時代の流れに乗らなくてはいけない

広島県呉の大和ミュージアムに行ってきました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMは矢沢永吉で「時間よ止まれ

今日は曇りからスタートの広島。

気温も昨日よりは低めですが、それでも暖かいですね!

過去の先人達に感謝することが大事

本日は今回の二つ目の目的でもある広島県の呉にある「大和ミュージアム大和ミュージアム01

広島駅から約40分で呉駅につき、歩いて10分ほどのところにあります。

戦艦大和は大戦前にアメリカやイギリスが作っている戦艦に対抗するために、企画された戦艦で、製造当時、世界最大の49mm砲を9機積んだ戦艦だった。

大和ミュージアム02

しかし、時代は既に、飛行機の戦闘に変わっていて、大きい戦艦が先頭に役に立つ時代ではなかったということでした。

戦艦同士の打ち合いであれば、勝てるものの、飛行機からの攻撃には弱かったのです。

時代は既に、空中戦に変わっていたのです。

なんか、このように時代を読むって、本当に大事だなって思うんです。

いくら、いい製品を作っても、時代がもうそれを求めなければもう終わりなんです。

テレビもいろんな機能をたくさんつけて販売したりしていますが、もうそんな機能なんてほとんどの人が必要としていない。

テレビすら見ない時代に来ているのです。

そんな時に、いくらスペックを高めてももう意味がないのです。

もう新しい他の何かを作らなければ、インターネットTVもバカにされてるかもしれませんが、新しい時代の流れなのです。

広告の仕方もそうかもしれません。

いくらチラシを撒いても見てくれない時代。

中吊り広告なんて、みんな携帯を見ていて、見ることなんてないですよね?

時代は変わっているんです。

人の見ない所に広告を出しても、それはゴミです!

だからこそ、ネットに広告を打ったり、EC(ネット通販)サイトを作ったり、でも、広告って、信用がだんだんと落ちています。

「どうせ広告でしょ!」って、思われてしまうのです。

だからこそ、自分自身をさらけ出し、自分のことを信用してもらうことが大事な時代になりました。

なので、これからの時代SNSが大切になっていくのが時代の流れとして見えていますよね?

やっていない人も、薄々感じてはいると思います。

でも、まだ、「売り上げあるから」とか「まだまだ大丈夫」と思っていては、もう遅いのです。

化石になっちゃいます。

今からならまだ遅くありません。

時代の流れに逆らわずに、乗っていくことが大切ですね!

最後に

印刷会社も新たな転換期に既に入っていますね。

もう、印刷するだけの印刷会社はいらないのかもしれません。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


看板を出すところも考えましょう!

ターゲットがいる所に出すことが大事です!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはJigsawで「Sky High

今日は天気も良く気温も高めの札幌。

気温も7度まで上がり、雪融けも進んでいますね。

看板を出すところも考えましょう!

先日、車で36号線を走っていると、目にとまった看板があります。

看板を出すところ

この看板の右側に静岡県の文字がかかれておりました。

えっ?

静岡?ここ北海道なのに?

「ほのか」って書いてあると、札幌の人は「温泉ほのかグループ」や「ほのかスポーツクラブ」等を思い出します。

しかも、文字も達筆でよく読めません・・・(汗;

「静岡県 ほのか」で検索してみると

・・・

デザイナー個室の居酒屋が出てきますが違うっぽいな

・・・

旅館って書いてあったかな?

「静岡県 ほのか 旅館」で検索してみると

あっ

・・・

「【公式】熱海温泉地にあるコンパニオン高級旅館」

・・・

これか

・・・

チョットやらしい奴やん!(笑)

この看板見て、北海道のおっさんたちが熱海の温泉地にコンパニオンを求めて行くのかな?

でも、一瞬で通り過ぎます。

電話番号メモできません・・・(汗;

この看板を出すのにいくらかかったのでしょう?

高級だから、まぁ、看板代くらい安いものなのでしょう・・・

税金対策なんでしょうか???

日本の経済にとってはありがたい事ですが・・・

でも、出す場所はココじゃない気がします。

北海道のスポーツ新聞の広告に入れるか?

すすきのの高級クラブにパンフを置いてもらうとか、

ターゲットがどこにいて、どういうライフスタイルを送っているのか?を考えないとお金の無駄遣いになってしまいます。

看板を出すときの考え方(エクスマの基本)

・ターゲットを決める

・何を伝えたいか

・どう行動してほしいか

これをしっかりと考え、

さらに看板は出す場所をしっかり考えていきたいですね。

最後に

関係者の方ごめんなさい!!!

いっている人いたらごめんなさい!!!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


名刺を作る時に最初に考える事

まずは、どこで配るのか?を考えましょう!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはKool & The Gangで「Celebration

今日は一段と寒かった札幌。

車の上に雪がうっすらと積もってました。

名刺を作る時に最初に考える事

皆さん名刺を作ろうと思った時に何から考えますか?

名前入れて、社名入れて、住所、電話、FAX、メルアド。。。

色々ありますね。

名刺01

でも、それだけだと「もったいないなぁ~」と、いつも思ってしまいます。

名刺交換して、よっぽどのインパクトがない限り、3日で忘れられてしまうのです。

では忘れられないためにどんな名刺にしたらよいのでしょうか?

最初に考えることは、どこで配るのか?を考えた方が良いと私は思います。

「とりあえず官庁をまわるので、行った形跡だけ残したい」

「同業者の会で配るから社名と場所だけわかれば良い」

このような場合は別に社名と住所だけあれば十分かもしれません。

でも、「異業種交流会で将来のお客様を見つけたい」

こういった感じだと、やっぱり配る名刺も違ってきますよね?

 

どこに配るのか?

そこに来る、自分が理想とするお客様を想像してみましょう!

その方が「どんな事に困っているのか?」「どんな体験をしたいと思っているのか?」を考えることが大切ですね。

そこから、目的やコンセプトを決めることが大切です。

 

誰に向けて名刺を渡すのか?それが決まらない事には何も決められません。

的が無いのにボールを投げても入りませんよね?

ただ一人を思い浮かべて、その人に向けて作ることが大切です。

名刺の相談をして、そこを掘り下げていくと、皆さんが言うのは「名刺って、なんか奥が深いね」「名刺って、ただ配ればいいと思ってた」

途中で、面倒くさくなる方もおられます!(爆)

でも、名刺を作る時に、何のために、誰を幸せにするために仕事をしているのか?

そこまで考えることによって、渡した時に伝わるものになってくると私は思ってます。

名刺は嫌がられずにもらえる最小最強の販促ツールだと思ってます。

お客様との最初の出会いをいかに、輝かせるのか?大切ですね。

最後に

ここまで熱く語っておきながら、気軽な自己紹介の様な名刺も作りますが・・・(汗;

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


店頭に置く黒板もお客様とのコミュニケーションツールになる

西麻布のバーの木曽さんの黒板の本が届きました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはMichael Fortunatiで「Gonna Get You

今日は落ち着いた天気の札幌。

道路の道も雪が溶けてアスファルトが出てきていますね。

店頭に置く黒板もお客様とのコミュニケーションツールになる

西麻布のkisoバーの木曽さんの黒板の本が届きました!!!

黒板同盟01

kisobarの木曽さんはこんな方です

黒板同盟03

(木曽さんのTwitterから拝借しました)

この写真に写っている黒板に書いているように、店頭の黒板にも毎日チョークでその日の言葉を書いております!

その写真を撮ったものを集めて今回写真集となったので、買いました!

黒板同盟02

思わず、クスッとなるような黒板。

お店の入口の道路沿いにかかっていて、通った人が思わず読んでしまいたくなるような黒板。

ものすごく良くできていて、本当にPOPの勉強になります。

黒板からものすごく世界が広がっていて、人に影響を与えることができるほどの黒板担っている。

そして、それをTwitterで発信していて、それも人気になっています。

全国の黒板を発信している仲間と「黒板同盟」なるものを作って、みんなでTwitterで書いた黒板を発信して楽しんでいるんです!

そうすると、東京に行った時に木曽さんのバーに行きたいって、なっちゃいます。

東京バーで検索すると 13830件も出てくる

東京都南区のバーでも 2169件

西麻布バーでも 266件もあるんです。

その中で、kisobarに行く確率って、どのくらいあるのでしょうか?

でも、Twitterでつながっている人たちは「東京にいったら、kisobarに行きたい」って思うのです。

普段barなんて行かない人だって行ってしまいます。

こうやって、コミュニケーションをとって行くって、ものすごく大事なんですね!

でも、こんな素敵な黒板を書くのって、ものすごく難しいですよね?

私には絶対無理って思います!(笑)

しかしながら、こんなに面白くなくても黒板を書いて、お店の前を通っている人なんかに興味を持ってもらうことはできるかもしれません。

通った人とコミュニケーションをしようと思って書くことが大切なんですね。

最後に

木曽さんの本が届いたって、届いてからもう一週間ですが・・・(汗;

 

最後まで読んで頂きありがとうございます


バレンタインまだ間に合う!

北海道小笠原商店さんからメルマガが届きました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはTaylor Dayneで「Tell It To My Heart

今日は小雪のぱらつく札幌。

しかし、雪も湿っていて、春の近さを感じます。

バレンタインまだ間に合う!

今朝、メールを開くと、北海道のお土産を空港で販売していたり、通販で販売をしている小笠原商店さんからメールが来てました。

小笠原商店

「バレンタインまだ間に合いますよ~」

っていう、ご連絡でした!

明日は14日のバレンタインデー

「あっ、バレンタインのチョコ買い忘れた!」って方もいるはずです。

そんな時、ワザワザお菓子屋さんやデパートに買いに行かなくても、ネットで頼んじゃえばいいんだ!って思わせてくれます。

これって良いですね!

お客様が忘れていることを思い出させてくれます。

しかも丁寧に

2月13日 AM11時59分までのご注文で 関西地域へ

2月13日 PM 1時59分までのご注文で 関東地域・北海道へ

2月14日配達のあす楽配送やっちゃいます\(^o^)/

ここまで書かれると、忘れていた人は頼んじゃいますよね?

職場に直接発送してもらえば、持ち運ぶ手間もなくて楽!

もし、まだお忘れの方は北海道の小笠原商店で!

自分の会社でも、お客様が何か忘れていることを気付いてもらって、お役に立てることを探すのは大事ですね。

最後に

こんなに楽しいイベントなのに、私は甘いもの食べられません・・・(汗;

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


つながりで売れるお酒「本格麦焼酎 栃茜 八年爆睡」

タニーズの中川さんにお願いしていた麦焼酎が届きました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはMADONNAで「PAPA DON’T PREACH

今日は朝から猛吹雪で、視界不良の札幌。

吹き溜まりなどもあるので、みなさまお気を付けください!

つながりで売れるお酒「本格麦焼酎 栃茜 八年爆睡」

マックスブログ塾でつながっていた香川で酒屋さんをやっているタニーズの中川さん。

Twitterでつながっているだけで、Facebookではつながっていませんでした。

今まで購入したことはありません。

しかし、塾長から販売のお知らせをききすぐに購入!

タニーズ8

これを機会につながりました!

このお酒のストーリーがステキなんです!

酒蔵と4つの酒屋の思いがこもった焼酎がいよいよ販売!

 

なんか愛情をもって作られた想いが伝わってきます!

ただ、店頭に並んでいるだけではわからないお酒への想い!

そして、待ちに待ったのがキターーー

タニーズ01

って、これ違った・・・(汗;

「川鶴の純米吟醸」日本酒なんか送ってってメッセージに書き込んだので一緒に送ってくれました!

そして隣の箱は?

タニーズ03

ASAHIのワインになってるよ???

開けると

タニーズ04

徳島の香りすだち酒???

その箱を開けると

ようやく、お目見え~~~!

タニーズ02

白相酒造 本格麦焼酎 栃茜 八年爆睡

入ってました!!!

想いが詰まっていると飲む前のテンションの上がり方ハンパない!

情報を多くお客様に届けると言う事は、想いを一杯届け味をより一層高めてくれますよね?

今は、どこの酒蔵さんも勉強して、研究して美味しいものを作っています。それが、店頭に置かれると、名前と金額しか伝わらないことも多いです。あっても、辛口の物、とかスッキリしたものって言われて、終わりです。

せっかく一生懸命作ったお酒が寂しくないでしょうか?

お酒を造る方も、お酒を売る方も、もっと、お酒一本一本の価値を伝えてほしいですね!

良い飲み屋さんに行くといっぱい説明聞けるのにな・・・

こんな良いお酒届いたのに、痛風発症中だったので、まだ飲んでないのはナイショです!

飲んだらTwitterにでもアップします!

最後に

シリアル番号確認し忘れたので、後で確認しよ~~~!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


オリジナルカレンダーを作るのには今から準備!

北日本消毒さんの人気のカレンダー届きました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはVeniceで「Ever And Ever

今日は-5℃からスタートの札幌

車の雪を払う手がかじかみます・・・(汗;

オリジナルカレンダーを作るのには今から準備!

先日、小樽で害虫駆除を行っている「北日本消毒」さんからカレンダーが届きました!

北日本消毒さんはいつも面白い他と変わった販促をしております。

北日本消毒31

その中でも、毎年、スタッフ総出演のオリジナルカレンダーはとくに人気です!

北日本消毒カレンダー1

会社の皆さん全員でプロのカメラマンにカッコよく写真を撮って、それをカレンダーにしているんです。

今回の1月は

北日本消毒32

カッチョイイですね!

中にはちょっとおちゃらけた感じの奴もあり、楽しいです!

カレンダーを見るたびに、北日本消毒のスタッフさんたちを思い出しますよね?カレンダーは嫌がられずに思い出してもらえる最高のツールなんです。

しかも、毎回出るたびに周りの人から欲しいと言ってもらえるのです。

もらいたくなる販促物って、最高です!

でも、年末に急に「オリジナルカレンダーなんか作りたいんですけど、なんか良い案あります?」って言われても困ます・・・(汗;

「カレンダー来年どうしよう?」は今から考えると、雪の写真が欲しかったり、難しいイラストを描いてもらったり、内容をどうしようか考えたり出来ます。

色んな新しいカレンダーをみている今がアイデアのチャンスかもしれません!

来年のカレンダーのご相談は今から受け付けてます!(笑)

最後に

良い卓上カレンダーが一杯で、机の上がカレンダーだらけになっているのはナイショです!(笑)

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


お客様視点で、パンフレットを作った方が良い

「きもの辻忠」さんのパンフ作らせていただきました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはPamelaで「Is For You

今日は気温がプラスになり暖かい札幌。

今のところ落ち着いておりますが、明日には冬型の気圧配置で大荒れ予報、お気を付けください!

お客様視点で、パンフレットを作った方が良い

先日、小樽に伺った時に、小樽のお土産物屋さんが並んでいる観光客の一番多いメインの通り「堺町通り」にある着物のレンタルを行っている「きもの辻忠」さんに行ってきました!

きもの辻忠01

日本人の他に外人さんも着物をレンタルして、小樽の街を観光がてらに散歩して、写真を撮ります!小樽は本当に歴史のある街なので、撮影スポットが沢山あります!

そこで作ったのが、こちらのパンフレット

きもの辻忠02

代表辻さんの想いを載せて

きもの辻忠03

中面は撮影スポットです!

きものを着て、どこで写真撮ったら絵になるのかと言う事を、地図で有名な建物を目印にしながら伝えております。

その他にも辻さんのオススメのお店等々

きものレンタルのメニューと金額なんて右上に少しだけです。

小樽を着物で散策するとこんな良い事がありますよ!って伝えているだけなんです。

パンフレットを見て、それを「いいなぁ~」と思ったら、細かいことは効いてくれるので大丈夫なんです。

せっかく、旅行で小樽に来て歴史ある建物の中のある風景なんだから、着物をきてタイムスリップ出来ちゃうってなると、着たくなりますよね?

パンフレットに商品やサービスの名前と価格しか載っていないって事は、お客様には価格しか判断基準がないかもしれません。

そうすると、Amazonで検索されて、そっちを買われてしまいます。

でも、お客さんが買う基準は金額だけじゃないと思うんです。

自分がどんな想いで、お客様にどんな体験をしてもらいたくて、商品やサービスが存在するのかをしっかり伝えてあげることが大事です。

そうする事で、同じものを買うなら安いものが良い人もいますが、同じ買うなら自分から買いたいって言ってくれる人に見つけてもらう事ができますね!

わかってくれる人に向けて作りましょう!

最後に

辻さんとお話ししたのに、インカメするの忘れてたぁ~

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


会社で写真を撮ってもらう工夫をしましょう!

今年の顔出し看板出来ました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはMandy Smithで「I Just Can’t Wait

今日もまた真冬日の札幌。

寒さが続きますが、風邪などに気をつけて下さい!

会社で写真を撮ってもらう工夫をしましょう!

昨年の2016年はお猿さんの顔出し看板で、皆様に喜んでもらいましたが、

タお猿

(昨年は孫悟空がテーマでした)

今年は酉年と言う事で、酉の顔出し看板作ってみました!

タジ来社

お休み中に来ていただいたお客様創り塾塾生のタジ!

タうらちゃんおんちゃん

Facebook講座に参加してくれた、ファイナンシャルプランナーのおんちゃんと旭川の建築コーディネーターうらちゃん。

こうやって、楽しんで写真を撮ってもらえると嬉しいですね!

そして、アイムにチェックインしてもらうと、勝手に広めてくれるわけです。

お客様に楽しんでもらえて広げてもらうって、何よりの広告になりますね!

ビジネスの業態がBtoCだと、なおさらやらない手はありません。

わざわざ「口コミして!」と言わなくても、広げてくれるのです。

しかも、類は友を呼ぶではありませんが、やはり友達の友達は思考の近い人が多いと思うのです。

だからこそ、お客様に宣伝してもらうってことが大事、自分で宣伝する効果の何倍も効果があります。

お店で発信してもらう工夫をしましょう!

最後に

昨年、顔出し看板を作っていただいた「はりきゅうアロマのおがわ」さん

タはりきゅう

昨年バージョン

タはりきゅう新

今年バージョン!

いつも、顔出し看板を注文して頂きありがとうございます!!!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


キャッチコピーで、その店柄がわかる

有名な小樽の「利尻屋みのや」さんのキャッチコピーが目を惹く

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはDead Or Aliveで「You Spin Me Round

最近はツルツル路面の続く札幌。

車の運転も慎重な方が多く、イライラしないように早めの行動で行きましょう!

キャッチコピーで、その店柄がわかる

先日、小樽をお客様を案内して歩いていたところ、「何?お父さん預かりますって」と小樽の有名な昆布屋さん「利尻屋みのや」さんの看板に目がいっておりました。

%e5%88%a9%e5%b0%bb%e5%b1%8b%e3%81%bf%e3%81%ae%e3%82%8401

最初に、「七日食べたら鏡をごらん」が有名なのですが、今の若い人は知らないかもしれませんが、以前はラジオCMで流れておりました。

アラフォー以上の方は大体知っているのではないでしょうか?

「昆布の成分が肌に良い」と言う事を、キャッチコピーでわかりやすくしたのです。

それで、昆布を買い求める人も増えているのは事実です!

名キャッチコピーですね!

 

そして、隣の「お父さん預かります」って!

どんだけ邪魔にされてるんだよ!と言うことではなく、「せっかく旅行に来ているのだから、色々お土産を見て回りたい。」

でも、「お父さんが疲れた」とか「早く行こう!とイライラする」そんな光景が頭に浮かびます。

そんな時に、この看板を見ると、ちょっと覗いて、お父さん預けられそうか?確認しちゃいそうですよね?(笑)

ここの利尻屋みのやさんは昆布茶などを出してくれて、くつろげるスペースがあるのです!

そこで、疲れたお父さんはイライラせずに「ここで休んでいるから、ゆっくり見てきていいよ~」となる訳です。

その間に、休みながら店内をみたりして、奥さんに「これ美味しかったよ!」と、結果買ってもらえるチャンスがくるのですね。

小樽の堺町通りに来ているお客様が何に困っているのか?

そんな想像をして、こんなキャッチコピーを考えたのではないでしょうか?

そして、商品名もユーモアが一杯「150歳若返るふりかけ」「ほら吹き昆布茶」「アラジンの秘密」等々

お土産物をみて、疲れたところにこの暖かいユーモアが癒してくれますね!

このキャッチコピーをみるだけで、その店柄がわかりますね。

逆に言うと、キャッチコピーをしっかり作ることでお客様に伝える事ができるって事です。

まさか、パンフレットやチラシの一番上に商品名や企業名を書いていませんか?

きっと、お客様は商品や企業には興味がないと思うのです。

自分の困ったを解決してくれたり、自分に何か体験を与えてくれそうだと思うから購入するのです。

だからこそ、しっかりとしたキャッチコピーを作ることが大切ですね!

最後に

真面目で終わってしまった~

落ちもユーモアもないブログで失礼しました!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: