* You are viewing the archive for the ‘販売促進のこと’ Category

ランチョンマットで季節感を


おさむうございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

冷えますね。

朝晩の通勤にしかほとんど外を歩いておりませんが

足がしもやけになりました。。。 びっくり!

今日は百均で買ったあったか中敷を入れたブーツを履いてきました。

 

さて、アイムの商品「はがき絵」ですが

お礼状として使われるだけでなく

こんな使い方もされています。

紅紫ランチョンマット

「大礼紙」という和紙に印刷して

ランチョンマットとしてのご利用です。

季節にあわせて、ランチョンマットを変えられると風情がありますね。

ちょっとしたおもてなし。

 

このランチョンマットをラミネートして使ってくれている方もいます。

 

何か他に使い道ないかな~ 

考えるのも楽しいですね。 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

恵方巻きは買いますか?


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

東京で雪が降ったようですが、札幌は寒い一日でした。

もうすぐ節分ですね。

節分と言えば、豆まきですが、近年は「恵方巻」を食べるようになりましたね。

福を巻き込むという意味と縁を切らないという意味で

恵方に向かって食べる風習です。

巻き寿司だけでなく、サラダ巻きやロールケーキみたいなものも

売られています。

大阪の風習が広まったようですが、

なんとなくイベントごとは楽しくていいですね。

いろんなアレンジが加わるのも、楽しいです。

最初は「え~」って思っても、いつの間にか当たり前になっていたりします。

あなたのお店でも「節分」にちなんで、何か出来ることありませんか?

元社員Mクンが予約申込書を持ってやってきました。

普段だったら、1本380円もする巻き寿司は買いませんが

せっかく来てくれたから、購入しました。

やっぱり「人」ですね!

コンビニの人にいくら勧められても買わなかったと思いますが

Mクンなら申込書を持ってくるだけでOK!

お客様ともそういうお付き合いをしたいものです。

いつもありがとうございます。

恵方巻きセブンイレブン

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

パソコンよりも手描きのPOPを!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。 毎日寒いので、肩が凝ってしまってます。 という事で、暇があったら、デューク体操をするようにしています。

さて、POPのお話を。 売りたい商品には、ショーカードをつけましょう!と 先日書きましたが、そのPOPは、パソコンで作るよりも 手書きで作った方がいいです。 字が下手だから…という方もいらっしゃると思いますが POPは、普通の自分の字では無く POP文字という書体で描きます。 その書体の見本を見て、真似をして描いてください。 字だと思わず、図形と思って描くといいですよ。

一文字一文字丁寧に描くと想いが伝わります。 見た人は、温かさや親しみやすさを感じてくれますよ。

ぜひPOPを書いて見てください!

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

売っていないのに、売れるPOP!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今日はいろいろアイデア出しをしました~

頭を使うのはいいことです。もっともっと使って磨かなきゃ!

 

アイムの社内にも、POPがちらほら掲示されています。

自社の商品やサービスのPOPもありますが、

お客様の商品のPOPも掲示したりしています。

 

あくまでPOPだけで、商品は置いていないのですが…

こんなPOPを描くといいですよ~という見本で掲示してあります。

時折、アイムを訪ねた人から、

「これ売っているの?」と聞かれることもあります! 

 

つい昨日も聞かれちゃいました。

そのPOPは↓↓↓↓↓

願かけ焼きそばの具のPOP

小樽朝里クラッセホテルで販売している

受験生に嬉しい「願かけ焼きそばの具」のPOPです!!

お知り合いの方のお子さんが受験生と言うことで

買って行ってあげようかな~と思ってくれたそうです。

 

あいにく、小樽朝里クラッセホテルの売店でしか購入できないのですが…

ぜひ小樽まで買いに行ってください!!(笑)

1Fのレストラン「シルフィード」では、注文すると

熱々の美味しい「願かけ焼きそば」(あんかけ焼きそば)が食べられます。

 

HPもご覧ください。

http://classe-hotel.com/shop.asp

 

 

アイムでも販売しちゃおうかしら…(笑)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

ショーカードってご存知ですか?


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。 岩見沢の大雪、大変ですね。 私が学生の時もすごい大雪があって、朝家から出ようとしたら 雪で玄関ドアがあかなくて、焦った記憶があります。 交通機関も麻痺していて、結局バイトに行けませんでした。 岩見沢の皆さんもそんな状態ですね。 雪かき無理しないようにしてください。

さて、今日はちょっと真面目にPOPのお話を。 ショーカードってご存知ですか? POP広告の一つで、価格だけ書いてあるのではなく、 その商品の説明をメインにしたカードです。 どんな商品なのか、どんなふうに作られたのか、 どう使うのか、デザインや機能の特徴などを伝えます。 販売員の人がいなくても、代わりにショーカードが その商品の魅力を伝えてくれます。 高いから売れないのではなく、 その商品の価値が伝わっていないから売れないのかもしれません。 さぁ、ショーカードを描いて見ましょう!

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

想いのないPOPは伝わらない!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。 今日は寒い日でしたね。帰りに乗せてもらった車の温度計をみたら、マイナス10℃! 地吹雪もすごく、歩いて帰ったら遭難したかも。送っていただき、感謝です‼

今朝は、POPの朝会でした。 毎月楽しみに参加していますが、沼澤拓也さんからは結構衝撃的な言葉を聞かされます。 今回響いたのは、『想いのないPOPは伝わらない』です。 ドキッとしませんでしたか? あなたのお店の中に、そんなPOPありませんか?

私が思うに、 手描きのPOPからは、その人が楽しんで描いた様子が伝わってきますし そのコピーからは、その商品への想いが伝わってきます。 無意識に、楽しんで仕事をしている人からモノを買いたいし 店員さんが惚れ込んでいる商品を買ってみたいと思うのではないでしょうか。 全然今まで欲しいと思ったことが無い商品もPOPを見て買おうかなと思うこともあります。

想いは人を動かします! 想いを込めたPOP創りを始めましょう!! 今日も素敵な学びをありがとうございます。

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

受験生に願かけ焼きそば!?


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今朝のテレビ見ましたか? って何のことかわかりませんね。

 

STV「どさんこワイド!!朝!」で

小樽朝里クラッセホテルの「願かけ焼きそば」が 紹介されました!

今、小樽で「あんかけ焼きそば」が熱いのはご存知でしょうか?

小樽AKY48プロジェクト(http://otaruaky48.kitaguni.tv/)のブログを

ご覧頂くと、よ~くわかります!

 

1月10日から受験生応援企画として

「願かけ焼きそば」が小樽市内の12店舗で提供されます!

あんかけと願掛けをかけています(笑)

受験に勝つ!で、ウィンナー。

入学する!で、入り卵。

 

朝里クラッセホテルの遠藤中華料理長が作った 「あんかけ焼きそば」は

本当に美味しくて、私も大好きです!

そして、その「あんかけ焼きそば」は、ホテルで食べられるだけでなく、

なんと売店でご購入も出来ちゃいます!

それがこちら↓↓↓↓↓↓

小樽朝里クラッセホテルの願かけ焼きそば

弊社の乃村デザインです!

がんばっている受験生のために

お母さん!ぜひ美味しいお夜食をつくってあげてくださいね~

 

いっぱい売れて、いっぱい受かりますように!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

2012年初POP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

いい雪が降りましたね。

今朝はウキウキで雪道を歩いていたら、危なく転ぶところでした~

 

さて、2012年初POPを描きました!!

2012年初POP

お客様をお出迎えする玄関に飾ってみました。 

会社に「謹賀新年」のポスターを掲示しているところが結構ありますね。

 「ちえりあ」のあらゆる出入り口に貼っていました。

手描きPOPでのご挨拶もいいのではないでしょうか。

 

新しく購入したオレンジ色のマーカーがキレイです。

使ったばっかりなので、ちょっと線が細かったのですが、ご愛嬌です(笑)

今年もPOPで売上げアップに貢献します!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

三が日イベント


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

お正月をのんびり過ごしている私ですが、 アイムの社員二人は三が日イベントにがんばってくれています。

本日は、ダイエー麻生店でエンタメライブでした。 毎年恒例、吉本の芸人で初笑です〜♪くまだまさし大盛況♪ イベントスペースから溢れんばかりの人だかりでした。 そして、札幌出身のパフォーマー男鎌田信吾おかまだしんご。 私は知りませんでしたが、テリー伊藤が絶賛したらしい、 本間イチオシのパフォーマーさん。歌って、踊って、脱いで〜 きゃ〜どこまで〜と思いましたが、セーフ。楽しませてくれました。 最後のバラのプレゼントもなかなかよかった。 お客様の笑顔が見れましたね〜

ダイヤモンドアートのchinaと ハリガネとビーズで指輪を創ってくれるチューゲンの アートイベントもありました。 私もかわいい指輪を創ってもらいました! アートのライブパフォーマンスは、素敵なものをあっという間に創るので 魔法のようですね〜♪子供達にはとっても喜ばれます。 お店の感謝イベントなどにもイイですよ〜♪ みんなの笑顔が見られます!

アイムは、あなたの想いを発信します!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とっ てもためになる藤村正宏師の ブログも見てね! ↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

安売りするな!「価値」を売れ!


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今朝は雪かきからスタートです!

気持ちのいい運動ですが、体力の無さを実感します。。。

もう少し身体を鍛えなきゃデスね~

 

さて、今私が読んでいるのは、

『あなたの商品・サービス・ブランド 安売りするな!「価値」を売れ!』

藤村正宏氏の発売したばかりの著作です!

 

とっても面白い!

ヒント満載!

価値=お客様が選びたくなる理由なんですね~

 

藤村正宏氏著作本

選ばれないのは、価値を伝えてないからですね。

どうやって価値を伝えていくか

この本の中には「なるほど~」がいっぱい詰まっています。

オススメです♪

 

 

アイムオリジナル年賀状印刷

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ