オシャレじゃなくても、お金をかけなくてもお客様が集まるお店創りは出来る。No.572

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはPerfume「Spring of Life

今日は快晴でキンキンに冷えている札幌。

センター試験を受けに行く受験生も頑張って下さい!

またたび餃子

先日、飲みに行ったお店は本当に手作り感あふれるお店でした。

その名は「またたび餃子

裏小路のわかりにくい所の二階にあります。

店内は薄暗く、3テーブルにカウンターという狭いお店です。

またたび餃子のメインはなんといっても揚げ餃子です。

またたび餃子1

それをお店に沢山の種類をそろえているソースから選んでかけて食べる。

またたび餃子3

どのソースが好き?等と会話しながらつつくのも良いもんです。

スナック感覚で餃子が食べられるお店で、二次会にたまに利用します。

でも、このお店お金をあまりかけずに手間をかけてお店づくりをうまい事しているなと感じました。

オシャレじゃなくても、お金をかけなくてもお客様が集まるお店創りは出来る。

一番最初に目がいったのが、ライトです。

またたび餃子2

電球がサントリーの角の空瓶で囲われてます・・・(汗;

なんと大胆な!

でも、この雰囲気によく会います。

このお店実はハイボールにこだわっております!

そのこだわりをPOPでも表現

またたび餃子40

「氷を入れるなハイボールの鉄則だ・・・」

そして、ここのハイボールは最後まで薄くならず、美味しく飲めるのです!

ちょっとクスッと笑ってしまいお酒のつまみにもなる。

これも、手書きなのでただで出来てしまいます。

トイレに至っては

またたび餃子52

サントリーの角瓶がずらぁ~~~っと並んでいる。

それでも、トイレの中もお店の雰囲気を壊さず、すごす事が出来ます。

オシャレなお店に行って、急にトイレで現実に戻されるようなことも結構ありますよね?

あとはお通しです。

またたび餃子42

お通しも、ポップコーン食べ放題!

勝手に持って行って下さい。と言う感じで置いてあります。

大衆居酒屋と言う感じを持ちながら、少し小汚オシャレな感じがノスタルジーを感じさせます。

居心地が良いのでいつも混んであります。

最後に

オシャレなものを置いたり、お金をかけてるわけではありませんが手作りの良さが伝わってきます。

今、新しく出来るお店はなるべくキレイにオシャレにと言う感じで作っておりますが、キレイでオシャレが普通になってきています。

だからこそ、お店はただお客様にモノを売るのではなく、来たお客様にどんな気持ちになってもらいたいのか?どんな体験をしてもらいたいのかを考えてお店創りをすることが大事なんではないでしょうか?

コンセプトを細かく決めることにより、自分たちの身の回りにあるものでもお店作りが出来てしまうのです。

酒瓶の蓋でリース作ったり、ワインのコルクでランプカバーを創ったり、工夫次第ですね。

P.S.実はここの生地ビールも美味しいです!

 

今日は最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


店前の看板や黒板はお店の魅力を絞って、お客様に伝えることが大事 No.552

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMは椎名林檎で「青春の瞬き

今日は街中が雪のツルツルと年末の買い出しがあいまって、どの道も大渋滞です。

普段の2倍の時間がかかるので早めの行動を心がけたいです。

店前の看板や黒板はお店の魅力を絞って、お客様に伝えることが大事

昨日は看板のお話をしましたが、今日もチョット入口の魅せ方の話です。

お店の目の前を通っている人々は、その道をまた通る可能性があります。

と言う事は、知らない所からお客様を呼んで入ってもらうより、お店にも入ってくれる可能性は高いですよね。

だからこそ、目の前の看板などで販促することが大事なのです。

今、関係なくても、特徴をシンプルに伝えることによって、どういった時に利用したらよいか?を伝えることが大事です。

グラッタチェーロ

先日、待ち合わせ場所に向かうために、ススキノを歩いていると、目の前に気になる看板を発見

グラッタチェーロ45

「カキアリマス カキアリマス カイアリ〼」

これだけで、牡蠣好きは入りたくなってしまいますね!

しかもこれだけメインにだしていると言う事は自信があるんだろうな?と思ってしまいます。

書いてあることは、ただ「カキアリマス」ですが、打ち出し方で「自信のあらわれ」とお客様が勝手に判断してくれます。

もう一つの入口には

グラッタチェーロ52

「蒸しカキ カキのアヒージョ」

ココでも牡蠣を推してます。

こんだけ書かれると牡蠣好きのあの人にも伝えたい!

「くどち~!」「たかみち~!」

まだ入ったことないんだけど、なんか、カキカキって書いてあるお店あるんだ、気になるから、ココに牡蠣食いにいこ~~~!

となる訳です。

もう、話をするストーリーがお客様の方で勝手に出来てしまうのです。

だからこそ、シンプルに伝えるのが大事ですね。

最後に

このお店はカキを前面に推しておりますが、

意外とどのお店も色々ありますって、書いちゃうんです。

その方がいろんな人に引っかかるかもって・・・

違うんです。たくさんあるって事は特徴がわかりにくいってことです。

その他大勢のお店と一緒なんです。

だからこそ、何が強いのか?とかどんな時に利用したらいいのか?等を明確に打ち出すことが重要なんです!

これの時はココに行こう!

そう思ってもらえるような発信の仕方をすることが大事ですね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


日本酒好きのための飲み屋「裏・小樽酒商たかの」12月1日札幌にオープン!No.532

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはThe Beatlesで「Twist n Shout

今日は雪の札幌。

昨日あたりから一気に気温が下がってきました。

日本酒好きのための飲み屋12月1日オープン!

そんな中、12月1日に「裏・小樽酒商たかの」が札幌にオープンしました!

場所は札幌市中央区北1条西3丁目の北一条敷島ビルB1F

普通の入り口ではなく裏と書いてある通り、美容室と共用の入口(ほぼ美容室の入口)を入って階段を下りるとあります。

裏酒商たかの32

入口の周囲はすべて美容室の看板・・・(汗;

「酒商たかの」とわかるのはガラスに張り付けられたカッティングシートのみ(笑)

店内はテーブル席4つとカウンター

酒商たかのの他店舗同様チケット制でセルフサービスです。

チケット1000円分を買うと10枚チケットが来ます。

最初にお通し代でチケット3枚払うと、お酒しか頼めないので、思い切って2000円分は最初にチケット変えちゃいましょう!

お通しはガリ、タクワンをセルフで取り放題(残さないでくださいね)

裏酒商たかの15

珍しいお酒が冷蔵庫にたくさん並んでいます。

しかも、フルーティとか辛口とか自分で手に取り、吟味しながら選べるのです。

酒商がやっているのでいろんなお店から、色々教えてもらってます。

裏酒商たかの40

良いお店に教えてもらえば、間違いないですね!

しかもその料理がおいしいと、逆に教えたお店に行きたくなります!!!

裏酒商たかの49

寿司も扱っておりますが、プロじゃないので海苔巻きに刺身を豪快に乗っけた感じのおつまみが酒飲みっぽくていいです。

裏酒商たかの42

中トロ山盛りです・・・(汗;

豪快だわ~

でも、味は無茶苦茶い美味いです!

調理の腕より、素材が良い・・・(こんなこと言って大丈夫か???)

裏酒商たかの46

店長のワタナベさんが元気に仕切っております!

後ろのオーナー高野さんは使われてました。

もし見かけたら「頑張れよ!」と声をかけて上げてください!

お酒選ぶときもセルフ(わからない人には丁寧に教えてくれます)

お皿を下げるのもセルフ。

ですが、揃っているお酒の質は高いです。

本当の日本酒マニアなら行くべき!

最後に

チケット制をやめてとか、セルフじゃない方が良いんでない?とかいろいろ言われるようですが、この仕組みは変えないと言う事でした。

良くお客様から言われて、変えてしまう人もいます。

しかし、お客様のニーズを聞いていると標準化されたものになってしまうのです。つまり、大手のチェーン店の方が絶対的にニーズをとらえているからです。

自分たちが相手をするのは誰なのか?来てほしいお客様にどんな体験をしてほしいのか?そこに集まる人たちを喜ばせることが重要で、みんなを喜ばせる事ではありません。

何店舗しかないお店だからこそ、特徴を付けないといけませんね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


飲食セミナー最終回 No.531

グーテンターク!(ドイツ語でこんにちはの意味)

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはDominoで「tora tora tora

今日は雪が降ったり晴れたり忙しい天気の札幌。

飲食セミナー最終回

元マネーの虎安田久さんと飲食専門コンサルの阿保さんの飲食セミナー最終回でした。

今回で5回目の最終回となった飲食セミナー

飲食セミナー

最初は飲食店のイロハのイも知らない状態での参加でしたが、色々教わっていくうちに、抑えるポイントを学ぶことができました。

今は発信が容易にできる時代になってきたのです。

しかも、アナログ媒体とデジタル媒体を駆使して、取り組んでいくことの重要性。

ほかの業種との一番の違いは異様に力を持った宣伝媒体があるので(食べログ、ぐるなび、ホットペッパーなど)それに惑わされないように基準を持っておくことが重要です。

安田さんは実際に、自分が破産した時の生々しい話を包み隠さず話してくれました。

一度破産した時にどう乗り切ったのか?

二度目はどう破産したのか?

どの順番でお金を払っていった方が良いのか?

自己破産はせずに何とか今復活し、又、活躍しております。

その中で、周りへの感謝を伝えておりました。

歯に衣着せぬ発言から誤解されることも多いかもしれませんが、周りへの感謝を常に持っている素晴らしい方だと感じました。

最後に

懇親会は安田さんのコンサル先「すし家一丁」へ

お料理の魅せ方も工夫されています。

2015-12-03 18.35.14

そして、スタッフの女の子もカワイイ!

2015-12-03 20.44.29

さぁ男性陣「すし家一丁」にいそぎましょ(笑)

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


アットホームなカフェ&バー「空と海の青」 No.513

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはDAFT PUNKで「ONE MORE TIME

今日は快晴からのスタート。

一日中天気が良く気持ち良かった札幌!

アットホームなカフェ&バー「空と海の青」

今日のお昼は以前名刺を作らせて頂いたことのある方がお店をオープンしたとの事でずっと行けてなかったのですが、ようやく本日お邪魔しました。

それと言うのも、前回ご紹介しましたシュワちゃんの「シェイプボディ」と同じ住所だったので、ただそれを伝えたくて来てしまいました・・・(汗;

(じゃぁもっと早く来れただろうと言う事は無しにして・・・(汗;)

昼間はカフェで夜はバーになるお店「空と海の青

空と海の青46

南1条西19丁目の裏の角のパン屋さんBURG(ブルグ)がある細い通りになります。

メニューは手書きでかわいらしく書いてあります。

空と海の青50

500円って、やすっ!

珈琲とサラダが欲しい方は+300円でセットにしてくれます。

私が頼んだのがオススメのチキンレッグスープ

空と海の青31

チキンを煮込むときにはほとんど塩のみで煮込んでいるのに、なまら、スープのダシが美味しいです!

色々と塩を試して、鶏の臭みが出ず、スープも濁らない選ばれた塩が使われてます!

結局、普通の塩が一番美味かったと言うのはショナイです

アットホームな感じなので、奥のカウンターに座って、美人オーナーとお喋りしながら、食事を楽しみたいですね!

仕事帰り、ふらっと一人で立ち寄りカウンターで飲むのもよし、女性同士テーブルでワイワイランチするもよし。

テーブル席のスペースでは20名くらいの宴会にも利用できそうです!

近くの方(シュワちゃん)は忘新年会にご利用してください。

最後に

飲食店は近いだけで、来店の可能性が高まりますね。しかも、近くなくてはソモソモよっぽどのことが無い限り使ってくれません。

その為に、近くに住むお客様との接触回数を増やしていくと、集客の可能性が高まります。

半径500mの人にいかに自分の事を知ってもらうか?そう考えることが重要ですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

チューーーーーース(ドイツ語でじゃあねの意味)


発信力があれば、看板が無くても集客できる。 No.502

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはRay Paker Jr. & Raydioで「IT’S TIME TO PARTY NOW

昨日に続いて、天気も良く暖かい札幌。

こんな暖かさは今年最後になるでしょうか?

看板の無いお店「ごんべえ」

先日、友人と一緒にススキノのある飲み屋に行ってきました。

名前は「ごんべえ」何も変哲の無いチョット古臭い名前。

友人から看板ないけど「お店で待ち合わせ」と言う難関を突きつけられました・・・(汗;

しかし住所を調べると、「またたび餃子」や「ござる」の近くと言う事で、それほど調べずに出陣。

そして、残念ながらすぐ発見してしまいました・・・(汗;

ごんべえ48

しかし、普通の人だと看板も出てないし、電柱には老舗ホルモンの京城屋さんの誘導看板があり、京城屋と間違えてはいる人もいそうです。

低い扉をかがみながら開けると「ごんべえ」と書かれた紙が貼ってあるので安心します!

遅れてきた友人は全く見つけられずにとなりのスガイディノスに迎えに行きました・・・(汗;

ごんべえ18

店内はごんべえの名にふさわしい古民家をそのまま利用して落ち着いた感じでノスタルジーを感じます。

年齢層は結構若めで35才くらいの人が多いでしょうか?

料理はモツ料理ですが、何を食べたも美味しい

ごんべえ05

ごんべえ11

もつ鍋を知ると具材食べすぎて、〆のチャンポンの時に店長に怒られたのはショナイです・・・(汗;

ごんべえ31

焼酎はなんと量り売り!飲んだ分だけ計算されます。

看板がないことが価値になる

こんだけ、わかりにくいとお客様が入ってくれるのか?心配になりますが、ここのお店は満席でした。

座れない人が玄関で立ちながら〆の油そばいただいているくらい満席です。

だって、行くのに看板もないお店って、他の人に話したくなりますよね!

「この前、看板の無いお店いってさぁ~なまら、迷ったさ~」

もう、私は8名くらいには話したでしょうか?

 

口コミしたくなりますよね?

そしたら、「そこ行きたい!」とか「わかりにくそうだから、連れて行って!」となる訳です。

女の子とデートしたかったら、誘うのに最高かもしれません!

もともと、ここのお店の系列は美味しいお店ばかりなので認知度も高いことがありますが、実際、多くの人が口コミをしてくれてます。

若い人が自分の隠れ家のようなお店にしたいと言う事もあるかもしれません。

最後に

スマホが普及し、SNSが活発に利用されている時代。みんな、芸人かなんかの様に何かネタをさがしています。

ただ、美味しいとかサービスが良いとかでは、今はもう色々なところの質も向上して、差が見えにくくなっているんです。だからこそ、お客様に発信してもらうために、発信してもらいやすい仕組みを作ることが大切です。

そして、お店の発信力を高めていくことが重要ですね。

 

本当に最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?伝わる販促物のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へご相談を受け付けております。(1時間1万円)
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。

手稲の人気店「炭火の あんざい」でホルモンを食べる。 No.459

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている

株式会社アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはEarth, Wind & Fireで「Boogie Wonderland

はじめに

今日は快晴で気持ちの良い天気の札幌。

久々の夏日になったようです。

芝刈りの調子が今年は悪く、やればやるほど苦しい状況が続いております・・・(汗;

専門店に行ってしまう

先日、中学時代の友人が3年ぶりに帰ってくるとの事で、手稲で飲み会を開くことになりました。

どこも似たような居酒屋ばかり、じゃぁ~ホルモンでも食べ行くか?ホルモンと言えば「あんざい」だよね!と言う事で、選びました。

手稲の人気店「炭火の あんざい」

「予約してますか?」とか「二人だとカウンターね!」と邪険に言われるので繊細な方は絶対怒って帰ります。しかも、そんなに店内もキレイではありません・・・(汗;

初心者は接客などに不満を持ち、リピートしない方も多いと思いますが、間違いなく美味いです。好き嫌いがはっきり分かれるお店。

ただ、店主も話しかけると親切に答えてくれたりしているので、昔ながらの頑固おやじのお店ととらえた方がよいでしょう!

あんざい55

手書きメニューがはってあり、普段食べられないような内臓の希少部位が興味をそそります。

あんざい11

塩ホルモンと上ホルモンは基本的に頼みます。

あんざい35

フワ(豚の肺)も見た目も焼け方も気持ち悪いですが、名前の通り柔らかく美味しいです!

そんな普段食べられない部位のお肉を楽しめます。

居酒屋と言うくくりでは、中々選ばれにくい時代、自分の強みは何か?何を食べに来てもらいたいのか?どんな体験をしてもらいたいのか?考えることが重要ですね。

最後に

言葉遣いもぶっきらぼうで、ちょっと怖そうな店主ですが

あんざい05

こんなお茶目な写真撮っちゃうような方なのです!

恐れずに話しかけてみましょう(笑)

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?

伝わる販促物のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談を受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


札幌でベルギー気分を味わいたくなったらポールズカフェでベルギービールを飲みましょう! No.420

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはMr.Childrenで「光の射す方へ

はじめに

今日はくもりの札幌、ジメジメが戻ってきています。

そして、明日からお盆休み。

そんな時はビールが飲みたいですね!

えっ?

いつもだろ?

いつものみたいですが特に飲みたいと言う事で、ドイツビールが好きなのにちょっと浮気して、今回はベルギービールを試してみました。

ベルギービールのお店 ポールズカフェ

センチュリーホテルの地下にあるお店、隠れ家的で人に会いたくない時には使いやすいです。

ポールズカフェ06

入口から木目調な感じで暖かい雰囲気がします。

普通ベルギービールと言うと瓶で提供されることが多いのですがコチラは生ビールもたくさん置いています。

ポールズカフェ02

生ビールだけで7種類もあります。

さらに瓶ビールは数十種類あり、選ぶだけでも大変です。

ポールズカフェ47-1

生のピルスナータイプ

ポールズカフェ56

瓶のエールタイプ

飲むビールによって、グラスが全て違うので種類を変えるたびに楽しみがあります。

ここのお店には100種類近いグラスがあると言う事でした!

しかもドイツビールと違い、ビール純粋令がなかったために、いろんなフレーバーの付いたビールが楽しめます!

女性にはチェリー味のビール等フルーティーな奴が飲みやすいかもしれません。

その他に、ワイン樽で寝かせたビールなど香りや酸味などが楽しめる物もあります。

食べ物はもちろんコレでしょう!

ポールズカフェ22

ムール貝のビール蒸しちょっと汁が多い感じがしますが・・・(汗;

でも、これをつまみながらビールを飲むだけでベルギー人気分が味わえます。

あとはポールズカフェの名物

ポールズカフェ47

鳥のロースト(半身)写真は2切れ食べてしまった後ですが・・・(汗;

皮がパリッと、身はジューシーでなまらうまいです!

最後に

ここに来るとこれが楽しめるってことが重要です。

ポールズカフェはベルギーの雰囲気が味わえるお店、まさにベルギーにあるような、いやそれ以上の生ビール、瓶ビールを用意して、どんな感じのが飲みたい時は何が良いよと言う説明書きまであります。

しかも種類が多いので飽きないし、好みのお酒を見つける楽しさ、好きな形のグラスを見つける楽しさがあります。

ココに来る人にどんな体験をしてもらいたいか?それを考えることが大事ですね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


本格的なドイツビールの飲めるお店 No.416

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはサザンオールスターズで「愛と欲望の日々

はじめに

今日も暑い札幌ですが、暑い日もあと何日続くのか?

短い暑さを楽しみましょう!

と言いつつ、熱さで出来たあせもが痒いです・・・(汗;

小樽倉庫No.1で小樽ビール

こんな暑い日はビールと言う事で小樽倉庫No.1で小樽ビールを飲んできました!

小樽ビール04

小樽の倉庫を改装した運河沿いのお店、趣ある感じになっております。

運河の横に風景が昔のまま保存されていて、観光地の雰囲気を良くしております。

このお店で出される小樽ビールが本格的ドイツビールです。

地ビールブームでいたるところで地ビールを作っておりますが、こちらは1999年からビールを作り始めております。

ドイツからブラウマイスターでブラウエンジニアのブラウン氏を呼んで、本格的なドイツビールの製法を忠実に再現し、製造されております!

私は銭函にある工場見学に何度かお邪魔しております。

とりあえず、一杯目は日本人になじみの深いピルスナー

小樽ビール29

日本のメジャーメーカーが作っているのはこのピルスナータイプのビール

そして、二杯目はコクを楽しみたい方はヴァイス(ヘッフェヴァイツェン)通称:小麦ビール

小樽ビール00

独特な形の入れ物です。昔ビールに混ぜ物をして、粗悪なビールが広がったため、ビール純粋令という、ビールは水・酵母・麦芽・ホップのみで作らないといけない所、例外と認められた小麦のビール。

ちょっと癖がありますが、2杯目、3杯目と飲み進めるたびに美味しくなってくる不思議なビールです。

私はドイツに数年住んでおり、その時に飲んだ味が恋しい私としては懐かしい美味しい本物の味。しかも、住んでいた南ドイツの味。

恋しくなった時にはここにきてしまいます。

あっ!今の時期はビアガーデンでも飲めるのでうれしいですね!

もちろんお料理も

小樽ビール38

ドイツ料理が多くあります。

写真付きで普通の人たちにもわかりやすいようになっておりますね!

最後に季節限定ビールも

小樽ビール41

シュバルツ(黒)という名のビールです。コクがあります。

最後に

ココの小樽倉庫No.1は雰囲気をドイツ風にこだわっていて、スッタフの衣装も音楽もとここに来ればドイツ感が味わえます。

ドイツが懐かしい人も、まだドイツに行ったことのない人もここに来れば雰囲気が味わえちゃいます。こういう、テーマパーク感がまた来たくなるのですね。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなく、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


BARにも個性が必要だ!ススキノにある餃子のおいしいBAR「446」 NO.406

こんにちは

札幌で販促アドバイザーをしている
アイムの山谷満紀夫です。

今日の頭の中のBGMはRick Astleyで「Never Gonna Give You Up

はじめに

今日も暑い札幌、ジメジメとして雲行きが怪しいです。と書いていたら、予想通りの大雨が降ってきました!雷を伴うようなのでお気を付けください。

以前とは違い、最近は各社ともテント屋根がある面積が増えていますね。

そんな中、昨日はお世話になってる方の還暦お祝いをし、そこから旭川の友人が来ていたので途中で抜けさせていただき、いつものススキノにある蝦夷風花さんで合流しました。

そこで、一杯のみ

11781667_816757528423466_2304777886040470048_n

BAR446

そして、すぐに蝦夷風花さんの系列のBARに移動しました。

bar446-2

中に入ると、普通のバーのイメージですが最初に出てきたお通し

bar446-15

シジミの醤油煮、ツブ、きくらげの山わさび・・・(汗;

BARと言えば、乾きものくらいかな~というイメージですが、さすがに蝦夷風花さんの系列店です。なまら本格的な、おつまみ。

ワインも結構良いのが入っております。

飲んでいると突然の来客が

bar446-3

エクスマ同期の友人、美容室専門コンサルのまちゃが遅れて合流のノムリエに捕獲されてきました!

ノムリエ大物ゲット!

まちゃワザワザ顔を出してくれてありがとうございます!

あっ!話を戻しますと

SNSでアップされていて、気になっていたモノ、噂には聞いておりましたが、もっとすごいのを知ってしまいました!

bar446-1

餃子です!

エビ入り、明太子入りとあるので一人にひとつづつあたるように注文しました。

一口・・・

うまぁ~~~~

皮に包まれた中にスープが入っているし、そのスープがコクがあるのにあっさりしていて、食べやすい!

本当に飲み物の味を壊さないと言うか、引き立ててくれます!

これじゃ~足りないと言う事で追加注文

エビ餃子なくなりました・・・(汗;

次に来るお客様ごめんなさい!食べすぎました。

そして、チャーハンも

bar446-9

ベタつくことなく、パラッと仕上げてあり、味も全然しつこくなく美味しい!

夜にちょっと小腹が減ってきたら、〆はラーメンじゃなくBAR446になりそうです。

最後に

BARと言えばこういう物と言う概念を取っ払う事で、こんな時はこのお店に行きたいとなる訳です。

お店に関係ないと思っても自分が好きなことや得意なことを出すことによって、そのお店独自の価値がうまれてきますね!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

販促を消費じゃなくて、投資にしませんか?

伝わる会社案内のご相談は 山谷 満紀夫(やまやみきお)へ

ご相談受け付けております。
mickey@aimry.co.jpへメールでご連絡ください。
もしくはフェイスブックでメッセージでもOKです。


2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属:

2025年賀状印刷