* You are viewing Posts Tagged ‘うなぎ’

うなぎのかど屋のうなぎ弁当で免疫力をアップ〜〜〜


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

父の月命日には、実家に集まってお参りをします。 いつもみんなで何を食べるか悩むのですが、今回は母の一言でうなぎに決定! うなぎのかど屋さんのうなぎ弁当〜〜〜〜 予約して取りにいきました。ご近所さんは宅配もOK うなぎ美味しかった〜〜〜! かど屋さんのたれは、甘すぎないのがいい! うなぎは、滋養強壮にいいから、夏バテの時だけじゃなく、季節の変わり目にもいいんじゃないだろうか?  
うなぎのかど屋さんのうなぎ弁当

うなぎのかど屋さんのうなぎ弁当

  最近、頭痛が頻繁に起きたり、ちょっと体調がぱっとしないので、少し元気が出るような食べ物を食べて、早く寝ることにしよう〜〜〜

 

うなぎのかど屋 札幌市中央区南4西2 わたなべビル  011-531-1581営業時間 月〜土 11時〜23時     日・祝 11時〜22時予約でお持ち帰り弁当が食べられます〜〜〜

うなぎのかど屋のお持ち帰りメニュー

うなぎのかど屋のお持ち帰りメニュー

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

講談と鰻を楽しむ会2017春


なぜか鼻水が止まらない月曜日…くしゃみがうるさいと言われつつ、まだまだ大丈夫とやけになっております…

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

う〜〜ん、周りで風邪をひいている方がチラホラいらっしゃいますね。季節の変わり目は風邪をひきやすいですのでお気をつけください。

さて、4月が始まりました!何か新しいことにチャレンジしよう!と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんなあなたに「講談(こうだん)」ってご存知ですか?

日本の伝統芸能の一つなのですが、お客様が講談の会を開き、行ってみたら、話を全部理解できるわけではないけれど何か面白かったんです(笑)せっかく日本人に生まれたのですから日本の伝統芸能は知らないよりも知っている方がいいですよね!ぜひ行ったことのない人に行ってみてほしいのが「講談と鰻を楽しむ会」です。

4/16(日)に開催されます

4/16(日)12時〜開催されます

4/16(日)の12時スタート。会費は3,000円(うな重付き)です!とってもお得です〜〜〜!!

講談師は、田辺鶴遊(たなべかくゆう)さん。史上最年少の9歳に講談界にデビューしたという強者です。講談が始まると、 息つく暇もないくらいの話芸に圧倒されますよ。

ぜひこの機会に足をお運びください!

 

日時:2017年4月16日(日) 講談12時〜 お食事13時〜場所:氷雪の門 5F 札幌市中央区南5条西2丁目会費:3,000円(うな重付き)ご予約先:かど屋 tel.011-531-1581ご予約締切日:4/12まで駐車場:三井リパーク(南4西2)    ザ・パーク(南5西2)    4・1パーキング(南4西1)    ※2時間無料

主催はうなぎのかど屋さんです。

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

講談と鰻を楽しむ会2014


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

うなぎのかど屋さんで「講談と鰻を楽しむ会」があるということで行って来ました!

昨年はかど屋さんの55周年イベントで講談師の宝井駿之介さんがいらしたのですが、

好評だったということで今年も開催されました。

 

アイムでは、ポスターとパンフレットを作らせていただきました。

エレベーターのところに貼ってありました。

kadoya_1510

 

宝井さんが「昨年も来た方は?」と尋ねると10名程手を挙げられました。

「何をやったか覚えている方は?」

シーーーーーーーーン。。。

 

誰もいない(笑)うける〜〜〜〜〜(心の声)

 

と笑いをとってからのスタートです!

さすがです。

 

去年程前置きは長くなく、さっと講談に入りました。

去年は初めて講談を聞くので、どこから話が始まっているのかわからなくて

すごく前フリが長く感じました。

 

今、うなぎの講談を作っている最中だそうで、その話をしてくれました。

 

​これが講談なのか、ただの話なのか?

よくわかりませんでしたが、きっとただの話で

全部ストーリーができたら、講談になるんじゃないかなと思いました。

 

今年は、内容が理解できる話が多かったので、より楽しかったです。

歴史等が好きな方には、講談はたまらないでしょう。

kadoya_1515

kadoya_1523

うなぎも大変美味しゅうございました! 贅沢気分満喫です!!

たった3,000円で講談が聞けて、うな重が食べれちゃいます。

お客様への感謝の気持ちというかど屋さんの心意気を嬉しく思います。

 

既存のお客様を大切にする会社が生き残れると思います。

 

 

うなぎのかど屋

札幌市中央区南4西2丁目 わたなべビル 1F 電話:011-531-1581

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

講談と鰻を楽しむ会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

すっかりアップするのを忘れていました。

 

 

3月20日に「うなぎのかど屋」創業55周年記念企画の

「講談と鰻を楽しむ会」に行ってきました。

 

講談なんて初めてで、面白いかどうか、ちょっと不安だったのですが

講談師が意外と若かったので、行く事にしました(笑)

会場は「氷雪の門」の桟敷席、

日本橋の若手講談師 宝井駿之介さんという方、登場しました。

講談がよくわからないので、

いつ講談が始まるのか、もう始っているのか???と思っていたら

いきなり何を言っているのかわからないのですが

とうとうと息をつく暇もないほどの講談が始りました!

すごい!

 

すごい長くて、昔の言葉の話を、息継ぎせずに?話します。

これを一番最初に覚えるそうです。

こちらも息ができなくなりそうです(笑)

 

意外と面白かった!

 

話がわかるともっと面白いんだろうけど

歴史の話とか、さっぱりわからないので、聞き流し。。。

 

たまにはこんな文化に触れるのもいいものです。

若手講談師、がんばってほしいです。

 

講談の後は、お待ちかね「うなぎ」です。

美味しく、あっという間にいただいちゃいました。

 

 

かど屋で講談

 

かど屋のうなぎ

 

うなぎと和食の「かど屋」 札幌市中央区南4条西2丁目わたなべビル1F ご予約・お問合せ TEL:011-531-1581 営業時間 11:30~25:00(日曜・祝祭日は23:00)年中無休

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

土用の丑の日満員御礼


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今日は土曜の丑の日です。 鰻ですね〜♪毎年、会社には元社員で今はセブンイレブンのオーナー Mくんが鰻弁当を持ってきてくれます!

そして、今日は人生初、 夕方からうなぎ屋さんのお手伝いをさせていただきました。 外でのうなぎのお弁当販売。 もうホントびっくりです! 次から次とお客様がいらっしゃいます。 「うなぎのお弁当いかがですか〜」と声もかけますが、 かけなくても、どんどん売れていきます。 声があると活気のいい感じです。 お弁当だけでなく、お店に入る方もいっぱいいらっしゃいました。 一時間待ちになった時も、それでも待たれる方が! 札幌にもそんな方がいらっしゃるんですね。 本日のススキノはとても人が多かったです。 浴衣の女性も多く、華やかでした。 浴衣イイですね〜風情があって。 そして、なんと三人ものお知り合いの方にお会いしました。 「何やってるの〜」って(笑) そりゃそうですね。 いい経験をさせていただきました。感謝!! あ、今思い出しました。 あ〜失敗。 平賀源内のコネタをお客様にするべきでした〜!! やっている時は、余裕がありませんでした。 次回またお手伝いをすることがあったら、ぜひしたいと思います。

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

土用のうなぎ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

暑くなって参りました。

 

ちょっと前ですが、ナイスなディスプレイを見つけました。

うなぎのディスプレイ

 

最近何かと話題のうなぎ。

スーパーの前にこんなディスプレイがありました!

目をひきます!うなぎ上手です。

手書きで描いてくれる社員の方がたぶんいらっしゃるのでしょう。

うなぎ屋さんじゃないのいに、この力の入れよう

よっぽどうなぎ好きの方がいらっしゃるに違いありません(笑)

 

予約をとって、販売するものは

こういったアピールが必要ですね!

ここでうなぎが注文できるんだ〜とまず思ってもらわなきゃです。

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

明日は土用の丑の日!


北海道も「蝦夷梅雨明け」だそうです。

朝、テレビでやっていました。

暑くなったら、「うなぎ」を食べたくなる方いらっしゃいますよね~

 

私は、昨年初めて「中割」というものを知りました。

うなぎが上にのっているだけでなく

ごはんの間にも、うなぎが入っているんです。

うなぎ中割イラスト

 

びっくり!なんとも贅沢です!!

ごはんの熱で蒲焼がトロトロになるそうです。

夏ばて防止に「うなぎ」を!!

 

噂の中割を食べるのには、

昭和32年創業の「かど屋」さんへ!

美味しいのは、もちろん!

お店のスタッフやうなぎのことがわかる 「かど屋うなぎ便り」が発行されていて読むと面白いですよ~

——————————————————— うなぎと和食のかど屋 札幌市中央区南4条西2丁目わたなべビル1F ご予約・お問合せ TEL:011-531-1581 営業時間 11:30~25:00 ———————————————————

 

「夏はうなぎ、いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師のブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

夏はやっぱりうなぎ!


暑いですね~! 嬉しい暑さです! でも、日中外で働く方々は、大変なことと思います。 ちょっとぐったりしてきたら、 やっぱりうなぎを食べたくなりますね~~~~! 私の中では、ぜいたく品ですので、そんなに食べるわけではありません。 そのうなぎを今日は描きに行って来ました~~~ お客様からのご依頼で、うなぎのイラストを描いて欲しいとのこと。 うなぎ好きのデザイナーを引き連れて、行って来ました。 じゃ~~~ん!! うなぎの串焼きです! 初めて~~~!! うなぎは捨てるところがないそうで、すべての部位が食べられます。 左から、ひれごぼう、レバー、かぶと、背ばら その他に、くりから(腹身)、きも串もあります。 そして、メイン! うな重ではありません。 なんと白いごはんの下にもうなぎがはいっています。 上から、うなぎ、ごはん、うなぎ、ごはん!とうなぎが層になっています。 すごい豪華!まったく知りませんでした。 これは、中割(なかわり)というそうです。 この中割をうまくイラストで表現して欲しいとのこと。 私はただの付き添いでしたが、うなぎいただいちゃいました~~! ほくほく柔らかくて、美味しかったです! 幸せ~~♪ ごちそうさまでした。 夏にうなぎをどうぞ召し上がれ♪