* You are viewing Posts Tagged ‘かけはし’

日本酒を美味しく楽しむためには、お水も飲もう!


寒いっっす!寒い冬はやっぱり鍋ですね。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

年末年始は、帰省する人が多く札幌で同窓会を行う人も多いと思います。

大学時代の仲間と集まることになったので「かけはし 北二条店」を予約しました〜〜〜

美酒鍋で新年会inかけはし北二条店

幹事なので早めに行って、撮影を(笑)

幹事なので早めに行って、撮影を(笑)

八海山を使った美酒鍋をぜひ味わっていただこうという想いです。

 

お店の方が一つの鍋を作ってくれてその真似をしながら、もう一つは自分たちでつくります。動画を撮ってみたけど、全然うまく行かなかったので写真で…

自分たちで作る美酒鍋

自分たちで作る美酒鍋

男三人で楽しそうに作っていました(笑)お水を一切使わず、贅沢に八海山で、肉や野菜を煮ます。

日本酒を美味しく楽しむためには、お水も飲もう!

途中、かけはしの店主 下川部さんがいらして、日本酒を美味しく、楽しく、飲むためにお水を一緒に同じくらいの量を飲むことを教えてくれました。

そうすると、二日酔いで頭が痛くなったりしないそうです。アルコールが体内の水分を奪って脱水症状が起きるのを防いでくれるんです。

日本酒を頼んだ人には必ず水がついてくるのが「かけはし」です。日本酒が苦手という人の先入観を打破してくれるかもです!

みんな料理もお酒も美味しくいただきました。

 

二次会は、マジックのハラダへ

今回のメンバーは、行き当たりばったりのメンバーでしたので二次会もめずらしく私が用意しました。

近くのお店をたまたま知っていたからなのですが一回しか行ったことありませんでしたので記憶を辿っていきました。

グランドホテルの向かいの路地をちょっと入ったところにあるCOCKTAIL BAR HARADA(カクテルバー ハラダ)です。

カクテルバーハラダ

カクテルバーハラダ

こちらのお店には、バーテンダーでマジシャンの原田光正さんがいらっしゃいます。

お願いすると、テーブルでマジックを披露してくれるんです!

カクテルも美味しいんですが、とにかくマジックが面白いです!全然トリックがわかりません(笑)あ、もともと見破ろうという気は、私には全くありませんが。

みんなが楽しく、喜んでくれるのが、嬉しいです。

あまりに盛り上がる私たちにマジックが終わった後原田さんが小箱を手渡してくれました。

その小箱に友人の結婚指輪をいれます。

箱を閉めて、ゲームスタート!小箱を開けて、指輪を取り出すんです〜〜〜

今まで開けられた人は誰もいないそうなのですが、男性陣はもう夢中!すっごいすっごい悩んでなんとか開けようとします。

女性陣は全然開けようという気を起こしません(笑)

男性陣の様子がとってもおかしかったです!

二日酔いにならないためには、お水を飲もう!

美味しい本物のカクテルは、酔いますね。美味しいので、つい何杯も飲んだら、結構酔っ払いました。

あーこれはやばいと、お水をいっぱい飲みました。

大抵、あれだけ飲んだら二日酔いなのですがあ〜ら不思議!次の日、全く二日酔いになりませんでした〜

すごいお水の効果!絶大です!

下川部さん、ありがとう〜〜〜

カクテルにも効きました。

おかげで楽しかった思い出だけが残ります。

美味しく、楽しく、お酒を飲むには、お水も飲もう!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

講演会の裏方の心得:準備はしっかりと


勤労感謝の日、お楽しみ様です!

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターの智恵子です。

11月22日は、チームPOPジャパン主催の「POP甲子園」でした。

教育文化会館の小ホールにて、「もしドラ」の著者 岩崎夏海さんを招いてチームPOPジャパンの代表 沼澤拓也さんとの講演会です。

沼澤拓也さんの講演

沼澤拓也さんの講演

当日は、裏方として参加させて頂きました。

受付などはしたことがありますが、今回はなんと楽屋係を承りました。

最初は案内係と思っていたので、全体を理解していなかったため、ちょっとあたふたしました。私は基本イベント向きではなく、臨機応変が苦手なのです(笑)

音響の方に、「CD-Rが読めないので、新しいの買って来て」って頼まれて、「CD-R買って来て」とそのまま伝え、何枚かも分からず…一枚買って行ったら、4枚必要だった…またコンビニへ走る…

子どものお使い状態です。

楽屋の鍵の開け閉めも、「あっ」と思ったら講演終わっちゃって、一歩遅れたり…

先生方とあまりコミュニケーションもとれず…

反省しきりです。

〈教訓〉裏方をするときは、気軽な気持ちではなくしっかり準備をすること!

 

 

懇親会は、「活食・隠れ酒蔵かけはし 北二条店」で開催しました。30名が満席です。

メインは美酒鍋

メインは美酒鍋

主賓には、お店の代表自ら鍋創り!※目の前に岩崎さんが座られています。

「かけはし」の下川部さん

「かけはし」の代表 下川部さん

話して、飲んで、楽しみました〜〜〜

みんなに声をかけられずの自撮り

みんなに声をかけられずの自撮り(笑)

 

活食・隠れ酒蔵かけはし 北二条店〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2 マルホビルB1電話:011-222-9984営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30、ドリンクL.O.23:30)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

美味しい料理とネタなら「かけはし」に


今月はずっと制作も印刷もいっぱいでいつもより納期が遅くなったりとご迷惑をお掛けしております。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

お腹の空いている人は閲覧注意の美味しい写真をお見せします〜

かけはし北二条店さんへ行ってきました。宴会コースではなく、好きな物を好きなだけ食べるコースにしました。コースじゃないということです。

なぜならここではその日の美味しいおすすめをスタッフの方が説明してくれるからです。

七輪で焼けるもの紹介

七輪で焼けるもの紹介

選ぶのが楽しいのです。まずは七輪で焼きたいものを頼みました。

大きな椎茸と銀杏

大きな椎茸と銀杏

ここ、日本一しいたけの焼き方にうるさいお店ですので、初めての方には、よほどしいたけが嫌いじゃない限りしいたけを頼んで頂きます。(私が強制します)

しいたけに水滴がついて来たら、180℃回転させて、じっくり待ちます。焼けたら、そのまま水滴を落とさないようにガブリ!を強制されます(お店の人)しいたけのそのままの味を楽しんでもらってそのあとは、なんとかのお塩をお好みでかけていただきます。

正油は絶対かけてはいけません!

しいたけ美味しいのです〜〜〜

なんとか蒸し

なんとか蒸し

そして、名物のお鍋。

八海山を使った美酒鍋

八海山を使った美酒鍋

水は一切使わず、八海山という日本酒で作ったお鍋。こちらはキノコ等がはいった秋バージョンの美酒鍋です。

ゆるい手描きPOP発見

ゆるい手描きPOP発見

このPOPウケる〜切れ端にぱぱっと描いて貼ったみたい(笑)ゆるゆる〜〜

 

今の旬。これも食べたかったのです。

かきフライ

かきフライ

Continue Reading

1行コミュニケーション研究会その3


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いDMアドバイザーの智恵子です。

私が月に一回勉強をしているナレッジプラザ主催のいちコミ研究会(1行コミュニケーション研究会)に参加してきました。

3回コースの3回目です。

遅刻して行ってしまったので前半を聞き逃してしまいましたが後半、沼澤拓也氏の講義を聞きました。

いつもいろんな事例を交えてわかりやすくお話をしてくれるのですが一番の衝撃なことは…

2015年の流行語大賞を忘れてしまっていたこと…

覚えていますか?

いやいやもうほぼ一年前の話だし忘れている方が普通でしょ

って思われた方!

それがね、違うんです…

その流行語大賞先月のいちコミで聞いたばかりなんです〜〜〜

どんだけぇ〜〜〜〜〜(泣)

そう!忘れちゃっているってことは、その言葉、賞味期限が切れているんです。あれだけ耳にして、使っていた言葉があっという間に鮮度を失ってしまっているんです。

ですので、商品につけるPOPのキャッチコピーなど定期的に見直す必要があるんです。言葉を変えるだけでより売れるようになるかもしれません。

POPは鮮度が命!

 

1行コミュニケーションを考えるのはなかなか骨の折れる作業です。自分の会社のことは客観的に見えにくいのでとっても悩みます。

前回は、かけはしの下川部さんに一例で私の考えた一行を取り上げてもらいましたが…「真面目すぎる!」とのお言葉をいただきました…

そう真面目すぎる…なんかもうちょっと笑いの要素を取り入れたいんです。あ〜〜〜悩む〜〜〜〜

 

ということで、最後は懇親会にも出席!

〆の美酒鍋

〆の美酒鍋

もちろん、「日本一しいたけの焼き方にうるさいお店」かけはしさんにて。

 

1行コミュニケーションについて知りたい方は『たった1行で繁盛店に変える!つい買いたくなるPOPの極意』POPスター 沼澤拓也著 〈実業之日本社〉

コチラの本をご覧ください。

 

 

活食・隠れ酒蔵かけはし 北二条店〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2 マルホビルB1電話:011-222-9984営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30、ドリンクL.O.23:30)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

1行コミュニケーション研究会その1


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターの智恵子です。

 

私が月に一回勉強をしているナレッジプラザ主催のいちコミ研究会(1行コミュニケーション研究会)に参加してきました。

この研究所に参加しようと思ったのは、キャッチコピーより働くコミュニケーションする1行のセミナーに参加して、自社のキャッチコピーを見直して、コミュニケーションできる1行を創りたいと思ったからです。

アイムのキャッチコピー「あなたの想いを発信します」

ロゴと一緒にいろんなところに活躍してもらおうと考えて、名刺や封筒、はがきなどに印刷しています。

私たちは販売促進支援業なのでお客様の想いをそのまた向こうのお客様に届くように発信して、ファン作りをしたいと思って、考えました。

今でも気に入っています。でもお客様でそう思ってくれているところはどのくらいあるのだろうか?

お客様がアイムに求めているものアイムが強みと思っているが違うかもしれないそんなことを考え、いちコミに参加しました。

かけはし流言葉の創り方

まずは、素適な働く1行を持っているかけはしの下川部康雄さんから組織の強みは何かを考えることとミッションが伝わるように組織の理念とリンクする具体的な行動を言葉に入れること、方程式の一つを学びました。

かけはし下川部さん

かけはし下川部さん

社員みんながその1行を使って行動できると働く1行になるとのこと。

実践して、成果をあげているお店の話は大変参考になります。

POP学から誕生した1行コミュニケーション

後半は、いちコミを生み出したピーオーピーオリジンの沼澤拓也さんです。

いちコミは、POP学から誕生しました。

POP広告に描くキャッチコピーは企業視点になると全然お客様は反応しません。逆にお客様視点のキャッチコピーが描けるようになるとお客様が反応してくれるようになります。

POPをつけたら、売れた!

という風になるのには、繰り返し、繰り返しコピーを考え直す必要があります。

ピーオーピーオリジン沼澤拓也さん

ピーオーピーオリジン沼澤拓也さん

沼澤さんの話は、とてもわかりやすくいつも驚きや発見があります。

今、マスメディアの広告費が激減している中、POP広告の広告費は、微増しています。

マスメディアにお金をかけても反応が以前よりも悪くなっているからあまりお金をかけないんですね。

これからの時代は、つながりの時代なのです。お客様が商品を買って、感動して、誰かに伝えたい!って思った時に口コミしやすい1行があることが大事になってくると言います。

せっかくいい商品でも何もないと、口コミできません。友達につい伝えたくなる1行があるとその1行がきっと一人歩きしていきます。

もっと社員が動きやすくもっとお客様が伝えたくなるそんな1行を生み出したいと思います!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

キャッチコピーより働くコミュニケーションする1行


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

先日は、私のPOPの師匠 ピーオーピーオリジン沼澤拓也さんのセミナーに参加してきました。

内容は、POPではなく「1行コミュニケーション(いちコミ)」たった1行で商品やサービス、そして自社をコミットメントできると経営は劇的に変わる!

この考え方ももちろんPOPから誕生しています。

詳しくは、たった1行で繁盛店に変える!つい買いたくなるPOPの極意をご覧ください。

POPの先生なので、会場までの案内もとっても親切でした。

エレベーターが開いた先に

エレベーターが開いた先に

会場の入口に

会場の入口に

初めてこの会場に訪れる人にとってはドキドキで来ますからこういう親切なお知らせは、気持ちをほっとさせてくれます。

 

今回はゲスト講師として、活食・隠れ酒蔵 かけはしの下川部康雄さん!

下川部さんは1行を宣伝のためだけではなく会社の経営に上手に使って、成果をあげています。

かけはしの下川部康雄さん

かけはしの下川部康雄さん

かけはしさんのその1行は

日本一シイタケの焼き方にうるさいお店 です!

「日本一シイタケがおいしいお店」じゃないところがミソですね。

かけはしさんに行くと、その1行を実感します(笑)そして、お店を日本一シイタケの焼き方にうるさいお店として覚えます。日本一シイタケの焼き方にうるさいお店として、人に伝えます。しいては、人を連れて来て、日本一シイタケの焼き方にうるさいお店を体験させてくれます。

お客様が覚えやすい、伝えやすいこれは宣伝にとっても重要です。

かけはしさんの1行はそれだけではありません。

スタッフにも徹底します。重要なのは、「なんのため」にうるさくするのか。かけはしというのは、漁師さん、農家さんの心を伝えるかけはしなんです。スタッフがその役目を負います。

シイタケの焼き方にうるさくするのはシイタケをもっともおいしく味わって欲しいからベストなタイミングで味わって欲しいからそのため、ちょくちょくシイタケを焼いている様子を見に行きます。

お客様と自然とコミュニケーションがとれます。ちょくちょく見にくるからスタッフを呼ばなくても追加注文を気軽にすることができます。

「うるさい」の秘密

「うるさい」の秘密

う〜〜〜ん!素晴らしい!!たった1行があることで、伝わりやすく、ぶれなくて行動できて、目に見える!

会社や商品のいちコミを見直さなきゃ…

素適なお話ありがとうございました!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

実ドラ成果報告会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

昨日は、「実践するドラッカー 実践・成果報告会」に行ってきました。

佐藤等先生より、ドラッカーを学んで、実践して、そして何かしらの成果が上がった方が事例として、報告をしてくれる極めて他喜力の高い方々の集まりです。

私も成果をあげて、いつかは登壇者に!なんて思っていたりもします。

まずは、佐藤等先生の基調講演がありました。

なぜドラッカーを学ぶのか

マネジメントとは、実践です。その本質は知ることではなく、行うことにあります。行うとは「実践」ですね。実践しなきゃ学んでもなんの意味もありません。

なので、佐藤先生の本は『実践するドラッカー』なのです。実践して成果を出して欲しいと思っているからです。

マネジメントの目的は、「成果をあげること」。

ドラッカーのいう成果の定義は、「外の世界における変化」です。

どうやって実践するのか

実践するために、ドラッカーを学んで、言葉を覚えます。それは、言葉を道具として、使うためです。使っているうちに、どんどん上手くなって、成果があがります。

言葉は覚えていないと使えません。

 

 

そして、下川部康雄さんの事例発表です。

言葉を作って、行動してもらう!

札幌のススキノにある居酒屋「活食・隠れ酒蔵 かけはし」さんは、「日本一しいたけの焼き方にうるさいお店」です。

かけはしさんは、店名やそのキャッチコピーにお店のコンセプトが凝縮されています。

この言葉があるとなんのためにしいたけの焼き方にうるさくしているのかスタッフに伝えやすく、行動しやすくなっているそうです。

 

 

事例発表お二人目は、飯村悟さんです。

言葉を繰り返し聞いて覚えて、即実践!

王王楼」さんは、福島県の中華料理屋さんです。

ビックリするぐらいの実践事例がいっぱいでした。なんといってもすぐ実践する方なんです。ガス料金の話やしゅうまいPOPの話、こだわりの麺づくりの話など

実践するから、すぐ成果があがるんですね。

中でも、佐藤先生の講演をボイスレコーダーで毎日毎日聞いているということが素晴らしい!と思いました。空でドラッカーの言葉をスラスラ言えます。

インプットもアウトプットもはんぱない!!

 

刺激受けまくりです!

ワークの中で、もし自分に「日本一○○な人(会社)」というキャッチコピーをつけるならというのが、ありました。

私が考えたのは、「日本一あたたかいファン作りの会社」です。

そんな会社になれたらいいな〜

 

テレビ塔2階からの眺め

テレビ塔2階からの眺め

セミナー会場はテレビ塔の2階でした〜♪

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

たった1行で商売繁盛!つい買いたくなるPOPの極意のセミナー


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターのChiekoです。

 

昨日は、私が毎月学んでいるナレッジプラザ主催のビジネス塾でした。

今月の講師は、ピーオーピーオリジンの沼澤拓也さんです!

たった1行で商売繁盛!つい買いたくなるPOPの極意』(実業之日本社)という書籍を3月に出版されたので、その記念講演とも言える講演です。

POPは、Point of Purchaseの略で購買時点のことです。POP広告とは、購買時点広告という意味です。お客様が買い物をするときに、POP広告を見て、お客様の購買意欲を高めます!

そのPOP広告で大事なのが、いわゆるキャッチコピーです。

どんな言葉をPOPに描いたら、お客様が反応してくれるか。

反応してくれるようなキャッチコピーを書かなければいけません。

その反応のあるキャッチコピーのことを沼澤さんは、「魔法の一行」と言って、今回は「魔法の一行」の作り方を教えていただきました。

 

前段では、いろんなPOP広告の事例を教えてくれました。

画像を見た方が面白いと思うものをリンクしてみましたので、ご覧ください。

ブラックサンダー、バレンタイン商戦で“義理チョコ”訴求

「カレーは飲み物。」でカレーを飲むには、何分並ぶ必要があるのか?てか、そもそも飲めるのか?

他のお店から学ぶことはとっても重要ですね。

忘れられない一行を考えると、お客様が勝手に口コミしてくれるようになります。

その例の一つに、ススキノの飲食店「かけはし」さんも紹介されました。「かけはし」さんの「魔法の一行」は『日本一椎茸の焼き方にうるさい店』です。

実際お店に行くとわかるのですが、これほんとなんです。七輪で椎茸を焼くのですが、その焼き方にいちいちスタッフの方が口をだしてきます(笑)いえいえ美味しい焼き方を一生懸命教えてくれるのです。ただ美味しくて、満足しただけじゃ口コミにはなりません。

満足の一段上、感動すると口コミしたくなるのです。

私もこの椎茸を食べてびっくりして喜んでもらいたいので本州からの友人をよくお連れします。

スタッフの方ともいいコミュニケーションがとれます。

 

そしてなんとこの忘れられない一行を考える方法をマンダラシートを使って教えてくれました。

これは楽しい!すごい方法を教えてもらっちゃいました。

ひとますひとます埋めていくと、あ〜ら不思議!『魔法の一行』ができちゃうんです!

なかなか自分の会社や商品のキャッチコピーを考えることって難しいのですが、このシートがあったらなんとかできそうです。

 

沼澤拓也さんの講演を聞きたくなったあなたは6月10日に札幌で『1行でつながるコミュニティ』というセミナーがありますのでぜひどうぞ!

 

〈今日の一枚〉

魔法の一行を見つけよう!

魔法の一行を見つけよう!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

日本一のこだわり+コミュニケーション


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りをしたいDMアドバイザーのChiekoです。

 

先日は、道外のお客様とススキノへくり出しました。

ただ美味しいだけではなく、何かひっかかりのあるお店へお連れしたいな〜と思って「かけはし」へ

 

最初のオーダーで飲み物を頼んだ後にどーんと本日のオススメのかごを持って、オーダーを取りにきます。

いろいろと説明をしてくれます。

かけはしの本日のオススメ

かけはしの本日のオススメ

このお店「しいたけ」が売りなんです。しかも「日本一しいたけの焼き方にうるさいお店」です。

ちょっと興味を惹かれませんか?

焼き方にうるさいってことは、焼き方によって味が違うということ!それは食べてみたくなりますね。

というわけでオーダー!

日本一しいたけの焼き方にうるさいお店のしいたけ

日本一しいたけの焼き方にうるさいお店のしいたけ

大きなしいたけを七輪で焼きます。そして、お塩でいただきます。もともとお店でしいたけを塩で食べるように出していたのだけどテレビCMでしいたけに醤油をかけて食べる様子があって、そのCM以来、お客様が醤油をかけるようになってしまったそうです。

でも醤油をかけると、醤油の味がしいたけに勝ってしまうので塩で食べるように勧めていたら、焼き方にうるさいと言われるようになったそうです(笑)

スタッフの方がちょいちょいやってきて、しいたけの様子をチェックします。

「こうしてください。ああしてください。もう大丈夫ですよ!」と声かけがあります。

これがとってもいいんです!

自然とスタッフの方と和やかに話をすることができます。

話していると、なんか親近感がわいてきます。

ただできた食事を運んでくるだけでなく、何か一言を加えたりしてお客様にいい気分で食事をしてもらうのが、サービスですがそれだと個人差が出てきますね。

しいたけの焼き方をうるさく言うということを通して、スタッフがお客様のことをよく見るようになるんじゃないかなと。

スタッフの方は、みんな笑顔で楽しそうに働いていたのが、印象的です。

 

「日本一しいたけの焼き方にうるさいお店」と覚えてもらうことがとっても販促として有効だと思うし

スタッフもお客様と自然とコミュニケーションできるし

お客様も楽しいし、

口コミしたくなるんだな〜と思いました。

 

〈今日のポイント〉こだわりプラスコミュニケーションで楽しい時間が過ごせます!そして、口コミしたくなります!

 

札幌すすきの居酒屋/活食・隠れ酒蔵 かけはし札幌市中央区南4条西2丁目 第31桂和ビル4階電話:011-552-9984営業時間:月~土 18:00~25:00(24:30ラストオーダー)     日・祝 18:00~24:00(23:30ラストオーダー)

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ