* You are viewing the archive for 4月, 2015

小樽のオススメ桜スポット


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

ゴールデンウィークですね。近所の桜は風が強かったせいもあり、あっという間に葉桜です…あまりにも儚い、だからこその美しさでしょうか?

さて、北海道にあっという間にやってきた桜ですが小樽も様々な桜の名所があります。

 

手宮公園は、丘の上から小樽湾を一望できて、オススメです。車で行っても、駐車場あります。その裏から祝津の方へぬけられる道は、田舎の雰囲気たっぷりで私は好きです。

歩いて行ける場所としては、水天宮も絶景!はあはあ言いながらも、足で登ったら、さらに感動アップです。行く途中に、歴史的建築物の「壽原邸」や「旧板谷邸」があり昔の栄華の様子を楽しめます。

小樽公園も駐車場あり、眺めよしです。桜を見た後は「ミルクプラント」に寄って、ソフトクリームを食べるのがマスト!

 

もう散ってしまってなければいいですが、先日もらってきた「おたるさくらまっぷ」です。

小樽さくらまっぷ表

おたるさくらまっぷ表

小樽さくらまっぷ2

おたるさくらまっぷ裏

小樽へ行かれる際は、参考にしてください。

 

小樽市桜の情報ページ

リアルタイムな情報がブログにて更新されています。

ではでは、よいGWを!!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

はがき絵コミュニケーションの会札幌5月12日


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今日は風が強いですね〜一生懸命自転車をこいで、痩せたらいいなと思う今日この頃…

 

さて、はがき絵コミュニケーションの会5月のご案内です。

当初の予定より一日早く12日(火)の開催となりましたのでご注意ください。

 

4月の参加者に『はがき絵を描いてよかったこと』を伺いました。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〈Iさん〉はがき絵の時間は集中して描くことがとてもリフレッシュになります。そしていろんな方のセンスを見せていただき、勉強になります。

〈つなぐ経営コンシェルジュ 小室陽介さん〉集中、没頭する時間を持てたこと。他の方々とのふれあい。新たにはがきを出せること。

〈Mさん〉楽しいこと。コミュニケーションツールが増えたこと。季節感を感じられて、伝えられること。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

はがき絵は、何も考えずに描くことだけに集中できる。そんな時間がいいと思ってもらえているようです。

 

 

日時◆5月12日(火)18:30〜21:00

場所◆株式会社アイム(札幌市西区西町南19丁目4-10)    地下鉄東西線「宮の沢」駅より徒歩約10分費用◆3,200円

持ち物◆水彩道具、描きたいモチーフ(初夏らしいもの・縁起がいいものなど)   皆さん、好きな素材を持ってお集まりください。

はがき絵コミュニケーションの会5/12にご出席希望の方は前日5/11昼までにお知らせくださいませ。

多くの方のご参加お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

お申込は、件名「絵コミ札幌5月」aim★aimry.co.jp(★を@に)にメールください!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

手描きが素適な居酒屋さん


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターのChiekoです。

 

先日、居酒屋さんに行ってきました。週末でどこも予約がとれなかったところ記憶をふりしぼって、以前連れて行ってもらった「肴や一蓮 蔵」さんを思い出しました!

すると、予約がとれて一安心でした。

こういう時、お店側としては、一番に思い出してもらうって、ホント大事です。

大体大勢で連れられていったお店は覚えていません。少人数で行ったお店なら行ったことは覚えています。でもお店の名前は…覚えていないことも多いです。

今回は、前回連れて行ってもらった方に連絡してお店を教えてもらいました(笑)

なので、お店の方は、お客様に忘れられないようにすることが大事ですね!

 

「肴や一蓮 蔵」さんでは、適当に好きなものを頼みました。

途中でお手洗いに行くと、こんな手描きPOPが貼ってありました。

「4月のおすすめ」!写真入りでわかりやすいし、手描きなので鮮度感があります!

お出しするのに時間がかかる料理にはあらかじめ「少々お時間がかかります」と描いてあります。こういう心配りが素適ですね。最初から描いてあったら、お客様もイライラせずに待つことができます。

4月のおすすめ

4月のおすすめ

そして、その隣には「蔵のかわらばん」!

蔵のかわらばん Vol.54

蔵のかわらばん Vol.54

手描きの通信54号目だそうです!

お店で使っている素材のことや裏メニューの話そして、アルバイトをしていたちゆきちゃんの近況まで書いてあります。

とっても好感が持てますね。常連さんは、「ちゆきちゃん最近いないけど、どうしたんだろう?」と思っているかもしれません。これを読むと、初めて行った人もきっとお客様とコミュニケーションがよくとれているお店なんだな〜と想像できます。

メニューや素材へのこだわりや想いを読むとそのメニューが食べたくなっちゃいます。また食べに来よう!と思ってもらえるかもしれません。

 

蔵のお通し

肴や一蓮 蔵のお通し

最後に「肴や一蓮 蔵」さんのお通し可愛かったです。

 

肴や一蓮 蔵 (さかなやいちれん くら)札幌市中央区南4条西4 すずらんビル別館8Ftel.011-261-2332

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

小樽のレトロな喫茶店『館ブランシェ』


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

 

先日は、楽しい小樽散歩をしてきました。

最初は、この前食べられなかった新倉屋さんのパンケーキを食べようと思っていたのですがまたもや時間が過ぎてしまっていたので、喫茶コーナーで抹茶でも飲もうかと考えていると

喫茶営業中の黒板POP発見!

喫茶営業中の黒板POP発見!

300円以上のケーキとのセットだったらコーヒーか紅茶を半額で提供してくれるそう!

入ったことがなかったので、勇気を出して入ってみました。

めっちゃレトロです。

シャンデリアにステンドグラス

シャンデリアにステンドグラス

コーヒー・紅茶はセルフでおかわり自由。

ドリンクカウンターもあります

ドリンクカウンターもあります

全然人がいなかったので、いっぱい写真撮らせてもらいました。

途中から私一人…になってしまったので。

道行く人を眺めつつ一休み

道行く人を眺めつつ一休み

土曜日の16時を過ぎていたので、こんな時間にお茶する人もいないか…

昼間はご婦人方でいっぱいで賑やかなんだろうな〜と思われます。

小樽のいいところは、レトロな喫茶店がまだまだがんばっているところ。

そしてなんと見逃せないのは、

「マッサン」こと竹鶴政孝さん(ニッカウヰスキー創業者)は、館のシュークリームがお好きだったとのこと。奥様リタさんとご一緒に足繁く通っておられたそうです。そんなマッサンが愛した館のシュークリームを復刻しました!昭和に思いをはせながら、ちょっと懐かしいシュークリームをぜひ一度ご賞味下さい。

とのこと。HPに書いてありました…

失敗です。このレトロで素適な雰囲気に夢中になり、その情報見逃していました。きっと店内にも書いてあったんだと思います。

目の前にあったチアチーズケーキを選んでしまいました。

NEW!のはちみつのレアチーズ

NEW!のはちみつのレアチーズ

『NEW!!』と『美容と健康にうれしいはちみつ入り』この言葉にやられました…

 

館ブランシェ小樽市花園1丁目3-2TEL: 0134-23-2211

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

くすみ書房の新プロジェクト【琴似に新発想の本屋を作ります】


こんばんは!ネットで本はほぼ買わないChiekoです。

 

さて今日は、札幌の本屋さん「くすみ書房」さんのご紹介です。

くすみ書房の新プロジェクト【琴似に新発想の本屋を作ります】をご存知でしょうか?

Facebookの投稿で知ったのですが、

くすみ書房Facebookの投稿

くすみ書房Facebookの投稿

次々と閉店していく町の本屋。現在北海道の約60の市町村に本屋がありません。そんな中、今後本屋を続けていく為の「7つの条件」をクリアした、浦河町に町民が作った”六畳書房”が大人気!これは全国どこにでも、既存店でも作れるんじゃないか。よーし、琴似にも作ってみよう!場所は以前のくすみ書房琴似店の裏、現在「教科書センター」として使っている倉庫です。この店が成功すれば、日本の「本屋の在り方」は変わります。皆様のご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。

という投稿でした。

 

私は、町民が作った本屋さんって何?ということと琴似に作ってみよう?ということに興味を惹かれました。

HPを覗いてみると

今、全国から町の本屋が姿を消しています。2013年には974軒、北海道からも48軒が無くなりました。理由は様々ですが、下記のような経営的な理由が多いようです。

  • 利益が少ない
  • 過剰な在庫が負担
  • 委託による後払いのため計画仕入れが難しい

そのために支払いが行き詰まるのです。雑誌が売れていた時代はお金も回っていたのですが、今は売れません。特に地方の町から本屋が消え続けています。

 

 私は、ネットで本はほぼ買いません。

必ず町の本屋さんに行って、買うようにしています。本屋さんに行って、いろんな本を眺めるのが好きです。そんな本屋さんが次々と閉店しちゃっているのは残念でなりません。

中でもくすみ書房さんは、本を読んでもらおう!本の魅力を多くの人に知ってもらいたい!という熱い想いで「本屋のオヤジのおせっかい 中学生はこれを読め!」フェアなどいろいろおもしろい企画をされていました。

札幌では有名な本屋さんです。

以前は琴似にあったのですが、大谷地に移転してから、遠い存在になってしまいました。

琴似に残った「ソクラテスのカフェ」は、ゆったり静かに本を読める幸せなカフェでした。

そんなくすみ書房さんからの新しい企画です!

不況に強く、地域に必要とされる本屋をまず、琴似で作ってみよう!というのです。

目的は次の2つです。

「強い本屋」を作る「本屋の無い町」に作って欲しいモデル店を作る

本屋さんだって、売れているものだけを売っていては他の本屋さんと同じ、ネットと同じ、存在する理由がありません。

それだったら、どこの本屋さんで買っても同じだから。

あの本屋さんで本を買いたい!って思ってもらうことが本屋さんの生き残りの条件だと思います。

それが強い本屋さんかなと。

その本屋さんの店主が自分がいいと思って、読んでもらいたいと思った本だけを仕入れたらその店主と趣向があう人がお客様になります。

その本屋さんに行くと、子どもの相手をしてくれるから親はゆっくりと本を選ぶことができたら子持ちのママさんがお客様になります。

その本屋さんに行くと、地域の人々と触れあえていろんな情報交換ができるようになると地域が好きな人がお客様になります。

 

くすみ書房の新プロジェクト【琴似に新発想の本屋を作ります】楽しみな企画です!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

Continue Reading

東京純豆腐、紙ナプキンに感激


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

先日、友人とお食事に行ってきました。パルコの8階レストラン街にある「東京純豆腐」というお店です。韓国スンドゥブ専門店です。

スンドゥブ?

初耳です。

スンドゥブとは、豆腐をメインとした韓国の鍋料理の一種です。アメリカ・ロサンゼルスに専門店が出来、その独特の風味とヘルシーな感覚が受けて、ブームとなりました。現在ロスを初め、ニューヨークなどでも専門店が増えています。

 

東京純豆腐では豆乳にニガリをうって固まる寸前のフワフワの状態の豆腐と一緒に野菜、肉、海老、アサリなどの魚介類と様々具材を、トウガラシベースの調味料(タテギ)で味付けをしています。味、栄養、更には食欲をも刺激する料理です。「高タンパク」「低カロリー」の豆腐には女性ホルモンの働きを助ける「大豆イソフラボン」がたっぷり含まれており、新陳代謝を高めるトウガラシの「カプサイシン」、スープに含まれる「コラーゲン」と美と健康を応援する健康鍋。韓国の女性が美肌で太っている人が少ないのも、この「カプサイシン」と「コラーゲン」効果と言われています。美味しく食して、キレイになりましょう。

東京純豆腐HPより〉

 

とっても人気店らしいです。時間帯によっては、行列もできるほどだそう。

カプサイシンとコラーゲン、女性には魅力的ですね!

ベースは塩と味噌とノンスパイシーの3種から選べます。辛さは6段階。ご飯とナムルやミニサラダ、ドリンクなど4種類のセットメニューもあります。トッピングもいろいろ。

私が食べた純豆腐

私が食べた純豆腐

店員さんオススメの味噌ベースに辛さを3にしました。熱々で美味しかったです!辛さはもう一個上でも大丈夫かな?Aセットにしましたが、お腹いっぱいになりました〜〜〜

このお店のサービスで「おっ!」と思ったのは、紙エプロン!ぐつぐつして、汁が飛び跳ねたらいけないので食べる時に紙エプロンをするのですが…

紙エプロン

紙エプロン

紙エプロンに手描きのメッセージが描いてあったんです〜〜〜〜♪

手間隙かけて、描いてくれたメッセージ、嬉しいです!

人気店の秘密はこんな心遣いにあるのかもしれませんね。

学ばせていただきました!

 

東京純豆腐札幌パルコ8F

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

にいかっぷピーマン応援はがき絵!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

社内で、久々の「はがき絵コミュニケーションの会」を開催しました。アイムでは、社員もみな『はがき絵』を書いています。

アイムの絵コミ

アイムの絵コミ

はがき絵は、描きたいものを描くのが一番!

なぜなら、本人が楽しんで描くことができるから!

ですので、写真を見て描いてもOKです。

私も好きなモノじゃないと、全然描く気が起こりません。そして、実物を見て描きたい派です。

日高へ行った帰り道によった「サラブレッドロード新冠」にて購入した「にいかっぷピーマンようかん」です!

にいかっぷピーマンようかん

にいかっぷピーマンようかん

ニヒルなキャラクター ピーマンスキー大佐にやられちゃいました(笑)

新冠って、ピーマンの産地として、有名なんです!ご存知でしたか?

知りませんでした…道内一の出荷量だそうです!

 これってアピール不足では…北海道 ピーマン 産地 で検索しても上位に出てきません。ふらのが上に出てきています。せっかくの貴重な資源ですから、もっともっとアピールしましょう!新冠町のHPを見ても、町の特産物に「ピーマン」と写真が載っていてピーマン料理レシピ集があるだけで、ぱっと見には何も説明がありません。残念〜〜〜

 

にいかっぷピーマンの特徴美味しさ:昼夜の温度差が大きく、ピーマン作りには適した気候です。土壌分析を行い、有機質肥料を使用し、土作りから取り組み柔らかくおいしいピーマンが作られています。馬糞を元にした肥料もおいしさの秘訣です。安全・安心:全員がエコファーマーの認定を受け、土作りを基本に、化学肥料や農薬に頼らないピーマン作りを目指しています。また、個人毎の栽培記録は農協でチェック&確認をしています。〈ヨークベニマルのHPより〉

新冠の方、まだまだできることありますよ〜〜〜♪

よくわからないけど、このキャラクターに惹かれて「にいかっぷピーマンようかん」買っちゃいましたから!がんばれ!ピーマンスキー大佐!ピーマンスキー大佐を気に入ったのは、名前に「スキー」が入っていることもポイントです。だって私がスキー好きだから(笑)

そして、二枚目はコチラのはがき絵。

黄色のチューリップ

黄色のチューリップ

こちらの言葉は、「みやざき中央新聞」の元日本代表競泳選手の千葉すずさんの記事を読んで感想を書きました。

「カンタンじゃない苦しいときもあるけれど その経験が力になる」

と思って、顔晴ります!

 

今回は1時間で2枚!あっという間に時間が過ぎました。楽しかったな〜

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

みついし昆布温泉蔵三さんへSNS講座に行ってきました。


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

先週は、みついし昆布温泉蔵三さんへSNS講座に行ってきました。講師は、この方。私はお供(笑)

お天気もよく、高速道路もスイスイ流れノンストップであっという間に着きました。

ちょっと早めに着いたので、道の駅の隣にある小さい山に登ってみました。

日高山脈の残雪がキレイ

日高山脈の残雪がキレイ

馬の牧場の向こうには、日高山脈が!残雪がとってもきれいです〜〜〜〜〜

反対側は海です。

海が広がります

海が広がります

左に見える建物が蔵三さん。右の海沿いには、コテージがあります!一番右は、道の駅です。

海は気持ちいい〜〜〜〜〜〜

このみついし昆布温泉蔵三は、いつも行く度に何かしら発見があります。この度も発見しました。

お子さま限定 蔵王様とのお約束

お子さま限定 蔵王様とのお約束

お子さま限定「蔵王さまとのおやくそく」と言って、お約束のチェックポイントがついた用紙が置かれています。お利口さんにしていたら、ご褒美があるらしいです〜〜〜

蔵三さんには、蔵王様(くらおうさま)というキャラクターがいるのですがそのキャラクターをとっても上手に使っています。

 

SNS講座は、日高を元気にしようとがんばっている意識の高い方々が参加してくださいました。

日頃からも親交があるようで、とっても和やかな雰囲気で行われました。

笑って欲しいところで、笑って頂けて、進行もとってもしやすかったです。

講演をしていて、どのくらいみなさんに伝わっているのか、伝えられているのかはいつもドキドキです。

特に、SNSはどのくらい知っているのかも人それぞれ違うので気を遣いますね。でも、アットホームな雰囲気ですと、質問もしやすいのでそういう雰囲気だったことがありがたいです。

ワークショップでも、いっぱい意見を出し合いました。私の知らないことばかりです。自分の地域のいいところをもっともっとみつけて、発信していって欲しいなと思います。

ワークショップの様子

ワークショップの様子

みんな一生懸命でいい方ばかりでした。あっという間の2時間半。

成果を出してもらうために、もっといろいろお伝えしたいなと思いました。

講演に呼んでいただき、ありがとうございます!ますます日高が好きになりましたよ〜〜〜〜♪

 

みついし昆布温泉 蔵三◆日高郡新ひだか町三石鳧舞(けりまい)162 ◆Tel.0146-34-2300 ◆レストラン営業時間 [年中無休] 11:00〜20:30(ラストオーダー)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

かど屋さんで講談と鰻を楽しみました


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。月曜日からがんばって、自転車通勤です。まだ朝は寒くて、ぶるっと震えますが、自転車をこいでいると、あっという間に暖かくなります。

さて、日曜日はうなぎのかど屋さん主催の『講談と鰻を楽しむ会』でした。

かど屋さんの創業55周年企画から始まり、お客様に好評だったため、3年も続けて開催されています。

講談をしてくださるのは、田辺一鶴さんのお弟子さんの田辺鶴遊(たなべかくゆう)さん。この度、宝井駿之介から改名され、真打に昇進されました! 

講談とは

日本の伝統芸能のひとつ。 軍記・武勇伝などを釈台(しゃくだい)と呼ばれる小さな机の前に座り、張り扇(はりせん)でそれを叩いて、おもしろく調子をつけて読んで聞かせる話芸。

田辺鶴遊(たなべかくゆう)さんとは

名古屋生まれの静岡育ち。 故田辺一鶴に師事し、講談師となる。 デビュー以降はフランス公演を行うなど精力的に活動を行う。 2008年、二つ目に昇進。 2010年、一鶴死去のため宝井門下へ 移籍し、亭号を田辺より宝井へ。 2015年、真打に昇進。

 

田辺鶴遊さんは、ただ今36歳!お若いです!しかも講談界にデビューしたのは、なんと史上最年少の9歳というからそれまたびっくり!すごい方の講談を聞けました。

田辺鶴遊さんの講談 in氷雪の門

田辺鶴遊さんの講談 in氷雪の門

講談が始まると、 息つく暇もないくらいの話芸に圧倒されます。こちらも聞き漏らしてはいけないと思うのですが私の頭が追っ付いていきません(笑)

歴史の話だと私にはチンプンカンプンです…英語の三倍速を聞いているかのようです(笑)これは、きっと脳にいいに違いありません♪

 

今回の舞台の場所は。「氷雪の門」さんの6階でした!これまた、とても素適な場所です。舞台を見やすいように、席が段々になっているんです。

あ、写真を撮ればよかったです。撮った写真はこれだけ!

うなぎのかど屋さんのうな重

うなぎのかど屋さんのうな重

講談の後は、おいしいうな重をいただきました〜朝抜いてきてもよかったです。うな重お腹いっぱいになりました。ま、ビールをいただいたせいもありますが…

とっても楽しい『講談と鰻を楽しむ会』でした。

 

講談をまだ聞いたことがない人は、ぜひ田辺鶴遊さんの講談を聞いて欲しいです。わからなくても楽しませてくれます。

また、今年は12月にかど屋さんで講談をされることが決定したようです。

興味があるという方は、ぜひ私までご一報ください。

 

 

氷雪の門札幌市中央区南5西2丁目電話:011-531-1581

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

福島のこいと旅館から「すまいる通信」届きました〜


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。「ブログは仕事です!」といいつつ、5日休んでしまいました。

素適な通信が届きました!福島のこいと旅館さんからです〜「すまいる通信」! 笑顔になれる素適な名前ですね。

こいと旅館「すまいる通信」

こいと旅館「すまいる通信」

手描きで丁寧に作られています。

楽しい情報満載!

楽しい情報満載!

女将のご挨拶から始まってこいと旅館へのアクセスがよくなったお知らせいわき市のおいしいラーメンMAP遊びのスポット春のお出かけコースなど盛りだくさんの情報です。

作ったスタッフも写真入りで紹介されていて、一生懸命手間隙かけて、制作した様子がわかります。

『楽しい職場風景inこいと旅館』というA3二つ折りにはみんなが働いている様子が写真と吹き出しで綴られていて本当にとても楽しそうです!

女将さんと支配人にしか会ったことありませんが楽しそうなお宿には行きたくなります。

中でも「こいと旅館へのアクセスがよくなったお知らせ」はレイアウトも上手でとってもわかりやすいです。

こいと旅館へのアクセス

こいと旅館へのアクセス

ちょっと濃いめにスキャンしてみました。2015年3月14日『上野東京ライン』開業しました!常磐線特急が品川駅から湯本駅まで一直線!

羽田空港から京急線に乗り、品川駅で特急「ひたち」に乗り換えたらいわき湯本まで一直線〜!

常磐自動車道も全線開通で仙台からいわき市までとってもちかくなりました〜!

「福島へは行くまでがとっても大変」と思っていた方にも来て頂けるといいですね♪

 こいと旅館のふみえ女将は、天然キャラでブログにも楽しい、ほっこりする話題がいっぱいです。

女将のブログを読んでいても、実際に会いに行きたくなりますよ〜

6月いっぱいは、「ふくしまデスティネーションキャンペーン」をやっていて“花”、“食”、“温泉”をテーマに、たくさんのイベントや周遊企画等あるそうです。

ぜひ福島へ行く際は、こいと旅館へお泊まりください。

 

いわき湯本温泉 旅館こいと福島県いわき市常磐湯本町笠井1番地TEL 0246-42-2151

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

1 / 212