* You are viewing the archive for 10月, 2016

西のコンサ通り商店会写真コンテスト


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

西のコンサ通り商店会では、『わが町の魅力 写真作品を募集します!』

と題して、西区エリアで撮影された素敵な写真を募集しています。

 

ということで、私も通勤途中なんかに写真をちらほら撮ってみました。

紅葉

紅葉

手稲記念館

手稲記念館

琴似発寒川

琴似発寒川

発寒川公園

発寒川公園

まさみち通りのプラタナス

まさみち通りのプラタナス

 

まさみち通りのプラタナスは、めっちゃきれいなんですけど写真はうまく撮れません。いつも素適〜と思っても写真に撮るとイマイチ。

誰か素敵な写真を撮って、応募してくれると嬉しいです!

ご応募お待ちしております〜〜〜♪

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

知性を磨く、人間を磨く


10月10日体育の日でしたが、一日中座っていました…

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

先日のSpecialな講演会の続きです。

『個と組織の人間力』というテーマで登壇者が3名でした。◎慈眼寺住職 塩沼亮潤◎元ラグビー日本代表 大畑大介◎「仕事の思想」著者 田坂広志

 

知性を磨く、人間を磨くー田坂広志

3名の中でこの方だけ存じておりました。確かナレッジプラザの中で勧められて読んだ「仕事の思想」がとてもよくて社内でも何度か読書会を行っていました。ちょっと立ち止まって見つめ直す時に、とてもいいのです。初心に帰らせてもらえる本です。

ご本人の話を伺えると言うことで、とても楽しみにしておりました。

しかしながら、講演のちょっと前から緊張感が走ります。

携帯電話を切る写真撮影NGメモNG等の注意事項が掲げられたのです。

これ心が狭いわけではないのです。話に集中して、話を聞いたその時の感情を感じて欲しいからなのです。(私は後で知りましたが)講演内容のしっかりしたレジュメがきちんと用意されていました。

講演内容は、ぐいぐいと惹き付けられる素晴らしいお話でした。メモをとってはいけないので、必死に聞いていました。

 

「知能」とは、「答えのある問題」に対していち早く正解にたどり着く能力

「知性」とは、「答えのない問題」に対して問い続ける能力

「知性」を磨くこと。「知性」とは魂の力。

亀井勝一郎「割り切りとは、魂の弱さである」

ここに私はガツンと響きました。

「割り切り」ではない、迅速な意思決定「腹決め」という処し方

全くもって、意識していませんでした。いつも迷います。意思決定できません。決めたと言っても、割り切っていることが多々あったのではないか…

そんな風に振り返りました。誰のせいでもない、自分がその時に最良と思ったことを「腹決め」する。意識して行こうと思いました。

「知性」を磨くために死生観を持つことも大事だそうです。

三つの真実を見つめること

  • 人は、必ず死ぬ
  • 人生は、一回しかない
  • 人は、いつ死ぬか分からない

日々の一瞬一瞬を大事にして過ごすということです。与えられたこの一瞬を生き切ると時間の密度が圧倒的に高まるそうです。

その一度限りの命をどう使うかそれが、使命です。

深い使命感と志を抱くならばその思いに共感する人々が周りに集まりその志を実現するための力を貸してくれる「真の人間力」が身に付く。

周りに感謝して、今を大切に生きよう。

そう深く思えた講演会でした。

田坂さんのお話を聞けて、本当によかったです。

素晴らしい機会を与えてくれた太田弁護士に心から感謝いたします。

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

迷ったら辛い方を選べ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

先日のSpecialな講演会の続きです。

『個と組織の人間力』というテーマで登壇者が3名でした。◎慈眼寺住職 塩沼亮潤◎元ラグビー日本代表 大畑大介◎「仕事の思想」著者 田坂広志

迷ったら辛い方を選べー大畑大介

この方も存じ上げませんでした…元ラグビー日本代表の選手です。ラグビーと言えば、五郎丸くらいしか…

大畑さんは、2011年に引退をしてからは、ラグビーの普及や人材育成に精力的に活動されているそうです。

2012年より追手門学院大学の客員教授に就任しスポーツを通じた人材育成や街づくりに関する活動にかかわりながら、特に、「女子ラグビー界の秋元康」(自称)として同大学の女子ラグビー部のプロデューサーとして女子ラグビー選手を五輪に輩出すべく活動している。

※株式会社ディンゴHPより

この度のリオオリンピックで、トップアスリートが過酷な練習をしていることを改めて知ったりしましたがこの大畑さんももちろんハードなトレーニングをされていました。

小学生3年生から、父がラグビーをやっていたこともありなんとなくラグビーを始めたそうです。みんなの輪に入るのが難しかったのですが徒競走をしたところ、足が誰よりも速くみんなが注目してくれました。もともと泣き虫で強調性がなかったのですがみんなが認めてくれたことがとっても嬉しくて、ラグビーをやっている最中は、素直になれたのでラグビーに夢中になったそうです。

どんどんうまくなっていったのですが成長期にともなう足の痛みで力を100%出せずみんなに追いつかれてしまいます。

でもそこで自分に課したのは、20年ラグビーとつきあってみようということ。覚悟ですね。

高校は、自分の成長がチームの成長と感じられる高校(大阪で5番目くらいの強さ)を選び目標は、全国制覇と高校日本代表を掲げました。

最初は、レギュラーでもありませんでしたので人一倍練習したそうです。その中で、昔足が速くて、うまかった自分自身を目標としていました。

ライバルが過去の自分だったんです。これは、私の中にない発想で面白いと思いました。(そんなに輝いていたことがないからかも…)

そして、高校日本代表に選出されました。

大学は、一番練習がきつくて有名なところを選びました。そこで自分より小さい先輩に出逢い小さいことは、言い訳に過ぎないことを思い知りました。日本代表として活躍しました。

社会人となって、プロとなり、日本代表のキャプテンも務めワールドカップに2度出場しました。

でも次々と試練が訪れます。ラグビーでは当たり前にいろんな怪我をするのですがアキレス腱断裂をしてしまうんです。

満身創痍で戦う姿を見て、お父様が「こんなスポーツに巡り会わせてしまって、申し訳ない」と言ったことが大畑さんにとって、すごいショックで、ここで諦めず、ラグビーをやり切ることを決心しました。

元ラグビー日本代表 大畑大介

元ラグビー日本代表 大畑大介

やはり超一流の方は、覚悟がハンパないし、やり切る力もハンパありません。普通だったら諦めるところを諦めません。

すごい生き方に触れて自分を見つめ直す機会をいただきました。

感謝!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

人生は毎日が小さな修行


今朝はいつもの掃除プラス1時間、会社の掃除をしました。身体を動かすし、キレイになって、気持ちいいですね!

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

先日、とってもSpecialな講演会に参加させて頂きました。いつもお世話になっている弁護士法人太田・小幡綜合法律事務所の法人化5周年記念の講演会なのですが

『個と組織の人間力』というテーマで登壇者が3名でした。◎慈眼寺住職 塩沼亮潤◎元ラグビー日本代表 大畑大介◎「仕事の思想」著者 田坂広志

人生は毎日が小さな修行ー塩沼亮潤

私は恥ずかしながら全く存じ上げなかったのですがこのお方、史上二人目の大峰千日回峰行を満行した方なのです…

大峰千日回峰行(おおみねせんにちかいほうぎょう)とは、

年間4ヶ月を行(ぎょう)の期間と定め、標高1,355mの険しい山道を一日48km、千日間歩き続ける修行。一度行に入ると途中で絶対にやめることができない厳しい掟があり、もしやめなければならない場合には、短刀で腹を切らなければならない。行の期間は毎年5月3日から9月3日までとし、満行には9年の歳月を要する。

とあります。〈慈眼寺のパンフレットより抜粋〉

 

さらに、四無行も満行されました。

四無行(しむぎょう)とは、

『断食、断水、不眠、不臥』。九日間にわたり食べず、飲まず、寝ず、横にならずを続ける修行。ただ座っているだけではなく、行の間は20万遍の真言をとなえ続けなければならない。生きて成就する確率は50%とも言われ、命を賭けた行とされるため「条斎の儀」という生き葬式を行い、縁のある人達と別れを告げてから行に入る。

どういうことでしょうか?全くもって、なぜそんなことをするのか、理解できかねますが…

このお方、小学生の時にテレビで比叡山で千日回峰行を満行した酒井雄哉大阿闍梨の行を見て「自分もこの行をやりたい」と思われたそうです。

天から選ばれた人のようです。

修行で得たものを教えてくださいました。

一つ目は、常に謙虚であり、感謝すること。二つ目は、客観的に自分をみて、反省すること。三つ目は、「はい」と言って、敬意を払うこと。

人間力を高めるためには

返事、挨拶、笑顔、靴を揃えるという当たり前のことを当たり前にすること。

やらされていると思うと不幸。

情熱を持って、仕事に従事する。

今日一日誰かのお役に立てますように。

※断片的ですが、私のメモより…

 

なんとなく、すごい人を見ると私とは違う…と思いがちですが自分にできることを精一杯、コツコツと続けるといいんだなというふうに解釈しました。

いろんなやましい心が出て来るので感謝の心を忘れずに、日々過ごしたいと思います。

慈眼寺パンフレット

慈眼寺パンフレット

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

中国旬菜房 幸月さんに行ってきました


寒い札幌…いよいよもKeisuke okunoyaふもふパーカーの出番です。昨晩から冬用の掛けふとんにも変えました。完全に夏とはおさらばです(笑)

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

今日のランチは、幸月(こうづき)さんに行ってきました!

北海道手焼春巻き専門エヌエスフーズさんの手焼春巻きの皮を使って春巻きを提供しているのですが、その春巻きが「絶品!!」とエヌエスフーズの笹原さんがおっしゃるので食べに行きたいとずっと思っていたのです。

ちょうど近くで打ち合わせがあったのでランチをすることに!

美味しそうなメニューがいっぱい並んでいます。どれも美味しそうで悩むのですが私は担々麺が食べたかったので人気3位の担々麺にしました。

そして、サイドメニューの春巻きを頼もうと探しましたが………春巻きはランチに提供されていませんでした。

残念〜〜〜

リベンジします!!

担々麺とチャーハンのセット

担々麺とチャーハンのセット

 

 

中国旬菜房 幸月

札幌市豊平区月寒中央通10丁目1-15tel.011-855-5008営業時間 11:00~14:00、17:00~22:00定休日 毎週月曜日

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽移住起業支援ハンドブック作成しました


今日は寒くて震えました〜〜〜

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

平成28年度ふるさとまちづくり協働事業により、NPO法人小樽民家再生プロジェクトとして小樽移住企業支援ハンドブックを発行させていただきました。

小樽移住起業支援ハンドブック

小樽移住起業支援ハンドブック

発行にあたって多くの御支援、ご協力いただいた皆様に感謝いたします。

小樽移住起業支援ハンドブック作成しました

コチラのHPからは、ハンドブックの内容がPDFデータにてご覧頂けます。

小樽で事業を始めたい小樽に移住したい

そんな方は、ぜひご一読いただけると幸いです。

小樽の古い街並に魅了された方、ぜひ小樽へいらしてください。あなたが気に入った建物を手に入れるお手伝いをNPOにてさせていただきます。また、先に移住した方々のお話をうかがう機会も作れると思います。後悔しないように少しでも力になれたらと思います。

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

1行コミュニケーション研究会その3


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

私が月に一回勉強をしているナレッジプラザ主催のいちコミ研究会(1行コミュニケーション研究会)に参加してきました。

3回コースの3回目です。

遅刻して行ってしまったので前半を聞き逃してしまいましたが後半、沼澤拓也氏の講義を聞きました。

いつもいろんな事例を交えてわかりやすくお話をしてくれるのですが一番の衝撃なことは…

2015年の流行語大賞を忘れてしまっていたこと…

覚えていますか?

いやいやもうほぼ一年前の話だし忘れている方が普通でしょ

って思われた方!

それがね、違うんです…

その流行語大賞先月のいちコミで聞いたばかりなんです〜〜〜

どんだけぇ〜〜〜〜〜(泣)

そう!忘れちゃっているってことは、その言葉、賞味期限が切れているんです。あれだけ耳にして、使っていた言葉があっという間に鮮度を失ってしまっているんです。

ですので、商品につけるPOPのキャッチコピーなど定期的に見直す必要があるんです。言葉を変えるだけでより売れるようになるかもしれません。

POPは鮮度が命!

 

1行コミュニケーションを考えるのはなかなか骨の折れる作業です。自分の会社のことは客観的に見えにくいのでとっても悩みます。

前回は、かけはしの下川部さんに一例で私の考えた一行を取り上げてもらいましたが…「真面目すぎる!」とのお言葉をいただきました…

そう真面目すぎる…なんかもうちょっと笑いの要素を取り入れたいんです。あ〜〜〜悩む〜〜〜〜

 

ということで、最後は懇親会にも出席!

〆の美酒鍋

〆の美酒鍋

もちろん、「日本一しいたけの焼き方にうるさいお店」かけはしさんにて。

 

1行コミュニケーションについて知りたい方は『たった1行で繁盛店に変える!つい買いたくなるPOPの極意』POPスター 沼澤拓也著 〈実業之日本社〉

コチラの本をご覧ください。

 

 

活食・隠れ酒蔵かけはし 北二条店〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2 マルホビルB1電話:011-222-9984営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30、ドリンクL.O.23:30)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

「Eatrip北海道・おいしい一人旅」に知りあいが!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

旅行本を眺めるのが好きです。いかにも旅行〜〜〜わ〜い!って言うのじゃなくひとつひとつ丁寧に説明がしてあるものナチュラルな感じで、カフェなんかでパラパラ読んで素適な楽しい本です。

伝わらないですね…

先日、Facebookで野口染舗の野口繁太郎さんが『Eatrip』という旅行本に紹介されたと言うのを見ました。

私は見たことなかったのですが、HBCの番組の書籍化だったようです。

絵本作家のそらさんが案内人ということで素適な表紙でもあり購入しました!

Eatrip

Eatrip

開拓期の原風景を探して〈札幌〉というコーナーの一つに野口繁太郎さんが載っておりました!

野口染舗さんの紹介

野口染舗さんの紹介

パラパラみていて、びっくり!友達が載っていました。

北見の吉田恵さん

北見の吉田愛さん

カントクとカメラマンの「ロケハン日記」のコーナーで大抵はお店やモノの紹介なのに。人が紹介されていました(笑)

まだ全然読んでいませんが、パラパラ眺めているだけで楽しいです〜

あ〜旅行したいな〜〜〜

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

ソルカンのおもてなしにキュン!


今日は雨予報でしたが、チャリで来ちゃいました〜〜〜ちょっとポツポツあたりましたが、ざんざんにならなくてラッキー!そんな朝のスタートでした。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

土曜日は、梅酒BAR SOUL COMPANYに行ってきました。

お昼ご飯を食べていなかったので、18時頃おなかぺこぺこでした。

すると店主から粋なサービスがありました!

神宮の梅

神宮の梅

一日には、必ずお参りをしているという店主さんが買って来た『神宮の梅』をおすそ分けしていただきました〜〜〜とっても嬉しい!

そして、めっちゃ美味しいです!私、コレ好きです!

井原さん、ありがとうございます〜〜〜

カルボナーラ

カルボナーラ

私の大好きカルボナーラ!

たこ焼き〜〜〜

たこ焼き〜〜〜

そして、かんなちゃんが好きなたこ焼き〜〜〜こんなメニューもあったんだ(笑)全然目に入ってきていません…アツアツで美味しかったです!

そしてそして

どら焼きのお裾分け

森幸四郎どら焼きのお裾分け

なんとどら焼きのお裾分けもいただきました。食べようとしたら、「切ってあげますよ〜」とスタッフのクロくん。

おもてなしな盛りつけ

おもてなしな盛りつけ

素敵に盛りつけまでしていただいちゃいました〜〜〜

あ〜幸せ!素適な心配りができる人になりたいものです。見習わなきゃ〜〜〜

 

梅酒BAR SOUL COMPANY札幌市北区北32条西4丁目1-7 コウメイビル1F地下鉄南北線 北34条駅 5番出口より 徒歩1分TEL:011-726-6400営業時間:18:00~翌2:00月曜定休

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

紙のランチョンマットでおもてなし


今朝はわかめにシーチキンをマヨネーズで和えたモノを作りました。美味しいと思って、一気に食べたのですが、脂っぽすぎて、胸焼けしたのは、ナイショです…

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

 

さて、小樽朝里クラッセホテルの和食処「紅紫(こうし)」さんでは特別な方だけに、やまやえみこのはがき絵つきのランチョンマットをお使いくださっています。

2016年秋の分を納品させて頂きました!

『紅紫』ランチョンマット秋

『紅紫』ランチョンマット秋

秋はなんとなく絵になるモチーフがいっぱいだな〜と改めて思いました。

『紅紫』ランチョンマット秋

『紅紫』ランチョンマット秋

こちらのランチョンマットは、普通の紙ではなく大礼紙(たいれいし)という和紙に印刷しています。

調べてみたところ

大礼紙とは、

福井県越前市で生産される「越前和紙」のひとつ。昭和天皇の即位式の際行われた「大礼の儀」にちなみ考案されたもので、コウゾの繊維を漉き掛けた和紙。

出典|小学館  (C)Shogakukan Inc.

 

大礼紙

大礼紙

大礼紙を使うことによって改まった感じ、高級感、優しい風合いなど演出できると思います。

おもてなしには、最適ですね。

 

普通の居酒屋さんでも何か特別なときの集まりがあったり一番高いコースを頼まれたお客様に紙のランチョンマットのおもてなしはいかがでしょうか?

 

お問い合わせは、アイム(011-665-2648)まで!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

3 / 41234