* You are viewing Posts Tagged ‘NPO法人小樽民家再生プロジェクト’

小樽旧寿原邸当番日誌「4月30日」


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2022年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

当番二日目。この日は受付の着物デビューをしようと着物を持って、小樽旧寿原邸へ行きました。着付けを習っている最中で、なんとか着れるようになったと思ったのに…結果は惨敗!焦るせいか、訳が分からなくなり結局、母の手を借りることになりました。時間なく、ギリギリ〜〜〜念のため、母を連れて行ってよかったです(笑)

30日もお客様がいっぱいいらっしゃいました!

売店の商品も売れました!

旧寿原邸前にて

旧寿原邸前にて

とりあえず記念撮影を。着付けの遠藤先生へ、一応着物で受付デビューしました…

 

ぜひ小樽旧寿原邸へいらしてください。お待ちしております!

旧寿原邸一般開放 〈無料〉2022年10月10日まで土日祝日のみ 10:30〜16:00小樽市東雲町8-1小樽水天宮隣※駐車場は旧堺小学校校庭

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽旧寿原邸当番日誌「4月29日」


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2022年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

2022年度、初出勤!?

跨線橋からJRと桜

跨線橋からJRと桜

小樽水天宮

小樽水天宮

水天宮にお参りしました。

旧寿原邸の向かいに桜が!

旧寿原邸の向かいに桜が!

2階の洋間

2階の洋間

2階の日本庭園

2階の日本庭園

昔はきれいに手入れされて、池もありました。ここに着物姿で並んだ写真をお客様に見せていただいたこともありました。

3階の金屏風

3階の金屏風

この金屏風の前で写真を撮るととっても映えます!

廊下がイートインスペース

廊下がイートインスペース

一階の売店「小豆」でお買い求めいただいたスイーツとドリンクをお召し上がることができます。

お天気がよく、水天宮の桜が見頃でしたので、多くの方にご来館いただきました。感謝!

 

ぜひ小樽旧寿原邸へいらしてください。お待ちしております!

旧寿原邸一般開放 〈無料〉2022年10月10日まで土日祝日のみ 10:30〜16:00小樽市東雲町8-1小樽水天宮隣※駐車場は旧堺小学校校庭

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

Continue Reading

小樽旧寿原邸2022年度冬囲い撤去と大掃除


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2022年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

運営に先立ちまして、4月23日土曜日にボランティアの方の手伝いのもと冬囲い撤去と大掃除を行いました。

曇天でした

曇天でした

3階に集まって説明

3階に集まって説明から

お庭は男性陣が

お庭は男性陣が

今年はまだ庭に雪が残っているところもあり土はかなり水分を含んでいたと思います。今回は若い方も多く、頼もしかったです。

邸内も昨年もお手伝いいただいていた方もいらっしゃりとてもスムーズに進みました。

お昼は「ゆるり庵」のおにぎり弁当

手書きのお品書き

お昼は「ゆるり庵」のおにぎり弁当

お昼は「ゆるり庵」のおにぎり弁当

お昼を食べて、1時間くらいお掃除して終了〜

早くとてもきれいになりました!感謝!感謝!

その後、理事で会議をして、29日からの一般開放の打ち合わせ。売店の商品も陳列。

いよいよ来週から!楽しみです〜

 

ぜひ小樽旧寿原邸へいらしてください。お待ちしております!

旧寿原邸一般開放 〈無料〉2022年10月10日まで土日祝日のみ 10:30〜16:00小樽市東雲町8-1小樽水天宮隣※駐車場は旧堺小学校校庭

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

小樽旧寿原邸当番日誌「10月9日」9.5ミリ映写機の展示と上映会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2021年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

10月9日は、9.5ミリ映写機の展示と上映会を開催しました。とってもマニアックな内容のため、イベント企画の最初から、何人集まるか不安がいっぱいでした(笑)ところがフタをあけると、定員20名満員の大盛況でした。

戦前の小樽で流行した9.5mm映画は、ホームムービーとしてフランスのパテー社から発売されました。戦後8mm映画に駆逐されるまでの短命なフィルムフォーマットだったと言えます。高価な映写機やカメラが小樽で流行したのは、当時の小樽の人々の経済力があったのかもしれません。今回は、登別映像機材博物館が所有する道内で唯一稼働する映写機(パテ社製、アルマ社製)を使い、本機の特殊な映写機構を解説、実演する上映会です。

なんとも素敵なテーブルが台となっております

なんとも素敵なテーブルが台となっております

準備中の様子

準備中の様子

講師は、登別映像機材博物館 館主 山本敏氏と映写技師 松本浦氏。最初は、プロジェクターを使って、9.5ミリのフィルムの理由とかフランスのパテ社の映写機のかわいいニワトリ型の特徴とかどうやって映写されるのか、フィルムがどう通って巻き取られるのかわかりやすく説明いただきました。

パテ・ベビーの広告

パテ・ベビーの広告

ホームムビーの販売用のチラシ?かな。家族で楽しめる様子がわかりますね。

映写機の動きをライブで説明

映写機の動きをライブで説明

映写機の細部の動きを、その場でスマホで撮影した映像をプロジェクターで写すと、よくわかり、感激しました!

この後、9.5ミリ映写機の実演です!

なんの映像でしょうか???

なんの映像でしょうか???

誰かの運動会の様子やチャップリンみたいな喜劇カラスのアニメーションなどいろんなフィルムを見せていただきました。

映し出されるのは、小さい画面だったのですが、意外と鮮明でびっくりしました。

松本浦氏から映写機のポストカード

松本浦氏から映写機のポストカード

松本浦氏から映写機のポストカードのプレゼントもいただきました。

参加者の方からも「わかりやすく説明していただき、とても面白かった」とのお声を多くいただきました。大変貴重な動く9.5ミリ映写機!北海道で多分ここにお持ちいただいた2台だけ!とても素敵な体験をさせていただきました。… Continue Reading

小樽旧寿原邸当番日誌「10月2日」石蔵づくりのイベント開催


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2021年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

10月2日は、緊急事態宣言が開けて1ヶ月以上ぶりに一般公開を再開しました。

小樽旧寿原邸は色づいておりました!

小樽旧寿原邸は色づいておりました!

そして、ぎりぎり中止を避けられたイベント小さな小樽「あなたの石蔵」作りを開催することができました。定員5名で午前午後が満席となっておりましたので、ほっと胸を撫で下ろしました。

軟石やさん監修 かおるいえの石蔵です

軟石やさん監修 かおるいえの石蔵です

北海道遺産でもある札幌軟石を削って、屋根に色をつけて自分だけの石蔵をつくります!

ペーパータオルと軟石に水をシュッシュとふりかけます。削った粉が舞わなくなります。

定規を当てて、削っていきます

定規を当てて、削っていきます

真剣に彫っている参加者の皆さん

真剣に彫っている参加者の皆さん

午後の部の皆さん

午後の部の皆さん

お向かいはご夫婦でのご参加

お向かいはご夫婦でのご参加

彫る時間は大体40分、溝の深さはそれぞれお好きなだけ彫ります。掘った後は、屋根に色を塗ります。

ご用意したカラーは、小樽カラーの3色。築港(ブルー)てんぐ山(レッド)運河(エメラルドグリーン)

なんと午前も午後も、誰も「築港」を選んでくれませんでしたーーーなぜでしょう?「築港に馴染みがないよね」とおっしゃっていた方も。そうか、築港もう少し知名度アップをがんばらないとね…

札幌軟石は、約4万年前に支笏火山が噴火して火砕流が札幌周辺に流れてきて、冷えて固まった岩石です。そして、約150年前、北海道が開拓されたのですが北海道は恐ろしく寒い!というのと冬に家の中で火を焚くので、火事が多い!という問題がありました。それを解決する資材を探していたところ南区にあった札幌軟石を発見したそうです。

札幌軟石は保温性が高いので、野菜などの貯蓄に最適でした。

札幌軟石は耐火性があったので公共施設や重要なものを保管するのに最適でした。

それで札幌に多くの軟石の建物が建てられたそうです。

 

皆さんが集中して取り組んでくれて喜んでくださりました。とっても嬉しいです。

札幌軟石のことを知って、いろんな建築物にも興味をもっていただければ幸いです。

 

札幌軟石のことは、ぜひ… Continue Reading

ツルヤ餅菓子舗さんの大福を差し入れに


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトでは、小樽の街並みを守るため、小樽に移住者を増やす活動をしています。

小樽の空き家を工房や店舗、もしくは住まいにしてくれる方を探しています。

そして、移住体験ツアーを企画した時に参加してくださったNさんが小樽で起業してくれました。

そのNさんのインタビュー動画を撮るために小樽へやってきました。

高速おたる号を住吉神社前で降りました。大正時代に創業されたツルヤ餅菓子舗さんに立ち寄り

ツルヤ餅菓子舗 煙突がかっこいい

ツルヤ餅菓子舗 煙突がかっこいい

店内のショーケースも昔のまま大切に使われていました。

ミニチュアの杵と臼

ミニチュアの杵と臼

大福を購入!

レトロな掛け紙

レトロな掛け紙

大福いろいろ

大福いろいろ

午前中なので、絶対買えると思ったんですよね〜〜〜みなさんにも喜んでいただけました!美味しいものはみんなを笑顔にしますね♪

インタビューもスムーズに終了!あとは編集をがんばります〜〜〜しばしお待ちください。

 

そんなNPO法人小樽民家再生プロジェクトでは旧寿原邸の運営をしております。空き家の相談もお受けします。緊急事態宣言があけたら、ぜひいらしてください。

旧寿原邸一般公開 2021年10月10日まで土日祝日のみ 10:30〜16:00小樽市東雲町8-1

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽旧寿原邸当番日誌「8月15日」もったいない市


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2021年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

お盆はお墓参りに函館へ行く予定でしたが札幌がまん延防止措置区域になってしまったので、中止しました。

そして、小樽旧寿原邸では、直前に8月14日と15日の二日間開催となり人手が足りないという事で、受付をすることになりました。

8月15日(日)もったいない市

朝8時半ごろ旧寿原邸に到着。すでに準備が始まっています。

お庭にも、和室にも沢山もったいない商品が並んでいます。

アプローチ

アプローチ

3階和室はアンティーク

3階和室はアンティーク

まだ動くラジオ

まだ動くラジオ

上品なウェッジウッド

上品なウェッジウッド

古物処もがの和雑貨

古物処もがの和雑貨

古物処もがの和雑貨2

古物処もがの和雑貨2

蔵のお宝いろいろ

蔵のお宝いろいろ

Continue Reading

小樽旧寿原邸当番日誌「8月9日」


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2021年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

東京オリンピック2020も終了の三連休の最終日8月9日。お天気は曇り、「きっと人出は少ないだろうな〜」と思いつつゆっくりと掃除をして、いつも蜘蛛の巣ができて気になっていた3階の廊下の角を念入りに掃除をしました。白い点々が付いていたのをマイクロファイバーでこすると落ちますが、マイクロファイバーが真っ黒に(笑)気持ちいいくらい汚れが取れて大満足。

ついに雨が降り出しました

ついに雨が降り出しました

予報通りの雨です。風がさほどないので、窓を開けていても大丈夫なのがありがたい。きちんと軒があるからですね〜

雨が滴る旧寿原邸

雨が滴る旧寿原邸

来館者が全然きません。小樽の歴史の教科書を開いてみたりしましたが、もったいない市の写真を撮ることに。

アンティークなものいろいろ

アンティークなものいろいろ

古時計

古時計など

小さなライティングデスク

小さなライティングデスク

ガスストーブ?

ガスストーブ?

古時計と温度計

古時計と温度計

山ほどいろんなガラクタがあります(笑)

 

もったいない市掘り出し品を販売いたします。 … Continue Reading

小樽旧寿原邸当番日誌「7月31日」癒しの聞香体験会


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2021年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

7月31日は、6月から延期となっていた「癒しの聞香体験会」でした。8名ずつ午前、午後と計16名は、あっという間に満席になり、全然SNSでの告知をしませんでした。

朝から暑い日で、1階の和室は日当たりが大変よく室温が高かったので、扇風機を1台設置しました。

和日咲美研究会の理事 福原悦理子さんに講師を務めていただきました。

和日咲美研究会の福原さんの香木の説明

和日咲美研究会の福原さんの香木の説明

丁寧な説明

丁寧な説明

浴衣で来てくださった方もいっぱい!

和日咲美研究会のメンバーにて

和日咲美研究会のメンバーにて

午後の部も浴衣姿の方、多数

午後の部も浴衣姿の方、多数

所作が美しい

所作が美しい

聞香(もんこう)の香りは、とってもほのかなため、全集中しないと聞くことができません。 香りは、「嗅ぐ」のでなく、「聞く」のだそう。 今回は3種類の香木(こうぼく)を聞きました。 日本人の感覚の繊細さには、驚くばかりです。 回を重ねると聞けるようになるそう。 何事も鍛錬ですね。

 

日本の文化って、素晴らしいと思います。 今まで知らずに育ってきたのが、残念でなりません。 少しずつでも和文化を知って行きたいと思います。 それにしても、暑すぎでした。 汗だくでの聞香、大変申し訳ありませんでした。 でも、「また来年も!」の声を多くいただき、 大変嬉しく思います〜   ありがとうございました!! Continue Reading

小樽旧寿原邸当番日誌「7月25日」浴衣の着付け


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

NPO法人小樽民家再生プロジェクトは2021年度の小樽旧寿原邸(すはらてい)の運営・管理を委託されました。

7月25日(日)は、小樽旧寿原邸で浴衣の着付けを開催しました。予約を受け付けて、8名のご参加です。

暑かったので、打ち水を

暑かったので、打ち水をする中野さん

お一人目は、売店「小豆」で米粉クッキーを販売している「こめトわ」の長谷川さんでした。1日浴衣でクッキーを売ってみたい〜というなんとも嬉しいオファーでした。

和ものや傳さんの浴衣販売

和ものや傳さんの浴衣販売

前日に搬入してくださった「和ものや傳」さんの商品から浴衣と帯、下駄まで選んでくださいました。

浴衣を着て、3階のイートインにて

浴衣を着て、3階のイートインにて

めっちゃすてき〜〜〜!!!やはり日本女性は着物ですね♪

こめトわさんコーナー

こめトわさんコーナー

この日は、特別に米粉のロールケーキやしらたまの冷やししるこをご用意いただきました。役得で試食させていただきました(笑)やさしい美味しい味です〜〜〜

午後からは、お母さんと娘さん二人お友達どうしなどで着付けにいらっしゃってその後、旧寿原邸での写真撮影を楽しんでいただけました。

金屏風の前で撮影すると目で見るよりも、とっても素敵な仕上がりになります。撮影をしてあげると喜んでいただけるので撮影の腕をあげたいところです。

 

ぜひ小樽旧寿原邸へ着物でいらしてください。お待ちしております!

旧寿原邸一般公開 2021年10月10日まで土日祝日のみ 10:30〜16:00小樽市東雲町8-1

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ