ツイッター講習を受けてきました。
講習といっても、基礎の基礎。
ツイッターとは、140文字以内のコミュニケーションツール。
自分が読みたい人をフォローすると
自分のページにその人の「つぶやき」が表示される。
自分の発言に興味を持った人が、自分をフォローしてくれる。
ある人のつぶやきをみんなに知らせたいときは
リツイートすると、口コミみたい効果があるらしい。
公式リツイート、自分がフォローしていない人のつぶやきも表示される。
————————————————
とりあえずアカウントは持っていたので
講習中に携帯からツイッターにアクセスしてみるとうまく入れた。
先生を見つけて、フォローする。
「ツイッター勉強中」とつぶやいてみる。
今日もツイッターにアクセス。
リツイートしてみる。
まだいまいちわからず…
人を検索してみる。
地域の人を検索してみるといいらしいと聞いたので
札幌市西区で検索してみると、
全然ひっかからなかった… 残念。
使い方をいろいろ調べて
デザインを変えれることがわかりました。
ツイナビで検索して、
Twitter の壁紙をかわいくしよう!【中級編】にチャレンジ。
かわいい柄がありましたが、ダウンロードがうまくいかず…断念。
Twitter の壁紙をかわいくしよう!【上級編】にチャレンジ。
こちらはうまく出来ました!
満足です。
栗城くんをフォロー&リツイート。
和田裕美さんをフォロー&リツイート。
その人に返信をしてみたい気がしますが
有名人ですので、なんか気が引けます。
また、次回にチャレンジしてみます。