* You are viewing the archive for the ‘販売促進のこと’ Category
全部手描き新聞!
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
POP楽会で今一番の注目人(ビト)は、佐藤さんです!
佐藤さんの出している「佐藤新聞」。
A4 5枚、全て手描き!これが毎月楽しみです。
クリックしてご覧ください↓
一見すごくいっぱい文字があって、読まなそう
なのですが、キャッチコピーの付け方が上手です。
「アナタの筋トレのココが変!」
筋トレを一生懸命やっている方なら気になりますよね。
他にも
「アマチュアアスリートを日本一に導いた秘訣 競技力を向上させたのであれば、最低限この4つをマスターせよ!」
強くなりたい人なら気になりますよね。
内容も一般向けじゃないところがとてもいいです。
プロとしての情報を惜しみなく、発信しています。
しかも絵の解説付き!
わかりやすい!
この新聞、配っているのではなく、置いてあるのですが
持って行くのは、意外!女性の方が多いそうです!
向上心が高い女性が多いということでしょうか?
スポーツトレーナー佐藤さんに興味のある方は、ブログをご覧ください。
http://ameblo.jp/sca-8/
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓
POP楽会3年皆勤賞!
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
今朝目覚めて、「はっ!!」と気づきました。
「今日はPOPの朝会だった〜〜〜!」
ぎりぎりセーフで間に合ったのですが、本日の「POP楽会」は大盛況です。
朝7時にこんなにたくさんの方が集うのは、素適ですね〜
絵コミも朝会にしようかな(笑)
本日から4年目に突入です!
沼澤さんからPOP12箇条をご教授いただきます。
手描きは面倒なので、自分を追い込めないとできません。
弱い自分との戦いです。
普段から手描きをしていると、手描きの方が手軽になってきます。
ちらし一枚を全部手描きで描かれているPOPクリエイターの方が
「手描きの方が楽〜」とおっしゃっていました。
少しずつ手描きを取り入れてみましょう!
絶対、手描きの文字、イラストに目が留りますので!
3年連続皆勤賞のサプライズ〜〜!
スペシャルモーニングセットがあたっちゃいました!
いつものパンにサラダ、ケーキ付きです。
ありがとうございます〜♪ ますますがんばらなきゃ〜
POPスター 沼澤拓也氏の濃〜〜〜いPOPの授業を受けたい方は
7/23〜7/24(小樽朝里クラッセホテル)の「開拓塾」にぜひご参加を!
http://poporigin.com/index.php?開拓塾
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓
お客様創り塾終了〜
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
4月から始めましたアイムの「お客様創り塾」の第一期が終了しました。
「売上を増やしたい」と日々考えている方にむけて
今までの販促方法を見直し、自社の価値を伝えていこうという販促の塾です。
話を聞くだけでなく、実践をして欲しいという想いから
講義 プラス ワークショップ の形式をとりました。
初めての講師ということで、つたない部分満載でしたが
参加者の皆様のやさしさにより、とても雰囲気がいい中で行うことができました。
本当にありがとうございます!!
チラシやDMを改善して、成果があがるのを期待しています!
私たちもお役に立てますよう、
もっともっと勉強して顔晴ります!!
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓
第1回POPジャパンメッセ終了〜
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
もう「第1回POPジャパンメッセ」から一週間が過ぎてしまいましたが
とってもとってもいいイベントでした。
本屋のオヤジ 久住邦晴氏の講演は、初めて聞きましたが、本当に良かったです。
閉店の危機を何度も乗り越えて来られたのは、
やはり本への愛情の深さと感じました。
社長自ら描くPOPは、本当に心をとらえます。
その本の良さを伝えたい!知って欲しい!
その想いがまっすぐ伝わってきました。
想いは人を動かします。
ドラッカリアン1号 佐藤等氏は、「ドラッカー理論から視たPOPの力」。
ドラッカーの問いである「われわれの顧客は誰か?顧客にとっての価値は何か?」
これがPOPで訓練できる!
この気づきはちょっとすごいかも。
POPは、販売促進ではなく購買促進! お客様視点なのですね〜
最後は、POPスター 沼澤拓也氏。
モノを売るだけでない、POPのすごさをわかりやすく、熱く語ってくださいました。
POPを強化すると言うことは
(1)直接の成果があがり、
(2)人材の育成ができ、
(3)価値観の共有をし、文化を創造することができる!
「土用のうなぎ」の文化は、POPから始まったのです!
とっても中身の濃い、充実した「第1回POPジャパンメッセ」でした。
皆さん、ありがとうございます!!感謝〜〜〜!!
このPOPは居酒屋のPOPではなく、美濃焼陶器のPOPです。 POPをつけた商品から売れて行くそうです。
かわいいイラスト入りのPOP
調味料選手権で最優秀賞だったことをかわいくアピール。
商品の味やどんな時にいいかを教えてくれます。
選ぶのがとても楽しくなるお酒のPOPです。
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓
円昌寺のヤマツツジ
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
みついし昆布温泉蔵三さんへ行って、日高の風景をはがき絵にしようと思っていました。
一日目はガスがかかって、全然絵が描けなかったのですが
二日目は少し晴れていました。
そこで「円昌寺のヤマツツジ」が近くにあるとガイドに載っていて
見に行ってみました。
「
みついし昆布温泉「蔵三」から車で約10分」あまり期待しないで行ったのですが。。。
うわ〜とビックリの美しさ!こんなツツジ見たことありません!
ツツジのトンネルになっています〜〜
全然人いません。。。
もったいない?美しさ独り占め(笑)
ちょっと足を伸ばせば、こんなに素適な体験ができます。
自然満喫。
馬さんも眺められて、癒されます。
日常、いろんなストレスを抱えている現代人。
気のおけない仲間と飲みに行ったり、整体やエステへ行くのもいいけれど、
自然もいいですよ〜
ホテルや旅館の方々、
自分のところのサービスの紹介だけでなく
もっとその地域の良さをアピールして欲しいと思います。
このツツジ情報も宿の人から聞いて行ったとしたら
「素適な情報教えてくれてよかった〜」となりますよね?
お客様に役立つ発信を!!
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓
勉強になる宿「蔵三」へ
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
みついし昆布温泉蔵三(くらぞう)さんに泊ってきました。
何回も泊りに来ていますが、いつも心地よくいいなと思うお宿です。
1. スタッフの方の対応が気持ちいい!
堅苦しくなく、アットホームな感じ!
2. 夕食は日高の美味しい海や山の幸満載!
量もたっぷりで大満足!
3. 行く度に何か素適なポイントが見つかる!
お客様が楽しめるいろんな工夫をされている!
夕食。お腹いっぱい!
大変大変申し訳ないのですが、いつも残してしまいます。
男の方には嬉しい量だと思います〜
素適なメニュー!
スタッフの方の手描きです!
それぞれのお酒の説明も簡単に描いてあります!
これは飲みたくなりますね〜
聞くと、さらにいろいろ考えていらっしゃって、楽しみです。
スタッフの方が自らされているのがすごいです。
素適なサービス。シャンプーバー!
日帰り温泉もしているのですが、宿泊者だけの限定のサービスです。
いろんなシャンプーを選ぶことができます。
普段は買えないちょっとお高めのも並んでいて、嬉しい気分になります!
お客様目線にたった素適なサービスです。
勉強になりますし、いい気分にもなります。一石二鳥のお宿です(笑)
目の前は海で、反対側は馬の牧場!
雄大な景色に囲まれ、ゆったりのんびり過ごすことができますよ〜
ぜひ今年の夏は、日高へ!
みついし昆布温泉 蔵三 〒 059-3233 日高郡新ひだか町三石鳧舞(けりまい)162 電話:0146-34-2300
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓
椿サロン夕焼け店
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
「椿サロン 夕焼け店」なんだかとっても素適な名前だと思いませんか?
新ひだか町三石鳧舞へ向かう時、素適な建物で気になっていたところにようやく行ってみました。
店名の通り、夕焼けがとってもきれいで、店内に電灯は無く、日没で営業終了だそう。
今回は、お昼の訪問でしたが、いろいろ楽しめました〜
こちらが外観。白くて四角い。
こちら入口。かわいい黒板POPがお出迎えしてくれます。
期待を高めますね。
店内黒板POP。
ランチを食べに行ったのですが、デザートのメニューの案内!
これを見ると、つい食べたくなっちゃいますね。
食べ終わって、友達と話していたら、つい時間がたっちゃった。
そして、このデザートが食べたくなる!
日高らしく、お馬の親子のインテリアもかわいいです。
そして、注文した「おとな様ランチ!」
お子様ランチの大人バージョンですね。
このネーミングもいいし、盛りつけもかわいい!
一日限定00食(確か10食)と限定になっているのも、いいです!
椿サロン 夕焼け店
新冠郡新冠町字大狩部77-1 0146-47-6888
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓
個を発信!
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
ところで、会社の担当者が変わったら、
さっぱり仕事がこなくなってしまったことってありませんか?
いい会社だと思ってずっと取引していたのに
相手の会社の担当が変わったら、頼みづらくなってしまったり
なんとなく疎遠にしまったり。
よくあることだと思います。
なぜなら人は、人と親しくなれても
会社とは親しくなれないんです。
人に仕事がついていってしまいます。
そこで「個」を発信することが非常に重要になってきます。
いろんな手段を使って、自分から情報発信してみましょう。
アイムでも「個」の発信やっています!
ぜひ会社にいらした際には、掲示物をご覧ください。
今月は、本間が情報発信していますよ〜
とても楽しいですので、じっくり読んでくださいね。
そして、質問があったら「宇宙少女」本間まで!!
アイムは、あなたの想いを発信します!!
とってもためになる藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓
6月はがき絵プレゼントキャンペーン
こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟Chiekoです。
年賀状以外では初めてプレゼント企画を考えてみました。
もっと多くの方にはがき(お礼状)を書いて欲しい!との想いから
6月に印刷、デザイン等をご依頼いただいた方に
「はがき絵プレゼントキャンペーン」を開催します。
今は関係性がとても大事な時代です。
情報があふれんばかりにい〜〜っぱいあるので
信頼できる方から買いたいと思います。
ですので、お客様に忘れられず、ちょっとずつ関係性を高めるために
ぜひはがき(お礼状)から初めて欲しいな〜と思います。
あたなが「はがきを書く」きっかけになりますように!!
印刷のご注文はコチラ:… Continue Reading