* You are viewing Posts Tagged ‘手描きPOP’

2025年2月17日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

2月17日

スノーボード地下綾音さん応援

スノーボード地下綾音さん応援

土曜日は商大同窓会の新年交礼会でした。 近年は頑張って着物を着ていきます。 現役1年生の地下綾音さんも出席して、みんなの前でスピーチをしました。 全日本スキー連盟スノーボードアルペン強化選手で26年のオリンピック出場に向けて、頑張っています! 微力ながら応援します!

 

2月18日

議事堂見学とはがき絵体験会

議事堂見学とはがき絵体験会

【道議会議事堂見学とはがき絵体験会!】 2月20日(木) ①道議会議事堂見学  16時45分 道議会ロビー前集合 ガイド付 ②はがき絵体験会  18時30分〜20時30分  費用◆3,300円  持ち物◆水彩道具、描きたいモチーフ  講師◆はがき絵作家 やまやえみこ

 

2月19日

筋肉がついてやせるのはどっち?

筋肉がついてやせるのはどっち?

筋肉がついてやせるのはどっち? A. 糖質オフの食事+筋トレ B. 糖質&タンパク質+筋トレ 正しい知識をもって、筋トレやダイエットに励むことが目標達成の近道ですヨ♪

 

2月20日

Continue Reading

2025年2月4日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

2月4日

さっぽろ雪まつり75th

さっぽろ雪まつり75th

さっぽろ雪まつりが始まりましたね〜 札幌市時計台では、2月7日・8日・9日は20時まで夜間延長開館をしているそうです。 その時計台の売店では、やまやえみこのはがき絵ポストカードを販売中です。 春夏秋冬の時計台とシマエナガのはがき絵だけですが、意外と売れています(笑)

 

2月5日

高カカオチョコレート

高カカオチョコレート

〈健康にいい食材〉 高カカオチョコレート カカオ含有量が70%以上のもので、血圧低下、動脈硬化予防、老化防止などの効果があります。 抗酸化作用により、LDLコレステロールの酸化を防ぎ、活性酸素を抑制します。 心血管系疾患リスクの低減や悪玉コレステロールを下げるHDLコレステロール値の上昇も期待できます。 ただし、食べ過ぎには注意が必要です! ミキオ

 

2月6日

Continue Reading

2025年1月20日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

1月20日

ニセコスキー2025

ニセコスキー2025

1月の3連休は、ニセコスキーに行って来ました! 外国人でいっぱいで激混みかな〜と思いながら行ったのですが、全然混んでなくて拍子抜け。 雪がダメダメだったので、そのせいでしょうか? 二日目には綺麗な羊蹄山が見れて、ゲレンデスキーヤーはいっぱい楽しみました♪

 

1月22日

えのき茸

えのき茸

〈健康にいい食材〉 えのき茸 低カロリーで食物繊維が豊富なため腸内環境を整え、便秘改善やデトックス効果が期待できます。 また、含まれるエルゴチオネインやβグルカンは抗酸化作用や免疫力強化に役立ちます! さらに、脂肪の蓄積を抑える働きがあり、生活習慣病予防やダイエットにも効果的です。 ミキオ  

1月24日

オリーブオイル

オリーブオイル

〈健康にいい食材〉 オリーブオイル 主成分のオレイン酸は、悪玉コレステロール(LDL)の低下と善玉コレステロール(HDL)の維持を助け、動脈硬化や心疾患の予防に有効です。 また、豊富なビタミンEとポリフェノールが体内の酸化ストレスを軽減し、老化防止や免疫力の向上に寄与します。 さらに、胃腸の働きを整え、消化を助ける効果も期待できます。 サラダオイルをオリーブオイルにかえてみては?… Continue Reading

2025年1月6日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

1月6日

変化に対応 飛躍の年

変化に対応 飛躍の年

あけましておめでとうございます! アイムは今日から仕事始めです。 2025年もよろしくお願いします。   昨年は、アイムの3階でフィットネスジムを始めました。 只今プライベートジムとなっております(笑) まだ人数が少ないため、お一人お一人のペースで 他を気にせず、集中できるようにしました。 ご夫婦でいらしている方もおりますよ〜   皆様のお役に立てるようセミナーも開催しますので 興味がありましたら、ご参加ください。

 

1月7日

絵コミ アイム 1/9

絵コミ アイム 1/9

ご縁をつなぐはがき絵を描こう! 今年の描き初めは、9日(木)10時にアイムです。 はがき絵コミュニケーションの会を毎月一回アイムにて開催しております。 はがき絵は、絵手紙と一緒ですが、ルールは全くありません。 ◎絵は下手でいい 言葉が大事 参加希望の方はメッセージください♪

 

1月8日

えのき茸

えのき茸

〈健康にいい食材〉 えのき茸 低カロリーで食物繊維が豊富なため、腸内環境を整え 便秘改善やデトックス効果が期待できます。 また、含まれるエルゴチオネインやβグルカンは 抗酸化作用や免疫力強化に役立ちます。 さらに、脂肪の蓄積を抑える働きがあり、 生活習慣病予防やダイエットにも効果的です。… Continue Reading

2024年12月18日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

12月18日

ブロッコリースプラウト

ブロッコリースプラウト

〈健康にいい食材〉 ブロッコリースプラウト   強力な抗酸化物質スルフォラファンを豊富に含み、 免疫力の強化やデトックス効果、 抗炎症作用が期待できる食材です。 また、がん予防や生活習慣病のリスク低減にも 寄与するとされ、健康維持や美容にも有効です。 ミキオ

 

12月20日

UNGA↑5周年

UNGA↑5周年

小樽のとってもステキなお土産屋さん 小樽百貨UNGA↑(プラス) が5周年です! おめでとうございます! 5周年を記念したオリジナルの菓子入り巾着 「旧小樽倉庫 菓子詰め合わせ」を販売しているそうです。 プレゼント選びにも最適ですし、 強いて言えば、プレゼントして欲しい〜〜〜ものがいっぱいです(笑) 旧日本郵船モチーフのアクセサリーだったり、 市場トートだったり、 小樽らしいステキなデザインが勢揃いなのです 旧小樽倉庫の歴史的建造物も見所の一つですよ♪ 小樽観光の際には、ぜひどうぞ!

 

 

12月23日

Continue Reading

2024年12月4日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

12月4日

カツオ

カツオ

〈健康にいい食材〉 カツオ🐟 高タンパク、低脂質の優良な食材です。 ビタミンB群(特にB12)やビタミンD、鉄分が豊富です。 これにより、エネルギー代謝を助け、赤血球の生成を促進し、骨の健康を維持します。 さらに、オメガ3脂肪酸を含んでおり、心臓の健康を保ち、炎症を抑える効果もあります。   ミキオ

 

12月5日

うがい

うがい

「最近むせやすくなってませんか?」 喉の筋力は40代からおとろえるそうです… 簡単に筋力を鍛える方法として、ブクブクうがい、ガラガラうがいをしっかりやること! ちょっと意識するだけでいいので、続けられそうですね〜… Continue Reading

2024年11月6日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

11月6日

オリゴ糖

オリゴ糖

〈ミキオの健康メモ〉 どうしても甘いものが食べたいって時ありますよね? そんな時は、砂糖をオリゴ糖に変えてみてはいかがでしょう? ただし摂りすぎ注意なのと、安いオリゴ糖は普通の砂糖が含まれている場合もあるのでご注意を。

 

11月11日

着付1級合格!

着付1級合格!

着付1級のテストに合格しました〜!! 着付けの順番など、全然覚えられず試験の日がせまってきて、もう必死でした。 筆記試験は丸バツではなく、文章をしっかり書かなくてはならなかったので、暗記もして… 不安のまま当日を迎えましたが、なんとか合格いただけました〜 全然覚えられない私にずっと付き合ってくれた佐藤先生に感謝です! 試験終了後に、久慈院長に温かい言葉をかけていただいて、 「着物の素晴らしさを多くの人に伝えられるようがんばっていこう!」と思いましたーーー!!

 

11月13日

酒粕

酒粕

〈健康にいい食材〉 ◎酒粕 栄養化が高くビタミン(特にビタミンB群)やミネラルが豊富に含まれているので、美肌や免疫力の向上に適しております。 さらに乳酸菌が豊富に含まれているため、腸内環境が改善されます。 食物繊維も豊富なため、血糖値の急激な上昇を抑えて、飲む点滴ともいわれております! ミキオ

 

 

11月15日

[caption id=”attachment_24505″ … Continue Reading

2024年10月7日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

10月7日

旧寿原邸2024年一般公開終了〜

旧寿原邸2024年一般公開終了〜

旧寿原邸の2024年度一般公開が昨日10/6で終了となりました。 土日ともに多くの来館者の方がいらっしゃり、賑やかな二日間となりました。 「きーすとーん」を見ていらっしゃった方や外国人の観光客など様々でした。 半年間、ありがとうございました! また、来年〜〜〜♪  

 

 

10月8日

2025年はがき絵カレンダー販売中

2025年はがき絵カレンダー販売中

2025年やまやえみこのはがき絵カレンダー販売中! アラカルトと花の2種類があります。 ご希望の方は、メッセージください。 1冊 1,100円(税込) 全ての柄はホームページにてご覧いただけます。

 

10月9日

食べてはいけない「砂糖」

食べるの注意!「砂糖」

〈食べるの注意!〉 砂糖 「白い麻薬」とも呼ばれて、非常に中毒性が高いです。… Continue Reading

2024年9月30日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

9月30日

「すはらんらん」へ

「すはらんらん」へ

日曜日は旧寿原邸のすはらんらんに遊びに行ってきました〜 いいお天気で、旧寿原邸の中もお庭も賑わっておりました! 当番ではないので、ゆっくりこめトわさんの発酵食弁当をいただき、2階の洋間の出店者さんとお話しをしたりして、楽しい時間を過ごしました〜 旧寿原邸の一般開放はあと二日のみです。  

10月1日

アイム絵コミのご案内

アイム絵コミのご案内

10月3日(木)10時から株式会社アイムにて はがき絵コミュニケーションの会を開催します。 「絵は下手でいい 言葉が大事」 あなたの想いをはがき絵で大切な人に届けませんか? 初めてでも大丈夫です。 はがき絵作家 やまやえみこが教えます〜 ぜひ一緒にはがき絵を描きましょう♪

 

10月3日

健康にいい食材 生姜

健康にいい食材 生姜

〈健康にいい食材〉 生姜 漢方に使われることでも知られる生姜ですが 主に3つの働きがあります。 1つ目は胃腸の調子を整える。 2つ目は血流を良くする。これはダイエット効果にもなります。 3つ目は殺菌作用で、お寿司の横に置いてあるガリの最初は食中毒予防の為だったようです。… Continue Reading

2024年9月25日からの黒板POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟お客様のファン創りのお手伝いPOP広告クリエイターの智恵子です。

黒板POPで1週間を振り返ります〜

#黒板同盟

9月25日

健康にいい食材 お水!

健康にいい食材 お水!

〈健康にいい食材〉 お水 人間の体の60%~70%は水分と言われております。 2%失っただけで、力を発揮できなくなると言われており、 運動するときだけではなく、代謝や体温調節にも大きくかかわるので、積極的に摂るようにしましょう。 1日2L程度が望ましいという事です。 ダイエット効果を望むなら4Lですが、 摂りすぎると体に偏重をきたすため注意が必要です!  

 

 

9月27日

旧寿原邸で「すはらんらん」

旧寿原邸で「すはらんらん」

小樽旧寿原邸にて、9/29に 『すはらんらん』 開催されます! 今回は 「こめトわ」さんプロデュースです! なんともう5回目です。ありがたい!   小樽旧寿原邸 ======== 無料一般開放 4/29〜10/6 土日祝日のみ 10:30〜16:00 小樽市東雲町8-1(小樽水天宮隣) ※駐車場は旧堺小学校校庭

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

2 / 2712345...1020...最後 »