小料理なごみの日本酒の会に参加してきました!
お酒は価格ではなくて、自分の好きな個性を見つけて楽しむことが大事!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはJUDY AND MARYで「散歩道」
今日も雨模様の札幌。
関東の方はダムの貯水率がかなり低くなっているという話も聞くので、雨もありがたいです!
小料理なごみの日本酒の会に参加してきました!
正式名称は『久保田を楽しむ会』です!
北広島の駅近くにある和食屋「小料理なごみ」さんで行われました。
まちゃのセミナーで出会って、一緒にお店に伺った事もあります!
ご夫婦2人でやっているお店北広島で小料理屋を始めてから1年半、SNSやブログで発信し、今では北広島の人気店です!
中に入ってみると、多くのお客様が参加しておられます。総勢25名!!!
中にはこんな人も
トガベーこと集客マスターの冨樫さんとヨッシーこと敏腕税理士の吉田さん
二日酔いで、迎い酒の二人・・・(汗;
こんな感じで楽しく飲み比べしていきました。
恵庭にあるお酒屋さん笹松屋の笹松さんが、色々と飲み方と味の説明をして頂き、一つひとつ吟味しながら飲んでいきます。
同じ朝日山酒造さんでも、やはり、一つひとつ味が違います。
久保田の他にも「越州 桜日和」と言うお酒もフルーティで飲みやすかったです。
そして、食事に合わせると
お刺身に会うお酒や、お肉に会うお酒など、マリアージュを試しながら飲む事ができました。
普段なかなかできない経験ですね!
こうやってお酒を飲んでいくと、同じ酒造会社のお酒でも高いものが美味しいって、言えなくなってきました。
色々、組み合わせやシチュエーションによって、飲みたいお酒、好きなお酒を飲むことが大事。
蔵元の市川さんはさらに詳しい話まで、酵母はこれを使っているとか、お米は何かとか、精米歩合とかを教えてくれました。
その中で自分の好みに合うやつを探していけると良いなぁと感じました。
でも、やっぱり料理が美味しいとどのお酒を飲んでも美味しい!
料理をしてくれたのが
くまさんみたいな、大将です!
この大きな体からは想像できない、繊細な味!
大将は口下手ですが、想いはいっぱい詰まってます!
このギャップを楽しめる北広島の和食屋「小料理なごみ」に是非食べに行ってみてください!
こんな楽しい会に誘って頂き、長崎女将ありがとうございました!
最後に
人間は情報を食べる生き物です。
でも、自分にとって、何が美味しいかは千差万別。
きちんと、金額や情報にとらわれず、自分でしっかりと体験し、何が今の自分にとって良いのか?をきちんと知ることが大事ですね!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
酒屋さんが販売したTシャツが売れる時代
お客様との関係性が深ければ、酒屋でもTシャツが売れる!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはBackstreet Boysで「I Want It That Way」
今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌。
昨日の強風が少し残っておりますが、気温は高めです。
酒屋さんが販売したTシャツが売れる時代
先日、注文していたTシャツが届きました!
「THE NONBE FACE」
表面はなんとウチワ!
そして、メインのTシャツにシールがついてます!
中を開くと、きちんと一人ひとりに向けて
手書きのメッセージ。
NONBE Tシャツの正しい使い方を入れてくれてます。
1.居酒屋、バー、ビアガーデンや野外イベント等の飲みの場で着用する
2.電車や飛行機などの公共交通機関を使用するときには必ず着用する
3.酒ライフをトコトン楽しむ
4.これを着て「酒商たかの」「大通店」「札幌駅前店」のFacebookに投稿する。
間違った使い方
1.これを着て「絡み酒」「説教酒」はしてはならない
2.このTシャツを社長に自慢、見せびらかしてはいけない
このTシャツを販売してのは、小樽酒商たかのの三代目の高野さん!
酒屋の他にその上の階にマニアックな飲み屋と札幌に日本酒バー?みたいなのを2店舗やっております。
こだわりのチケット制で、チケットでマニアックな日本酒を飲む酒屋ならではのシステム
販売前に自分たちの制服として、使ってたものを、お客様の欲しいと言う声を聴いて、販売しました。
Facebookで投稿して、欲しい人を募ったところ。
なんと、販売枚数が201枚!
スゴイですね!
酒屋さんなのに、お酒じゃなくTシャツ売ってます!
これだけ売るって、普通にて売りだと大変ですよね?
注文殺到しすぎて
サーバーダウンしちゃってます!(笑)
もちろんパロディが効いていて、面白いと言うのもありますが、みんな、なんか楽しそうだから、買っているのではないでしょうか?
着いたので、早速着てみました!
大通のビアガーデンはこれで決まり!って感じです!
最後に
Tシャツが売れるなら、Tシャツを作ろうと思うと思いますが、この酒商たかのの高野さんは日ごろから、お客様との関係をお店でもFacebook上でも築いておりました。
そういった積み重ねが、今回の販売の時にちょっと面白そうだから買ってみようとなったのではないでしょうか?
これを買ったお客様は、Tシャツを買ったわけではなく、Tシャツを着て、たかのやビアガーデンに行く楽しみを買っているのではないでしょうか?
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
大阪の元祖カレーなべと言えば!
大阪でカレー鍋の元祖は宮がみ屋さんです!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMは東京事変で「女の子は誰でも」
今朝は快晴で気持ちの良い天気の札幌。
朝からの写真撮影もスムーズに爽やかな一日です。
大阪の元祖カレーなべと言えば!
カレー鍋の元祖「宮がみ屋」さんに行ってきました。
昨日ブログに書きましたマックスブログ塾の懇親会で来た宮がみ屋さん
塾長マックスのお友達のお店です。
入る前から手書きの凄い看板が
カレー好きとしては目の前で見ただけで、思わず興味をひいてしまう看板です!
「宮がみ屋名物カレー鍋」「トマトカレー鍋」「スタミナ鉄板焼きカレー鍋」
どれも試したい!
大阪でも、このような看板を付けている所は周り見渡してもありません。
通り過ぎるお客さんにきちんとお店の価値を店頭で伝えるのって大事ですよね!
今回は、俺のらーめんこうたの出張お手伝いなので、大阪のマックスブログ塾の仲間におもてなしをしないと!と思い、スタッフの一人として、料理人としては邪魔したので、ホールでお手伝いです。
マックスブログ塾めっちゃ盛り上がってるわぁ~
ホール作業であまり食べれませんでしたが、特別に作ってもらったカレーラーメンがものすごく海鮮ダシが効いていて、めちゃめちゃ美味かったっす!
絶対に、今度はカレー鍋食べににきます!
最後に店主の宮上さんとツーショット
たまに札幌にくるようなので、連絡してくださいね~!
終了時刻23時半。明日は7時10分に関空初の新千歳空港行きに乗らないといけないのでこれで終わりかと思ったら・・・
「ミキティもう一軒」と悪い顔をした塾長が笑ってました。
大阪製缶の普通社長の清水さんと方向一緒なので、「帰ろう?」と小声でつぶやいても、悪魔に心を奪われている清水さんは「一軒だけだから」と説得され、来たお店がコチラ
ギロチンさんです!
目がもうヤバいです・・・(汗;
そして、辛いのが有名なこのお店で、ギロチンチャーハンの呪い(辛さ8倍)を注文すると、作っている段階で、空気を吸うと涙ちょちょぎれて、呼吸できません・・・(汗;
スプーンに1/4ほどを口に運ぶと、瞬間に汗が噴き出て、痛い!
ほんのちょっとの量なのに痛い(ToT)
悶えました!
そんなこんな盛り上がっていると、2時過ぎにようやく解放され、ホテルへ帰宅・・・
5時にホテルで車を借りているこうたに迎えに来てもらっていたのですが
朝、ふっ!と目を覚ますと
5半過ぎとるやないかい!!!
メッセージをみると
「さよならーーー!!!」笑のコメントが悲しい・・・(汗;
笑じゃないし!
とりあえず、すぐに着替えて、タクシーを捕まえて、とばしてもらいました!
何とかギリギリセーフで着いたけど、
機内でお腹が痛い(TOT)
昨日のほんの数粒しか食べてない奴が、暴れまわり、トイレに行くとおしりがヒリヒリでした。
今日の教訓
ギロチンでチャーハン(呪い)を少しでも食べると、翌日おしりがヒーハーです。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
海明け毛ガニ間もなく終了です!!!No.650
今の時期が一番おいしい!!!その名も海明け毛ガニ!
こんにちは
あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはPUFFYで『渚にまつわるエトセトラ』
今日は気温も落ち着きはじめ過ごしやすい札幌。
先日の朝帰りの影響が1日遅れてくるのは歳のせいでしょうか・・・(汗;
海明け毛ガニ間もなく終了です!!!
突然の始まり、急に何を言っているのかと思ったかもしれません。
でも、どうしてもお伝えしたかったんです!
勉強会仲間の北の羅臼の上村さんから、
「羅臼の流氷明けの毛ガニは最高だよ!」
「春はオホーツク海に来ていた流氷が、沖へと戻り、漁が出来るようになる。
流氷が運んでくる大量のプランクトンなどの栄養分が北海道の海の幸のおいしさを支えております。その栄養をたっぷり取って、寒いので栄養を貯めている。まさに今の時期が一番オホーツク海の毛ガニが美味しい時期なのです!」
そんな話を聞いて黙っているわけにはいきません!
申込書に記入して、日付と個数を書き込み即注文です!!!
すると
・・・
届いた~~~!
北海道の人でも1年に1度あるかないかの、毛ガニを自宅で食べる機会が出来ました。
チルドで、茹で毛ガニ送られてきましたよ!
個体差はありますが、1杯300gなので、チョット小さ目です。
でも、「このサイズがお手頃で身も詰まって、一番おいしい!」と上村さんは良います。
しかも、ミソの量は大きくてもほとんど変わらないんですって!!!
毛ガニの楽しみはミソが8割と思っている私にはピッタリです!
普通は冷蔵庫から出して、そのまま食べますが、
甲羅のミソと身を軽く混ぜて、オーブンで焼いたのが、さらに風味を増して美味しいです。
それを小樽酒商たかので買った日本酒「雁木(がんぎ)」を飲みながらいただくと、最高です!
でも、これで全部食べてしまってはもったいない!
少し、ミソと身を残して、甲羅に日本酒の雁木を注いでコンロで網をひいて焼きます!
軽く沸騰したら、火を止めて、こぼさないように注意して、甲羅から直接飲みます!
・・・
うまぁ~~~~~!
ミシュランの3つ星が4つ星に増えるほど美味いです!
3回目はかなり味が弱めになるので、繰り返し暖めて飲むのは2回にしましょう。
注文書を始めて見た人にもわかりやすく作ることが大事
説明を聞いて注文書をもらうと、頼みたくなります。
北の羅臼の上村さんとお友達ですし、信頼しております。
でも、注文書がもっと、独り歩きしても注文が来るようにするには、最初に説明してくれたことを裏面に書いてしまうと良いかもしてません。
「こんにちは 北の羅臼の上村です!・・・」と、そして、基本的な食べ方、美味しい食べ方の提案などをするとさらに注文したくなりますよね!
せっかく作るのなら、初めての人が見てもわかるように工夫するとさらにいい注文書になりますよ!
最後に
でも、この毛ガニはそんな事しなくても、もう残り少ないって売り切れるほどなんですけどね!
欲しいと思った方は、今すぐ画像をプリントアウトして注文してください!
もしくは、北の羅臼の上村さん
080-8292-5103
まで、連絡してみてください!「やまやみきお」の知り合いって言うと、微笑まれます!(笑)
注)もしかしたら、もう、ないかもしれません・・・(汗;
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
店頭できちんとお店の紹介していますか?No.635
はじめてのお客様に興味を持ってもらえるように工夫しましょう!
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMはDonna Summerで「Bad girls」
今日は強風で、雪融け後のたまった砂が、吹き付け痛いです・・・(汗;
外出時はお気を付けください。
店頭できちんとお店の紹介していますか?
先日、大通で飲み会の前に通りがかったのが「小樽酒商たかの札幌店」さん
地下鉄大通駅のコンコース一番西に直結している昭和ビルの地下に入っているお店です。
エクスマ仲間がやっているお店で、
ご自由にお取りくださいと店長とスタッフの写真付き名刺が置いてあります。
これだけでも、中に入るとこういう人がいるんだ!(めんどくさい頑固おやじのお店じゃない)と、わかって、安心できますね!
「今日は花金 仕事帰りは酒商たかので美味しい銘酒を飲みましょう♪」
これをみる事でそっか~金曜日出し飲んでいこうかなぁ~と自分に言い訳させてあげます!(笑)
日本酒が好きな人はこの看板を見て「日本酒が150種類もあるんだ!色んな、お酒を飲み比べしたいな~」と思って、その時に入らなくても、気になって、タイミングを見つけてきてくれます。
手書きであったかい感じのするお店。
ちょっと立ち止まって、見てもらうだけで、お客様との接触機会が増えているわけです。
昔、マーケティングの手法で「滞在時間は売り上げに比例する」って、言われていたのを思い出します。
でも、今の時代小手先の手法ではなく。
どんなお客様に来てほしいのか?
そのためには、どのように伝えると良いのか?を考えることが大事ですね。
お店に来たお客様を大切にするのはもちろんですが、お店の前を通り過ぎている方の中にも、未来のお客様はいるはずです。
そのお客様に向かって、自分たちのお店の事を伝えましょう!
「小樽酒商たかの」の利用方法
コチラのお店はチケット制でセルフサービスです。
チケット1000円分を買うと10枚チケットが来ます。
最初にお通し代でチケット3枚払うと、お酒しか頼めないので、思い切って2000円分は最初にチケット変えちゃいましょう!
気になるお酒(お酒の瓶の首に値段がかかってます!)をレジへもっていくと価格分のチケットと交換して、ついでくれます。
最後に
その場を去ろうと写真を撮ろうとすると、
前掛けをして、やけに気合の入った人が出てきた!
タイから来た留学生のアルバイトの子かな?
早く日本になじめるよう頑張って下さい!
小樽酒商たかの 札幌店
場所:札幌市中央区大通西5丁目 昭和ビル地下1階(地下鉄大通り駅1番出口)
電話:080-8627-9651
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
伝えることがシンプルなほど、お客様には伝わりやすい。No.631
手羽先を食べるなら、手羽家さんです!
こんにちは
販促アドバイザーの山谷みきおです。
今日の頭の中のBGMは松たか子で「明日、春が来たら」
今日から北海道新幹線開通ですね!
今は、マスコミさんも持ち上げてくれてます、そのうちに出来ることをしたいですね。
手羽先のおいしいお店「手羽家」さん
昨日は友人たちとの飲み会でした。
「あそこの手羽先ソロソロ食べたいなぁ~」と言って来たので、最近食べてないねぇ~と言いつつ、手羽家さんを予約です。
2週間前の予約にもかかわらず「カウンターしか空いてません」・・・(汗;
いつもながら、物凄い人気店です!
ここの手羽家さんのメニューは物凄くシンプルです。
手羽先をメインメニューにザンギとイカ各種、後はサイドメニュー
ご飯ものは全くありません・・・(汗;
この手羽先は100%頼むので注文しなくても、勝手に出てきます・・・(汗;
二人で行くと、手羽先と白菜でお腹いっぱいです!
この白菜が酸味が適度にあって、これまたものすごく美味しい。
この2種類を食べに行くだけでも価値があります。
本当にメニューもシンプルで毎回ほぼ同じものしか食べません。
手羽家さん利用時の6つの注意事項(私感)
この手羽家さん、美味しいのですが、初めての人は少し注意が必要です。
注1)飲み物は三杯以上飲んでください!
手羽先をお手頃価格で出すために、採算が合わなくなるためです。飲み物が1000円以上の支払いになればOK。足りない分は差額を払ってもOKです。
注2)お手拭きは交換できません!
コストを削減のためです。でも、手羽先食べるとなまら手が汚れるので、気になる方はウェットティッシュ持参です!
注3)予約は18:00まで!
19時にすると中途半端になり、多くのお客様に楽しんでもらえないためです。
混んでいると、2時間制なので、20時から20時半くらいに来ると入れ替えで、入りやすいです。
注4)手羽先は2名で1人前まで3名だと1人前出した後に足りなければ注文できます。
余った場合はビニールを用意してもらえるので、気軽に声をかけると良いです。
注5)手羽先が出てくるまで少し時間があります。
白菜や冷ややっこ、枝豆でつないでください。(食べすぎ注意です)
注6)サラリーマンの憩いの場、みんな大騒ぎです。
お子さまが安心して来られるような場所ではありませんので、控えた方がよさそうです。
伝えることがシンプルなほど、お客様には伝わりやすい。
メニューがこれだけシンプルで、選びようが無くてもお客様が選んでくれます。
「圧倒的に手羽先が美味しいから!」
手羽先が目的で、連日の満席です。
居酒屋さんは色々なメニューがあり、選べて、その中でメインを頼んでもらいたいと多くの場合思っているのではないでしょうか?
種類が多いほど、お客様が選べて来てくれるんじゃないかと。
でも、種類の多い居酒屋さんはたくさんありますし、チェーン店の方が種類の多さは強そうですよね。
結局、色々置いてある居酒屋でも頼むの一緒だったりしますしね・・・(汗;
色んな種類があるって事は、何か特徴をもってメニューでは覚えられにくいって事なのかもしれません。
手羽家さんは名前からしてもそうですが手羽先を美味しく食べてくれる人に呼びかけております。
その個性を活かすためのメニュー構成です。
手羽先でちょっとベトっとなった口の中をサッパリとさせるサイドメニュー。
だからこそ、飽きずにまた手羽家に来てもらえる。
手羽先が食べたいのじゃなくて「手羽家に行きたい!」って目的がお店になってしまうのです。
もしかしたら、あなたのお店にも核になるメニューが眠っているかも知れません。
それを活かすために、どうするのか?考えることが大切なんですね。
最後に
手羽家さんの注意事項が、気に入らない人が結構いると思います。でも、気に入らなければ、来なければよいと言う覚悟が手羽家さんで出来ているのですね。
決めると言う事は、何かを捨てる事なのかもしれません。
私も見習いたいと思います!
手羽家(てばや)
場所:札幌市中央区南1条西5丁目 プレジデント松井ビルB1F
電話:011-271-8008
定休日:土日祝日
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
自分や自社の強みっ何?No.617
今まで、自分が経験や体験してきた中にあるのかもしれません。
こんにちは販促アドバイザーの山谷みきおです
頭の中のBGMは山崎まさよし「one more chance」
自分や自社の強みって何?
今日は新橋のホテルで目覚めました。
なぜ新橋に止まってるかと言いますと、友達のようなお客さんが糖尿病になりもうまもなく人工透析もしないといけない状態で長期の旅行も行きにくいと言うことで、今回東京観光を一緒にすることになりました。
エクスマではお友達のような関係性のお客様がいる事が良いと言うことで、そんな関係性のお客様です。
最近はそんなに飲めませんが、飲むのが大好きで、しかも、赤提灯みたいな所が好き。
そんなことを踏まえると、サラリーマンの街「新橋」
良く近くのライバル店のせいで、と言う言葉を聞く事がありますが、ライバル店のおかげもあると思います。
でも、お互いが切磋琢磨して、より良いものになっていく、そうする事で、その地域自体に魅力が出来てくる。
サラリーマンがたくさんいて飲み屋がたくさんある街は他にもあります。でも、新橋が選ばれるのは同業他社のおかげですよね。
そして、お客様から選ばれやすくなるのですね。
裏通り、どこ入っても大体美味しい!
でも、B級グルメが流行りだから、地域おこしの為にB級グルメを作るのって、違うと思うんです。
だって、わざわざ売るために作られたB級グルメって、食べに行きたいと思いますか?他にも美味しいお店がある中で、なんで、そのご当地グルメを食べないといけないのか?あまり、意味がわかりません。
成功するところは少ないと思います。
でも、昔から地元では昔からあるものを、歴史とともに紹介しながら、なんでここでこのようなものが生まれたのか?ストーリーが分かることでその地域に興味が持ちその地域自体に行きたくなるのです。
B級グルメがただ食べ物をお勧めするのではなく地域の空気感や歴史感を伝えることが重要ですね。
最後に
自分が元々、体験や経験してきた事の中から強みを探すことが第一優先なのかもしれませんね。
意外と当たり前と思っている所にヒントがあるのかも。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!
観光するときお店はネットや本で検索すると思ってませんか?No.611
今はSNSで友達の紹介するお店に行きたい!って事が多くなっていきます!!!
グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)
札幌で販促アドバイザーをしている
株式会社アイムの山谷みきおです!
今日の頭の中のBGMはHOTEIで「スリル」
今日は暖かく、雨の降り続く札幌。
道路に水たまりが多く、春が近づいていることを感じます。
静内で行きたかったお店「あま屋」さん
私は静内に行った時に「あま屋」さんに絶対行きたいと思っていました!
と言うもの。
昨年、桜本商店さんの焼酎の会でたまたま隣に座ったのが、静内でお料理どころ「あま屋」さんをやっている。天野さんでした!
お話をしていて、ものすごく面白く!
今回、みついし昆布温泉「蔵三」さんにSNS講座を開かせていただいたので、その場所を通ると言う事で、帰りにタジとあま屋さんでランチをしよう!となりました!
静内の中にシャレオツな一軒!
ゆで卵サービスがうれしいですね!と目をやると「あま屋ディナーの楽しみ方」こうするとよりあま屋が楽しめる!と言う説明書きでした!
私が頼んだのが、人気No.1ランチプレート
3種類のお肉がのっております。
静内の町おこしは新ご当地グルメ桜ロコモコ丼
地元のホエー豚とみついし和牛のハンバーグを組み合わせたもの。8店舗で行っているとの事でしたが、静内に住んでいるタジは初めて、この新ご当地グルメを食べたと言ってました・・・(汗;
でも、ココでのオススメはディナーの楽しみ方にも書いてあった。まぶしごはんでした。
鰻のひつまぶしのような感じで、タコや海鮮等、色々種類もあったのですが次回に!
何故、あま屋さんに行きたかったのか?3つの理由
何故、あま屋さんに行きたくなったかと言うと、
1.前回の焼酎の会の時にSNSでもつながり、情報が入ってきておりました。
2.アイムお客様創り塾に来ていて、静内に転勤になったタジが天野さんとお知り合いだった。
3.地元、新冠温泉の川代さんも、頻繁にあま屋さんに言っている写真をアップしていて、気持ちが高まった。
SNSとリアルの話で、もう、次静内方面に行ったら、あま屋さんに行こう!と決まっていたのです。
これが、少し前だと、観光の場合ネットで静内付近のお店や、本で何かいい所ないかなぁ?と探していたわけです。
でも、今はその土地に行く前に知り合いが行って、美味しいと発信している所に、行きたいと、調べる前に決まっているのです!
もしかしたら、静内に行く用事が無くても、「あま屋」さんに行くために、静内にいっていたでしょう!
今は情報の伝わり方が変わってきているんです!今後、益々こういう消費行動が多くなっていくでしょう!
最後に
今まではGoogleのSEO対策や食べログ等の口コミサイトを利用して販促をしてきた方もいるかもしれません。
でも、その情報の伝わり方が、少しづつ、変化しているのです。
だからこそ、SNSなどでお客様と仲良くなっていくことが重要なんです。
SNS上にあると、お客様も自分の友達に紹介しやすい。
今後はSNSなどをやっていないと、存在しないお店になっている可能性がありますね。
最後まで読んでいただきありがとうございます!
チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)
最近の若いもんは!と言ってませんか?No.609
育ってきた文化が違うので、その人自身をきちんと見てあげることが大切。
グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)
札幌で販促アドバイザーをしている
株式会社アイムの山谷みきおです!
今日の頭の中のBGMはeruptionで「one way ticket」
今朝も冷え込みが厳しい札幌。
週末にかけては気温が少し上がりそうです。
外食虎塾勉強会
飲食のお客様のヒントになればと言う事で、外食虎塾勉強会に参加してきました!
飲食アドバイザーの阿保さん(写真左)が主宰して、元マネーの虎の安田久さん(写真中央)で昨年まで開催されておりましたが、今回は全国居酒屋甲子園で2度の優勝を飾った寅”衛門の赤塚元気さんのお話を聞くことが出来ました。
赤塚さんは本当に人材教育に力を入れております。
人に話を聞いてもらうには相手がいる。
相手がいるからこそ、相手に聞いてもらえるにはどうしたら良いのか?
と言う事で、最初にまず、自分と他人は育ってきた環境が違う特に、ジェネレーションギャップはそこにあります。
例えば、育つ時に見たマンガ
30代40代はジャンプ世代
1.ちょっとアホなリーダー
2.様々な能力を持つ仲間
3.価値観が違うが夢や目的によってベクトルがそろう
4.キーワード「仲間」「夢」「アホ」「挑戦」
50代以上はスポ根
1.師弟関係
2.ハングリー精神(ライバルに打ち勝つ)
3.押さえつけてでも鍛え育てる
4.キーワード「忍耐」「根性」「義理人情」
その二人が話し合ったところで、理解し合うのは難しい。
スポ根世代に話を聞いてもらうには、やはり、見た目に頑張ってもらう姿を見せないといけない。
こいつがんばっているから、言うことを聞いてみようと思ってもらう事が大事。
一方、ジャンプ世代には
個の時代なので、その人の特徴を生かしてあげる。オールマイティではなく、良い部分を活かすことが大事。
周りも、それを認めて、活躍してもらう。
だって、人それぞれ違う人間だもの、得意な事をやってもらう事が重要ですね。
最近の若いもんは、最近のオジサンはと言うのはジェネレーションの違いです。
それぞれ、いい所もあれば悪い所もありますが、違うと言う事を認めることが一番大切ですね。
最後に
赤塚さんはどんな人にも良い所があると思って、教育している。従業員が鬱になっても、寄り添ってあげる。それは社長だからと言う事ではなく人間として、そうしてあげたい。と言う想いからでした。
それに共感して、集まっている従業員が働く、笑顔のステキなお店「寅”衛門」言ってみたくなりました!
愛知県一宮市と渋谷道玄坂にあります!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)
あなたのお店はお客様に発信してもらえますか?No.603
これからはつながりの社会、常に目に触れてないと存在が忘れられます!
グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)
札幌で販促アドバイザーをしている
株式会社アイムの山谷みきおです!
今日の頭の中のBGMはKylie Minogueで「I Should Be So Lucky」
今日も少し寒いですが、天気が良く気持ちの良い札幌。
釧路の雑誌デビューしました!
先日、釧路の支配者シーサー君こと、中小企業診断士の乗山さんのフェイスブックの投稿で、釧路の情報誌に載っていると言う情報を入手しました!
その情報誌が
「MONTHLY生活情報 fit 3月号」
釧路の大番長タイソンこと、飲食だけではなく、車関係等々お店を何店舗も経営している剛腕社長の嶋倉さん
その情報誌の中に
「今夜はどこにチェックイン?」のページの右上に私の写真が・・・(汗;
タイソンの居酒屋の一軒、串石(せんごく)にエクスマ仲間が集まって撮った時の写真です。
デビューさせてくれてありがとう!タイソン!
今夜はどこにチェックイン?
このキャッチコピー凄いですよね?
今の時代を映しております。
私は以前、食べ物ブロガーをやっておりました。
昔は食べログの評価高そうだから行っていたお店も、段々と信頼性があやしくなり、点数をあまり信じなくなりました。
次の段階になると、食べログの中のこの人は信じられると、その人のオススメをみて、お店を選ぶように。
でも今はと言うと、
この「今夜はどこにチェックイン?」と言う感じでお店を探しております。
何か面白いところ、友達のいる所、誰かがアップして気になったところ。
いっぱいあるのです!
ありすぎて、行ききれないほど、お店が無数にあるのです。
Facebook等のSNSをやっていると、せっかくならネタになるところに行きたいと思うようになります。
行動がネタありきになっているのです!
だけど、その選ばれるためには、まず、SNSの土俵にのらないといけません。
まずは発信して、ネットの中に存在しなくてはいけないのです。
しかも、お客様に発信してもらえるなんて、素晴らしいですよね?
知り合いがオススメするところなら安心と言う事で、お客様の友達がきやすくなるのです。
「私は苦手だからやりたくないの」と言う方は、まぁその中で工夫しながらやっていっていいと思います。
でも、SNSでやり取りしている人たちには膨大な情報の中、存在すら知られない状態になってしまいます。
今まで、広告費を沢山払ってやっていたものが、段々と効果が無くなってきた。
それに代わり、全世界に発信できる無料のツールがあるなら使わないと!
最後に
SNSはネットの中でやり取りしているだけでしょ?って思うかもしれません。
ですが、リアルで会うと、大体のお互いの近況がわかっているので、あそこ良いよね?とか、あそこどんな感じ?とかそんな所から入れちゃうんです。
SNSがあることでリアルが充実するのです。
出来る所からでも始めてみましょう。
まずは行動からです!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年1月
- 10体質改善
- 1エクスマ
- 2お客様創り塾
- 3講演会
- 4私がブログを始めた理由
- 5販売促進
- 6つながり
- 7ドラッカー
- 8ダイエット
- 9SDGs
- 【個人の趣味】映画等
- 【個人の趣味】観光
- 【個人の趣味】趣味
- 【販促情報】DM
- 【販促情報】POP
- 【販促情報】SNS
- 【販促情報】カタログ
- 【販促情報】カレンダー
- 【販促情報】キャラクター
- 【販促情報】ショップカード
- 【販促情報】チラシ
- 【販促情報】ハガキ
- 【販促情報】パンフレット
- 【販促情報】プレミアム商品・ノベルティ
- 【販促情報】メニュー
- 【販促情報】人材募集
- 【販促情報】名刺
- 【販促情報】小冊子
- 【販促情報】看板・顔出し看板
- 【販促情報】美容理容店
- 【販促情報】通信・ニュースレター・ニューズレター
- 【食べ物屋さん】らーめん
- 【食べ物屋さん】カフェ
- 【食べ物屋さん】カレー
- 【食べ物屋さん】スープカレー
- 【食べ物屋さん】食事
- 【食べ物屋さん】飲み屋
- みきお酒場放浪記
- アイデア
- イベント
- 休憩
- 会社
- 便利アプリ
- 未分類
- 本
- 西のコンサ通り散歩
- 販促相談