小樽の老舗 新倉屋さんに 思わず吸い込まれてしまいました。No.297

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日はちょっとくもり模様の札幌

今日の頭の中のBGMはラッツ&スターで「夢で逢えたら

はじめに

先日、小樽で打ち合わせに伺った時に

新倉屋の看板があり、
懐かしくて思わず足を踏み入れてしまいました。

甘いものが全く、食べれないのに・・・(汗;

花園だんごとか昔CMで見たような~

小樽は観光通を少し外れると
ノスタルジーに浸れる良い街ですね!

菓匠 小樽新倉屋

小樽の新倉屋さん
なんと、今年が創業120年目です。

小樽は昔から北海道と本州をつなぐ重要な拠点でした。

そこで湾岸労働者のために餅屋が多く出来たと言われていて
その中の一店です。

札幌にも進出し、札幌でも昔から馴染みがあります。

入口の工夫

思わず入ったのも懐かしさだけじゃないです。

お店の前に

新倉屋43

どらやきパンケーキ新メニュー出来ました!!

手書きでかわいく書いております。

新倉屋51

売っている場所もわかりやすくなってます。

店内のPOP

店内に入ると季節のかわいい商品が置いてありました。

新倉屋35

こいのぼりのカステラ
「小樽さ鯉」
標準語で言うと「小樽においで」という意味とかけてるのかな?

こどもの日には面白いですね!

小樽のキャラクター「運がっぱ」とコラボして
商品開発もしていました。

新倉屋11

運がっぱどら焼き
今までの和菓子のイメージを覆す。

運がっぱイラスト付きでかわいいですね!

さらに

新倉屋36

温めるとフォンダンどら焼き
焼きたてのようなふわふわ感
抹茶チョコと粒あんの絶妙な組み合わせ

注)フォンダンとは とろける、柔らかいと言う意味

きちんと美味しい食べ方の説明と
どら焼きの特徴を書いてくれてます。

ん~嫁が抹茶好きだし買っていくかな~と
ついつい購入してしまいました・・・(汗;

そして、定番のランキング表もありました!

新倉屋15

一番売れてるのは石倉くるみ餅なんだ~

懐かし~定番ですね!

2位 小樽の女(ひと)

ごめんなさい知りません・・・(汗;

3位 中華まんじゅう

へぇ~新倉屋さんで中華まんじゅうを売っているのを
初めて知りました!

最後に

小樽の老舗である新倉屋さん

老舗で長く続いているのは
もちろん、変わらない定番商品

色々なチャレンジしている新商品

そして、それをお客様にわかりやすく
かわいく伝えているからなのかもしれません。

変わることが老舗が変わらず
存在し続けている理由なのですね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


北海道ロコファームヴィレッジの野菜売り場のPOPも良いです! No.292

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日も強風の札幌
物が飛んでいるので気をつけてください

今日の頭の中のBGMはジョン・オズボーン「one of us」 

はじめに

最近道の駅や店舗でやられている八百屋さんに
POPがついているところが多くなってきましたね!

先日も
三井アウトレットパークの
北海道ロコファームヴィレッジと言う
野菜を売る場所があるのですが

そこにも手書きPOPがたくさん置いてありました。

北海道ロコファームヴィレッジ

北海道ロコファームヴィレッジとは

「北海道中の
美味しいものが集まった”食のテーマパーク”です。
採れたて新鮮の野菜や、こだわりたまごのレストランと、
工房で作りたてのスイーツ、朝水揚げされたばかりの
新鮮なお魚、また、焼きたてのパン等々取り扱っております。」
(ホームページより)

簡単に言うと
生産者の顔がわかる北海道の新鮮な食品を扱ってる所

先日、ブログでアップした魚屋さんもその一店です

けっこう変わった野菜なども置いてあり
接客の時に農家さんが試食させてくれたり、
食べ方教えてくれたりします。

野菜売り場の手書きのPOP

野菜もたくさん並んでいると
どれを選んで良いかわからない。

そんな時にPOPがあると買いやすいですね。

軟白ネギ

北海道ロコファームヴィレッジ18

「甘すぎ注意」

薬味にするのもいいですが...
シンプルにいためるのがオススメ!

食べ方の提案をしてくれてます。

小さいじゃがいも

北海道ロコファームヴィレッジ50

「小ぶりのじゃがいも」

皮をむくのが面倒ですよね!
湯むきで簡単ですよ~

調理準備の仕方を教えてくれてます。

ヤーコン

北海道ロコファームヴィレッジ.45

「シャキシャキしたヤサイ ヤーコン」

千切りにして、水にさらしてサラダ
千切りにして、炒めてキンピラ

まだまだ、マイナーなヤサイであるヤーコンの
食感と利用法を伝えてくれてます。

さまざまな、じゃがいも

北海道ロコファームヴィレッジ34

「春が近づき糖化がすすみほんのり甘い有機じゃがいもです」

「オホーツクの豊かなミネラルで育ち、香り豊かになりました」

種類において何が違うのか?を伝えてくれてます。

最後に

野菜も同じもの、同じ種類が
色々な農家さんから集まって来ております。

その中でどのように自分の育てた
野菜を購入してもらうのか?

値段しか書いてなければ、価格で選ばれてしまいます。

しかし、どんな思いで作っているのか?
どんな料理に使えるのか?どんな特徴なのか?
情報を伝えるだけでお客様が買う理由が出来てしまうのです。

お客様に価値を伝えましょう!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


魚屋さんの伝わる手書きPOP No.280

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は風の強い札幌
春一番でしょうか?

今日の頭の中のBGMはレベッカで「ラズベリードリーム

つい買いたくなるPOPの極意

先日、POPの沼澤先生が本を出したと言うブログ
書きましたがその本の1ページ目に載っていたお店に
伺いました!

つい買いたくなるPOPの極意16

この本です!

北の漁師羅臼42

堂々とそのままマネできるPOP事例集の1ページ目に!

数字を入れることでリアルになる!

北の漁師 羅臼

三井アウトレットパーク札幌北広島の中のお魚屋さんです

北海道ロコ ファームヴィレッジ(生鮮売り場)の
一番奥にあります

普通にロコファームの野菜のところだけでは
あることがわからないお魚屋さん

お兄さんの威勢の良い掛け声が奥から聞こえてきます!

その声につられ、奥に行くと演歌が聞こえてきて
天井からは魚網が吊られ、一気に海モードです!

それだけで新鮮な感じがします!

そして、そこにいるお兄ちゃんと会話しながら
これは旬だから美味しいよ!

今日はこの魚お得に仕入れられたから
安くなってるんですよ~等会話も出来ます

せっかく北海道来てお魚買うなら
こういう雰囲気のあるお店で買い物したいですよね!

伝わる手書きPOP

珍味のPOP

北の漁師羅臼.00

種類が豊富、量がちょうど良い!だから売れてます!

選ばれる理由が書いてありますね!

珍味も小分けになっていて、3つ選ぶとお得になりますよ
というのも分かりやすくて良いですね!

どうせなら3つ買うとなる訳です!

美味しい食べ方の提案

北の漁師羅臼37

焼いた魚を冷蔵にしているのでそのまま食べられる。

でも5分温めたら、もっと美味しいと
美味しく食べられるコツをお客様に伝えています。

旨いぃ塩辛

北の漁師羅臼54

当店オリジナル!
ここで買う一番の理由かもしれませんね!

自家製でココでしか売ってないんですもん!

本チャン紅鮭

北の漁師羅臼07

本チャン紅鮭って何?と疑問から入っております。

浜の言葉で「ホンモノ」を意味します
日本の漁船が漁獲したもの
船上で内臓を処理して塩蔵冷凍したもの
紅鮭が熟成され旨味が増している
昔ながらの甘塩っぱい懐かしい~味なんです

ここまで書くとお客様が納得して、買って行ってくれますね
そしてその通りの味だと信頼感が増し、
あそこのお店良かったね!となる訳です。

最後に

POPは非常に商品を買ってもらうのに重要なツールです。

それは場の雰囲気も作ってしまうからかもしれません。

手書きで書くだけで暖かく優しい感じになります。

そして、このお店のように
お魚屋さんであれば演歌をかけ、魚網を天井に吊る
そうして、港の雰囲気を演出する。

お客様にどんな体験をお店でしてもらいたいのか?

考える事はとても重要ですね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


ヴィレッジヴァンガードでPOPを書くアイデアと勇気を手に入れよ~ No.279

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今朝は雪の降った札幌
一気に春とは行きませんね

今日の頭の中のBGMはイルカで「なごり雪

はじめに

あまり最近行くことの無かったイオンさんを
ぶらついてみました。

最初の頃は大きすぎて買い物がしにくく
チョット足が遠のいていましたが

休日にゆっくり回ったり
するのには良いのかもしれません。

最近は大道芸などのイベントを積極的に導入し、
お客様に身近に喜んでもらうような販促を増やしているようです。

ヴィレッジヴァンガード

テナントの一件にヴィレッジヴァンガード
というお店があります。

なんか、雑貨ジャングルの様なマニアックな
感じを受けますがいつもけっこう人が入っています。

なにか、宝物探しに貴重な雰囲気

入るときに上を見上げると

えぇ~~~~~

ヴィレッジヴァンガード46

選べる本屋って

本屋だったの~~~~?

雑貨や面白グッズなどがいっぱい置いてあり、
本は一番奥の一列弱

今まで知りませんでした・・・(汗;

POPがスゴイ

ココのお店、雑貨が置いてあり
探す楽しみもありますが

一番の楽しみは手書きのPOPでしょう!

ヴィレッジヴァンガード10

いたるところに黄色い紙で黒文字に赤いライン
そして、読めるけどチョット汚い文字

コレを見ただけでヴィレッジヴァンガードと
わかる人もいると思います。

ありとあらゆる商品に貼ってあり
衝動買いのきっかけになっております。

本のところにも

ヴィレッジヴァンガード6

「リア充っていってもこんなご飯食べるんすね」

思わず、手にとってどんなご飯か見たくなります。

「カレー自販機 体の中に作ってくれないかなぁ~」

意味不明(笑)

でも、書いてある言葉も楽しく
いつの間にか時間が経ってしまいます。

ヴィレッジヴァンガード ニュースタイル

そして、いつの間にか向かいに
ヴィレッジヴァンガードの系列店が出来てました!

ヴィレッジヴァンガードニュースタイル20

最初は向かいのヴィレッジヴァンガードを
学んでいるのかと思いきや

系列店でアパレル中心に品揃え
コチラは流行を抑えてるような感じでしょうか?

ヴィレッジヴァンガードニュースタイル43

商品一つ一つにPOPが付いております。

ヴィレッジヴァンガードニュースタイル37

バジルシードと言う商品をPOPで紹介

きちんとバジルシードがわからない人のために
「バジルシードとは?」ときちんと説明しております。

「見た目は気持ち悪いけどこのプチプチがクセになる」と
マイナス面もきちんと伝えながら書くことで信頼感が増します。

どんな食感とか興味の湧くように工夫されております。

コチラも混んでおります。

最後に

このヴィレッジヴァンガードはPOPでお店を
面白くしてます。

POPを見て、楽しみ
滞留時間が長くなり、衝動買いしてしまう

POP自体にそのお店に行く価値があるのかもしれません!

自分でPOPを作ろうと思ってもアイデアが出ない

そんな時はヴィレッジヴァンガードに来てみたら良いかも
いろんな、こんな事書いても良いの?

アイデアと勇気をもらえる事間違いなし!!!

街に出て、色々みるのも販促の勉強には役立ちますね!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


みついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんに行ってきました! No.274

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は快晴の中、日高から札幌に帰ってきました
それにしても、日高は雪が少ないですね!

今日の頭の中のBGMはバービーボーイズで「目を閉じておいでよ

日高ドライブ

何度かご紹介している
みついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんで
打合せという事で日高ドライブです。

札幌から車に乗って約3時間ほど
高速を降りると海岸線沿いを一本道で
馬などを眺めながら走ることができて、
気持ちが良いです。

天気が良いので気持ち良い~

こちらは結構のんびりドライバーさんが多いので
時間に余裕を持っていきましょう!

みついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんに行ってきました!

到着してまず目に付くのが

みついし昆布温泉蔵三23

顔出し看板です!

ウチでデザインさせていただいた
蔵王様(くらおうさま)と一緒に記念撮影!

昆布アフロもチョットウケる!

子供用にと思って作ったのが
大人の人が写真を撮っていくとの事でした!(笑)

店内POP

売店にもきちんとPOPが飾ってあり
買いやすくなってます!

みついし昆布温泉蔵三54

お土産ランキングで人気がわかるので
お土産の買い物に困った時は助かります。

みついし昆布温泉蔵三09

日高は昆布が有名で昆布関連の商品が
多くなってますがせっかく日高に来たんだから
なんか、昆布のものかって帰りたいって言う
思いは結構あります。
そんな中、昆布の粉も使い方を
説明してあげると買われやすくなりますね!

みついし昆布温泉蔵三3

朝食に出てきた海苔の佃煮もこのような
POPをつけることで朝食べた奴とすぐにわかりますよね?

そうする事で、食べて美味しいと思ったら
買ってくれる確率が高まりますね!

キャラクターがいるなら露出を高めましょう!

このみついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんは

キャラクターを推していて
いたるところに出没させています。

何か、連絡があったときには

みついし昆布温泉蔵三.50

フキダシで蔵王様(くらおうさま)に
説明してもらってます!

部屋の中の説明書きにも登場

そして、朝食の所に

みついし昆布温泉蔵三03

何故か?ちょっと、目つきの悪い
蔵王様(くらおうさま)が登場!

でも、この有精卵はメチャうまかったです!

スーパーの安売りタマゴと全然味が違う!

最後に

みついし昆布温泉「蔵三(くらぞう)」さんは
色々な事をすぐに試してくれます。

いいと思ったら即行動!

その原動力はココの支配人「田村さん」です

みついし昆布温泉蔵三24-1

蔵三さんはリピーター率がかなり高く
地元に愛される温泉宿泊施設です。

スタッフの人が手作りで蔵王様(くらおうさま)を
作ってくれたり、スタッフの人にも愛されてるのも
この田村さんの人柄ではないでしょうか?

良いお店は商品力も大事ですが
人が一番大事ですね!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


つい買いたくなるPOPの極意! No.267

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日は久々に朝から快晴の札幌
大荒れの影響で手稲-小樽間は土曜まで復旧しないようです!

今日の頭の中のBGMはジミヘンドリクスで「紫のけむり

私がPOPの価値に気づいた訳

私がPOPと言うものの本当の価値を
最初に教えていただいたのは

ピーオーピーオリジンの沼澤拓也さんです。

優しく、わかりやすく教えていただけました!

その中でPOPはPoint of Purchase(購買する場所)って

売り場ではなく、購買と書いてあり、お客様視点の
言葉になっているんですね!

ただ、値段や商品名を教えているだけではもったいない

もっとお客様が何で必要か?買いたくなるような
言葉を書いてあげると良い

と、おしえていただきました!

沼澤拓也さんはPOPで日本を元気にしたい
という思いで、
「POPで日本の景気回復チームジャパン」を結成し活動中

つい買いたくなるPOPの極意!

そのPOPの先生の2冊目の本が出版されました!!!

~たった1行で繁盛店に変える!~つい買いたくなるPOPの極意

つい買いたくなるPOPの極意16

1冊目は

繁盛店が必ずやっているPOP最強のルール

POP事例が満載で
すぐに真似が出来ちゃいます。

小売店の方は絶対購入した方が良いです!

同じくPOPを貼るにも言葉をチョット変えるだけで
もの凄く効果が変わるんです!

最初はPOPの作り方のヒント

言葉のアイデアの出し方や
商品を選ぶ事、文字の書き方等

基本を教えてくれてます。

つい買いたくなる言葉の作り方

実際にキャッチコピーを作るときの
ついお客様が買いたくなる言葉の説明

思わず目が留まってしまう言葉の作り方

オノマトペ(擬音語、擬声語、擬態語)や疑問を使う

心を掴む言葉の作り方

体験者の声やスタッフが何故オススメするか?等

実際にペンを使ってどう描くのか?

写真を使い、実際にどうペンを動かすのか?
どのくらいの大きさがいいのか?
POP文字の書き方がわかりやすくのってます。

POPのパワーを高める

同じ事を書いても結果に影響が出る
テクニックや魅せ方などが書いてあります。

最後に

最初の書き出しのわからない初心者から、
チョット事例を見ながら自分のPOPに参考にしたいと言う
やっている方まで、分かりやすく書かれた本だと思います。

これを手に取り、実際にあなたの会社でも
POPを試してみてください!

効果が無かったら、変えればいいんです!

だって、POPってそんなにコストかかりませんよね?

チョットさわりだけでも知りたい方は

無料メール講座もやってます!

是非お試しください!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


阿寒の鶴雅ホテルの売店POPがスゴイ! No.260

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今朝は久々に雪が車に積もっていた札幌

今日の頭の中のBGMはTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTで「ゲット・アップ・ルーシー

鶴雅ホテルの売店

先日、師匠の藤村正宏氏の講演で訪れた
あかん悠久の里 鶴雅

人気のリゾートホテル、宿泊してきました。

会社で待ってるみんなのお土産を選ぶのに
売店に寄ってみるとPOPがメチャ良かったです!

伝わるPOP

いろいろPOPが付いているお店が増えましたが
鶴雅の売店のPOPはメチャ伝わります。

まずはココでしか買えないことをアピール!

鶴雅写真撮影16

「あの世界一と言われる品揃えのアマゾンでも
絶対買えないお土産!!」

「へぇ~アマゾンで買えないなら
買っていくお土産にはピッタリ!」

白い恋人なんかはネットで変えちゃいますし
なんで、ココで買わないといけないのか?
理由を説明してあげてますよね?

客観的な人気を表示してアピール

鶴雅写真撮影57

「鶴雅にきたらコレを買っていくお客様67%!」

「3人に2人はこのお土産を買って行くんだぁ~」

沢山種類があり、迷った時には
このPOPで背中を一押ししてくれます。

特別な人にはコレ!

鶴雅写真撮影25

「恋緑(こいまりも)小分けに出来ないの?(中略)
独占したくなるウマサ(中略)特別だと感じる人に!」

「甘酸っぱいって恋の感じがするし、恋人に買って行こう!」

きちんと不の部分(小分けに出来ない)も
価値にしてしまっている。思わず好きな人には
買ってしまいたくなります。

流行のパロディ

鶴雅写真撮影12

「特別なス~プをあの人にあ~げる~♪あったかいんだから~♪」

「メチャウケる!ネタで買ってく?」

流行りモノのパロディはお客様がクスッと笑い
思わず写真を撮って投稿したりしたくなります。

迷っている人に選び方を教えてあげる

鶴雅写真撮影51

「職場にお土産をとお考えのお客様へ
よろこばれるお土産の選び方」

「確かにコレのとおりのほうが良いかも!」

お土産を会社に買うのにあまり手を
わずらわせたくない人も多くいます。

そんな時にこのPOPを見て、その商品を探すと
助かる訳です。

POP講習

お土産を選んで買った後に
藤村さんの鶴雅の社員向けPOP講座に
まぜていただきました。

その時に鶴雅の担当の秋本さんに
「SNS時代、写真撮っちゃダメとか言うお店は信じられない
ただでお客様が宣伝してくれるのに!」

秋本さん

「ウチはもちろんバシバシ撮って良いですよ!」

藤村さん

「じゃぁ~写真とって良いよ~ってPOP作れば?」

そしてすぐに秋本さんはPOP作っちゃいました!

鶴雅写真撮影85

「積極的にオススメします!!写真撮影OK」

コレってメチャ良いですよね~
撮って良いのかなぁ~と思いながら撮影している人もいます
きちんと書いてあるだけでお客さまの不安も解消ですね

それにしても、秋本さん すぐ行動ってスゴイ!

最後に

POPは本当に重要です

そこに理由がかいてあるだけで買う予定の無いモノを
プラスアルファで買ったり、買った人にとって価値が高まったりします。

価値をわかりやすく説明する事で買いやすくなったり

「POPつけても、売上なんか変わらないよ~」と言っている方

まずはPOPを付けてみて下さい!

それでも反応が無ければお客様に伝わってないのです!

言葉を変えてまた付けてみて下さい!

普段お客様を呼ぶのにどれだけのコストをかけているのでしょう?

せっかくお客様が来てくださっているのですから
もっと、その商品を買う価値を伝え、お客様によろこんでもらいましょう!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


何者からかの手紙 No.255

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷 みきお です。

今朝は車のフロントガラスもシバレるほどの札幌

今日の頭の中のBGMは広瀬香美で「ゲレンデがとけるほど恋したい

はじめに

札幌のチカホ(地下歩行空間)を歩いていました

昔はススキノと大通を結ぶ所まででしたが
大通から札幌駅まで続き
冬など雪があり、寒くて外を歩きたくないこともありましたが
便利になりました!

チカホを歩いていると
毎回何かしらのイベントがやっております。

アートイベントやワゴン販売、物産展等
さまざまな催しがあり、歩く人を楽しませております。

先日もいつもと同じように歩いていると

特徴のある古本屋さんが集まって、
中古本販売をしておりました

お客さまは突然欲しくなる

私はその中の一軒のお店のPOPに
目を留めてしまいました。

手紙255

「何者からかの手紙」

・・・

え~~~~何これ????

メッチャ興味がわいてきました!

そして、並んでいるところをみると

手紙14

「探偵からの手紙」「釣り人からの手紙」
「酔っ払いからの手紙」「おうむからの手紙」等など

何種類も揃っておりました!

うわぁ~なんだか面白そう!読んでみたい!となり

即、購入です!

私が選んだのは

手紙35

「ひつじさんからの手紙」

やぎさんはお手紙食べちゃいますが
ひつじさんはどうなんだろう?

勝手に想像しちゃいました。

内容をわかってもらって購入してもらうのも良いですが
わからないって事が価値になることもあるのです。

しかも、なんか得するぞ!みたいになモノではなく

なんか、面白そう!楽しそうって感じが良いですよね!

ドキドキする体験を売っています!

特徴を出しているお店

そのお店のほかにも

昔の「平凡」って中古雑誌を置いているお店や
怪獣大百科のような物が置いてあるお店
子供用の絵本が置いてあるお店

各店舗が特徴を出していくと
そこにお客さまが集まってくる

ライバルではなく、仲間になっていくのですね!

チカホの大通側にありますので
もし良ければご覧になってみてください!

最後に

消費者の86.5%は店頭で購買を決めている。

そんな、マーケティング情報も重要です。

しかし、なんか面白そう!とかなんか楽しそう!って
理由無しに買いたくなります!

最近、良くUSP(ユニークセールスプロモーション)と聞きますが

あなたのお店でも楽しいところ、面白いところを
どんどん、発信していくと良いですね!

自分も楽しんでお客さまも楽しめる
そんな特徴を発信していきましょう!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


自分のお店はココにあるとアピールしましょう! No.249

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷 みきお です。

気持ちの良い天候が続く札幌
雪の下からアスファルトが出てきております

今日の頭の中のBGMは椎名林檎で「幸福論

はじめに

先日、打ち合わせのために「マルヤマクラス」に行ってきました。

2階の本屋さんの隣のコーヒー屋さんで待ち合わせ!

しかし、2階を見渡しても本屋さんも見つけられない・・・

その時にパッと絵が飛び込んできたのです。

POPで伝える

壁際をみるとこんなPOPが貼ってありました

なにわ書房43

一発で本屋さんってわかりますよね?

しかも、似顔絵がかわいく、手書きで書いてあります。

「あっったかいんだから~~~~~(クマムシ風)」

パッと目に飛び込んできただけで
本屋さんがあるんだってわかりますよね?

そしてその隣にあるPOP

なにわ書房33

「スロープを設置しておりますので
ベビーカーの方、車椅子の方もそのまま
くつろぎいただけます!」って書いております。

これ、なまら伝わってますね!

これを見つけてこのコーヒー屋さんに入って良かったら
今度、ベビーカーでなかなかゆっくり買い物できない友達がいたら、
連れてきてあげようって思いますよね?

もしくは、お母さんが足悪くして車椅子でしかなかなか出られない

ココなら安心して、買い物して疲れても
休める場所があるって良いですよね?

本を読んで疲れたらもちろん入る人はいます。

でも、このPOPでは自分のコーヒーショップは
コーヒーを飲む予定じゃないお客さまにも
訴求していますよね?

自分でPOPを作るとき

もし、ご自身でPOPを作りたいとき
以下の4点を大事にしましょう

1.ターゲットを絞る
一人にまで絞り込めるくらい
2.何を伝えたいのか?
あなたのお店がターゲットに対してどんな価値を提供しているのか?
3.どう行動して欲しいか?
お客さまにその時どんな行動をして欲しいか促す
4.個を出す
誰がオススメしているのか?そこにいるのか?

これからは関係性の時代

誰が売っているのか?というのが重要な時代になって来ています。

最後に

私が何故、マルヤマクラスに行ったかと言いますと

新規美容室の立ち上げのお手伝い

まちゃヒーロー_n

美容室専門コンサルタントまちゃを交えて

なんか江別にスゴイ美容室ができそうです!

もうすでにブログでは発表されてます!

美容室 秘密基地」渡辺顕弘さんが始める美容室

今、まさに建築中楽しみです!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


パン屋さんもPOPで売上アップ! No.247

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷 みきお です。

今週は気温も暖かく、晴れも多く
春が近い事を感じさせてくれる札幌

今日の頭の中のBGMはJames Brown で「Get On Up(ゲロッパ)

パン屋さん

函館にある知り合いが働いているパン屋さん

とても、美味しいと評判で
地元でも人気がありました!

お店の雰囲気もいいし、地域密着と言った感じです!

良いですねこういうお店

POPを置いてみる

でも、中を覗くと置いてあるのはプライスPOPだけ

もったいないなぁ~という事で

知り合いは「はがき絵作家山谷恵美子」の絵を
気に入っていたのではがき絵POPにしてみました!

はがき絵でチョット価値を伝えてみようと

「カレーパンのPOP」

カレーパン56

パパは辛い物が好きだからカレーパンをオススメ!

これを置いただけで1日12個くらいしか売れていなかった物が
30個完売!!!

土日には午前中で売切れてしまうこともあります。

「モーンのPOP」

モーン54

良くわからないモーンというパン

高くてあまり、手を出す人がいないとの事で
ホット一息休憩する時にコーヒー等と一緒に
甘いパン食べてください!とオススメしてみたところ

これも売れ始めました!

予約まで入るように!

「くるみパンのPOP」

くるみパン53

くるみパンの絵が書いてあるだけで
この絵良いですね!とお客さまに行っていただき
売上を伸ばしています。

そして、外にも黒板を置いて
お客さまに向けて情報を書くようにしました!

パン屋さん看板59

これを見て入ってくれる新規のお客さまも
増えてきたようです。

手書きは暖かさが伝わる

手書きで一生懸命、丁寧に書いたものは
お客さまに伝わるのですね!

内容を考える事はもちろん大切ですが
最初言葉が浮かばないとか文字かけないと言った時

絵で伝えてみるのも良いかもしれません

金額しか書いていないPOPは
お客さまに金額しか判断の基準を提供していないのです。

あなたのお店、商品の価値を伝えると
きっとわかってくれるお客さまも多くいるはずです。

最後に

誰がやっているのか?

どんな想いでやっているのか?

絶対伝えた方が良いですよね?

チェーン店はどこぞの知らない人が
効率化を図り、安値で販売しております。

でも、高くても、このお店で買いたいって人は
そんな、店主の一生懸命作ったパンが食べたいのです!

パンをかみ締めた時に
その手の温もりまで伝えていきましょう!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

販促アドバイザー 山谷 満紀夫でした。


2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: