* You are viewing the archive for 9月, 2015

関係性の時代!伊豆の酒屋さんに注文


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

木曜日にFacebookのこんな投稿を見ました。

スマイルおちょこのFB投稿

スマイルおちょこのFB投稿

「あらかわいい!」

そして、金曜日にこんな投稿を見ました。

「笑顔の酒は絶対に旨い!幸運の『スマイルお猪口』」のブログのリンクです。そして、コメント欄には、お猪口欲しい人が名乗りでています!

日本酒飲めないですが、これは欲しい!と思ってそう言えば、先月誕生日だったけど、まだプレゼントしていない酒好きの人の事を思い出し欲しいお酒を聞いて、オーダーしちゃいました!

スマイルおちょこも販売してる

スマイルおちょこも販売してる

静岡の酒屋さん杉山商店のすぎちゃんの投稿です。札幌ではありません。静岡です!

すぎちゃんとは、たった一回セミナーでお会いしただけです。

でも、Facebookで繋がっていて人柄もよくわかり、共感する事がいっぱいあるのですぎちゃんから買いたい!ってなるのです。

それもすぐに「こうやってラッピングするよ〜」ってメッセージをくれました!!!

きゃ〜〜感動!

届いたら、なんと一番上にこれ!

すぎちゃんからのお手紙

すぎちゃんからのお手紙

ニコニコになりますね〜〜〜いつも手描きのお礼状がついてきます。今回は、スマイルが真ん中に〜〜〜ナイスです!

スマイルが5つ!

スマイルが5つ!

ありがとう!!

みんなで美味しいお酒がのめました〜〜〜〜!!

 

〈今日のポイント〉Facebookの発信は、距離が近くの人も遠くの人も関係ないです。関係性が近い人の心に届きます!まさに関係性の時代です。

 

 

杉山商店 【伊豆の酒屋「お酒と食」のセレクトショップ】

静岡県伊豆の国市南江間165tel.055-948-1281

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

ブランド専門買取店のかわいいPOP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

通りを歩いていたらなんともかわいい黒板POPを見つけました。

ブランド専門買取店です。ちょっと入りズライですが、こんなかわいいネコちゃんが黒板に描かれていたらつい立ち止まって見ちゃいます。

ねこもびっくり!

ねこもびっくり!

「えっ!!時計がこんなに安いの?」「しかも全てメンテナンス済なのです」

疑問で興味をひきます。

定価と比べて、とっても安い→これはお得!

ちょっと見たい気になります。

 

隣には、もうひとつ

質屋さん

質屋さん

質預かりもできますの黒板POP。

「思い出のある大切なもの 手放したくはないけど…お金が必要 そんな時は…」

質屋さんを表す蔵のイラストで一目瞭然。

私は質を利用した事はありませんが

今だったら、もしかしたら「質」を知らない人もいるかも…なんて思うとこういうことを知らせてあげるのも親切ですね。

社員と話をしていたら、なんと自分のカメラを兄弟に勝手に質に入れられたことがあるって話を聞いちゃいました〜〜〜〜

遊びのお金が欲しくて、質に入れれそうなモノを探したところちょうどカメラがあったそうで(笑)それを暴露されたのは、何年も経った後、本人は爆笑したそうです(笑)(笑)(笑)(笑)

私だったら、怒り心頭かも。昔話だから許せるかな〜〜〜

 

〈今日のポイント〉POPには、「こういう時に利用できるよ」ってことを優しく教えてあげよう!当たり前の事こそ、意外と聞くに聞けないものです。

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

円山裏参道散歩つづき


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

先日の円山裏参道散歩の休憩は、「青い空流れる雲」でした。

その前に「JETSET」へ寄ったのですが満席でしかも何組か待っていたのであきらめました。

「青い空流れる雲」は、店名が素適と思っていたのです。

青い空流れる雲

青い空流れる雲

外から店内が丸見えで、何組かいらっしゃったので初めてでも入る事ができました。

でも入ってびっくり!お店に入ってすぐに大きなテーブルがあって相席です。珍しい〜一人でしたが、ソファーでゆったりしたかったのでその大きなテーブルの一角に座らせていただきました。

ガトーショコラ

ガトーショコラ

穀物ラテとガトーショコラのセットを注文しました。オーガニックカフェということで、米粉を使ったガトーショコラでした。おいしかったです〜

北海道コミュニティカフェ組合に加入しているようで10/31まで、スタンプラリーをしているようでした。

街中だけじゃなく、結構点々としているので車があったら、まわりたいですね〜3店くらいならまわれるかな?

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

髪質よみがエリーでお客様ゲット


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

アイムの「お客様創り塾」になんと2連続でご参加くださった『ビューティーサロン エリー』のオーナー し〜ちゃんこと森田賜さんがお店の看板を新しく創りました!!

美ら髪「髪質よみがエリー」

美ら髪「髪質よみがエリー」

もともとはお店の壁にアイアンでオシャレに創ってあるのだけでした。親のあとを継いだ二代目オーナーですので、少し自分の好きなようにお店を変えたいな〜と思っていたそうです。

いろいろ相談にのってし〜ちゃんは、沖縄とビールが大好きとの事。そして、美容師としては、お客様の髪を健康にさらつやにしてあげたい!との事。

どんな看板にするか、社内でもいろいろとアイディアを出しました。

そこで、選ばれたのが、『美ら髪「髪質よみがエリー」』でした!

シーサーのイラストと「ちゅら髪」で沖縄っぽく。髪質をさらつやにしてくれるので「よみがえる」と「エリー」をかけてみました。社内でも、よみがエリーがウケました!「これ、選んでくれたら嬉しいね〜」なんて、話していましたがし〜ちゃん、これ選んでくれました(喜)(嬉)!!!

美容室の真向かいに、新しく「ラッキー幌向店」がオープンしたのでこの看板を見て、興味を持って、来てくれる人が出て来たらいいな〜

お店の窓には、POPも貼っています。

窓のPOP

窓のPOP

どんなお店かわからないから、入るのが不安な方へ向けて「ビューティーサロンエリーで今すぐ検索 アメーバブログ更新中」

こう描いておくと、まずブログを検索してどういうお店かわかって、いいと思ったら、予約を入れてくれると思います。

すると、看板を設置したら、しばらく遠のいていたお客様が再来店してくれたそうです!「『髪質よみがエリーって、なんか凄いコトしてくれそうな感じするしね』っていうことで、ついつい来てしまいました‼」と言われたそうです!

嬉しい報告です!新しい看板で運気もUP間違いなし(笑)

とっても勉強熱心で、アクティブでチャレンジャーなし〜ちゃん!こちらも学ぶ事がとっても多いです!ありがとうございます!

〈今日のポイント〉看板も店名だけじゃなく、伝えたいメッセージを入れてみよう!

 

ビューティーサロンエリー北海道岩見沢市幌向南3条2丁目231-14☎︎0126-26-4354【営業時間】9:00 ~ 18:00【定休日】 毎週火曜日・第三月曜日

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

蔵三の決断!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

先日、久々に「じゃらん」を購入しました。

「北海道じゃらん10月号」です。なんとめでたい創刊21周年記念号!

大体行きたいところが決まったら、ネットでなんでも検索してしまいます。しかもぶらり旅というのを全然していないかも…

それはさておき、なぜ「じゃらん」を買ったのかといいますと『みついし昆布温泉蔵三』さんの広告を創らせていただいたからです!

蔵三さんの広告

蔵三さんの広告

いつもは平面的な蔵王様(くらおうさま)もちょっと立体的に!

蔵王様もうちで創らせていただいたキャラクターです!

蔵王様(くらおうさま)は、いつのまにか蔵三に現れた小さなゾウです。自分は王様である!と言い張り、自由気ままに蔵三内をうろつく様子が、タムラ支配人に気に入られ、蔵三に住みつくことになりました。お風呂が大のお気に入りで、一日に何度も入ります。蔵三を模した冠をかぶり、ハマナスの花がついたステッキを欠かさず携帯しています。ちなみに、ヒゲに見えるのは牙です。

蔵三さんのスタッフにも愛されていて、フェルトで蔵王様を作ってくれました。

蔵三さんに行くと、写真撮影スポットがいろいろあって楽しめます。

行くのは、ちょっと遠いかな〜と思うのですが行くと、温かいおもてなしと日高の美味しい幸にとっても幸せな気分になれます。

そんな蔵三さんのロビーラウンジが新しくなりました!

旭川市に本社を構える家具メーカー「カンディハウス」の家具が入りました!!ゆっくりとくつろげる大人な空間になったのです!

あ〜〜〜早く行きたいです!

広告を出した理由はそれだけではありません。

蔵三の決断!とあるうように、ある決断をしたんです。

お客様がもっと利用しやすくなるように。

それは、支配人が以前からずっとホテル業界としては当たり前だけど消費者として不思議に思っていたことを自分たちはやめるという決断なんです!

何を決断したの〜〜〜〜??? って思った方はぜひ「北海道じゃらん10月号」を買って4ページの蔵三さんの広告を見てくださいね♪

秋はいろんなイベントがあって「じゃらん」を読んでも、めっちゃ楽しそうです。

さあ!秋だ!蔵三さんに行こう!

銀聖がうまいよ♪

 

みついし昆布温泉 蔵三〒 059-3233北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞(けりまい)162 電話:0146-34-2300

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

円山裏参道散歩


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターのChiekoです。

お休み中のゆる〜いブログです。

目的のお店があって、円山裏参道をぶらり散歩してきました。

通りの反対側に目的のお店を発見しました。

でも歩道の無い道を渡るのはよろしくないと思い通り過ぎて、信号を渡ろうと思いました。

すると、もっと先にちょっと素適な外観のお店を見かけたので気になって、行ってみました。

黒板POPが出ていました!カップケーキのお店!

黒板POPが出ていました!カップケーキのお店!

サリーズカップケーキ!カップケーキの専門店です。めっちゃかわいいカップケーキのお店です!ここにあったんですね〜〜〜

サリーズカップケーキ入口

サリーズカップケーキ入口

入口には、「店内ご自由にご覧下さい」って、描いてありました!お店のドアを開けるハードルが低くなりますね。

なかなか路面店の小さいお店のこのドア開けられません。

買う予定が全くないので、ちょっと様子をうかがって次は隣が気になりました。

何やらお店の前になにかを出しています。

北欧雑貨のお店

北欧雑貨のお店

近づいてみると、靴と北欧雑貨のお店ということがわかりました。しかも「全品5%OFF」「本日最終日!!」と描いてあります。

北欧好きには、めっちゃ気になります。これまた、開けにくい感じのドアなのですが中にお客様らしき人影が見えたので思い切って、入ってみました。

なかなかいい感じです。他のお客様にしている説明を聞いてネットショップをせずに直にお客様と接する事を大事にしていると知り、応援したくなったり(笑)

お店を出て、目的地に向かいました。

Chiemokuさんです!

Chiemokuさんです!

そのお店がコチラ、Chiemokuさんです!北海道の木工小物の専門店なのですがFacebookで円山を拠点とするクリエイターさんのイベント「まるやまものつくり舎展」がやっていると知って、お邪魔しました。

「まるもの展」開催中POP

「まるもの展」開催中POP

入ると、心地よく迎えてくれました。たくさんの温かい木の小物があります。見ているだけで優しい気持ちになれます。

木ではありませんが、素適なバースデーカードを見つけたのでそれを購入しました。なかなか素適なバースデーカードを見つけられなかったので嬉しいです!

店員さんもとても感じが良かったので、ついいろいろ聞いちゃいました。

 

気になったお店は、どこも黒板POP、ブラックボードを活用していました。

小さいお店は、やっぱり少し入りにくい雰囲気があるのでちょっと勇気をだしてもらうのに、黒板POPはいいですね。

 

〈今日のポイント〉お客様の背中を押すのに、黒板POPは効果的です。「お気軽にお入りください」だけも十分ですよ♪

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

お灸を据えてもらい、リラックス


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

身体メンテナンスデー。

はりきゅうアロマのおがわ.さんに行ってきました。

月に一回は行こう!と思っていましたが、二ヶ月ぶりくらいに…そんな私を怒るわけでなく、優しく迎えてくれました。

Facebookで見かけて、ブランクチャレンジをやっていたのですが45秒からもう腰が痛くなってしまった…ということを伝えたら、無理をしないようにと言われました…あ、やっぱり。腰を痛くしたら、元も子もないですよね。

健康のためと思って、いろいろやっているけれどそれが自分に合っているのか、どうなのかきちんと判断をしないとダメですね。

身体に無理がかかってしまっては、大変です。

そんな時、自分の身体を診てくれる人は大切ですね。

背中にお灸を据えてもらいました。

あったくて、気持ちいいです。

ウトウト。

アロマのハンドマッサージもしてもらいました。

幸せ〜〜〜〜

ありがとうございました!

 

月見はりの黒板POP

月見はりの黒板POP

お店の前には、月見はりのご案内が出てきました!お子さんの健康を願って、お母さんが優しくお子さんを痛くない専用のはりでさすってあげるのだそうです。興味のある方は、直接ご予約ください。

 

はりきゅうアロマのおがわ.〒063-0823 札幌市西区発寒3条4丁目3-28 〈地下鉄東西線発寒南駅より徒歩4分〉Tel.090-2812-5589(ゴーゴーはりきゅう)e-mail : ogawa703@outlook.jp facebook : www.facebook.com/ogawa703/ blog : 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

美瑛ではがき絵スケッチ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

9/20は、「はがき絵日和」で美瑛でした!年に一回は開催してるはがき絵のスケッチ会です。今年は、久々のやまやえみこの原点、大野勝彦先生の美術館を訪れる事にしました。

天候がイマイチでしたが、札幌は雨が落ちていなかったので4名で車一台で出発!

軽やかに話がはずみ、高速道路を旭川方面とは、違う方向に〜〜〜大谷地で降りて、12号線を行くことに。次は、三笠のセブンイレブンで待ち合わせだったのですがまたまた話がはずんで、セブンの前をすっーーーーーっと通り過ぎ…美術館へ曲がる道も一度通り過ぎ、Uターン。

おしゃべりのし過ぎは、要注意ですね!

なんとか時間通り西美の杜美術館に到着です。今回の参加者、全員で6名が揃いました。

西美創造の杜美術館

西美の杜美術館

ここでは、俳優の榎木孝明さんの水彩画と大野勝彦先生のはがき絵を見る事ができます。

何年かぶりに訪れましたが、大野先生の詩にいつも心打たれます。

絵を鑑賞したあと、この美術館を眺める事ができる丘に移動です。

さぁ、絵を描こう!といったところで、雨が降ってきました。どうしようか、迷いどころでしたが、車の中からでいいので描こうということに。すると雨が止んで、なんとか絵が描けました。

美瑛の丘

美瑛の丘

美瑛は丘のうねりがとても美しいです。農家さんがとてもきれいに土を耕してくれています。

予約をしていた「ウッディライフ」さんでランチタイム。かわいい丸太づくりのおうちです。

ウッディライフでランチ

ウッディライフでランチ

名物の黒カレーをいただきました。

豚肉の黒カレー

豚肉の黒カレー

とろとろの豚肉が美味しかったです。

ランチ後にこの周りで風景をそれぞれが描きました。

ウッディハウスの裏庭

ウッディハウスの裏庭

ちょっと風がありましたが、とっても心地よくいい時間を過ごせました〜〜

最後には、参加者みんなで発表会をして、終わりました。楽しい時間でした。感謝!感謝!

私のはがき絵

私のはがき絵

初シラカバを描いてみました。難しい〜〜〜けど、なんとかシラカバに見える気がします!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

Continue Reading

愛いっぱいのエクスマセミナーin小樽


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

9/17は、小樽でエクスペリエンスマーケティングセミナーでした!いわゆるエクスマセミナーです。

小樽のエンペラーが会場です。シブイ!いい!とってもいいです!小樽らしい、この場所。

講師は、スコットこと藤村正宏氏。

  • 隠し事をしていると伝わらない
  • 表面じゃなく構造を見る
  • 手間をかけないと共感は生まれない
  • 楽しむと仕事の質があがる
  • 芸術はわかりあえない人とわかりあう手段

 ツヴォイさんこと坪井秀樹氏。

  • 仕事で成功する人は、仕事を楽しんでいる人
  • 自分がどういう「体験」をした時にワクワクしたか思い出してみよう
  • 子供の頃どこに行きたかったか思い出してみよう
  • わくわくドキドキ大発見!が消費の楽しさ
  • どんな終わり方をしたら、来たくなるか

短パンこと奥ノ谷圭祐氏。

  • ニュースレター、Facebook当たり前!
  • ブログもFacebookもTwitterもやっていないパパは、この世に存在しないのと同じよ
  • お客様を巻き込んで一緒に楽しもう!
  • よいお客様を選ぼう!
  • 足りないのはカクゴと行動力

心に残った言葉を書き留めてみました。

こんなにも楽しいセミナーって、あるんだろうか?こんなにも愛にあふれているセミナーって、あるんだろうか?

愛なんて言葉を軽々しく使っては、いけない、そんなの嘘くさく思っていたけど、エクスマには、間違いなく愛があると思います。

あ〜〜こういうビジネスがしたい!と思います。

人のために、こんなに一生懸命話をしてくれるこんなに全身全霊でセミナーをしてくれる感謝の気持ちは、結果で示したい!

仕事を楽しむなんて、おかしいんじゃない!ってかみついた自分が懐かしい…

今は、仕事を楽しんで、お客様のお役に立てるよう力をつけて行きたい!そう思います。

ありがとう!エクスマに逢えてよかったです!

exmaセミナーin小樽

exmaセミナーin小樽

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽歴史的建造物再利用コンテスト2


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

9/13におこなわれた、NPO法人小樽民家再生プロジェクト主催の「小樽歴史的建造物再利用コンテスト」の結果をお知らせします!

 

■技術・智恵賞:さかい家

北海道職業能力大学校特任教授 駒木定正審査員

堺町の通りに建つ本建物は、明治期の商店の趣を保ち、とくに外観はその歴史的な雰囲気を市民と観光客に伝えています。

店内はかつて商店だった時のをあらわす天井、階段、の引き戸,金庫などを意匠として活用し、落ち着いた喫茶店の雰囲気をつくっています。歴史的な建物を構成する外観と室内の要点を的確に押さえ、さらにそれを長年にわたって維持しています。

■意匠・趣き賞:JAZZ喫茶フリーランス

ソーゴー印刷株式会社代表取締役・『スロウ』発行人 高原淳審査員

JAZZ喫茶となるべき宿命を帯びて建造されたのではないか?そう思えるほど、JAZZを感じさせる建物。「COFFEE JAZZ」と書かれていなくても、中をのぞいてみたくなります。

建物が周囲の景観とほどよく調和しており、個人的には手宮線をぶらぶら歩くとたどり着くという点が気に入っています。とりわけ夜のフリーランスは最高の雰囲気ですね。歴史的建造物もJAZZ喫茶も減少している中、フリーランスは全国的に見ても貴重な存在といえます。

昭和60年開店というのは今回初めて知りました。僕がプロ写真家となった年でもあり、勝手ながら不思議なつながりを感じています。これからもJAZZと写真を愉しむことのできる空間として、歴史を積み重ねてほしいと願っています。

■マーケティング賞:ソウルバー・アルバコール

小樽商科大学准教授・ビジネス創造センター副センター長 北川泰次郎審査員

マスターの個性が店舗に反映され、個性的で印象深い空間を創造しソウルミュージックを楽しむ顧客に的を絞り運営ができている。

〇選定基準:

  • 所有者若しくは運営者の強みを生かし、歴史的建造物に反映されている。
  • 独創性があり顧客ターゲットが明確である。
  • 小樽の地域性、雰囲気を考慮した活用ができている。

■ブランディング賞:おたるないバックパッカーズホステル杜の樹

株式会社補償セミナリー取締役・NPO法人小樽民家再生プロジェクト代表 中野むつみ審査員

  1. 小樽によくある民家を活かしていること。
  2. 小樽らしい心落ち着く空間になっていること。
  3. 再び訪れたくなる雰囲気であること。
  4. 使われている方に、強いコンセプトがあること。

16年前に、日本ではまだなじみがなかったバックパッカーホステルを、この建物で始められたというコンセプトです。とても、小樽らしいと思いました。これは、小樽のブランディング化、そのものと思います。

■市民賞

総投票数 422票(Web投票数 247票、会場投票数 175票)

1位 旧青山別邸 2位 田中酒造株式会社本店3位 北菓楼小樽本館

受賞者には「表彰状」と「プレート」を贈呈いたしました。

多くのご協賛、ご協力をいただき、誠にありがとうございました。また、多くの温かいメッセージもいただき、本当に嬉しく思います。

これからも私たち、小樽民家再生プロジェクトにご注目頂ければ、幸いです。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトのHPより転載。

 

********************************************************

一般の方が投票されたのは、やはり有名どころの建物です。しかしながら、審査員の方が選出された建物はそう大きな建物ではありません。古い建物もセンスと工夫でとっても素敵に利用されます。

小樽にこんなにも多く古い建物が残っているのは、一言すごいと思います。何十年も経ったら、きっと新しい家が欲しくなるに違いありません。寒いし、いろいろ修繕箇所が出てくると新しくしようと思うに違いません。

もし、お金があったなら建て替えると思う。

でも、そうせずに長く、手入れを繰り返し維持して来た人が一人ではないのです。

「愛」を感じます。

私の小樽愛なんて、その方達にはおよびもしません。

建物を愛し、維持してくださることに、大変な敬意を表したいと思います。

ありがとうございます。

これからも素適な小樽の一部として、がんばっていただけるよう素適な後任を探し出せたらなと思ってNPO法人小樽民家再生プロジェクトは活動します。

表彰式の様子

表彰式の様子

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

1 / 3123