* You are viewing the archive for the ‘小樽のこと’ Category

キャンドルと洋食のお店小樽MUSE(ミューズ)にしびれました


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

久々にお誘いを受け、小樽でランチ(笑)小樽でランチって意外とないかも。

5号線沿い キャンドルと洋食のお店「MUSE(ミューズ)」

5号線沿い キャンドルと洋食のお店「MUSE(ミューズ)」

小樽らしい雰囲気のあるお店です。店内も暗めで、ぐっと落ち着く感じです。

ミューズと言えば、煮込みハンバーグ!

デミグラスソースの手ごねハンバーグ

デミグラスソースの煮込みハンバーグ

150グラムで十分、お腹いっぱい!分厚い手ごねハンバーグ!美味しかった〜

プチデザートと飲み物つき

プチデザートと飲み物つき

お手洗いもかわいい

乙女心をくすぐります

乙女心をくすぐります

キャンドルもいろいろ販売しています。

ゴージャスなキャンドルたち

ゴージャスなキャンドルたち

お店のHPを見たら、

北のウォール街の全盛期である大正14年の市内中心図が、小樽運河プラザに展示されています。それを見れば、いまMuseがある場所あたりには、当時市内有数の砂糖商として知られていた「長井砂糖店」があったことがわかります。当店はその当時を偲んで、長井砂糖店がお客さんに出していたであろう「ふるまい餅」のつもりで、自家製十勝白玉ぜんざいを、ご飲食されたすべてのお客様にお出ししています。

ランチについていたのは、プチデザートではなく「ふるまい餅」でした!めっちゃ粋じゃないですか〜〜〜!気持ちがほっこり!素敵なお店に出逢えました。

 

小樽MUSE(みゅーず)小樽市稲穂1-11-7Tel.0134-31-6300

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽の坂の上に「パン ヨルトノ」9/14にOPEN


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト理事の智恵子です。

2019年9月14日(土)は、NPOの会議だったのですがその前に、ちょうどNPOにてマッチングをした「パン ヨルトノ」さんのオープン日だったので、駆けつけました!

13時にお邪魔したのですが、なんとすでに完売とのこと。

パンを食べられなかったのは、残念ですが幸先のよいスタートで嬉しいです!

場所は、小樽市緑3丁目12-41商大へ行く地獄坂を登って行って、商業高校の手前で左に曲がります。坂を登って行ったちょうどちょうど頂上くらいの右手にお店があります。

緑の蔦でお店が覆われています

緑の蔦でお店が覆われています

大きな看板は出ていません。

手作りの木の看板が出ています

手作りの木の看板が出ています

中もこんじまりとした対面方式のパン屋さんです

中もこんじまりとした対面方式のパン屋さんです

お店の方がパンをとってくれます。ぜひ会話を楽しんでくださいね。

お祝いのお花がいっぱい!家主さんの素敵な絵も!

お祝いのお花がいっぱい!家主さんの素敵な絵も!

パンヨルトノさんの前にて

パンヨルトノさんの前にて

円山のブルクベーカリーで修行したという若いご夫婦。移住しての起業。NPOとしても応援していきたいと思います!

 

パン屋さんの紹介なのに、パンがありません〜〜〜

志佐さんのFacebook投稿をご覧ください〜

 

パン ヨルトノ小樽市で道産小麦や自家製酵母、石臼挽きなど様々なこだわりのパンをご用意しております。毎週水曜+不定休TEL 08032315851

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

小樽石蔵アート展の後は、小樽再生石蔵祭へ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

小樽石蔵アート展の番外編として、「小樽再生石蔵祭」がスタートしました。小樽石蔵アート展に来場して、そこで「小樽再生石蔵祭」のチラシを受け取った方だけが参加できる祭です。

石蔵を再利用しているお店が参加店でその石蔵のお店にチラシを持っていくと特典が受けられます。

小樽石蔵アート展で立ちっぱなしだったので、疲れ果てていたのですが、後輩が展示を見に来てくれて、その後小樽を散策するとこうことで一緒にご飯を食べることにしました。

北運河にいるというので、歩いて行くことに。

北海製罐工場の前を歩く

北海製罐工場の前を歩く

静かでいい景色です。運河沿いを歩くのは、なんだか楽しい〜

北運河といえば、ゴールドストーン 旧澁澤倉庫

北運河といえば、ゴールドストーン 旧澁澤倉庫

クラシックカーが展示してある プレスカフェ

クラシックカーが展示してある プレスカフェ

ゴールドストーンもプレスカフェも小樽再生石蔵祭の参加店です。

今回は、プレスカフェへ。

後輩と合流して、お食事をいただきました!石蔵はとっても雰囲気がよく、天井が高く、何時間でもくつろげそう〜後輩は、大学時代によくここで食事をしていたそうです。なんておしゃれな大学生でしょうか。私の時は、まるたか金太か五香だったよね〜たまにおしゃれなイグレックとかパスタクラブとか行ったぐらいです(笑)

白ワインとカレーパスタ

白ワインとカレーパスタ

こちらでの特典は、なんとお食事代10%OFF!太っ腹ですね。ありがたいです。

さて、もう一軒!

小樽軟石のカフェバー「石と鉄」

小樽軟石のカフェバー「石と鉄」

実は、ランチにもお邪魔した「石と鉄

ランチはたまごサンドをいただきました〜

ランチはたまごサンドをいただきました〜

1日に2回訪問って(笑)またお気に入りのカウンター席へ。

Continue Reading

小樽石蔵再生会主催「小樽石蔵アート展」2019


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟NPO法人小樽民家再生プロジェクト 理事の智恵子です。

2019年9月7日(土)に小樽石蔵再生会主催の「小樽石蔵アート展」が運河プラザ3番倉庫にて開催されました。

小樽石蔵アート展

小樽石蔵アート展

私は当日のお手伝いだけでしたが、なんとも準備が大変だったと思います。軟石アートはなんといっても大きいし、いろんな人に関わってもらいましたから!

中庭での軟石アート展

中庭での軟石アート展

手のひらサイズの軟石アート

手のひらサイズの軟石アート

軟石は、火山活動でできた石で軟らかく加工がしやすい石材です。北海道開拓期、火災から大切なものを守るために使われた建材がこの「軟石」です。小樽には多くの石蔵が大切に残されており、観光資源として有効活用されています。

私は、軟石に触れる体験を来場者にしていただき、軟石の説明をさせていただきました。

多くの方が軟石については、知っておりましたがこんなに軟らかいものかと改めて驚いておりました。札幌軟石と小樽系軟石の違いを見比べながら、小樽を散策していただくと、より楽しい散策になるかと思います〜

NPO法人小樽民家再生プロジェクトのパネル展

NPO法人小樽民家再生プロジェクトのパネル展

スピーカーのような軟石アート(笑)

スピーカーのような軟石アート(笑)

石蔵写真展

石蔵写真展

もうなくなってしまったであろう石蔵の写真も。今ある石蔵を大切にしていきたいものです。石蔵を活用したいと思っている人は多くいるのでどうにか保存する方向で考えたいものです。

園芸療法士によるハーブティーと切子硝子アート

園芸療法士によるハーブティーと切子硝子アート

Continue Reading

浴衣で粋な小樽めぐり2019@石と鉄


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

浴衣で粋な小樽めぐりの懇親会は17時半スタートととても早かったのでまだまだ夜は時間があります。

ということで、二次会へ!

小樽の歴史のある石蔵を使ったカフェバー石と鉄 STONE and IRONへ!

潮まつりで混んでいるかな〜と思い電話をかけてみましたが、繋がらずダメ元でお店を訪ねました。

やはりお店の中は混んでいました。しかし、テラス席はガラ空きです!4名分の椅子しかなかったのですが聞いてみたら、「いいよ」とのことで8席分作ってもらっちゃいました〜〜〜ありがとうございます!!

夜なので、気持ち良い気温になってきたテラス席

夜なので、気持ち良い気温になってきたテラス席

ワイングラスで日本酒をいただきました!オサレ〜〜〜〜!酔っ払いが8人も揃うんだから、外で正解でした(笑)中でしっとりと飲んでいる方に迷惑がかかりません〜

おつまみに3種類の異なったラムレーズンをいただき、食べ比べ〜

二人以外みんな日本酒好きのようでクイクイと飲みちょっと外でスペースがあるもんだからサルサつながりのお二人にサルサをちょっとおどってもらいました。

サルサタイム〜〜〜

サルサタイム〜〜〜

回ります〜〜〜

回ります〜〜〜酔いも回ります〜〜〜

私もちょっとだけ教えてもらいました。面白いかも〜〜〜私、あんまりリズム感がないから、踊ろうなんて思わないけど。ちょっとわかっていれば、なんか楽しめそう!

終電ギリギリまで飲みました。

オーナーに写真をとってもらいました

オーナーに写真をとってもらいました

最後は趣ある素敵な店内で写真を!

ぜひ次回は、少人数でゆったりカフェバーを楽しんでくださいね〜♪

小樽駅前

小樽駅前

石と鉄 STONE and IRON小樽市色内2丁目2番8号小樽駅から徒歩10分です!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

Continue Reading

浴衣で粋な小樽めぐり2019@おたる潮まつり


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

浴衣で粋な小樽めぐりを年一回開催して、かれこれ7回目となりました。

今回は「おたる潮まつり」にあわせました。7月27日(土)は、当初一時雨予報ででしたが、当日は最高気温約30度の真夏日でピーカンでした!

小樽駅に15時集合

小樽駅に15時集合

今回は、リピーターがお一人の他は、みなさん初参加!総勢15名のご参加です。ありがとうございます!

まずは、旧手宮線に向かいます。おまつりなので、浴衣姿の方も多いです。

手宮線のがらす市をぶらり

手宮線のがらす市をぶらり

大人も子供も線路に乗りたくなります

大人も子供も線路に乗りたくなります

後ろからこどもが線路を激走〜

後ろからこどもが線路を激走〜

小樽以外のガラス雑貨屋さんも出店しています

小樽以外のガラス雑貨屋さんも出店しています

途中、NPO法人小樽民家再生プロジェクトの理事の川嶋さんのお店でビールやドライリンゴのサングリアをいただきました!

文化的なことを一つ入れて市立小樽文学館を見学することにしました。

企画展「いまプロレタリア芸術が面白い! 知られざる昭和の大衆文化運動」をしていました。蟹工船の小林多喜二は、秋田から小樽に移住してきて学校に通い、北海道拓殖銀行(拓銀)小樽支店に勤務してました。

市立小樽文学館前にて

市立小樽文学館前にて

少し文学館内で涼んだ後、再び手宮線を歩いて潮まつりのメインイベント「潮ねりこみ」を鑑賞。

[caption … Continue Reading

小樽ブランド「UNGA↑」


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

小樽ブランド「UNGA↑」(ウンガプラス)って、ご存知ですか?

今までになかった小樽土産です。お土産と言っては、もったいない(?)ほどセンスがいいんです。

コンセプトは

海運の街小樽から開運を…途切れないよう守られてきた流れを味方にあなたの運も開けますように。UNGA↑(うんがぷらす)は、人々に富と幸福をもたらした北前船にさながら七福神を乗せた宝船の姿を想い重ね、小樽を起点とした縁を大切に、「モノづくり」を通してこの地の魅力をお届けします。

とHPに書いてあります。

浪漫を感じますね。

地元小樽の企業がコンセプトにのっとった物作りをして北前船や縁起物をモチーフにした商品が揃っています。

小樽瓦焼バウム

小樽瓦焼バウム

パッケージも高級感あふれてレトロなデザインで更に運気アップとなれば、お土産に喜ばれること間違いなしです。

和三盆や七福宝船、石炭かりんとうなど手土産にしたいな!と思います〜

小樽運河プラザの売店や天狗山ロープウェイの山頂の売店JR小樽駅の北海道四季彩館などで販売されております。

 

私がとっても欲しいと思っているのは旧日本郵船小樽支店の室内装飾をモチーフにしたネックレスです!素敵すぎる〜〜〜!2種類あって、どっちにしようか迷いつつまだどちらも買ってないと言う…

先日、新宮商行さんのもくもくマーケットで販売されていたゼニキューブのネックレスもよかったな〜

FBから写真お借りしました《ZENI CUBE》

FBから写真お借りしました《ZENI CUBE》

あー悩ましい。アクセサリーにいつも全くお金をかけないので買えないんだろうな〜(笑)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

Zenibako Style Shop & GalleryとSNOW DROPS COFFEE


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

6/15(土)、新宮商行さんの「もくもくマーケットin銭函」を楽しんだ後は外にいて、冷えてしまった身体を温めようという事で銭函駅のすぐ横にある「Zenibako Style Shop & Gallery」さんへ!

すてきなギャラリーに併設されている「SNOW DROPS COFFEE」さんでお茶しました。

1階で席に着きましたが、2階席もあるということでちょっとだけ覗かせていただきました。

2階席もあり、ちょっとだけ覗き見に

2階席もあり、ちょっとだけ覗き見に

玄関入ってすぐに雑貨屋さん

玄関入ってすぐに雑貨屋さん

UNGA↑(プラス)も販売!

UNGA↑(プラス)も販売!

センスのいい雑貨はみているだけでテンションがあがります。

ちょっとずつ好きなものを集めて行けたらいいな〜

あったかカフェオレいただきました!

あったかカフェオレいただきました!

まったり過ごせました〜

ここはスコーンが有名なようなので、次回はスコーンを食べてみよう♪

 

この後、銭函駅へ向かうと2時間前くらいから事故で札幌小樽間の電車が停まっていたようで駅に人がいっぱいいました。3人いたので、タクシーで手稲駅に向かう事になりましたとさ。

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

新宮商行さんのもくもくマーケットin銭函


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

6/15のスケッチ教室の後は、銭函の新宮商行さんで週末二日間開催の「もくもくマーケット」へ3人で行ってきました。

銭函駅を降りて、右側に歩いて行って大坂屋さんの石蔵の手前を右に曲がるとすぐ大きな看板がありました。

新宮商行さんの入り口

新宮商行さんの入り口

「もくもくマーケット」は新宮商行さんの薪ストーブや木の商品と触れ合う場所として今回初めて開かれたイベントでした。Facebookページで見かけていてとっても気になっていたんです。

樺太にあった女学校を移設したと言われる建物

樺太にあった女学校を移設したと言われる建物

とってもすてきな建物を事務所として使っておりました。こんな建物をHPで見かけたので、ぜひ行ってみたい!と思ったのです。

工場も木の建物

工場も木の建物

さすが木材の会社!

さすが木材の会社!白樺もすてき!

午前中は、賑わっていたようですが午後ちょっと遅く、肌寒く天候も下り坂だったので、そんなにお客様は多くありませんでした。

柏鹿 かわいい木製品

柏鹿 かわいい木製品

薪ストーブ・薪割用の斧など展示販売

薪ストーブ・薪割用の斧など展示販売

YUKIMICHI お洒落な雑貨屋さん

YUKIMICHI お洒落な雑貨屋さん

[caption … Continue Reading

スケッチ教室2019課外授業 小樽編


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

昨年から通っている札幌スケッチ教室の初の課外授業!行き先は、なんと私の好きな小樽です〜〜〜

10時に小樽駅に集合して、バスに乗って、小樽市総合博物館へ向かいます。今まで小樽市総合博物館に一度も行く機会がなかったのに今年はなぜか2回目(笑)

まあ旧手宮鉄道施設は、重要文化財なので来るべき場所ではありますが…

小樽市総合博物館入口

小樽市総合博物館入口

入場料 400円。

蒸気機関車がお出迎え

蒸気機関車がお出迎え

SLの運転室

SLの運転室

転車台と機関車庫1号

転車台と機関車庫1号

転車台とは、蒸気機関車の方向転換のための設備で、なんと現在も動きます!アイアンホース号がこれに乗って(?)出てきます。

機関車庫1号は、1908年竣工された、イギリス積みのレンガ造りの建物です。

アイアンホース号と機関車庫3号

アイアンホース号と機関車庫3号

アイアンホース号は、北海道で最も古い動態保存の蒸気機関車です。1909年アメリカのポーター社製でクラウドファンディングによって、修理され、2018年から博物館で運行されています。

機関車庫3号は、1885年竣工の現存する日本最古の機関車庫です。フランス積みのレンガ造りで北海道庁旧本庁舎にも携わった鉄道技師・平井晴二郎が設計したそうです!

機関車庫3号を描こうとこちらでスケッチを始めました。

11時半にアイアンホース号に乗れるということで、乗車駅へ向かうと、すでにいっぱいの人・人・人!絵を描いている時は、全然人がいなかったのに、びっくりです。

乗っている時に、写真を撮れなかったので、乗った後に記念の一枚♪

アイアンホース号に乗りました〜〜〜

アイアンホース号に乗りました〜〜〜

なかなか楽しかったです〜これが手宮線をずっと走っていったら、めっちゃ楽しいだろうな〜博物館内だけだと、距離も短いし、景色が今ひとつ。小樽の歴史を案内しながら、蒸気機関車の旅なんてステキだろうな〜

そんなこんなで、あっという間に時間が経って博物館の中をちら見して、お昼となりました。13時くらいかな。

ランチは、隣のリストランテトレノへ。

Continue Reading