* You are viewing the archive for the ‘販売促進のこと’ Category

ハイテク農家さんが手描きPOP


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

先日のPOP朝会では、とっても元気な農家さんがいらっしゃっていました。

長沼から朝七時のPOP朝会に参加されるとは、素晴らしいです!

 

他の農家さんと一緒に道の駅で直売所をしているのですが、

そのハイテクさにビックリしました。

直売所での売上がすぐわかるように

POSレジで情報が1時間毎に農家さんに伝わるそうです。

品切れを起こしたら、すぐ補充に迎えるとか。

最近では、ライブカメラも導入して、

1時間後ではなく、いつでも棚の様子が見られるそうです。

 

手描きPOPへの関心も非常に高くて

パソコンよりも手描きのほうが心が伝わって、あったかみがある。

お客様の目を引くし、本日のおすすめをその場でさっと描ける。とおっしゃっていました。

 

「生産者の想いを伝えたい」とのこと。

一所懸命つくった野菜たち。

喜んで食べてもらいたいですよね〜

 

手描きPOPなら伝わりますね〜♪

 

ハイテクの仕組みを使い、手描きで想いを伝える農家さん、かっこいいです!

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

“命拾ひ”の経営学


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

先日、北海道中小企業家同友会しりべし・小樽支部 青年部主催の

青年部 青年経営者懇談会2月オープン例会に参加させていただきました。

講師は、合気道天心会 特別師範 三枝龍生氏です。

(http://www.aikido.co.jp)

 

合気道を一度教えていただき、ネットでの発信内容などに興味を持ったため参加することに。

話はとっても深い。

きっとかなりわかりやすく話してくれている感じがするのですが

私の思考は、ついていけてませんでした。。。

というか、いろんな意味で勉強不足を痛感しました。

 

講演を聞いて、自己中な自分、自分の身体を大切にしていない自分を反省しました。

 

合気道の精神の一つである

「相手とふれあって、自分と相手の境目をなくす」ことができたらと思います。

そうすることによって、相手の心境や立場に共感することが出来るようになるそうです。

 

共感なくしては、これからの販促も成り立ちません。

いい販促をするためにも「合気道」!いいかも〜!!

 

ぜひ一度「合気道」ご体験ください。

小樽でやっていますよ〜

http://www.aikido.co.jp/

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

あなたの顔は誰のもの?


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

毎日のことですが、寒いですね〜

 

さて、先週 北海道中小企業家同友会 札幌支部の女性経営部会の

2月オープン例会に女性社員全員で参加してきました。

 

講師は、グレイスマナーズインターナショナルの佐藤あけみ氏です。

『サービス三流なんて言わせない!新・北海道流おもてなし』を去年出版されたマナーの先生です。

 

今回の講演のタイトルが、「あなたの顔は誰のもの?」。

まず講演前に集合写真を撮りました。

なんとビフォーアフターの様子がわかるようにするためでした。

 

もちろん自分の顔は、自分のもの! ですが、

いつも自分の顔を見てるのは、他の人です。

意外と自分がどんな顔で仕事しているかは、わからないものです。

私は、よく「怖い」と言われます。

特に相手の言っていることを理解しようと、考えている時。

「怒ってた?」って言われたことがあります。

もちろん怒っているときもありますが(笑)

その時は、必死に考えている時でした!

 

表情ってとても重要です。

ビジネスでは、「聴く」ことが非常に重要です。

 

〈怖い顔〉=〈真剣〉 って思っていただければいいけれど

〈怖い人〉に思われては、相手が萎縮してしまいますね。

うなづいたり、相づちを打ったりして、相手の方が話しやすくなることを心がけたいと思います。

 

そして、実践で立ち方、歩き方などを教えていただきました。

かなり辛い体制です。。。(苦笑)

でも他人からの見え方は、全然違います!!びっくりです!

 

美しい〜〜〜〜!!

素敵な人はみんな努力をしているんでしょうね。

 

猫背にならないよう腰からぴっと歩く!

指先は、ぴっとしめて、のばす!

 

アフターの写真は、皆さんぴっとしてキレイでした。

もともとステキな女性経営者の方達なので

最初の写真もそんなに悪くないのですが

講義を受け、さらに魅力がパワーアップしていました〜

 

販売促進にも、とっても重要です!

やっぱり素敵な方からモノを買いたいですよね!!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

すすきの氷雪像に人だかり!


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

札幌の雪まつりが終わってしまいましたね。

通りすがりにススキノ会場を見てきました。

 

いっぱい氷像がありましたが、

一番の人気スポットは、これでした!

すすきの氷雪像かに

 

かにや北の魚達が氷になっているもの

一生懸命細工をしてつくった氷像も

この美味しそうなカニ達には、負けてしまうんですね。

写真を撮る人がここだけたまっていました。

 

せっかく会社をあげて、氷像を作るなら

自己満足だけでなく、みんなに喜んでもらえるといいですね〜

今だと写真は間違いなくいろんなところに発信されます。

 

お賽銭箱つきコンサドーレ札幌の氷像!

頑張れコンサドーレ!道民は応援していますよ〜♪

すすきの氷像コンサドーレ札幌

 

札幌タイムズスクエアで有名な「菓か舎」では

外で法被を着て、無料で甘酒を振る舞っていました。

そして、「中でせんべいもプレゼントしていますよ〜」と店内へ誘導!

うまいですね。

甘酒だけをもらって行く人もいますが

甘酒のみながら、ふらふら〜と店内へ入っていきます。

ちょっと背中を押すのって大事ですね。

 

観光客は、どこでお土産を買おう!としっかりとした意志を持っていることは

少ないので、きっかけがあれば、そこでお買い物しちゃいますね。

 

喜んでお買い物をしていただけたら、嬉しいですね。

 

観光客の皆さん、いっぱい札幌へ来てくれて、ありがとうございます!!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

お正月に食べ過ぎた飲み過ぎた


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

12月にたくさん働いた身体が悲鳴をあげていたので

お正月中に整体「健宝」さんに行ってきました。

 

電話で予約をすると、いつもはすぐに入れるのに

その日の夕方になってしまいました。

年始は、結構混み合うようです。

なかなかゆっくりできない方もお正月ならゆっくりできるのでしょうね。

 

お店の前には、ど〜んとオレンジのこんなPOPが貼ってありました。

 

足つぼリンパ_健宝

素晴らしい!タイムリーですね。

整体へ行こうと思っていなかった方でも

「お正月に飲み過ぎ、食べ過ぎちゃった」方が

足つぼリンパ!気になっちゃいますね〜

奥さんや子供達のお買い物を待っている間に

足つぼリンパでも受けようかなと思ったお父さんも多いかもしれません。

 

さすが健宝さんです。

このPOP以外にも店内にはたくさんPOPが貼ってあります。

スタッフの方の手作り!

見習いたいです。

 

愛情たっぷりのPOPを見ると

こちらも嬉しくなっちゃいます。

POPは愛情がないと作れませんから〜!

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

藤村正宏氏セミナー


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

11/22は、札幌で今年2回目の藤村正宏氏のセミナーでした。

1年に二度も聞けるなんて、幸せです。

 

ほんとに時代がまさにエクスペリエンスマーケティングになってきているのです。

 

今までのようにモノを売っても、売れません。

チラシを巻いても、お客様はやってきません。

 

自分のお店がお客様に何を提供しているかをきちんと自覚して

それをお客様にしっかり伝えているお店でないと選ばれません。

 

今は安いモノしか売れないわけではありません。

お客様は違いがわからないから、安い方を買うのです。

高い方は買う理由を明確にしないと売れません。

 

売れないからと言って、単に安くしてはダメなのです。

その商品の価値をお客様に伝えきれていないからです。

 

伝える努力をもっともっとしなければなりません。

どうしたら価値が伝わるか、いっぱいいっぱい考えよう!

 

すごいためになるセミナーですが、

藤村さんのセミナーでは、最後やっぱり感動しちゃいます。

エンドロールでうるっときます。

 

あったかい気持ちをもって、真摯に仕事に取り組みたいと思います!

ありがとうございました!!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

安らげそうな黒板のお店へ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

今日は社長面談の日でした。

毎日時間をとって、社員との面談をしています。

行きたいお店を聞かれたので、迷わずココ「カフェエデン」へ!

エデン黒板

かわいい黒板です!

キャッチコピーもいいですね〜!!

「緑に囲まれたカフェでのんびりしませんか?」

かわいいイラスト付きで、お食事の写真も貼ってあるので

とっても安らげそうなイメージです。

エデンリース

ドアにはクリスマスリース!季節感もバッチリ!

エデン豚スープ

豚の赤いスープセットを注文。五穀米にしました。

身体に優し〜い感じで、美味しくいただきました。

この他にミニスイーツと珈琲もつくんですよ〜

 

社長と話をして、もっともっと成長しなきゃダメだな〜と思いました。

全く以て、今のままでは力が足りません。

学んで、実践です。

もっともっとお客様のお役に立てるように〜

 

カフェエデン

札幌市中央区円山西町7丁目2-37 tel 011-590-1860 冬季営業時間 11:30~18:00 火曜定休

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

もちきびの春巻


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

昨日は、札幌のはがき絵コミュニケーションの会でした。

大雨のせいか参加者はお一人。

帯広の方で夜9時のJRで帰ってしまうと言う事で

札幌駅の近くでご飯を食べながら絵コミをしよう!ということになりました。

 

これが、とっても楽しかったのです。

行ったお店は「札幌diningいま家」さん!

ここは、私の大好きなお店の一つで

身体に優しいお料理が食べられるんです。

 

絵コミ参加者のKさんは、マクロビオティックを学んでいらっしゃるので

きっと喜んでもらえる!と思って、伺いました。

 

年賀状用のはがき絵を描きながら、ご飯をまちます。

 

初挑戦!「もちきびの春巻き」

これ実は、一人前2本だったので、二人前を頼んだら

三人なので、3本にしますよ〜と

お店の方に声をかけていただきました。

嬉しいお声かけですね。

 

いま家さんのもちきび春巻き

 

 

私たちが楽しそうに描いているからか

店員の方が、「素敵ですね〜」って、声をかけてくれました。

こちらも嬉しくなります〜

 

決して上手くはないのですが、興味を持ってくれていることが、心遣いですね。

ただ注文を取りにきて、料理を出すだけでなく

何か一言話しかけてくれると嬉しいものです。

 

とりわけ行ったら必ず注文する「七穀玄米チャーハン」

相変わらずの美味しさでした。

玄米はチャーハンもいけますよ!!

 

全てが美味しかったです。

メニューを見ると、食べたいものがいっぱいあります。

 

絵コミレポートなのか、食レポートなのかわからなくなってきましたが

とにかく楽しかったです。

 

Kさんのお話もいろいろ伺い、Kさんのこれからにとってもワクワクしました。

有意義な時間をありがとうございます。

 

 

「札幌diningいま家」

札幌市北区北七条西7-6-19

tel 011-758-8873

http://www.spoonfull.jp/imaya/

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

気になるブラックボード小樽


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

ウイングベイ小樽にて、いいブラックボードを発見しました。

 

ウイングベイ小樽って、広いんです。

どこに何があるかよくわかりません。

カフェでお茶しようと思っても、最適なところがすぐ見つかりません。

う〜ん、ファミリー向けでしょうか?

ファストフード、軽食、レストランがあっても、

ゆったりお茶できるようなお店がないんです。

 

てくてく歩いていると

ロイズ珈琲館のブラックボード

おっ!「海の見える席ございます」の文字。

いいですね〜

海沿いの建物ですが、建物の中にいると全然海近くの感じがしないので

海が見えるって、忘れていました。

そして、珈琲のイラスト!

いいですね。

しっかり勉強していますね。

 

海を見ながら、嬉しい休憩のひとときとなりました。

喫煙じゃないとベストでしたが…

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

藤村正宏さんのセミナー札幌で開催します


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。

 

また、藤村正宏さんが札幌にやってきてくれます。

札幌でのセミナーが少なかったので、嬉しいです!

 

11月22日(木)です。

不景気だから商品が売れないと思っている方!

安くしないと売れないと思っている方!

このセミナーを受ければ、そうではないことがわかります。

売り方、伝え方を見直すチャンスです。

 

事例満載のセミナーは、聞いているだけで

いろんなアイデアが飛び出し、すぐにやってみたくなります。

 

圧倒的な会社になりましょう!!

 

藤村正宏氏講演会

 

日時:11月22日(木)18:00〜20:00

場所:ポールスター札幌(北4西6)

参加費:前売り 3,000円(事前振込)

主催:北海道印刷工業組合札幌支部

お申し込み先:011-531-6061(五十嵐様)

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ