* You are viewing the archive for the ‘販売促進のこと’ Category

百餅祭りは盛況でした!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

思いもよらぬ仕事のスケジュール変更で、

ブログ更新の時間がありませんでした~

ギリギリ間に合ってよかったです。20日の更新!

 

さて、岩見沢 百餅祭り ダイエー会場の報告です。

百餅祭りは、天候が悪かったにも関わらず

今年は盛況だったとの事です。

 

中でも、羽幌の漁師のお母さん方が作ってくれた『浜汁』が

大、大、大好評だったそうです!

エビに!ホタテに!カニに!とにかく海の幸がいっぱい入った

『浜汁』は、長蛇の列。

み~んな笑顔で食べていたそうです。

 

いわみちゃん

左側は、岩見沢のキャラクター、いわみちゃん。 玉ねぎがモチーフです。かわいい男の子。

餅まき

餅まきに手を伸ばしている人々。

子供もちつき

子供もちつき。 ベテランの合いの手のおばあちゃん、毎年お世話になっています。

甘エビ

甘エビつかみどり。昨年から始めたのですが、口コミで広がり、倍率2倍でした! 予想以上の参加希望者で、抽選券を手書きで作成しなけらばならなくて慌てたようです。

らーめん早食い大会

醤油屋本店さんのラーメンの早食い大会。 こちらも大人気。汁まで全部飲み干さなくてはならないのです。

 

 

 アイムのスタッフは、3日間大活躍をしてくれました。

天候によって、外へ中へとイベント会場を変えるのは大変だったと思います。

機転がきかない私には、やりこなせない仕事です。

ありがとうございます。

そして、たくさんの方にご来場いただき、感謝します!!

来年ももっと楽しいお祭りにしたいですね~♪

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

スマイル車検小樽支店オープン


こんにちは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

あいにくの雨ですね。

連休中のいろんなイベントのことが気になります。

雨だと人の入りがよくないですので。。。

 

昨日、日免オートシステム株式会社の小樽支店がオープンしました。

小樽では、初のロータススマイル車検です。

立会車検で、整備スタッフが細やかに説明、対応してくれるので

車のことがよくわからない方でも安心です。

また、北海道でも4番目のBMW認定板金修理工場なので

その整備の技術力にも安心です。

 

制作したB3チラシです。

日免小樽B3折込チラシ

真ん中の写真をよ~く見ると、

女性の整備士さんなんです!!かっこいいですね~~

その下には、女性フロントの写真。美人ぞろい!

本社から何名が小樽支店に行かれるのか定かではありませんが

私だったら、男性よりも女性スタッフの方が話がしやすいので、

この女性フロントはポイント高いです。

ぜひぜひお気軽に車のことをな~んでも相談してみてください。

 

小樽の方で、前回小樽市以外で車検を取った方には、

なんと『カムバック割引』がありますよ~

 

お電話は、こちら

日免(にちめん)オートシステム 小樽支店 フリーダイヤル 0120-154-489(いこーよ よやく)

 

日免さんとは、私がアイムに入る前からの

なが~いお付き合いです。感謝!感謝!

 

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

POP三昧


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今日からダイエー岩見沢店にて「百餅祭り」です!

ぜひ外で餅まきをしたいところですが、天気がもつといいですね~♪

 

アイムの社内は、ここ一週間、POP三昧!な日々が続いております。

ブログでいつも紹介している手書きPOPではなく

プライスPOPです。

 

北海道にいっぱい支店のあるお店のプライスPOPを

デジタル印刷機で印刷しています。

 

通常の印刷ですと、POPを印刷した後は

手作業で 各お店に送るPOPを一枚一枚集めて

お店ごとにまとめます。

人間の手ですので、間違いもあるし、

何百種類もあると、とにかく人出が必要になります。

 

ですが、デジタル印刷機で印刷すると、

一枚一枚違う印刷ができるので、

印刷された紙をそのまま断裁すると

すでに何十種類ものPOPがひとかたまりになるので

POPを集める手間が省けます。

 

すごい!画期的です!ありがたい!

 

デジタル印刷機って、思いもよらない 依頼があったりして

意外といろいろ使えます。

 

仕事のやりくりに、頭を使うので、私はすぐ混乱してしまいます。

いつも一番効率的な印刷、後工程を考えてくれるアイム社員に感謝!

 

 

 

Best Wishes!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

 

var url = encodeURIComponent(location.href); document.write(”);

ヒラヒラが目に留まる


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

ただ今、週末のイベントのチラシを制作中! 

本日、印刷なので朝から気合を入れています!

 

さて、週末から始まるイベントが日高でもあります。

先日もお伝えしておりました。

秋の旬グルメ「銀聖とマツカワ(王鰈)の紅白丼」!!

銀聖とは、日高で獲れた3.5kg以上の大型で美しい銀毛鮭のこと。

マツカワは、カレイ類の中で最上とされ、漁獲量も非常に少ない幻の魚のこと。

 

その「銀聖とマツカワの紅白丼」は、9/17~11/30まで期間限定で

日高昆布の小鉢と日高の浜汁がついて、1,500円です!

 

ひだか元気グルメ研究会に入っている

●門別温泉 とねっこの湯

●新冠温泉レ・コードの湯 ホテルヒルズ

みついし昆布温泉 蔵三

●うらかわ優駿ビレッジ アエル

●日高のまほろば アポイ山荘

の5店舗にて、提供されます。

 

 そして、今回は 『のぼり』 も作らせていただきました~

日高紅白丼のぼり(designed by 乃村)

こののぼりを目印に、日高へお出かけください!

 

ヒラヒラしたものは、よく目に付きます。

何本か同じのが、ずらっと並んでいるのがいいです。

あれもこれもいろんなものが並んでいると

結局はどれも読めません…

車は速いのです。

 

視認性を高めることが大事ですね~♪

カラーでいろんな色を使わなくても、1色で充分その役目を果たしますよ~

 

また、古いのぼりだと、毎日出しっぱなしなんだろうなと思いますが、

キレイなのぼりが、ずら~~~っと並んでいると、

「おっ!オープンかな?」とか

「あっ!何かイベントかな?」と思って、見ちゃいます。

 

ぜひ、『のぼり』オススメします!

 

 

 

Best Wishes!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

 

var url = encodeURIComponent(location.href); document.write(”);

故郷のお母さんへ


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今週は、嬉しいことにお仕事がい~っぱいです♪

いっぱいどころじゃありません。やりきれるかどうか…

先月の分をとりもどすべく、顔晴りますよ~~♪

 

さて、本日は、インターンの初POPをご紹介します!

POPは一回だけ文字の書き方の勉強会をしました。

紙面をどのように使うかなどは、教えておりませんが、

「会社の商品をアピールするPOPを作ってみて」と

オーダーしてみました。

 

 

じゃん!

はがき絵のPOP_I作

はがき絵のPOPを作ってくれました!

すご~い!

素敵な言葉がいっぱいです。

 

下のPOPには

「故郷のお母さんへ

私の誕生日になりました。

産んでくれてありがとう。

感謝とはがき絵届けます。

大好きなお母さんへ。

娘より」

 

って書いてあります!!!!

恥ずかしくて、口ではいえないことも

はがきで言えちゃいます。

はがきで想いを伝えましょう! 

 

 

 

Best Wishes!!

 

「こんなはがきもらったら嬉しすぎる!」と思った方、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

 

var url = encodeURIComponent(location.href); document.write(‘… Continue Reading

安心のサービスならどこにも負けません!


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

季節の変わり目、風邪等ひかれておりませんか?

私はなぜか休みになると、よく頭が痛くなります。。。

身体が仕事を欲しているのか?働け~ということなのか?

 

さて、本日のタイトル。

 「安心のサービスならどこにも負けません!」

これは、アイムのキャッチコピーではなく

日免(にちめん)オートシステムさんのキャッチコピーです。

日免110910チラシ

車の整備、板金塗装、車検など取扱い。

日免さんは、BMV認定工場に指定されるほどの技術の持ち主。

中でも注目は、女性のメカニックがいること!

男性ばっかりのイメージのある整備工場ですので

もっと女性の方にも気軽に来て頂けるように

写真入りでアピール。

 

受付のキレイな女性陣!も笑顔の写真入り。

この人達が迎えてくれるんだ~と

顔がわかると、ちょっと安心ですね。

 

チラシの裏面には、車検の進み方が

マンガで書かれてあったり

わかりやすく、説明されています。

 

チラシで、親近感を持っていただき

足を運んでいただけたら幸いです!

 

日免オートシステム株式会社 札幌市北区東茨戸1-1  tel.0120-489-346 http://www.nichimen-g.co.jp

 

 

Best Wishes!!

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

 

var url = encodeURIComponent(location.href); document.write(”);

気になるPOP〈函館編〉2


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

本日ご紹介のPOPは、ちょ~かわいいPOPです。

「塩辛、干しちゃった」と同じお店にありました。

 

牛乳たっぷりの甘~いバターアメ!!

大きい大作です!

若い女性の心をわしづかみにする思われます。

 バターアメPOP

しかし、残念なのが、紙が弱くて

後ろにだら~んとたれちゃっていました。

写真を良く見ると、

手で押さえているでしょ!

 う~ん、残念すぎです。

ピンと立っていたら、もっともっと伝わるPOPになったのに~

見えなきゃ伝わらないですよ~

 

 

 

Best Wishes!!

 

「いいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

 

var url = encodeURIComponent(location.href); document.write(”);

気になるPOP(函館編)


おはようございます!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

昨日、POPネタを持っていかなかったので

本日は私がお盆に函館へ行ったときに見かけたPOPを紹介します。

塩辛POP

「塩辛、干しちゃった」

一度食べたらくせになる!!

お酒のおつまみはこれで決定!

6/17めざましTVで紹介されました。

 

いかがでしょう?すご~~~~~~く気になりませんか?

商品もカゴに山積みです。

非常に気になって、ぜひ買いたい!と思うのですが…

どこを見ても、値段が書いていない。。。

あ~~~残念。

私、小心者なので、価格がわからないものは、買えないんです。

店の人も忙しそうにしていて、周りにいないので、声も掛けられない…

あ~~~ホント残念。

 

塩辛を干して、どんな味になるんだろ。

気になったのに、買えませんでした。。。

 

POPは、商品説明も大事ですが

価格を書くことも大事ですヨ。

きっと私だけじゃないはず…

 

 

 

Best Wishes!!

 

「わかる~~~!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

 

var url = encodeURIComponent(location.href); document.write(”);

POPコンテスト!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

今日のブログ更新ギリギリですっっっ!!!!

 

 

今朝は7時から、「POP楽会」でした!

毎回何かネタを持っていくようにしているのですが…

今回はできませんでした~~ごめんなさい。

いろいろ忙しくて…

(言い訳はダメですね。キャンセル。キャンセル。)

 

素敵な情報としては、

POP楽会のメンバー、札幌中央卸売市場にある『カネダイ』さんで

第二回POPコンテストが昨日から開催されているそうです!!

前回の第一回POPコンテストが社員に大好評で

社員の声に応えて、二回目の開催です。

活気のあるいい職場ですね~

4作品がエントリーされています。

どれも甲乙をつけがたいくらいのいい出来です!

とっても参考になりますし、企画としても面白いので

ぜひ『カネダイ』さんに見に行かれることをオススメします!

 

『カネダイ 北の旬鮮便』 有限会社 カネダイ 〒060-0011 札幌市中央区北11条西21丁目374-16 ■営業時間:AM6時~PM4時 ■定休日:正月三が日以外、毎日営業

 

 POPコンテストの優勝商品は、なんと「お寿司」だそうです!

これは、燃えますね~♪

 

 

 

Best Wishes!!

 

「POPコンテストいいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキング

へ

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

 

var url = encodeURIComponent(location.href); document.write(”);

パネルで注目!


おはようございます。〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです!

今朝はテレビで30年前の札幌の台風か何かで膝上ぐらいの浸水があった

様子が流れていて、衝撃を受けました。

円山でもこんなに水に浸かることがあったんですね。

 

さて、明日から「北海道情報・印刷産業展」がアクセスサッポロで開催され

アイムも所属する「北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合」も

初出展します!

 

展示と言っても、パンフレットを置くくらいしか出来ないのですが

そのパンフレットを手にとっていただくために

注目させるものが必要です。

 

昨日はポスター作ったり、POPを書いたりしましたが

パネルも作りました。

じゃ~~~~ん!!!

 

社長似顔絵パネル

社長がはがきを持っています!

インパクト大!

そして…

社長パネル仕掛け

こんな仕掛けも!

手に持っているはがきをとると…

「手に取っていただいてありがとうございました!

 他の商品もゆっくり見ていってください!」

の文字が!

 

アイムでは、こんなのも創れちゃいます。

 

アイムには、カッターづかいがいっぱいいます。

新人は、ほとんどまずカッターの指導を受けます(笑)ホント!!

キャリアのある方には、まったくもって敵いませんが

新人には負けないよう顔晴ります!!

 

 

「パネルいいね!」と思ったら、応援クリックお願いします! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

とってもためになる藤村正宏師のブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ