* You are viewing Posts Tagged ‘小樽雪あかりの路’

「小樽雪あかりの路」郵便局のサービス


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

小樽雪あかりの路」シリーズ三回目です。文学館から運河の方へ向かって歩いて行くと旧北海道銀行本店で現在はワインカフェ「小樽バイン」の前を通り日銀通りと色内大通りの交差する交差点にでます。

ここは三つ角が全て昔銀行だった素適な建物がそびえています。

一つは、三菱銀行小樽支店。今は、小樽運河ターミナルです。

もう一つは、北海道拓殖銀行小樽支店。小林多喜二が5年間働いていたそうです。今は、ホテルヴィブラントオタルです。

もう一つは、第一銀行小樽支店。

銀行ではない一角が、小樽郵便局です。

路上で切手を売っていました。声を張り上げて、がんばっています(笑)

郵便局員さんが切手販売

郵便局員さんが切手販売

小樽雪あかりの路限定の切手かなと思って、覗き込んでみましたが普通の記念切手でした…

でも切手シートを買うと、小樽雪あかりの路のポストカードと浮き球がついてくるとのこと!

切手は、はがきを出すため、いっぱい使うのでつい買っちゃいました(笑)

小樽雪あかりの路ポストカードと切手

小樽雪あかりの路ポストカードと切手

郵便局のお兄さんががんばって声を張り上げていなかったらきっと買っていませんでした。

寒い中、がんばったかいがあったね〜(笑)

きっといい郵便局員さんです。私の中の小樽のイメージアップ!!

それにしても切手シートを買ったら、ポストカードと浮き球がついてくるなんてなんて素適なサービスでしょう!

このポストカードは、小樽雪あかりの路「愛のフォトコンテスト」の入賞者の作品です!これもまた嬉しいですね。

「小樽雪あかりの路」へ行ったら、ポストカードを買ってぜひご家族やお友達に一言書いて、出して欲しいですね〜

 

札幌から小樽へ行く場合は、高速バスの雪あかりの路 高速おたる号、または高速おたる号(円山経由)がオススメです。10分間隔で出ていますし、JRと違って、必ず座れます。進行方向の右側に座ると、海が見えますよ。札幌からだと610円。SAPICA使えます!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

「小樽雪あかりの路」高山美香展


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

 

小樽雪あかりの路」の雪あかりの路本部があるのは、市立小樽美術館・市立小樽文学館です。

企画展「北の文人・立ち話―高山美香イラスト原画とエッセイ展」がやっていました。

これがなかなか面白いので、ぜひ雪あかりの路途中で寄って欲しいのです。

イラストレーターでちまちま人形作家の高山美香さんは、朝日新聞に平成23年から3年間、96回にわたって「北の文人 立ち話」を連載されていました。そのイラスト原画と創作メモが展示されています。

私はさほど文学好きではありませんが、文学好きにはたまらない内容ではないかと思います。

例えば、文学好きじゃない私が「へぇ〜」なのは、

  • 夏目漱石の作家人生はわずか10年だった!
  • 小林多喜二は、チャップリンの物まねが得意!
  • 伊藤整は、旅行先には必ずカバンの中に命綱を入れていた!

その人の人柄が垣間見えるイラストには、クスッと笑えて面白いです。私には知らない人ばかりだったので、文学好きの方の感想をぜひ聞きたいです。

文豪の似顔絵の手作り判子も素適です。

2Fの文学館カフェコーナーでは、自由にくつろげます。午後5時までですので、展示を見てから、雪あかりをお楽しみください。

文学館前のキャンドル

文学館前のキャンドル

文学館前のキャンドル2

文学館前のキャンドル2

 

市立小樽文学館〒047-0031 小樽市色内1丁目9番5号TEL.FAX.0134-32-2388

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

「小樽雪あかりの路」名前の由来


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

いよいよ「小樽雪あかりの路」が始まりました!初日の方が雪の創作物がきれいなので、初日をおすすめしておりましたが今回は気温が高かったようです…私は、7日に行ってきましたが、少し残念なことになっていました。

「小樽雪あかりの路」は、今回で17回目を迎える小樽の冬を楽しむイベントです。

10日間、スノーキャンドルの小さな明かりが町中に灯ります。

メイン会場は、旧手宮線と小樽運河ですが小樽市内の町内会、商店街等でもスノーキャンドルが灯ります。

「小樽雪あかりの路」という名前は、小説家で文芸評論家の伊藤整(いとうせい)の処女詩集『雪明りの路』にちなんでつけられました。

メイン会場ではありませんが、小樽駅から都通のアーケードを歩いて行くと右手にDecember3というお店が見えてきます。

December3横の雪像

December3横の雪像

右に曲がると、雪像が並んでいました。その前を歩いて、右に曲がると…

 

古い下見板張りの家屋

古い下見板張りの家屋

このお宅の前に掲示が。

伊藤整について

伊藤整について

伊藤整ゆかりの道案内板

伊藤整ゆかりの道案内板

どうやらこの古い家屋が「旧衣斐質店」のようです。伊藤整が毎日のように訪れていたようです。

キャンドルも設置されていたので、日が暮れるとここも素敵になると思います。

時間の都合上、日暮れを待てませんでしたが小樽の一面を知ることのできる場所と思います。旧手宮線へ行く前に、ちらっと寄ってみて下さい。

 

札幌から小樽へ行く場合は、高速バスの雪あかりの路 高速おたる号、または高速おたる号(円山経由)がオススメです。10分間隔で出ていますし、JRと違って、必ず座れます。進行方向の右側に座ると、海が見えますよ。札幌からだと610円。SAPICA使えます!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

小樽雪あかりの路2015は2/6スタート


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級のChiekoです。

寒い冬、いかがお過ごしでしょうか?北国には、寒い冬を楽しく過ごすイベントがいっぱいあります。

さっぽろ雪まつりを始め、私が行った事無くて、行ってみたいと思っている

  • 千歳・支笏湖 氷濤(ひょうとう)まつり
  • 音更町の彩凛華(さいりんか)
  • 層雲峡氷瀑(ひょうばく)まつり

などなど、調べるとまだまだイベントたくさんあります。

今日は、札幌から近くて、何度行っても楽しめる大人のためのイベントを紹介します。

それは、小樽雪あかりの路です!

ほぼ毎年訪れています。

「さっぽろ雪まつり」と違って、ど〜〜〜ん!どうだ!すごいだろう!という迫力は全くありません(笑)

とっても寒いのですが、心があったかくなるイベントです。

小樽の歴史を物語る運河と手宮線の跡地などを利用して手作りのキャンドルが灯されます。

私が思う小樽雪あかりの路の魅力は、日常と違う異国情緒を味わいながら手作りのキャンドルのあたたかなゆらぎの灯火をみつめつつたくさんのボランティアの想いを感じてあったかな気持ちで美味しいものを食べる事ができることです!

スノーキャンドルをひとつひとつ手作りでつくるというのは、とっても大変です。一度、ワックスボウルを作る体験をしましたが、一個作るのに結構な時間と体力を使いました。

作るだけではなく、メンテナンスも大変です。キャンドルの灯火のつけたり、消したり暖かくなったら溶けてしまったり、雪が降ったら上に積もったりするのでキレイな状態に保つのに手間がかかります。

たくさんのボランティアスタッフが必要ですが地元だけでなく毎年韓国等から参加してくれています。

会場がどんどん広がっています。本会場以外にもいろんな場所で開催されているので行った事がないところに行ってみようというモチベーションもあります。

小樽の企業や市民が会場じゃなくてもスノーキャンドルを作って、灯しています。ここがとっても素適です。頼まれてもいないのに、「小樽雪あかりの路」を盛り上げようとスノーキャンドルを自ら作っているところがたくさんあります。

これには、小樽愛を感じて、ほっこりします。

行くと間違いなく寒いのですが心はあったまります。

ぜひ小樽雪あかりの路の公式HPをご覧になってコンセプトなどもお読みいただいて、小樽に出かけていただければなと思います。

寒いので、防寒を充分に!ホッカイロ必須!靴は歩きやすく滑らないあったかい靴を!

小樽雪あかりの路2011

小樽雪あかりの路2011

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

情報発信を多くして、気持ちを盛り上げよう!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

Facebookを眺めていて、小樽雪あかりの路」の投稿がいっぱいあって、とても嬉しい!

行った事のない会場の様子もわかり、それがオープニングだと知ると

来年はその会場を観に行きたい!と思います。

Facebookで小樽天狗山の様子を知って、来年は行きたいと強く想いました(笑)

 

写真で見ちゃったら、それで満足しちゃうんじゃないかと思われる方も

いるかもしれませんが、やっぱり生で体験するのは違います。

素敵な写真を見る事によって、行ってみたい!という欲求が高まります。

 

情報発信はおおいにしましょう!

いっぱいいろんな素適なことをしていても、伝わらないと意味がありません!

 

だっていろいろあるんですよ〜

◎バックヤードツアー◎冬の小樽がらす市◎小樽雪あかりの路 フォトコンテスト入賞作品展◎ワックスボウル製作体験◎小樽雪あかりの路記念スタンプラリー「地上ノホシサガシ6」◎雪あかりチェンバロコンサート◎商店街イベント◎総合博物館イベント◎小樽市立文学館・美術館イベント情報等

 

————————————————————————————————————

雪あかりの路期間中楽しめる、食い倒れ企画! おたべるトクトク体験きっぷ ― 喰いだおれ周遊券

好きなお店で、寿司のほか、麺類やスイーツが食べられるお得なチケット。 これを持って小樽の飲食店をハシゴしよう。(店舗によっては休みなどでご利用できない日や時間帯があります。) 体験きっぷ付きでは、トンボ玉作成体験や地酒飲み比べ体験、夜景が観賞できる天狗山ロープウェイとバスの切符セット、ワックスボウル製作体験、スノーオブジェ製作体験などさまざまな小樽の魅力が楽しむことができます。

おたべるトクトク体験きっぷ販売所は、「手宮線会場内 色内駅(文学館・美術館横)」となります。 ■日時:2月7日(金)~16日(日) 期間中毎日開催 ■料金:2,500円(寿司券+チケット2枚) 3,000円(寿司券+チケット1枚+体験きっぷ) ■販売・受付:手宮線会場内 色内駅(文学館・美術館横) ■受付時間:13:30~21:00(最終日は、20:00で受付終了)

————————————————————————————————————

プラス問い合わせ先が書いてありますが、参加店がわかりません。

好きなお店が入っているかいないか、HPで分かると嬉しいですよね。

 

情報は多い方が嬉しい!!

 

小樽雪あかりの路の写真をがどんどんFacebookにアップされると 私の想いもますます高ぶります!  

Continue Reading

寒い冬を温かな気持ちで過ごせるイベント


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

今年ももうあと少しで「小樽雪あかりの路」です。

第16回目の今回は、2/7(金)〜16日(日)です。

小樽運河、手宮線会場をメインとして、街全体がキャンドルの温かな灯火でいっぱいになります。

札幌雪祭りのように大型雪像はありません。

ほとんどがボランティアの手で一個一個作られたスノーキャンドルに

心が温かくなります!

 

このイベントの素敵なところは、地域の人の手で会場がどんどん広がっていること。

学校やPTA、商店街などの単位で参加したり、

スノーキャンドルを作って、自宅の前に飾っただけで、イベントの一つになります。

気持ちがあれば、だれでも参加して、観光客をおもてなしできるのです。

 

観光客としても、これはとても嬉しいです。

明かりがともっていると、自分達を歓迎してくれているような気になります!

 

何度も行っていますが、回を重ねるごとに人が多くなって来ました。

初めての方には、メイン会場をお勧めしますが、

2回目の方は、朝里川温泉会場をお勧めします!

 

夜のイベントなので、ほんと冷えますので、寒さ対策は万全に!

ホッカイロは必須です。

otaru_0890

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小樽雪あかりの路公式HP

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽雪あかりの路2013


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

土曜日はようやく「小樽雪あかりの路」に行ってきました〜

 

まずは、小樽美術館でチェンバロコンサートを聴きました!

チェンバロの音色を聞くのは、初めてでしたが、琴ととっても似ていました。

ステキな音色に酔いしれました。

 

そして、運河を歩いて、運河プラザまで行って、一休み(ひと温まり!)

手宮会場を歩きました。時折、猛吹雪でとっても寒い!

 

雪あかりの路も終盤ということで、

温かくなって融けたり、雪がいっぱい降ったり、風が強かったりして

運営は大変そうでした。

 

今回の私のベストショットはこれです!

押し花で作ってあるんです〜〜素敵〜〜〜〜

とってもかわいくて、見つけたとたん「ほっこり」しました〜

寒さも吹っ飛ぶくらい(笑)

手作りの温かさが伝わりますね。

2013雪あかりの路ベストショット!

 

お店の前にみつけた「運がっぱ」!すっかり小樽に根付いているようです。

お店の人が作ったようです。

みんなで盛り上げようとしている気持ちがいいですね〜

2013雪あかりの路運がっぱ

 

寒いところを歩いて、たどり着いたのは「藪半」です!

大好きなとろろの上に鰊の棒煮がのっている「にしん群来蕎麦」

Facebookで見て、すご〜く食べたかったので、嬉しいです。

とろろはね〜群来をイメージしているんですよ〜

幸せ〜〜!!

鰊漁の終了までやっているようですので、この機会にぜひ!

2013雪あかりの路にしん群来蕎麦

 

小樽「薮半」 TEL:0134-33-1212 住所:小樽市稲穂2-19-14 定休日:無休 営業時間: 11:00~16:00,16:30~20:30 https://www.facebook.com/otaru.sobaya.yabuhan

 

やっぱり小樽は楽しいです。

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

Continue Reading

小樽雪あかりの路


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

本日もダイエー栄町店では、「あったか雪まつり」イベントで

午後1時から甘酒とココアの配布をしております。

 ぜひお立寄りください。

 

冬のイベントが真っ盛りの北海道。

観光にいらした方は、

北海道らしい寒さと美味しい食を満喫いただいているでしょうか?

 

私の好きな冬のイベントは、

なんといっても「小樽雪あかりの路」です。

公式HP http://otaru.yukiakarinomichi.org/

 

 もう14回目になるそうです。

手作りのスノーキャンドルのあかりがとってもキレイです。

ほとんどがボランティアスタッフで運営されております。

2月3日から12日まで行われています。

 

運河会場では、運河にガラスの浮き球キャンドルが浮かべられます。

旧手宮線会場では、雪のトンネルやハート型撮影スポットがあったり

様々なスノーキャンドルが楽しめます。

年々会場も増えているので、どこへ行っても楽しめます。

 

市民が参加しているところも素敵です。

おうちの前にスノーキャンドルが並んでいます。

 

私も一度行ったら、とりこになってしまいました。

ただ、めちゃめちゃ寒いので、防寒だけはしっかりとしてお出かけください!

 

小樽雪あかりの路ふくろう2

 

昨年、私が撮影した写真です。

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

2 / 212