* You are viewing the archive for the ‘自社(自分)通信のこと’ Category

悪い文章


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今日は、週末に出したチラシの反応を聞くことができました。

反応がよかったようです!!嬉しいです!!

時間がありませんでしたが、エクスマ的に作ったチラシ! 結果が出ると喜びもひとしおです!

お客様にも喜んでいただけました〜

さて、今日は通信を書くときに気をつけたいことです。

読む人の立場に立って、読みやすいことが大切です。

1. 文章が長過ぎる

2. 接続後でつなぎ過ぎる

3. 区切りがはっきりしない

4. 漢字が多過ぎる

5. 仮名が続き過ぎる

6. 外来語、専門用語が多過ぎる

/p>

漢字が続くと難解な感じがして読みにくいし

平仮名が続いても、どこで区切られるのかが気になり、読みにくいですよね。

句読点を入れたり、平仮名を漢字にしたり

漢字を開いたりして、読みやすい文章を心がけたいものです。

また、たま〜に文章の中に

「である」調と「ですます」調がまざっていることがあります。

通信全体で統一すると読みやすくなりますね。

「個」を発信する通信をぜひ作りましょう!

何かわからないことがありましたら、なんでも聞いてくださいね〜

一緒に考えますよ♪

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

どれが主語だ?何にかかっているの?


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

昨日の港町市場のチラシの反応がとってもいいです。

まだ折込前ですが、お客様が告知していいよ〜っていうことなので、みんなでPRしています。

ご要望にお応えして、チラシの裏面の画像も載せちゃいますね〜

クリックすると大きくなります。

 

さて、通信の文章のお話です。

たまに文章を読んでいると、

どの単語がどれにかかる修飾語なのか分からなかったり

何度か読み直してしまったりすることがあります。

すると、読むのが面倒になってしまったりします。

 

 

通信を書くときに気をつける事を何点かご紹介します。

基本は、分かりやすい文章を書くということが大切です。

論文ではないので、そんなにかしこまる必要はありません。

読む人にとって抵抗感がなく、

つい最後まで読み切ってしまうような文章が書けるといいですね〜

 

1. 分を短く切り、文の形も単純にする

2. 主語と述語の関係をはっきりさせる

3. 長い修飾語は避ける

4. 段落はなるべく多く、10行くらいで文章に区切りをつける

5. 句読点はなるべく多く打つ

6. 同じ言葉を何度も使わない

 

いろいろ説明をしようと思って文章を書いていると

どうしても長くなりがちです。

読んでいる人は、どれがどれにかかるのか???と

思いながらだと、読むのに疲れてしまいます。

 

一度、自分で文章を書いた後に

その文章が読みやすいか、

句読点はどうか、同じ言葉を使っていないか

チェックをするといいかもしれませんね。

 

 

港町市場チラシ裏

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

間違いやすい用語


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

本日は札幌も暑かったですね。。。

 

さて、昨日の平仮名にした方がいい用語の反響がよかったので

本日も自社通信などに役立つ!?間違いやすい用語をお知らせします。

 

 

一同に会する → 一堂に会する

初期の目的 → 所期の目的

ナシのつぶ手 → ナシのつぶて

女手一人で → 女手一つで

女同志で仲よく → 女同士で仲よく

絶対絶命 → 絶体絶命

晴天白日 → 青天白日

日常茶飯時 → 日常茶飯事

ケンケンガクガク → カンカンガクガク

意気昇天 → 意気衝天

汚名挽回 → 汚名をそそぐ

 

 

パソコンで文字をうつと知っていても知らなくても

四字熟語だとだいたい正しく変換されるので

あまり気にする必要がないかもしれませんが

手で書けと言われたら、書けませんね。

五里霧中とか無我夢中とか間違いやすいです。

 

間違って覚えている言葉もあるかもしれません。

言葉って面白いですね〜

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

平仮名にした方がいい用語


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今日は札幌も暑かったですね〜

 

さて、最近は多くの人がブログを書いたり

Facebookをしたり

通信を出したりして

一般の人でも文章を世に出す機会が多くなりましたね。

 

ちょっと古い本を見つけたのですが

その中に、平仮名書きにする用語というものが載っていました。

 

御挨拶 → ごあいさつ

其頃 → そのころ

或は → あるいは

可笑しい → おかしい

所謂 → いわゆる

我々 → われわれ

不味い → まずい

何時 → いつ

嬉しい → うれしい

賜物 → たまもの

故に → ゆえに

尚 → なお

 

 

えっ!というものから、

平仮名にしたほうが読みやすいよね〜というものまで

いろいろありますが

「嬉しい」は意外でしたね。

パソコンですと、すぐにいろんな漢字に変換できますが

読みやすい文章を心がけて、あえて漢字を開くことがいいのかもしれません。

ちょっと気をつけて、文章を書いてみます!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

10 / 10« 先頭...678910