* You are viewing the archive for the ‘小樽のこと’ Category

おたる屋台村ろまん横丁が誕生!


昨日は、全道大荒れだったようです。帯広で雪が降ったり、強風でコンテナ崩れたり暴風雨のために備えが必要なようです。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

先日、小樽へ行った際に、飲みに誘っていただいて「おたる屋台村ろまん横丁」に行ってきました!

4/7にオープンしたばかりです。場所は、おたる屋台村レンガ横丁の向かいのビルの1階です。こちらは外ではありませんので雨の日でも大丈夫!

6時頃行ったのですが、もうすでにどのお店もお客様でいっぱいでした。たまたま空いていた「咖喱酒場 ケラン」に座らせていただきました。

咖喱酒場 ケラン

かわいいお姉さんがオーダーをとってくれます。

怪しげな雰囲気の「咖喱酒場 ケラン」

怪しげな雰囲気の「咖喱酒場 ケラン」

目の前に座っていたお客様のアドバイスで野菜サラダとスパイシーザンギを注文。

乾杯はお姉さんおすすめのレモンビール

乾杯はお姉さんおすすめのレモンビール

ちょっとだけ普通のビールがよかったと思いましたが、初体験でGood!

スパイシーチキン

スパイシーザンギ

別添えのスパイスもあり、それをかけてみたら唇がしびれる辛さ!でも美味しかったです。

 

和風だし伊藤圓

二軒目は、「和風だし伊藤圓」

和風だし伊藤圓

和風だし伊藤圓

お兄さんが一人で切り盛りしていて、とっても大変そうでした。飲んで待っていると、そんなに時間を気にすることもなく、楽しめました。

たらこ茶漬け

たらこ茶漬け

全国各地から厳選した素材のいい所だけを使ったダシのお茶漬け。濃厚でした。あ、お茶漬けなのに、お茶を入れたところを撮りませんでした…

 

その他
KOI - CHAN

KOI – CHAN

牡蠣と肴、旨い飯「KOI – CHAN」

天婦羅、串揚げ、一品料理などをリーズナブルに食べられらる和風居酒屋「和バル TAKU」

お好みは150円〜500円とリーズナブルな寿司屋「寿し処 彩華」

片面焼き・無添加焼きそばとステーキの「TEPPAN てつ屋」

一人でも立ち寄れるお洒落な店づくりのカジュアル … Continue Reading

アリンコモウダッシューーーー!!!


やりました!今日は、2017年初自転車通勤です!最初寒いかな〜と思ったけど、全然なんともありませんでした!

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

あったかくなった北海道!土曜日に小樽散策をしてきました。まずは、腹ごしらえから(笑)

でも、時間がなく、食事が難しかったらパフェでも食べようかな〜と思って前から行きたかった小樽駅近くのカフェに行ってみました。

かわいいアリンコのイラストが小さく描かれた看板

かわいいアリンコのイラストが小さく描かれた看板

目立たず、地味なところにあります。一人で行ったのですが、テーブル席が満席で窓際のソファー席に、4人掛けのソファー席を独り占めとなりました。

メニューを見てみました。

オムライスがメインです

オムライスがメインです

30分しか時間ないから、オムライス無理だよな〜デザートのページを見ると、パフェ無し…店員さんに聞いてみると、「オムライスは、チーズ以外ならすぐ出ます!」とのこと。

一番プレーンなオムライスを頼みました!

久々に食べたオムライス

久々に食べたオムライス

すぐ出てきました!!スープついています!ありがとう!

ソファーでまったりしたかったけど、時間がなく残念。

アリンコモウダッシュだけにモウダッシュ!で食べ終わり、お会計を済ませました。

 

そして、そして、本当はチーズ焼きオムライスが食べたかったです!やっぱチーズでしょ!なんだかコーヒーも美味しそうでした。

 

アリンコモウダッシュ小樽市稲穂3-10-13TEL 0134-55-0214

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽朝里川温泉を散策してあんかけ焼きそばを食べよう


あっという間に雪景色から一変!春が訪れた札幌です。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

短靴になり、足も軽やかになりましたね〜ぽかぽかあたたかい昼間には「散歩したいな〜」って言う気分になるのではないでしょうか?

ちょっと片付けをしていたら、Kazeru.(カゼル)の3月号が出てきました。小樽のフリーペーパーです。

私が好きなコーナーは「田口智子の小樽さんぽ3」です。

田口さんは、FMおたるでパーソナリティーをされていたことがあり「小樽さんぽ」という本をシリーズで2冊出されています。

今回の特集は、新光・朝里川温泉でした!

小樽さんぽ3

小樽さんぽ3

手描きのゆるい感じの題字がいいですね〜

小樽コミュニティーカフェminaminaと朝里クラッセホテル株式会社NSニッセイの3店が紹介されていました。

私のおすすめはーーーー

小樽朝里クラッセホテル

小樽朝里クラッセホテル

小樽朝里クラッセホテルです!ここの副支配人で総料理長の遠藤さんが優しい笑顔で掲載されています〜〜〜

なんとこの遠藤総料理長は、薬膳調理指導員の資格を持っています。ホテルで本格的な薬膳のコースがいただけるんですよ〜〜〜これは健康に力を入れているクラッセホテルならではのメニューです。

そして、何と言ってもお手軽に食べられるのは、いや、小樽朝里クラッセホテルに行ったら絶対に食べて欲しいのがあんかけ焼きそばです!!

これがとっても美味しいです!私のあんかけ焼きそばランキングで1、2を争う美味しさです〜

 

朝里川温泉では、

近くの朝里川を散策できたりパークゴルフやテニスができたり朝里ダムで遊んだりもちろん遊んだ後は、温泉に浸かってゆったり過ごすことができます。

小樽朝里クラッセホテルに車を置いて朝里ダムまで歩いたら、気持ちいいですよ〜〜〜

 

小樽朝里クラッセホテル小樽市朝里川温泉2丁目676tel:0134-52-3800

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

旧三井銀行小樽支店研究会で銀行建築を学ぶ


今日は朝早めに来て、気持ちのいいスタートを切れました。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

日曜月曜とスケジュール満載で充実感たっぷりで過ごしました。やることいっぱいで、何か忘れてやいないかが心配です。

さて、充実のお休みの一つは、毎月1回通っている「旧三井銀行小樽支店研究会」です。

今回は、小樽の銀行建築【まち歩き】でした。

旧三井銀行小樽支店内の様子

旧三井銀行小樽支店内の様子

座学はちょっとだけ。

100名ほどが3班に分かれて、3行を観て周りました。私は、建築史家の駒木定正氏のグループになりました。

旧第一銀行小樽支店

大正13年に建てられた鉄筋コンクリート造4階建の建物です。現在は、トップジェントファッションコアの縫製工場として使われていて普段は一般人は入ることはできません。

旧第一銀行小樽支店の外観

旧第一銀行小樽支店の外観

現在は、外側がとてもシンプルになっていますが、元々は装飾が施されれていたようです。

ディスプレイスペースがもとの銀行の入り口です

ディスプレイスペースがもとの銀行の入り口です

特別に中に入れていただきました。

柱の装飾が独特です

柱の装飾が独特です

 

旧日本銀行小樽支店

こちらは現在、金融資料館として、開放されています。3年かけて明治45年に完成したレンガ造りの建物です。設計は、日本近代様式建築の先駆者である辰野金吾、長野宇平治、岡田信一郎がしています。しかも小樽支店は、日本銀行の中でも本店、大阪支店に次ぐ3番目の建築費で作られました。小樽の栄華を物語っていますね。

今回は、一般の人が入れない場所に案内していただきました。

天井の装飾に日銀マークが!

天井の装飾に日銀マークが!

素敵な天井

素敵な天井

二階から営業室を見たところ

二階から営業場を見たところ

真ん中には柱のない広い空間です。柱の上には、守り神のフクロウの意匠が照らされています。

[caption … Continue Reading

由来を知ると親近感が増しますね。POPで由来を伝えてみよう〜


今日も札幌は記録的な雪でした。3月ももう末なのに、24センチの積雪です!ちょっとびっくり!でもすぐ溶けますよ〜

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟POP広告クリエイターの智恵子です。

先日小樽で立ち寄ったスーパーにすてきなPOPがいっぱいありました!

小樽花園銀座商店街にある「ベンジー花園店」です。

ここのお店は店頭から手描きのPOPがいっぱいでとっても楽しい感じが出ています。

いついっても違う商品が所狭しと置かれています。普通のスーパーにはない独自の品揃えで全国のこだわったいろんなものが置いてあるんです。

ネットショッピングをしなくてもここに来れば、全国の名産が手に入ります。(※お店自体は小さいです)

いろんな企画が行われています。

今回、面白そうだったのは、パンケーキミックス。

パンケーキミックスコーナー

パンケーキミックスコーナー

手稲山口みやこかぼちゃをつかったパンケーキミックス!全然知りませんでしたが、「高校生がつくった」となれば、少し興味が湧きますね。

マツコさんも絶賛の鍋スープ

マツコさんも絶賛の鍋スープ

似顔絵がいい味出しています。「マツコの知らない世界で紹介されましたよ〜」という情報が加わることによってぐっと欲しい気持ちが増しますね!

 

そして、へぇ〜〜と思ったのが、このPOPです!

お店の名前の由来がわかるPOP

お店の名前の由来がわかるPOP

ベンジーって、ちょっと不思議な店名なので、起源とか気になるところです。でもわざわざなかなか店員さんには、聞けないです。由来を知ったらちょっと伝えたくなりますね。

ベンジーって、創業者のお名前でした!!勉治さん!

これからベンジーを紹介する時は、勉治さんのことも一緒にお伝えします!小樽人でも知らない方多いかも〜〜〜

だってね。HPとかブログとか「ベンジー」で検索してみたけど勉治さんのこと、載っていません!

スーパーに通っている人にしかわからないけど名前の由来を知ったら、なんだか親近感が湧きますね。

 

とにかく楽しいベンジー花園店のご紹介でした!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

小樽の中華の名店「五香飯店」に行ってきました!


どうしたの札幌〜〜〜!!!っていうくらい吹雪いてます札幌…そんな時は、小樽へ思いを馳せてみます。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

先週末は、スキー終わりに小樽でご飯を食べてきました。

向かったのは、中華の名店「五香飯店」です。

五香飯店の外観

五香飯店の外観

五香は閉店したと思っていたあなた!そう昨年、商大OBや地元の方々の数々の惜しむ声の中店主の体力の限界ということで閉店したんです。

 

それがなんと復活したんです!たまたま歩いていた路地に目をやると「五香飯店」の看板を見つけて小樽の友人にすぐ聞きました。そうすると、「復活したんだよ」ということがわかったので機会があったら、必ず行こう!と思っていたんです。

鳥のから揚げ

鳥のから揚げ

餃子

餃子

チャーハン

炒飯

溜豆腐(りゅうどうふ)

溜豆腐(りゅうどうふ)

その他に五目丼とスープを頼んで4人でお腹いっぱい食べて、ちょっと食べきれなくて、パックに詰めてもらいました(笑)

 

帰り際に、店主の方とお話ししたら閉店をして、休んだら、元気になったそう(笑)周りから勧められたこともあり、再オープン!

夜はやっていませんし、休日は、17時前に閉まっちゃうこともあるそうですが

無理せず、末長く続けてほしいな〜と思います。

 

 

五香飯店 (ウーシャンハンテン)小樽市花園1-6-6TEL・予約 0134-32-7825営業時間/11:30~17:00定休日/月曜日

 

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

第35回北海道学生基礎スキー大会に初めてOB大会が開催


今日はあったかいながらもチラチラと雪がちらついていました。でも道路の雪はどんどんと溶けていって、嬉しい季節です。

こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟元基礎スキーヤーの智恵子です。

 

先週末の3/18(土)は、第35回北海道学生基礎スキー大会が小樽朝里川温泉スキー場にて開催されていました。今回、35周年記念ということで初OB・OGも大会に出場しました。

もちろん学生と対等に争えるわけはなく種目も総合滑降と小回りの二種目だけです。

小樽商科大学のOBは、3人がエントリーしました。私は全くもって滑れる自信がないので、サポートを…

晴天の中、OBの総合滑降から始まりました。往年の滑りの方もいらっしゃいますし仮装して滑った方も!めっちゃ笑いました〜〜〜

競技委員長 高本氏より写真提供

競技委員長 高本氏より写真提供

小樽商大 中川先生を囲んで

小樽商大 中川先生を囲んで

お会いするのは、久しぶりなのですが、ほぼみんなFacebookで見ているので、懐かしさは感じないのがおかしいです。そして、実際こういう場所に来るのは、Facebookでつながっている人です。SNSは、会う機会を創出します!普段SNSやってなくて、この場にポツンとやってくる人っていないものです。「リアルが一番だよ。SNSなんてー」って言っている方登録だけでもしてみましょう〜世界が広がりますよ♪

競技委員長高本氏の閉会の挨拶

競技委員長高本氏の閉会の挨拶

今回は、オガサカスキーにお勤めの競技委員長 高本氏のおかげで楽しいOB・OG大会の開催とあいなりました。いろいろ大変だったと思いますが、とっても楽しかったです!

ありがとうございます!

 

最後にちょっとだけ、小樽朝里川温泉スキー場のご紹介

新千歳空港から車で約65分。小樽からは15分と街にとっても近いスキー場です。

全長3,000mで上級者からファミリーまで楽しめます。中でもグリーンコースのコブは、とっても楽しいです!学生時代、コブを滑るのが上手くなりたくて、午前中びっしり滑ったら、午後から腰が痛くて、まったく滑れなくなった経験も…

全日本スキー連盟公認の大会バーンもあります!数々の大会が行われています。

一番上のパープルリフトは、長くて、乗っている間に寒くなってしまうのですが頂上から見る景色は最高です!

朝里川温泉スキー場のてっぺん

朝里川温泉スキー場のてっぺん

晴れていたら、海が見えます!

祝津が見えます

グリーンコースより

祝津も見えます。

下の方は、雪はザクザクでしたが、グリーンより上は快適です。

春スキーは、暖かくて気分爽快ですね♪

 

休日なのに、一般のスキーヤーが少なかったのが寂しいですが風を切って滑ってリフレッシュできるとってもいいスポーツだと思います〜♪

 

小樽朝里川温泉スキー場へぜひどうぞ!

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

Continue Reading

小樽のジャズ喫茶フリーランスでおしゃべり


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

研究会の後は、一人でフリーランスに行こうと決めていました。ところが研究会でKさんに出会って、一緒に行ってくれることになりました〜〜〜嬉しい〜一人だったらちょっと緊張しますから。

フリーランスとは、石蔵を再利用したジャズ喫茶なんです!

石蔵のジャズ喫茶フリーランス

石蔵のジャズ喫茶フリーランス

冬だからちょっぴり寒々しい感じもしますが、大丈夫。

あったか薪ストーブ

あったか薪ストーブ

このフリーランスというジャズ喫茶、日曜日はお客様の好きな曲をかけてくれるサービスもしています。

リクエストしてみたかったのですが、Kさんとのお話が山積みだったので断念…(笑)

コーヒーとぜんざいをいただきました。

コーヒーとぜんざいをいただきました。

 

この建物は、NPO法人小樽民家再生プロジェクトの小樽歴史的建造物再利用コンテストに参加してくださいました。

二階は30名が収容できて、ライブや写真展なんかも行われています。

優しい感じのおじさまがオーナーさんです。

これからは一人でも来れそうです〜

 

 

 

フリーランス小樽市色内2-9-5tel.0134-27-3646

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

北のウォール街を作った人々について学ぶ


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

第3回目の旧三井銀行小樽支店研究会に参加してきました。

今回のテーマは、「北のウォール街の経済」で小樽商科大学副学長の江頭進先生がお話しくださいました。

旧三井銀行小樽支店研究会

旧三井銀行小樽支店研究会

小樽は「北のウォール街」という言われ方をしていますが日本人のどのくらいの人が知っているのだろう?

本当のウォール街は北緯40度小樽は北緯43度なので、少し北にありますね。日本銀行をはじめ、多くの立派な銀行建築が並んでいるところを見ると「北のウォール街」と言われて、遜色なく思えます。

そんな小樽の経済を動かした一人目は小豆将軍と呼ばれていた高橋直治。

新潟からやってきて、新潟から産物を移入し道内の海陸物の移出をしさらには海外貿易も手がけていました。

高橋直治の邸宅として有名なのが、寿原邸です。

 

二人目は、小樽の海運王 藤山要吉。

秋田からやってきて、藤山汽船と藤山海運の他に漁場の経営もしておりました。小樽公会堂や小樽高商の建設に寄付をしてくれています。

ロシアへりんごや玉ねぎ、ビールなど輸出していたそうです。700tほどの小型船で輸出していたというのもすごいです。

 

三人目は、2000t近い大型船を保有していた板谷宮吉。

雑貨屋さんから始まり、精米業、醤油醸造業そして、海運業と事業を拡大しました。日露戦争の際には、旅順港閉塞作戦に船舶を2隻も提供して、名声を得ました。

高台にある旧板谷邸からは、小樽港を一望できます。

 

小樽の経済を動かした商人たちはみな「小樽を少しでもいい街にしよう!」という気概があり儲けるだけでなく、小樽にいろんな寄付などもしてくれました。

 

商人の街 小樽 

この名に恥じない街でありたいと札幌市民の私が思った次第です(笑)

三井銀行内部カウンター越しに

三井銀行内部カウンター越しに

 

 

アイムは、あなたの想いを発信します!!

とってもためになるマーケティングコンサルタント藤村正宏師の ブログも見てね!↓↓↓↓

藤村正宏ブログ

仲間と行く冬の1日小樽観光 後半


こんばんは!〝笑顔でコツコツ〟おたる案内人1級の智恵子です。

冬の1日小樽観光も終盤にやってきました。

わいざんこと横山文洋さんがガラス製作体験をしたいということで大正硝子で案内されていた小樽手造り硝子工房を予約しました。

小樽と言えば硝子工芸なので、自分でグラスを造っちゃおう!

小樽の硝子は、明治34年に浅原硝子が設立されたのが始まりです。現在唯一の漁業用浮き球工場です。鰊を獲る時、元々は桐などの木の箱を使っていました。でも木は水を吸ってしまいます。硝子だと絶対浮くということで、漁業用に硝子で浮き球を製作したのです。

今では、たくさんの硝子工房が小樽にあります。お土産の定番でもありますね。

今回はメルヘン交差点から徒歩1分の小樽手造り硝子工房にお邪魔しました。まずは、造りたい硝子の形と入れたい色と技を選びます。

何を造ろうか悩みます

何を造ろうか悩みます

硝子の下に気泡が入っていたり全体がひび割れている感じにもできるようです。

へぇ〜〜〜とびっくり。この時点では、素人がこんなことできるものかかなりの半信半疑です。でも自分の好みのものが造れるというのは、嬉しいですね。

職人さんが丁寧に過程を説明してくれます。

自分で吹きます

自分で吹きます

重要なところは、職人さんがやってくれます。

わいざん、動画中継していました

わいざん、動画中継していました

大体20分くらいで出来上がりです!一晩冷ましてから、発送されます!

わいざんの腕がよく、素敵な硝子に仕上がりました!

 

その後は、小樽人のカフカこと拝田昇さんと合流して小樽の美味しい餅屋さんに連れて行ってもらいました。

小樽には、餅屋さんが多いんです。

小樽には、古くからの餅屋さんが点在しております。その昔、小樽港は北前船でとっても賑わっておりました。まだ埠頭ではなく、小樽運河を利用していた頃はとにかく人出が必要でした。荷物を運ぶ重労働をする港湾労働者が腹持ちがよく、手軽に栄養補給できるものとしてお餅を好んで食べていたそうです。

ツルヤ餅菓子舗さんへお邪魔しました。スイーツ好きの太田恵美さんとわいざんが購入してスイーツを食べる場所として選んだのが、コチラ↓↓↓

なぜか祝津〜〜〜

なぜか祝津〜〜〜

ここは小樽水族館の上の展望台で、私の大好きな場所でもありますが冬に来たのは、初めてです。日和山灯台と鰊御殿が望めます。夏だったら、絶景です。素敵な海を見せたかったのですが…

 

なぜかこんな写真…でもお二人とも大満足のご様子です(笑)

小樽の締めは鰊蕎麦

夕食は、趣ある雰囲気のおたる蕎麦屋籔半(やぶはん)へ。表の雰囲気もいいのですが、お店の中は、石蔵があわさっていてとっても素敵です。

靴を脱いで入る石蔵内の席を予約しました。

石蔵の扉Continue Reading