LINEは機種変する前に引継ぎ設定をした方が良い

きちんと、設定すると慌てないで済みます!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはJenny Keeで「Hot Love

今日はくもりからスタートでしたが、

晴れてきて、気温も上がっています!

LINEは機種変する前に引継ぎ設定をした方が良い

先日、携帯の画面が割れてしまい使いにくい状態が続いておりました。

2017-06-22 19.10.59

しかし、保険に入っていたために、交換しようか?iPhone8が9月に出る予定なので、それまで待つか?と悩んでおりましたが

・・・

ボタンの反応が無くなり始め、画面の半分が暗くなりはじめ、ヤバいと思い速攻で行ってきました!

そして、iPhoneのバックアップを取って、さぁ移行しようとおもって、サクサク進めて使っていると

・・・

あれ?

ライン01

LINEがおかしい???

もう一回、登録しないといけないんだ!

何とか、思い出しながら、メルアドとパスワードを登録し、

ライン02

アカウントの引継ぎを続けるに続行を押しても・・・

ライン03

アカウントの引継ぎが許可されておりません・・・(汗;

してね~よ!

確かにしてねーよ!

前の携帯初期化して、アップルに送っちゃったし!・・・(汗;

どうすりゃ???

ライン04

引継ぎ認証番号を携帯に送ってもらい

何とか、引き継ぐことが出来ました・・・(汗;

危ない危ない

メール登録しておかないと大変ですね!

他のアプリは移行したらすべてすぐ使えるのに!

なんか、LINEって不便?

最後に

みんな知っているのか?知らないのか?わからないですが、自分が困ったのでブログにしてみました!

当たり前の事だったらごめんなさい!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


お金でリクルートには限界があるのかもしれない。

ばたやん事、田畑さんがアイムの仲間入りです!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはKING KONG & DJUNGLE GIRLSで「Walkie Talkie

今日は久々に快晴からのスタートの札幌。

スッキリしていて、気持ちが良いです!

お金でリクルートには限界があるのかもしれない。

先日、Facebookで人材募集の投稿をしました。

ブログに書いて、【スタッフ急募】アイムでは一緒に楽しく働ける仲間を募集します!

そして、それをFacebookに張り付けて、

さらに、Twitterまで

多くの方にシェアして頂きました!

ありがとうございます!!!

そして、24時間以内に数名の方から問い合わせいただき、

その中に、ばたやんが救世主メッセージが!

「お金なんて関係ない!」とりあえず手伝わせろ!と言う事で、昨日の15時に面接して、今日から出社です!

ばたやんの北海道ワイナリーガイドを応援しつつも、アイムで働いてもらう事になりました!!!

アイム仲間

Facebook等を頻繁にやっていると、人柄などもわかるので、面接なんていらないっすよね?

会社も発信しているので、どんな会社でどんな人が働いているのか?見えてくる。

面接はお互いの想いを聞きながら、すり合わせです。

そこには、条件などはあまりありません。

でも、これって就職情報誌とかではできないな~って思うんです。

採用条件を厳しい制約があります!

年齢制限ダメ、男女選ぶのダメ、時給をかく、時間を書く、資格の有無等々

こんなので他の会社と違いますよ!って、わかってもらうのなんて無理だと思うんです。

求人広告で、似たような会社の隣にあって、似たような条件になる。

後は、違って見えるのが金額だけって・・・

違いが分からないから、高い方に行きたいって思うんです。

そしたら、どうしたら良いのか?って言うと、

自分自身に発信力をつけることがものすごく大事って、思ったんです!

今までも、思ってました!

でも、何十万もかけて、イメージビデオを作って、説明会に何十万も出して参加して、そして、何十万もかけて求人広告に出してと言う、この人が足りなくて、どこも求人で困っている時に、発信すると相手から声をかけて頂けるって、本当に幸せです!

お声かけて頂いた皆様、シェアして下さった皆様

本当にありがとうございます!!!

小さな、お金のない会社でも発信する事は無料で出来ました!

発信して、会社の想いや何をやっているか?自分がどんな人か?伝えるってものすごく大事です!

最後に

地味にパート募集は続けてます!

月~金で10時から16時くらいでサポートいただける方、よろしくお願いします!

面接の時に、細かいことはお願いします!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


お店の注意書きは理由を伝えることが大事

札幌から移転したうどん五右衛門さんに行ってきました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはDivineで「I’m So Beautiful

今日もくもりからスタートの札幌。

涼しくなり、過ごしやすいです!

お店の注意書きは理由を伝えることが大事

先日、ゴルフをしに由仁町を訪れました。

その時に、午後スタートだったのでお昼をどこかで食べてからラウンドしようと言うことになりました!

そこで、気になっていた「うどん五右衛門」さんにお邪魔しました!

うどん五右衛門

ユニ東武ゴルフクラブの近くにあるお店

札幌の西区にあったお店がコチラに移転してきました。

丸い木の建物でかわいらしい!

店内に入ると・・・

・・・

「店内撮影禁止」

マジか~!

まぁ、小さい所だから、混むのも大変で発信しないのかな?

と思いつつ、そういえば?HPあったな?

きちんとサイトには、メニューの写真まであった・・・(汗;

どっちなのか?

発信したいのか?されたくないのか?

今の時代、都合よく知ってほしいって、無理があります。

どんなに、制限しても食べログには隠れて写真撮ってのせている人いますし(これもどうかと思いますが・・・)

でも、隠れて撮ると、ブレたり、うまく撮れてなかったりするものがアップされて、しまい。

逆にお店にとって良くないかもしれません。

そして、そこでお客様が反感をもってしまう事が多々あると思います。

 

さらに、未就学児の入店禁止と外に書いてます。

あまり良い気はしませんね。

禁止にするにもきちんとお客様に理由を書いてあげると、理解してくれる人が増えると思うんです。

例えば、「自然豊かな雰囲気でのんびり過ごして頂けるように、未就学児の入店をご遠慮願います」

入店禁止って書かれるよりだいぶ良いですよね?

 

「禁止!」って、書くよりも

「〇〇の理由で、ご協力お願いします。」って書いた方が、すんなりお客様に受け入れられますよね?

「それでもなんでだよ!」って、来るお客様は無視して、理由を聞いてわかってくれるお客様を増やしていったらいいと私は思います。

 

せっかく、こんな良い場所で、こんなに美味しいうどんを出しているのに!

もったいないな~

と思ってしまいました!

最後に

2日レンチャンのゴルフで足を痛めたのはナイショです!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


西のコンサ通り散歩「山海亭」

台湾らーめんのおいしいお店でした!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはGipsy Kingsで「Volare

今日も曇りからスタートの札幌。

雨が降ったり、晴れたり、忙しい天気でした!

西のコンサ通り散歩「山海亭」

休日、会社に出てきてのお昼、どこに行こうか?

ラーメン木蓮さんは催事に行ってお休みだし・・・(汗;

あっ!

最近、新しく出来て気になっていたお店に行こう!

と言う事で来たのが山の手通りにある「山海亭」さん

山海亭01

場所は激安スーパーマーケットのマンボウさんの斜め向かいくらいです。

そこに「山海亭」とラーメンののぼりを出しているお店が気になっておりました。

店内は以前のお店のまま

テーブル席3つ(2人掛け×2つ 4人掛け×1つ)とカウンター

メニューを見るとラーメン各種に台湾らーめんとそれぞれにまぜそばがあります!

山海亭02

暑いので、台湾らーめんに!

なんと味噌・醤油・塩から選べるようです!

醤油にしてみました!

山海亭03

辛~~~~~!!!

容赦ないからさで、額から汗が噴き出ます!

子供は絶対食べない方が良い辛さ!

玉子とチャーシューで辛さを少しマイルドに・・・(汗;

でも、キッチリおいしいです!

ひき肉の香ばしさと、ニラの風味がマッチして美味しい!!!

夜は居酒屋になるので、夜にもまた来たいと思います!

最後に

でも、この場所は飲食店(主にラーメン屋)が入るのですが、いつもすぐに入れ替わりになってしまう場所。

美味しくてもすぐになくなってしまいます・・・(汗;

今回のお店には頑張ってほしいです!!!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


安売りするな「価値」を売れ!新版出ました!!!

藤村先生の新版が全面改訂で出ました!!!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはTUBEで「シーズン・イン・ザ・サン

今日は曇りからスタートの札幌ですが、昼過ぎいきなりの大雨でした!

皆様は大丈夫でしたでしょうか?

安売りするな「価値」を売れ!新版出ました!!!

昨日は土曜日でお休みなのに出社していた私に神様からのプレゼント来ました!!!

2017-07-15 14.28.56

7月13日発売の安売りするな「価値」を売れ!の新版が出ました!

Amazonで予約していましたが、販売後に発送のお知らせ

金曜日待ち望んでいましたが、残念ながら、北海道はやはり中一日かかるようです・・・(汗;

以前売っていた同じタイトルの本を別な所でも出したいと言う事で、軽く依頼を引き受けたそうですが、ご自身で読まれていて、今使えないなぁ~って思うネタが沢山あって、入れ替えていくと・・・

なんと、8割が書き直しになったそうです・・・(汗;

それだけ時間の流れが現代は早くなっているって事ですね。

・昨日まで使えた集客方法が使えない。

・昨日まで来ていた人が来なくなる。

そんな、スリリングな時代です。

でも、出会っている人たちと友達のような関係性を続けていくことで、結果的に売上が上がっていく時代になって来ました。

物が欲しくて、消費が生まれる時代から、「その人が売っているものが欲しい!」と消費が生まれる時代。

中に出てくる事例ですが、みんな、同じくエクスマを学んでいるのに、皆さん自分のやり方でお客様と仲良くなっています!

やり方なんて、一つじゃないってことがわかります。

でも、共通しているのは、どうしたら楽しめるか?

 

 

楽しんでやっている所に人はあつまる。

なんか、そんな気しますよね?

まぁ私の感想を聞くより、買って読んでみてください!

安売りするな「価値」を売れ!

最後に

耳が痛いのが悪い事例として書いてあった「印刷会社が販促のセミナーをするので来てくれって関係性が薄いところに言ってしまう!」

やってました!

やばいっす!

人少なくても良いから、楽しんで来てくれる人集めよ!

お客様作り塾もみきお推薦の美味しいものを食べる飲み会に変えちゃお!

少しだけ、販促の話。

9割美味しいもの!(笑)

私も本に残るくらい結果を残したいです!!!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


販促は手間をかけるか?お金をかけるか?

これからの販促は手間をかけましょう!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはサザンオールスターズで「天国オン・ザ・ビーチ

今日も30℃を超えそうな札幌。

短い夏を楽しみたいですね!

販促は時間をかけるか?お金をかけるか?

最近、SNSを使って販促したいと言うご相談が増えてきました!

・SNSだとお金をかけずにやれそう

・なんかよくわからないけど集客できそう

・誰かが儲かると言っていたから

・これからはSNSの時代だから

・今までの販促が効果がわからなくなってきたから

理由は様々です。

でも、基本的にモノを売りたいって人が多くいます。

広告を出して、モノを売りたい!

でも、その考えだとあまり効果が上がらないと私は思います。

今までの販促物の効果が上がっていないから、SNSと考えていますよね?

今までの作った販促物を見てみて下さい。

もしかして、売り込んでませんか?

「安いよ!」「〇〇セール!」「最大70%OFF」って、なっていませんか?

70off

多分、あなたの売っている商品で、同じような商品、似たような商品ありませんか?

そこをネットで検索してみてください。

きっと、安く売っているお店が沢山あるはずです。

そうなると、必然的に効果は下がりますよね?

だから、お金をかけても、なかなか集客できなくなっているのだと思います。

その為、そのままの思考で、SNSで宣伝しても効果は上がりにくいはずです。

それでは、どうしたら良いのか?

手間をかけていきましょう?

既存の販促でも、商品と金額の羅列ではなく。

私が学んでいるエクスマの基本である

誰が・何を伝えて・どう行動してほしいか?

そして、それを誰が言っていいるのか?が明確な広告にすることが大切です!

そして、今は「誰が」がものすごく大切になってきている時代です。

だからこそ、SNSで毎日会いに行けないお客様(将来お客様になる人も含む)と仲良くなることが大切です。

だからこそ、お金で買えないず、手間をかけて、仲良くなることが大事です。

手間をかけた発信

・プライベートな楽しい情報

・プロとしてお客様に役立つ情報

等々を発信して

そして、何よりも大切なのが、お客様に興味を持つと言う事です!

お客様が何に興味があって、何を知りたいのか?

そして、公私関係なくお客様と仲良くなっていく、そういう事が手間がかかっても、これからの時代は大切です。

どうせ同じものを買うなら少し高くても、あなたから買いたいって、思われる人になりたいですね!

最後に

 

SNSのご相談は中小企業応援サイトのミラサポに会員登録して頂き、近くの商工会議所さんに電話で「専門家派遣で 山谷みきお お願いします!」と言うと、無料でご相談に伺えます!

偉そうになってしまいましたが、私もまだまだ使え切れていません。

でも、今の時点お伝えできることを一生懸命お伝えしていきたいと思います!

一緒に楽しみましょう!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


暑い時にはカレーが食べたくなる!

人気のルーカレーのお店「エイトカリー」さんに行ってきました!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMは大黒摩季で「熱くなれ

今日も引き続き熱い札幌。

30℃越えも連日ですね・・・(汗;

暑い時にはカレーが食べたくなる!

道内は10日連続の真夏日で今日は35℃を超えている場所も何か所もあります!

「あぢぃ~~~」

と言う事で、体温を下げるために辛い物を食べようと言う事で、人気のルーカレーのお店「エイトカリー」さんに行ってきました!

エイトカレー01

豊平区平岸の中の島通りにあります!

人気店ですが、駐車場が2台なので、隙をついてきてください!(笑)

冬に来店しようとしたときも、駐車場があいていなく断念・・・

ようやく初訪問です!!!

ルーカレーのお店でメニューは

エイトカレー03

シンプルです!

ルーが「コラーゲンルー」と「スパイシールー」の2種類

メニューによって、選べるものもあります!

辛さも自分好みに注文できます。

私が今回注文したのはオススメされた「手ごねハンバーグのカレー」とオヤジオススメの辛さ5番!

出てくると

エイトカレー05

あっ!

私のアップいらないっすか?(笑)

エイトカレー04

こんな感じです!

俵型のハンバーグにコラーゲンルー

一口・・・

うまぁ~

コクがありしっかりとしております!

ハンバーグもジューシーでうまいっす!

辛さも結構汗が噴き出てくるくらい・・・(汗;

ハンドタオル必須です!

今度はスパイシールーを試してみたいと思います!!!

最後に

この気温になるとラーメンと言うより、カレーってなるのは私だけじゃないはず!

でも、最近ラーメン屋さんも冷たいラーメンを出していて行きやすかったりしますね!

 

店名:エイトカリー

場所: 札幌市豊平区平岸1条2丁目7−33

電話:011-555-4745

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


何のために働いているのか?

昨日はお世話になっている会計事務所さんのセミナーでした!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはAngie Goldで「Eat You Up

今日は灼熱の札幌。

35度近くまで気温が上がりました!!!

何のために働いているのか?

昨日はお世話になっている会計事務所さんのセミナーでした!

・キリンビールの元社長の田村さんの働き方改革のお話

・カラーディアの吉田麻子さんのドラッカーのお話

・敏腕コンサルタントの和田先生のお話

お話を聞いていると、

働く人が、考えて働く人材じゃないといらなくなると感じました。

AIに仕事が置き換わっていく時代

言われたとおりにやるだけなら、AIに任せた方が正確にこなしてくれます。

しかし、なぜそこに人間が働かなくてはいけないのか?

それは、考えるからです。

過去の情報を集めるのであればコンピュータの方が優れている。

でも、会社のミッションがあり、それを達成したいと言う想いがあります。

人間が働くのは人を幸せにしたいからだと思うんです。

それに喜びを感じ、自分も幸せになる。

そういう働き甲斐が無いと、もう仕事をする意味すらなくなってしまう時代になってきたのかもしれません。

ミッションを考え主体的に行動することが大切ですね。

逆に会社も自己成長したいという欲求があるスタッフがいると、それを実現できる会社になることが大切ですね。

とりあえず、難しくて良くわからないので、楽しんで仕事します!

人間らしく、働けるように楽しんでできる仕事を多く見つけます!

最後に

自己実現できる会社

そんな立派なことが言える会社になりたいです!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


【スタッフ急募】アイムでは一緒に楽しく働ける仲間を募集します!

楽しんでSNSが出来る方を募集中です!

こんにちは

あったか販促アドバイザーの山谷みきおです。

今日の頭の中のBGMはクレイジーケンバンドで「タイガー&ドラゴン

今日も暑い札幌です!

ここ一週間、梅雨明けした沖縄とほぼ同じ気温で推移しております・・・(汗;

【スタッフ急募】

アイムではスタッフを急遽募集します!

 

ウチの福迫が7月末に卒業する事になっていたので、急遽スタッフ募集いたします!

 

何でこんなギリギリか?

 

私がずっと前に聞いていたのに、募集するのを忘れていたからです!

 

大・大・大ピンチ!!!

 

引き継ぐ時間もありません!!!(爆)

 

アイムでは

面白い顔出し看板を制作したり

政寿司

面白いTシャツを作ったり

北の羅臼

面白いパンフレットを作ったり

北日本消毒 会社案内09

面白い販促物を一杯作りたい会社です!

 

その面白い販促物はスタッフのアイデアに頼っています!

みんなでたまにはお菓子を食べながらのアイデア出し!

 

入社条件は、SNSを楽しんで使っている人!

もしくはこれから使いたい人です!

コミュニケーションを楽しんでできる人を募集します!

 

自薦他薦は問いません!

お知り合いの方でもおられたら、お声かけて下さい!

 

まずはパートからでも可能です!

最後に

皆さん広めて頂けると助かります!

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。


みきお酒場放浪記「欽ちゃん」

今宵は

酒場と言う聖地へ

酒を求めて、肴を求めさまよう

みきお酒場放浪記

 

今回は仲間とざっくばらんに語り合うために、久々に来ました。

煙の中で、ワイワイガヤガヤ騒げるお店

欽ちゃん 本店

欽ちゃん05

狸小路1丁目と2丁目の間の山岡家の路地に入ってくると左手にあるお店。

味のある階段を上がると・・・

欽ちゃん06

階段の隙間に色々文字が書いてあります?

階段を上がるのを楽しんでもらうための工夫ですね!

2階のドアの前で煙に吸い込まれていくように入ります。

ルービーにまずはえだまめ

欽ちゃん02

ここの漬物は酸味が強くて最高に美味しいのですが、食べるのに必死で写真撮るの忘れました・・・(汗;

名物は炭鉱ホルモン!

欽ちゃん03

これで、290円と言う安さ!!!

秘伝のタレが付いているので、そのまま食べられます!

その他にも丸ホルモン等ホルモン系が美味しいです!

欽ちゃん04

七輪の上に年季の入った網で、肉を焼くと

煙が充満です。

お店の人の顔がまともに見られません・・・(汗;

でも、それが美味しいお店

 

お酒は語らい

 

さぁ、これから、もう一軒いきますか~

 


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
ブログを書いている人

mikio 所属: