* You are viewing Posts Tagged ‘小樽’

高橋悦郎さんの「切り絵小樽 建物展」へ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトの講座の後に小樽美術館で開催されていた「切り絵小樽 建物展」へ行ってきました。

高橋悦郎さんは、現在79才で47年かけて、小樽の建物や老舗の店を約800枚の切り絵を制作されたそうです。

全然知らなかったのですが、どの切り絵もとても素敵です。全部額に入れて飾って欲しいです!

切り絵の太い黒い線が小樽のなんとも言えない情緒を醸し出しています。

旧日本郵船小樽支店

旧日本郵船小樽支店

冬の小樽運河

冬の小樽運河

銭湯の今昔

銭湯の今昔

石造り倉庫裏通り

石造り倉庫裏通り

坂牛邸

坂牛邸

第四十七銀行

第四十七銀行

カトリック富岡教会

カトリック富岡教会

Continue Reading

小樽花園の薪窯ナポリピッツァ専門店TheCoastへ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

旧寿原邸のリノベーション講座のあとは、友人と小樽の街へ繰り出しました!友人と小樽でお酒が飲めるのが、とっても嬉しい〜〜〜!!!

講座が終わったのが早かったので、古民家好きな友人には17時から空いてる中華料理『くろ』へお連れしたいと思ったのですがなんと「貸切」…

閃いたのは、2016年にオープンして、噂を聞いていたもののなかなか行けていなかった『The Coast』へ!お店の前に行くと「Close」…開店は、17時半でした。

「軽く一杯やってから来よう!」となってなぜか『コロンビア』で一杯(笑)初めて『コロンビア』でビール飲んだわ!

花園の路地にある「The Coast」

花園の路地にある「The Coast」

再訪!

チョークアートがおしゃれ

チョークアートがおしゃれ

一番乗りです。

店内の様子 誰のチョークアートだろう?

店内の様子 誰のチョークアートだろう?

ビールと何品かを注文!

エビのアヒージョ

エビのアヒージョ

めっちゃうま!ニョッキもうま!

人気No.1マルゲリータ

人気No.1マルゲリータ

薪窯で焼いたナポリピッツァ!薄い生地にとろとろチーズがたまりません!

店主のお話を聞くと常に上を目指し、ピザの美味しさにはこだわっている感じ。北海道産の小麦と地元の新鮮な食材を使って美味しいものを作ろうとされています。この熱さは、応援したくなりますね。

一度小樽を出て、戻ってきて、頑張っている様子、今後がとても楽しみです!

 

薪窯ナポリピッツァ専門店コースト ピッツェリア&バール小樽市花園1-6-5Tel.0134-65-8484

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

旧寿原邸リノベーションまちづくり交流事業の一回目


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

10月19日は、旧寿原邸リノベーションまちづくり交流事業の第一回目 修復の考え方講座&3階建物床の改修体験でした。

小樽市指定歴史的建造物の寿原邸

小樽市指定歴史的建造物の寿原邸

あいにくの雨でしたが、ちょうど紅葉がきれいでした。私は、旧寿原邸が100年のイベントの際に一度中を見せていただきました。

大正1(1912)年建築で「小豆将軍」と呼ばれた高橋直治邸宅でした。

(旧)寿原邸見取り図

(旧)寿原邸見取り図

玄関を入ったら、右に階段があり、スキップフロア?!みたいになっています。

一番上のお部屋からの眺め

一番上のお部屋からの眺め

本当はお庭が立派なのですが、ずっと手入れをしていないので、草木が伸び放題です。

会場の畳部屋

会場の畳部屋

株式会社A&Aリフォームの廣谷昭さんより改修の考え方の講座をしていただき

廣谷さん講義中

廣谷さん講義中

そのあと、加藤建築有限会社の榎本恒雄さんが床の改修体験を指導してくださいました。まずはたたみをはがして、新聞紙をよせて、板をだしたのですがなんとその中の新聞が昭和50年4月13日で

「おたる水族館きょうオープン」の新聞が出てきました!

「おたる水族館きょうオープン」の新聞が出てきました!

「おたる水族館きょうオープン」の広告が!!!!時代を感じますね!この時に、畳の表替えをしたと思われます。

約20名ほどの参加者で、いろいろ質問も出たりしてなかなか有意義な講義だったのではないかと思います。

 

次回は、11月16日(土)で今度は、障子張替えと邸内清掃体験ができます!

お申し込みはこちらまで。

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

キャンドルと洋食のお店小樽MUSE(ミューズ)にしびれました


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

久々にお誘いを受け、小樽でランチ(笑)小樽でランチって意外とないかも。

5号線沿い キャンドルと洋食のお店「MUSE(ミューズ)」

5号線沿い キャンドルと洋食のお店「MUSE(ミューズ)」

小樽らしい雰囲気のあるお店です。店内も暗めで、ぐっと落ち着く感じです。

ミューズと言えば、煮込みハンバーグ!

デミグラスソースの手ごねハンバーグ

デミグラスソースの煮込みハンバーグ

150グラムで十分、お腹いっぱい!分厚い手ごねハンバーグ!美味しかった〜

プチデザートと飲み物つき

プチデザートと飲み物つき

お手洗いもかわいい

乙女心をくすぐります

乙女心をくすぐります

キャンドルもいろいろ販売しています。

ゴージャスなキャンドルたち

ゴージャスなキャンドルたち

お店のHPを見たら、

北のウォール街の全盛期である大正14年の市内中心図が、小樽運河プラザに展示されています。それを見れば、いまMuseがある場所あたりには、当時市内有数の砂糖商として知られていた「長井砂糖店」があったことがわかります。当店はその当時を偲んで、長井砂糖店がお客さんに出していたであろう「ふるまい餅」のつもりで、自家製十勝白玉ぜんざいを、ご飲食されたすべてのお客様にお出ししています。

ランチについていたのは、プチデザートではなく「ふるまい餅」でした!めっちゃ粋じゃないですか〜〜〜!気持ちがほっこり!素敵なお店に出逢えました。

 

小樽MUSE(みゅーず)小樽市稲穂1-11-7Tel.0134-31-6300

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽の坂の上に「パン ヨルトノ」9/14にOPEN


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

2019年9月14日(土)は、NPOの会議だったのですがその前に、ちょうどNPOにてマッチングをした「パン ヨルトノ」さんのオープン日だったので、駆けつけました!

13時にお邪魔したのですが、なんとすでに完売とのこと。

パンを食べられなかったのは、残念ですが幸先のよいスタートで嬉しいです!

場所は、小樽市緑3丁目12-41商大へ行く地獄坂を登って行って、商業高校の手前で左に曲がります。坂を登って行ったちょうどちょうど頂上くらいの右手にお店があります。

緑の蔦でお店が覆われています

緑の蔦でお店が覆われています

大きな看板は出ていません。

手作りの木の看板が出ています

手作りの木の看板が出ています

中もこんじまりとした対面方式のパン屋さんです

中もこんじまりとした対面方式のパン屋さんです

お店の方がパンをとってくれます。ぜひ会話を楽しんでくださいね。

お祝いのお花がいっぱい!家主さんの素敵な絵も!

お祝いのお花がいっぱい!家主さんの素敵な絵も!

パンヨルトノさんの前にて

パンヨルトノさんの前にて

円山のブルクベーカリーで修行したという若いご夫婦。移住しての起業。NPOとしても応援していきたいと思います!

 

パン屋さんの紹介なのに、パンがありません〜〜〜

志佐さんのFacebook投稿をご覧ください〜

 

パン ヨルトノ小樽市で道産小麦や自家製酵母、石臼挽きなど様々なこだわりのパンをご用意しております。毎週水曜+不定休TEL 08032315851

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

小樽石蔵アート展の後は、小樽再生石蔵祭へ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

小樽石蔵アート展の番外編として、「小樽再生石蔵祭」がスタートしました。小樽石蔵アート展に来場して、そこで「小樽再生石蔵祭」のチラシを受け取った方だけが参加できる祭です。

石蔵を再利用しているお店が参加店でその石蔵のお店にチラシを持っていくと特典が受けられます。

小樽石蔵アート展で立ちっぱなしだったので、疲れ果てていたのですが、後輩が展示を見に来てくれて、その後小樽を散策するとこうことで一緒にご飯を食べることにしました。

北運河にいるというので、歩いて行くことに。

北海製罐工場の前を歩く

北海製罐工場の前を歩く

静かでいい景色です。運河沿いを歩くのは、なんだか楽しい〜

北運河といえば、ゴールドストーン 旧澁澤倉庫

北運河といえば、ゴールドストーン 旧澁澤倉庫

クラシックカーが展示してある プレスカフェ

クラシックカーが展示してある プレスカフェ

ゴールドストーンもプレスカフェも小樽再生石蔵祭の参加店です。

今回は、プレスカフェへ。

後輩と合流して、お食事をいただきました!石蔵はとっても雰囲気がよく、天井が高く、何時間でもくつろげそう〜後輩は、大学時代によくここで食事をしていたそうです。なんておしゃれな大学生でしょうか。私の時は、まるたか金太か五香だったよね〜たまにおしゃれなイグレックとかパスタクラブとか行ったぐらいです(笑)

白ワインとカレーパスタ

白ワインとカレーパスタ

こちらでの特典は、なんとお食事代10%OFF!太っ腹ですね。ありがたいです。

さて、もう一軒!

小樽軟石のカフェバー「石と鉄」

小樽軟石のカフェバー「石と鉄」

実は、ランチにもお邪魔した「石と鉄

ランチはたまごサンドをいただきました〜

ランチはたまごサンドをいただきました〜

1日に2回訪問って(笑)またお気に入りのカウンター席へ。

Continue Reading

小樽石蔵再生会主催「小樽石蔵アート展」2019


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト 理事の智恵子です。

2019年9月7日(土)に小樽石蔵再生会主催の「小樽石蔵アート展」が運河プラザ3番倉庫にて開催されました。

小樽石蔵アート展

小樽石蔵アート展

私は当日のお手伝いだけでしたが、なんとも準備が大変だったと思います。軟石アートはなんといっても大きいし、いろんな人に関わってもらいましたから!

中庭での軟石アート展

中庭での軟石アート展

手のひらサイズの軟石アート

手のひらサイズの軟石アート

軟石は、火山活動でできた石で軟らかく加工がしやすい石材です。北海道開拓期、火災から大切なものを守るために使われた建材がこの「軟石」です。小樽には多くの石蔵が大切に残されており、観光資源として有効活用されています。

私は、軟石に触れる体験を来場者にしていただき、軟石の説明をさせていただきました。

多くの方が軟石については、知っておりましたがこんなに軟らかいものかと改めて驚いておりました。札幌軟石と小樽系軟石の違いを見比べながら、小樽を散策していただくと、より楽しい散策になるかと思います〜

NPO法人小樽民家再生プロジェクトのパネル展

NPO法人小樽民家再生プロジェクトのパネル展

スピーカーのような軟石アート(笑)

スピーカーのような軟石アート(笑)

石蔵写真展

石蔵写真展

もうなくなってしまったであろう石蔵の写真も。今ある石蔵を大切にしていきたいものです。石蔵を活用したいと思っている人は多くいるのでどうにか保存する方向で考えたいものです。

園芸療法士によるハーブティーと切子硝子アート

園芸療法士によるハーブティーと切子硝子アート

Continue Reading

浴衣で粋な小樽めぐり2019@おたる潮まつり


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

浴衣で粋な小樽めぐりを年一回開催して、かれこれ7回目となりました。

今回は「おたる潮まつり」にあわせました。7月27日(土)は、当初一時雨予報ででしたが、当日は最高気温約30度の真夏日でピーカンでした!

小樽駅に15時集合

小樽駅に15時集合

今回は、リピーターがお一人の他は、みなさん初参加!総勢15名のご参加です。ありがとうございます!

まずは、旧手宮線に向かいます。おまつりなので、浴衣姿の方も多いです。

手宮線のがらす市をぶらり

手宮線のがらす市をぶらり

大人も子供も線路に乗りたくなります

大人も子供も線路に乗りたくなります

後ろからこどもが線路を激走〜

後ろからこどもが線路を激走〜

小樽以外のガラス雑貨屋さんも出店しています

小樽以外のガラス雑貨屋さんも出店しています

途中、NPO法人小樽民家再生プロジェクトの理事の川嶋さんのお店でビールやドライリンゴのサングリアをいただきました!

文化的なことを一つ入れて市立小樽文学館を見学することにしました。

企画展「いまプロレタリア芸術が面白い! 知られざる昭和の大衆文化運動」をしていました。蟹工船の小林多喜二は、秋田から小樽に移住してきて学校に通い、北海道拓殖銀行(拓銀)小樽支店に勤務してました。

市立小樽文学館前にて

市立小樽文学館前にて

少し文学館内で涼んだ後、再び手宮線を歩いて潮まつりのメインイベント「潮ねりこみ」を鑑賞。

[caption … Continue Reading

Zenibako Style Shop & GalleryとSNOW DROPS COFFEE


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

6/15(土)、新宮商行さんの「もくもくマーケットin銭函」を楽しんだ後は外にいて、冷えてしまった身体を温めようという事で銭函駅のすぐ横にある「Zenibako Style Shop & Gallery」さんへ!

すてきなギャラリーに併設されている「SNOW DROPS COFFEE」さんでお茶しました。

1階で席に着きましたが、2階席もあるということでちょっとだけ覗かせていただきました。

2階席もあり、ちょっとだけ覗き見に

2階席もあり、ちょっとだけ覗き見に

玄関入ってすぐに雑貨屋さん

玄関入ってすぐに雑貨屋さん

UNGA↑(プラス)も販売!

UNGA↑(プラス)も販売!

センスのいい雑貨はみているだけでテンションがあがります。

ちょっとずつ好きなものを集めて行けたらいいな〜

あったかカフェオレいただきました!

あったかカフェオレいただきました!

まったり過ごせました〜

ここはスコーンが有名なようなので、次回はスコーンを食べてみよう♪

 

この後、銭函駅へ向かうと2時間前くらいから事故で札幌小樽間の電車が停まっていたようで駅に人がいっぱいいました。3人いたので、タクシーで手稲駅に向かう事になりましたとさ。

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

新宮商行さんのもくもくマーケットin銭函


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

6/15のスケッチ教室の後は、銭函の新宮商行さんで週末二日間開催の「もくもくマーケット」へ3人で行ってきました。

銭函駅を降りて、右側に歩いて行って大坂屋さんの石蔵の手前を右に曲がるとすぐ大きな看板がありました。

新宮商行さんの入り口

新宮商行さんの入り口

「もくもくマーケット」は新宮商行さんの薪ストーブや木の商品と触れ合う場所として今回初めて開かれたイベントでした。Facebookページで見かけていてとっても気になっていたんです。

樺太にあった女学校を移設したと言われる建物

樺太にあった女学校を移設したと言われる建物

とってもすてきな建物を事務所として使っておりました。こんな建物をHPで見かけたので、ぜひ行ってみたい!と思ったのです。

工場も木の建物

工場も木の建物

さすが木材の会社!

さすが木材の会社!白樺もすてき!

午前中は、賑わっていたようですが午後ちょっと遅く、肌寒く天候も下り坂だったので、そんなにお客様は多くありませんでした。

柏鹿 かわいい木製品

柏鹿 かわいい木製品

薪ストーブ・薪割用の斧など展示販売

薪ストーブ・薪割用の斧など展示販売

YUKIMICHI お洒落な雑貨屋さん

YUKIMICHI お洒落な雑貨屋さん

[caption … Continue Reading