうのが大事です。

ターゲットと言ってあなたは何の事を思うのでしょうか?

40代女性?これではターゲットとうちの塾では言いません。

どんな所に住んでいてどんな生活スタイルでどんなことに興味のある人か?

だからこそ、仲間の販促物をみて「これターゲット絞れてないよ!」と言うコミュニケーションが取れるようになるのです。

そして、仲間の頑張る姿などを見て、自分も頑張らなければと言うモチベーションになって行きます。

最後に

今回で第9回となったアイムお客様創り塾ですが、今年はあと1回、11月に開催しようと考えております。

気になった方はフェイスブックのメッセージやメールを送ってください!

きっとあなたの販促物がランクアップするはずです!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?

伝わる販促物のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談を受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


第9期アイムお客様創り塾の第一回目が開催されました! No.432

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはThe Monkeesで「Theme From The Monkees

はじめに

今日は雨模様の札幌、晴れていると思い、自転車で通勤すると途中から、雨にあたってしまいました・・・(汗;

会社についてからきちんとお着替えして営業準備です!

昨日はアップできませんでしたが第9期お客様創り塾開催しました!

第9期アイムお客様創り塾の第一回目が開催

今回は7名のご参加ありがとうございます。

第9期お客様創り塾56

今回はブログを見てくださっての参加もあり、うれしかったです。

特に再受講の美容室エリーのし~ちゃんありがとうございます!

再受講して頂けるのは、本当にお役に立ててる。と思うことが出来て幸せです。

今回の内容は「価値の伝わる販促とは」と言う事で、私の師匠のスコットこと藤村先生の考えを元に、実際に販促物に落とし込むのはどうしたら良いのか?といった事を伝えております。

実際にありがちなチラシやDMの例を出して、どういう見方をしたらよいのか?を学んでいきました。

第2部ではチラシのチェックポイントシートを使いながら、

・ターゲットを絞る

・何を伝えたいか?

・どう行動してほしいか?

・個を出す。

等を項目に含めながら、チェックするワークショップを行いました。

皆さん真剣に考え、自分なりの考えを伝えて頂きました。人それぞれ違う視点で見ていると言う事がわかります。

人のチラシだとけっこう意見を言えるのですが、自分のチラシだと意外と主観的になり見えにくくなることも、チェックシートに落とすことでわかりやすくなりますね。

たまに、折込チラシをみているとチラシを出しているところが何屋さんなのかさえ分からなかったりするのです。

少しでもお客様に伝わるの様にしたいですよね。

2回目はどんな言葉を使ったらよいか?POPとキャッチコピーのお話です。

最後に

今回ご参加された皆様ありがとうございます。

自分自身で広告を作っていると、本当にこの内容で良いのか?迷う時があります。それをチラシのチェックポイントを見ながら、どこをチェックするのか?ポイントを押さえて、発信し、効果が無ければ変えればよいのです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?

伝わる販促物のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談を受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


第9期お客様創り塾開催します!参加者募集中 No.424

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMは中西圭三で「Woman

はじめに

少し雨が降りましたが、今は晴れて気持ちの良い札幌

先日アップした、自転車で指導を受けるポリスマンとの投稿写真が波紋を呼んでおりますが、早速、前後のライトを購入し、装着いたしました!

皆様も安全運転お気を付けください!

さて、お盆などを挟み、告知を忘れていました・・・(汗;

第9期お客様創り塾開催です!

第一回目は8月25日スタート!

第二回目は9月1日、第三回目は9月15日
三回で1セットです。

すべて、火曜日

お客様創り塾14

言葉を変えるだけでお客様への伝わり方が変わります!

うちは安いよ~と言っていると
安さを求めるお客様が集まってきます。

きちんと価値のわかってくれるお客様に
購入して頂くことが大事なんです。

前回受講されて、お店をオープンした「江別の美容室 秘密基地」さん

私がうかがった時のブログ

私が髪を切ってもらった時のブログ

オープン前の計画の段階からブログにアップし
リフォーム中も楽しそうに発信していました。

そしてオープンした後は

お客様との笑顔の写真をアップ!

お客様と関係性ができているってことですよね!

誰に?何を伝えたいのか?
はっきりさせることが大事です!

せっかく、チラシを作っても
お客様に見てもらえなければ意味がありませんよね?

今、情報量が膨大になっている中
見てもらうだけでも大変なんです。

自分の会社のお客様の事を考え、
何に困っているのか?何がしたいのか?

考えなくて行くことが重要です。

でも、自分でやると主観的になってしまい、
なかなか、わかりませんよね?

そこで一緒に学んだ仲間と
ワークショップ形式で

意見を言いながら、これは意味が分からない!とか
これはわかりやすい!もっと、こういった方が伝わる!

と、客観的な意見を聞くことで
自社のチラシやDM、パンフレットが
より伝わるものになっていきます。

もし、参加したいと思ったらフェイスブックで

www.facebook.com/events/489009817932429/

アイムに直接メール

facebookに直接メッセージでもOKです。

迷っているのは参加したい証拠!

是非、ご連絡ください!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


学びを共有する仲間と場が必要な4つの理由 No.375

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日はくもりの札幌、涼しくて過ごしやすいです。

今日の頭の中のBGMはブルーハーツで「人にやさしく

はじめに

先週の金曜日にお客様創り塾の第8期が終了いたしました。

今回もチョット人数が少なめでしたが・・・(汗;

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に仲が良く、ワークショップのアイデア出しなどは活発な意見が飛び出してきました。

休憩中も「ソロソロ始めます!」と言わないと話をずっとしていたり・・・(汗;

自分で言うのもなんですが、こう言う思いを共有する場って大事だと思います。

学びを共有する仲間と場が必要な4つの理由

1.動機づけが高まる

同じ考えの方がいる事で何で学んでいるのか?どういうことをやりたいのか?周りの意見も聞くことにより、なんのためにが高まっていくと思います。

2.やる気が高まる

人間一人でやっているとやはり、感情の浮き沈みがあります。そんな中、仲間がいる事で立て直しができるのです。

3.気づきを得られる

最初はどの様にやったらいいのか?見本でアイデア出しをしますが、実際自分の持ってきた販促物を同じ価値観を共有した仲間から指摘されることで、気付きを得ることが出来ます。

4.日付を決める

日付が決まることで強制的に集まらないといけない、そのために時間をくぎって、準備しなくてはいけないのです。しかも、そこに来るために最初にスケジュール帳に書き込む事が重要なんです。書き込めばもうできたも同然です!

例えば

自分一人でやっていると、自分の所の本当の強みは何かがわからなかったり、重要なのにやらないといけないことを後回しにしてしまいがちです。そんな中、塾に通うためには最初にスケジュール帳に書き込むことで時間を取ることになります。

マネジメントの父と言われているドラッカーも成果を上げるために必要な5つの条件の中の「自らの強みを知る」と「時間を管理する」ここが出来るのではないでしょうか?

最後に

今回、集まっていただいた方は本当に意識が高く、楽しむことが好きだなと感じました。最近は第2回目の懇親会は無くしているのですが「飲みに行きましょう!」と言うお声がけがあり、一緒に行ってきました。

突然のために、行こうと思った焼肉屋さんが休みだったりしたのですが、それすらネタに楽しめる感じの雰囲気が良いな!と思います。

本当にご参加ありがとうございました。

次回お客様創り塾はチョット充電し、8月のお盆明けスタートです!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷